1: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 01:48:34.59 ID:fr8Ovc9ZM
「ほぼ、とんねるずは死にましたよね」
「元とんねるずですかね?」
「戦力外通告されて、テレビ大好きだったのにできなくなっちゃって、つまんねーなーって」
https://news.yahoo.co.jp/feature/1798
「元とんねるずですかね?」
「戦力外通告されて、テレビ大好きだったのにできなくなっちゃって、つまんねーなーって」
https://news.yahoo.co.jp/feature/1798
J民の反応
112: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:07:28.86 ID:unG66SoG0
>>1
かっこええなあ
かっこええなあ
18: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 01:51:24.15 ID:Xm6MCUPPM
バナナマンとおぎやはぎを育てたんだよな
19: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 01:51:27.70 ID:x3XI73YZ0
YouTubeでイキイキしてるのがうれしい
28: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 01:52:21.22 ID:V8aHq3fpM
とんねるずは過激やったもんな
29: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 01:52:21.39 ID:UabGARnQa
見てるで清原おもろかった
31: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 01:52:29.71 ID:cUcFA5f50
とんねるずで才能あるのは結局どっちかは結論出なかったな
33: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 01:52:36.11 ID:fOxw24ZO0
とんねるずは芸人ではなくスターだったな
39: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 01:53:21.31 ID:fOxw24ZO0
1990年代はとんねるず最強やったな
41: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 01:53:45.06 ID:D3YOPmiz0
ずっと素人って言うのかっこいいな
81: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:00:06.25 ID:GGaCL6W70
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e8602c41233488826ff00525202f2550099e381
木梨憲武はハイヒールリンゴと漫才やるんよな
木梨憲武はハイヒールリンゴと漫才やるんよな
144: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:11:17.10 ID:S/ej07iI0
>>81
ハイヒールの漫才クソつまらんけど大丈夫やろか
ハイヒールの漫才クソつまらんけど大丈夫やろか
85: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:00:43.77 ID:L+LuEihN0
美空ひばり「芸能界は売れてから芸能生活ってカウントするものだから」
87: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:01:51.19 ID:2zyi3GEnM
>>85
吉本芸人「養成所入った年齢からにするでー」
吉本芸人「養成所入った年齢からにするでー」
101: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:05:27.46 ID:WqF1dta3a
1人になっても食わず嫌いやってる木梨…
102: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:05:29.09 ID:TeUckRZL0
ANNだけは面白かったな
マネージャーボブとか今何してんだろうな
マネージャーボブとか今何してんだろうな
103: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:06:01.48 ID:RFNNn15Gp
>>102
この前YouTube出てたで
この前YouTube出てたで
120: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:08:15.83 ID:TeUckRZL0
>>103
まだおるのかwボブと石橋の絡みが面白かったよね
まだおるのかwボブと石橋の絡みが面白かったよね
109: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:06:59.35 ID:0RmWsVJD0
本人もYouTubeやって良かったって感じてそうやな
「ここ数カ月、すっげえ脳動いています。『そうだ。次はあれを作ろう』とか、出るわ出るわ。『あっ、やっぱり俺死んでいたんだ』って。脳も全然動いていなかったんでしょうね。面白いもんですね」
「ここ数カ月、すっげえ脳動いています。『そうだ。次はあれを作ろう』とか、出るわ出るわ。『あっ、やっぱり俺死んでいたんだ』って。脳も全然動いていなかったんでしょうね。面白いもんですね」
118: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:08:03.49 ID:eldfHDPJ0
>>109
ボケるよりは動画出してるほうがええな
ボケるよりは動画出してるほうがええな
110: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:07:06.58 ID:ibfqJQMw0
浜田「あの人達は芸人ちゃうから」
234: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:25:43.52 ID:q6WWfKDP0
>>110
言うてたしこのインタビューでも自分で芸人じゃない的な事言うてたで
たしかにとんねるずは最上級のお笑いタレントって感じする
言うてたしこのインタビューでも自分で芸人じゃない的な事言うてたで
たしかにとんねるずは最上級のお笑いタレントって感じする
125: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:08:40.50 ID:unG66SoG0
タイムとんねるずとか薪の奴とかあんまり楽しくなさそうやもんな
130: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:09:24.41 ID:wYQu8oCB0
ウンナンもコンビとしては死んだままやしなぁ
レギュラー番組消滅するとコンビの復活って難しいんやな
レギュラー番組消滅するとコンビの復活って難しいんやな
131: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:09:50.84 ID:FgGAX8msM
とんねるずは1を100にするコンビ
ダウンタウンは0を100にするコンビ
ダウンタウンは0を100にするコンビ
137: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:10:25.80 ID:CcdT8akOM
>>131
言い得て妙
言い得て妙
140: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:10:47.57 ID:mGpGB+FQp
141: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:11:13.25 ID:S3UcGkzE0
二人で一人前やったなって下りすこ
143: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:11:16.58 ID:eldfHDPJ0
個人事務所でようやった方や
151: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:12:42.19 ID:L+LuEihN0
貴ちゃんねるずはのびのびしとるけど
またほんとのうたばんみたいなの頼むわ
またほんとのうたばんみたいなの頼むわ
152: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:12:45.44 ID:SiMOEIi80
155: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:13:28.82 ID:z1qqkMgjM
浜田「俺なんかいなくても松本人志という男は世界一面白いですよ」
松本「浜田が言うならそうなんやろ」
松本「浜田が言うならそうなんやろ」
162: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:15:13.26 ID:MCwXkTTl0
結局石橋と木梨って仲はええんか?
