1: 名無し 2021/01/09(土) 19:56:22.90
インドネシア運輸当局によると、ジャカルタ発カリマンタン(ボルネオ)島西部ポンティアナク行きの旅客機が9日午後、離陸後に通信を絶った。
J民の反応
3: 名無し 2021/01/09(土) 19:56:42.34
やば
15: 名無し 2021/01/09(土) 19:57:37.94
グーグルアース見ればどこかに映っとるやろ
24: 名無し 2021/01/09(土) 19:58:19.58
またかよ
25: 名無し 2021/01/09(土) 19:58:20.47
ガルーダ定期
30: 名無し 2021/01/09(土) 19:58:46.57
メーデーメーデーメーデー
33: 名無し 2021/01/09(土) 19:59:06.76
BREAKING: Sriwijaya Air flight SJ182, a Boeing 737, has disappeared from radar after taking off from Jakarta, Indonesia.
— The Spectator Index (@spectatorindex) January 9, 2021
速報:スリウィジャヤ航空のボーイング737型機SJ182は、インドネシアのジャカルタから離陸した後、レーダーから姿を消しました。
103: 名無し 2021/01/09(土) 20:03:51.60
>>33
またボーイングかよこの前賠償金払うって発表したばかりやんけ
またボーイングかよこの前賠償金払うって発表したばかりやんけ
301: 名無し 2021/01/09(土) 20:18:06.78
>>33
名前からしてスリランカ系����?
名前からしてスリランカ系����?
323: 名無し 2021/01/09(土) 20:19:25.15
>>301
シュリーヴィジャヤ王国はインドネシアやろ
シュリーヴィジャヤ王国はインドネシアやろ
34: 名無し 2021/01/09(土) 19:59:13.57
またボーイングの株が下がるのか
35: 名無し 2021/01/09(土) 19:59:18.88
インドネシアとかマレーシアの旅客機ってすぐ事故おこしすぎやろ
38: 名無し 2021/01/09(土) 19:59:26.56
バミューダトライアウトやな
45: 名無し 2021/01/09(土) 19:59:54.25
57: 名無し 2021/01/09(土) 20:00:47.89
>>45
これ普通に離陸失敗やな
これ普通に離陸失敗やな
59: 名無し 2021/01/09(土) 20:00:56.04
>>45
すぐそこ陸地やのに
すぐそこ陸地やのに
63: 名無し 2021/01/09(土) 20:01:06.87
>>45
離陸して5分経ってないやんけ
離陸して5分経ってないやんけ
66: 名無し 2021/01/09(土) 20:01:16.32
>>45
海ポチャやん
海ポチャやん
49: 名無し 2021/01/09(土) 20:00:15.42
結局消えたマレーシア航空ってどこいったんや?
75: 名無し 2021/01/09(土) 20:01:42.88
>>49
数千メートルの海の底に沈んで
潜水艦で半径数百キロを虱潰しに探さんと発見できない無理ゲー状態やろ
数千メートルの海の底に沈んで
潜水艦で半径数百キロを虱潰しに探さんと発見できない無理ゲー状態やろ
92: 名無し 2021/01/09(土) 20:02:55.40
>>49
部品が何点か見つかってるけど本体は見つかってない
部品が何点か見つかってるけど本体は見つかってない
53: 名無し 2021/01/09(土) 20:00:30.01
言うて、コロナでそんなに混んでへんかったやろ
62: 名無し 2021/01/09(土) 20:01:01.03
最後の高度もうお察しやんけこれ
69: 名無し 2021/01/09(土) 20:01:23.71
737-500ってかなり古くない?
149: 名無し 2021/01/09(土) 20:07:58.62
>>69
機齢30年近いやろうね
機齢30年近いやろうね
71: 名無し 2021/01/09(土) 20:01:32.20
まーた737か
78: 名無し 2021/01/09(土) 20:01:53.43
なんで東南アジアの飛行機すぐ墜ちるん?
106: 名無し 2021/01/09(土) 20:04:03.62
>>78
飛行機にしろ電車バスにしろ大抵の乗り物は中古を騙し騙し使ってるからやろ
飛行機にしろ電車バスにしろ大抵の乗り物は中古を騙し騙し使ってるからやろ
83: 名無し 2021/01/09(土) 20:02:09.17
要人が乗ってないなら事故やろな
91: 名無し 2021/01/09(土) 20:02:50.88
97: 名無し 2021/01/09(土) 20:03:21.12
これもう絶対墜ちてるやん
150: 名無し 2021/01/09(土) 20:07:59.14
コロナで収益減だろうし整備ケチってそう
154: 名無し 2021/01/09(土) 20:08:14.14
飛行機とか事故ったらまず間違いなく死ぬから怖くてのれんわ
174: 名無し 2021/01/09(土) 20:09:44.07
どっかの格安航空会社の飛行機の機長が飛行機ごと自殺したことあったよな
200: 名無し 2021/01/09(土) 20:11:56.14
>>174
ジャーマンウイングの副操縦士やね
ジャーマンウイングの副操縦士やね
175: 名無し 2021/01/09(土) 20:09:45.70
またメーデーの弾が出来てしまったんか
195: 名無し 2021/01/09(土) 20:11:31.76
中南米、東南アジア、アフリカ、東欧、中東は怖くて行けない
222: 名無し 2021/01/09(土) 20:13:07.72
お前らの言うメーデーってなんや
労働組合か?
労働組合か?
244: 名無し 2021/01/09(土) 20:14:33.11
>>222
メーデーっていう航空機事故を扱う海外のテレビ番組
メーデーっていう航空機事故を扱う海外のテレビ番組
239: 名無し 2021/01/09(土) 20:14:20.40
機体の部品発見か
BREAKING: Sriwijaya Air flight SJ182, a Boeing 737, has disappeared from radar after taking off from Jakarta, Indonesia.
— The Spectator Index (@spectatorindex) January 9, 2021
250: 名無し 2021/01/09(土) 20:14:53.84
>>239
アカンか
アカンか
243: 名無し 2021/01/09(土) 20:14:27.67
ボーイングて業界最大手やろうになんでこんな設計が原因の事故多いんやろな
266: 名無し 2021/01/09(土) 20:15:57.28
>>243
ヒューマンエラーやぞ
完全AI制御ならこんな事故起きん
ヒューマンエラーやぞ
完全AI制御ならこんな事故起きん
339: 名無し 2021/01/09(土) 20:19:59.40
>>266
システムの暴走で連続墜落事故おこしてんだよなぁボーイングは🥺
システムの暴走で連続墜落事故おこしてんだよなぁボーイングは🥺
269: 名無し 2021/01/09(土) 20:16:05.79
カタール航空乗ったけどサービス完璧やったわ
307: 名無し 2021/01/09(土) 20:18:34.33
メーデー見てると航空機事故の多さにビビるわ
日本じゃメーデークラスのひとつしかないのに
日本じゃメーデークラスのひとつしかないのに
334: 名無し 2021/01/09(土) 20:19:47.30
>>307
取り上げられてない(させてない)だけで羽田沖とかあるやろ
取り上げられてない(させてない)だけで羽田沖とかあるやろ
330: 名無し 2021/01/09(土) 20:19:40.61
明日飛行機乗るんやが
引用元http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610189782/
comment