1: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 02:57:17.72 ID:wH/bIWOs0
さすがにDeファンは怒ってもいいんやないか?

J民の反応
2: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 02:57:41.17 ID:uV60w1OAM
すげー荒らされそう
10: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 03:01:44.82 ID:C6Mr3x0U0
FAで合同移籍会見とか初じゃね
12: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 03:01:53.37 ID:dgBi77E40
内川氏もニッコリ
13: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 03:02:05.89 ID:iuirD+HN0
ワイDeやが怒りどころがわからん
誰に何を怒ればいいんや
誰に何を怒ればいいんや
20: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 03:03:09.11 ID:j4vrMjcw0
>>13
ただただ悲しいよな
こんなに悲しいの初めてやねんけど
内川村田の時の比じゃないわ
ただただ悲しいよな
こんなに悲しいの初めてやねんけど
内川村田の時の比じゃないわ
24: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 03:04:00.17 ID:OBSWIQKga
三原には見てほしいな合同会見
25: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 03:04:35.26 ID:yfdSPxlDM
フロントがアホやなぁ以上の感想がない
27: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 03:04:37.80 ID:ye6Ci10l0
28: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 03:04:43.61 ID:gG2GLlZD0
せめて人的補償で掘り出し物選手獲りたい
じゃないと辛すぎる
じゃないと辛すぎる
34: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 03:06:40.15 ID:/OctPZCP0
横浜ファンの脳が破壊される
40: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 03:07:24.02 ID:Vrfun1xc0
梶谷にはキレてええやろ
恩知らずもええとこ
恩知らずもええとこ
44: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 03:07:37.85 ID:2gCqtWUf0
こんなん見せられたら横浜ファン普通に減りそう
んでそれ含めてわざと読売やらせてそう
んでそれ含めてわざと読売やらせてそう
55: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 03:09:13.96 ID:VgNB6Ofu0
>>44
わざわざ見ないからセーフ
でも何言うかちょっと気になるな
わざわざ見ないからセーフ
でも何言うかちょっと気になるな
45: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 03:07:55.16 ID:JfXfgpOG0
46: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 03:07:56.25 ID:OWycf82u0
三浦は引き止めんかったんかいな
たいして人望もないのかねぇ・・
たいして人望もないのかねぇ・・
94: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 03:14:03.87 ID:wH/bIWOs0
>>46
選手個人の判断に委ねるってコメントしかなかったで
選手個人の判断に委ねるってコメントしかなかったで
51: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 03:08:23.70 ID:W0XtzHJR0
ソトの方が球団愛あるとは思わなかったわ
54: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 03:09:12.23 ID:L6MGcil0p
>>51
どこからも声かからなかったんだろ
どこからも声かからなかったんだろ
52: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 03:08:52.85 ID:TPVA8ENWp
井納Cにしたのホンマ無能やな Bなら獲られることもなかった
57: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 03:09:20.98 ID:OtX6OyJi0
三浦の人望の無さと三原とかいう無能が悪い
58: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 03:09:22.25 ID:fTRPAJYvd
来年の開幕投手は井納だったら草生える
62: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 03:10:03.61 ID:TPVA8ENWp
>>58
さすがにそれはないけど原のことだから開幕3連戦のどっかでは投げるやろな
さすがにそれはないけど原のことだから開幕3連戦のどっかでは投げるやろな
78: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 03:11:39.19 ID:AMMfKZCLd
横浜ってサッカーやと大分トリニータみたいなチームやな
80: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 03:11:51.29 ID:C5kuBzY+0
野上を超えるだけの簡単な仕事
83: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 03:12:23.21 ID:aX4u0QNG0
正直野球熱が少し冷めたわ
87: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 03:12:45.83 ID:L6MGcil0p
梶谷は戦力になるだろうけど井納はただの数集めやな
91: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 03:13:32.69 ID:aL4C2+Dh0
