【悲報】iPhone12、もう買うしかない模様

1: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 20:53:29.21 ID:2VoeYrAe0
全てのAndroidを置き去りにするんだ
no title

no title

no title
J民の反応
6: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 20:54:56.33 ID:2VoeYrAe0
SE2使ってるが電池持ち良くないわ

13: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 20:56:20.14 ID:xIqdntpG0
>>6
わかる

20: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 20:57:12.68 ID:knNwE6/p0
>>6
7や8の時からバッテリー少なかったもんな
11やXRくらいから1日持つ量になったわ

164: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:08:04.24 ID:Z6QVdfy9a
>>6
初代SEからの乗り換えの俺でさえそれ感じるわ

371: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:16:45.28 ID:MHxM9CeXr
>>6
iPhone7用のバッテリーケース着けるんやで

14: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 20:56:24.74 ID:QEUQvj/U0
11あるからええわ

18: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 20:56:57.40 ID:x3Aza3JZ0
なんでこんなに種類出すようになったんや

22: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 20:57:28.96 ID:1rjZEb9y0
値下げした11買うのが正解

27: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 20:57:54.33 ID:JGmyeciV0
結局リフレッシュレート60かよ

65: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:01:05.42 ID:48gVBZBZ0
>>27
Proも60Hzなんか?

71: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:01:55.85 ID:JGmyeciV0
>>65
正式発表じゃないけど60説が有力だそうな

30: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 20:58:11.32 ID:irlc9ksB0
正直5Gいらんわ
使えるとこ狭すぎ

40: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 20:59:08.27 ID:E1b4U52m0
またライトニングか…13待とうかな

41: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 20:59:12.06 ID:wGrBG3bo0
で、いつ出るんや
ヘッドホンも音沙汰無くなったしどうなってるんよ

47: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 20:59:53.03 ID:2VoeYrAe0
>>41
例年通りなら9月やけどコロナあったし遅れるかもね

64: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:01:01.20 ID:K8zDQ66up
今8使ってるけど
12の5.4にするか型落ちになった11proにするか迷ってる

no title

79: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:02:23.99 ID:JN4/6Sht0
M字っていうほどダサいか?ワイ結構好きだわ

97: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:03:44.71 ID:bzik1N+kM
>>79
俺も別になんとも思わん
縦幅より横幅のほうが大事

83: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:02:44.38 ID:5sW7X4CEM
あれ旧SEに近いサイズの12miniとかいうのは消えたんか?
あれ楽しみにしてたんやけど

92: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:03:14.24 ID:ukgVr+tcr
>>83
それが12やな
名前どうなるかは知らんが

112: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:04:22.61 ID:+OmRBoav0
デザイン全然変わってないやん

119: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:04:58.31 ID:DjbLRamya
iPhone7の劣化マジでやばいよな
アプリ落ちるわ発熱するわ限界や

140: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:06:11.66 ID:ukgVr+tcr
>>119
3年使えばなんでもそうなるやろ
普段使いなら
たくさんスマホ持ってるオタクがあーだこーだ言いそうやが

123: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:05:15.87 ID:bzik1N+kM
指紋認証なかったらpixelに乗り換えるわ
コロナの今顔認証のみとかあり得ん

135: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:06:01.45 ID:48gVBZBZ0
>>123
どうせなら顔と指紋両方使える端末にした方がよくないか

139: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:06:10.62 ID:Fblzz0gM0
ワイの7やけどそろそろ爆発しそう
no title

149: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:06:42.30 ID:R8hSG/ID0
>>139
バッテリーだけ変えに行け

144: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:06:25.76 ID:g0SEhQ1ma
iPad楽しみ

152: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:06:59.58 ID:tk30fQxc0
5.4ってどれくらいのサイズ?6sくらい?

163: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:07:49.92 ID:WzBJG9uka
>>152
本体は6Sと同じで
全体が画面になる感じ

159: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:07:33.89 ID:2VoeYrAe0
Androidユーザーさん、RAM積めばええってもんちゃうねんぞ

181: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:08:48.01 ID:2Qcqk6KYM
>>159
ゲーム目当てでiPhone選ぶからもの足りん
ゲーム行き来するだけで裏に回ったアプリ落ちてるとか今の泥じゃありえん

168: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:08:19.98 ID:D7e1GyJr0
正直Appleのブランド力なければgalaxy一択やろ

172: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:08:27.77 ID:E1erJ6K90
わいはとりあえずこれで凌ぐで

no title

208: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:09:52.73 ID:OS/l42H3M
旧SEやけど、12出て安くなった新SE買うわ

214: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:10:05.96 ID:eXP5JGu80
これがない
no title

230: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:11:02.39 ID:VEZIa0IN0
>>214
これ無能
あと学習履歴の個別削除がないのも無能

223: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:10:42.77 ID:uZ2K93480
真面目にchmateがないせいでiPhone嫌やわ

225: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:10:47.63 ID:VsEG2UMB0
5g対応してない携帯はあと何年待ちますか?