同一リーグで二人同時移籍とか贔屓だったら頭おかしなるわ
Deファン大変やな
Deファン大変やな
101: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 03:14:35.30 ID:iuirD+HN0
>>91
いうて横浜も中日から外人3人獲ったりしてるしあんま人のこと言えんわ
いうて横浜も中日から外人3人獲ったりしてるしあんま人のこと言えんわ
102: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 03:14:39.47 ID:CoZQHAzr0
これ合同でやるってことは
小川はスルーなんやな
小川はスルーなんやな
119: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 03:16:21.99 ID:5hdP1CgS0
高い給料出してくれるところに行くなんて当たり前やろ
124: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 03:16:34.54 ID:XE7pw3XZ0
最初から出て行く気満々だから引き止めもクソもない
125: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 03:16:41.19 ID:GOEuzv0B0
ロハスとアルカンタラの合同会見もやれや
127: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 03:16:44.41 ID:WzI/1uYA0
「FA権は選手が頑張って得た自由に移籍できる権利」
なお同時に「本人の意志に反して移籍させられる人を生む権利」も発生する模様
なお同時に「本人の意志に反して移籍させられる人を生む権利」も発生する模様
138: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 03:17:38.32 ID:ye6Ci10l0
>>127
ほなら代わりにドラフト指名権譲渡しましょうね
ほなら代わりにドラフト指名権譲渡しましょうね
160: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 03:18:55.36 ID:Q1CiEHXUa
>>138
それ現行制度色々変えんといかんから無理やろな
しばらくは人的やわ
それ現行制度色々変えんといかんから無理やろな
しばらくは人的やわ
135: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 03:17:30.09 ID:xaKcj1lW0
金城と相川の時も合同やったやろ
152: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 03:18:39.72 ID:SD46p0Ja0
>>135
ほんこれ
合同で記者会見したら煽りってどんな感覚してたらそんな結論になるんや
ほんこれ
合同で記者会見したら煽りってどんな感覚してたらそんな結論になるんや
140: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 03:17:43.90 ID:aErdX1dDM
井納は宇宙人キャラだからとか謎の擁護されとったけど
このスピード感見るに最初から巨人と話ついてたよな
ベテランなってまでもやっぱ金に固執するんやねえ
このスピード感見るに最初から巨人と話ついてたよな
ベテランなってまでもやっぱ金に固執するんやねえ
270: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 03:25:31.70 ID:/KK6zubI0
>>140
入団26歳やで
少ないプロ人生で稼げるだけ稼いだほうがええやろ
入団26歳やで
少ないプロ人生で稼げるだけ稼いだほうがええやろ
143: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 03:17:53.20 ID:EyZAtJT+a
井納は言いくるめられて巨人入り決めてそう
148: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 03:18:17.62 ID:Hy8Qe8NZ0
細川に期待やね
155: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 03:18:42.85 ID:9mcxLZWz0
別にいいんじゃね
それより投手の外国人補強しろや
それより投手の外国人補強しろや
167: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 03:19:28.66 ID:Hnot0Ln0d
甲斐拓也よりひどいファンレターが届きそう
185: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 03:20:28.02 ID:RdPq1wBwa
なんか綺麗事言ってる横浜ファン多いけど普通にショックやわこんな二人揃って会見されると
203: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 03:21:25.37 ID:eDVKN5L50
>>185
シンプルに可哀想よな
シンプルに可哀想よな
220: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 03:22:33.90 ID:OWycf82u0
>>185
まぁ凹むやろうな
うちの贔屓の投打のスタメンが同時に抜けて合同会見します・・・とか考えたらそら機嫌悪くなるわ
まぁ凹むやろうな
うちの贔屓の投打のスタメンが同時に抜けて合同会見します・・・とか考えたらそら機嫌悪くなるわ
201: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 03:21:24.62 ID:XE7pw3XZ0
リーゼント監督なら残留すると思ったんかな
206: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 03:21:37.22 ID:NqzQ1gJq0
山田も大野もしっかり残留してるんだからとられた方の失態やろ
227: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 03:23:11.24 ID:Qo5+YSEG0
井納ヤクルトなら誰も悲しまない世界だったのに……
248: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 03:24:23.58 ID:C5kuBzY+0
誠意は言葉ではなく金額
256: 風吹けば名無し 2020/12/13(日) 03:24:45.08 ID:l0dXsWh+0
ラミレスなら残るとかいうわけのわからん理論草
comment