237: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:11:18.92 ID:KprbPmD60
>>225
3年はもつ

233: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:11:11.24 ID:DI7iNDnjp
値段はいいとしてリーク通りならバッテリー心許ないやろこれ
2200mAh
no title

no title

263: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:12:49.11 ID:8w83/qqy0
>>233
pro MAX一択やん

276: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:13:17.97 ID:48gVBZBZ0
>>233
SEより小さいからしゃあない

673: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:27:57.63 ID:1lEbFh8Wa
>>233
何で誰も2枚目に突っ込まないんや…w

236: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:11:16.06 ID:DWvjNBSXd
次はiPhoneにするけどchmate使えんのがな…
iPhoneでも使える用にしてや

243: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:11:43.59 ID:LFRzjmHW0
>>236
ChMate作者かわいそうだからやめろ

266: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:13:00.98 ID:U4vUOxJL0
林檎だからどうこうじゃなくて
値段に見合った性能で売れよ

283: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:13:39.28 ID:7vdznYlp0
スマホでマウント取ってる奴見るとほんと恥ずかしい

287: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:13:49.79 ID:iWWO5zd50
イエローは出るンゴ?
XRのイエローに一目惚れして買ったからな~

347: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:15:52.40 ID:Fblzz0gM0
>>287
出ないぞ
no title

no title

293: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:14:11.20 ID:dvuNFT4P0
iPhoneとGALAXYって今どっちの方が良いん

334: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:15:35.15 ID:bTNdLo87a
>>293
galaxyに決まっとるやろ

321: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:15:14.82 ID:/rs+F/iua
ホームボタン
ワンセグ
SDカード
これが追加されたら買う

410: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:18:01.12 ID:/HNV7D770
>>321
ワンセグで草

326: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:15:16.83 ID:BJ9kaeJg0
5G対応なんて要らんからwifi6だけ搭載して安くして欲しいわ
暫く5Gなんて使い物にならんやろ

383: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:17:04.11 ID:1rjZEb9y0
>>326
ほんこれ
pixel4aがこれしてくれたら即乗り換えんのに

333: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:15:33.76 ID:trO+ZZWW0
言っとくが5Gのエリアはまだwifiスポット以下やで
コロナの影響もあるしあと3年はまともに使えんと考えた方がええ

384: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:17:04.64 ID:T/IpFJ47M
こういうのでいいんだよ
no title

442: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:19:08.56 ID:vs7i1HPp0
>>384
これほんとすごい欠点が端末がでかいってことぐらいしか思い浮かばん

406: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:17:42.49 ID:vrESN+Tp0
iPad欲しいんやがどこで買えばええんや

439: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:19:05.70 ID:7vdznYlp0
>>406
普通に家電製品屋でいい
ワイは1万円以上まけて貰った

467: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:20:05.67 ID:7HUeN0bHd
OSは有能だけど端末は無能

488: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:20:42.54 ID:CpJIFgT80
毎回思うが種類多すぎやろ
コンプ勢金かかりすぎ

545: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:22:35.16 ID:FFJSrMlG0
顔認証つかいにくいから指紋認証にしろよ

560: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:23:05.27 ID:MFSLhTio0
se2はサブで使うおもちゃとして買うもんやで
あのバッテリーでメインの1台はキツい

578: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:23:54.63 ID:FFJSrMlG0
>>560
SE2のバッテリー問題さえ解決すれば普通に悪くないよな

565: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:23:22.79 ID:6XZ2AXiUp
どう考えてもpixel 4aのほうがいいよね
no title

602: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:24:59.44 ID:oDmxNqiu0
アイフォン使ってる人って新型出るたびに毎回買い替えてるんか?

611: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:25:39.88 ID:rP6xkK6Q0
>>602
ワイは毎年買い替えてるわ高く売れるし

650: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:27:07.09 ID:LxDpjtzXa
カメラ部分突出させるのやめろ

659: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:27:32.48 ID:fSa9fci10
ワイはnote20ultra買うことにしたわ

690: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:28:42.97 ID:ukgVr+tcr
>>659
ええなあ
個人輸入(代行)で15万はワイには出せんかった

669: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:27:50.45 ID:xvvTLXUHd
ジョブズが死んでからダメダメだなアップル

697: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:28:54.71 ID:c9pp1zCz0
>>669
なんか真新しい進化が薄れたよな

699: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:28:58.00 ID:9oftkBdW0
材質ステンレスってアルミよりいいのかな
なんか重そうだが

729: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:29:58.28 ID:Cd6XVnn+H
>>699
重いよ間違いなく

769: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:31:41.24 ID:kG24bU0d0
レインボーのiPhone50万で出せや👊
no title

773: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:31:49.69 ID:orJWluK90
mini5買ったばかりなのにまじでもう新型来るんか?

794: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:32:43.06 ID:a47RVY4c0
>>773
10月に新型だってよ

782: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 21:32:12.03 ID:wnY6W58/0
林檎もただの家電メーカーになってしまったな
こんなに無駄にバリエーション増やすのはジョブズはやらない

引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597578809/

comment

タイトルとURLをコピーしました