169: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:16:19.75 ID:ByGDvojmr
>>162
昔はガチで仲悪かったけど今は大人になった
良くも悪くもない感じ
ただあまり共演がしたくないだろうな
昔はガチで仲悪かったけど今は大人になった
良くも悪くもない感じ
ただあまり共演がしたくないだろうな
180: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:17:41.19 ID:ur7swr9+M
>>162
仲がいい悪いとかいう関係ちゃうやろw
もう40年近い付き合いで今更な
仲がいい悪いとかいう関係ちゃうやろw
もう40年近い付き合いで今更な
163: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:15:24.30 ID:/lu1B12/0
石橋貴明はもういちいち木梨憲武を止めようとする思考すらめんどくさいと思ったんじゃね
165: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:15:53.20 ID:CNMKd9JmM
迷惑系YOUTUBERに振り切ってほしい
59のデカいオッサンが思っくそ迷惑行為してたらおもろいやろ
59のデカいオッサンが思っくそ迷惑行為してたらおもろいやろ
177: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:17:15.62 ID:RFNNn15Gp
>>165
山本圭壱がしてるぞ
山本圭壱がしてるぞ
282: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:33:24.60 ID:nWFh3d1td
>>177
キレ戻ってきてて正直うれしい
キレ戻ってきてて正直うれしい
291: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:34:36.42 ID:RFNNn15Gp
>>282
やっぱブランクあったんやなと思ったわ
YouTubeでリハビリできてほんとよかったわ
やっぱブランクあったんやなと思ったわ
YouTubeでリハビリできてほんとよかったわ
172: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:16:45.91 ID:rLRh1IQbM
YouTubeもルールは一応あるで
それでエガちゃんが苦しんでる
それでエガちゃんが苦しんでる
191: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:19:27.65 ID:wYQu8oCB0
木梨は石橋避けとるやろ
なんで細かすぎて降板してんねん
なんで細かすぎて降板してんねん
202: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:20:58.89 ID:AhHcBC8W0
>>191
細かすぎるに木梨居なくて、もうとんねるず実質解散やなあと思ったわ
細かすぎるに木梨居なくて、もうとんねるず実質解散やなあと思ったわ
194: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:19:46.91 ID:TY83UsWta
木梨のボケって意味わからんよな
200: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:20:28.88 ID:xTkpfUv/0
ギャラ高いねん
下げなきゃそらテレビ出られへんわ
下げなきゃそらテレビ出られへんわ
203: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:21:06.98 ID:9zRL6JrQ0
明らかに顔色良くなって元気になったのは良かったわ
211: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:22:55.47 ID:Ya+BS0ky0
YouTube始めたら一瞬で復活したな
もっと早く始めりゃ良かったのに
もっと早く始めりゃ良かったのに
213: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:23:01.56 ID:AhHcBC8W0
木梨の目指すポジションは所ジョージに取られてる
221: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:24:23.02 ID:ByGDvojmr
>>213
でも木梨ってそこまで多趣味じゃないだろ
絵描くのと飯食ってるイメージしかないわ
でも木梨ってそこまで多趣味じゃないだろ
絵描くのと飯食ってるイメージしかないわ
224: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:24:29.40 ID:tj+QOl9P0
俳優としての方が好き
227: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:25:02.98 ID:eFWwUBG20
つーか石橋ホテルマンやったんやな
なんか想像したら草生える
なんか想像したら草生える
243: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:27:23.62 ID:hUJGg1hRp
まあ個人事務所にしたのは正解よな
今更金の心配する必要ないから本当に好き勝手やれる
今更金の心配する必要ないから本当に好き勝手やれる
261: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:29:30.70 ID:WETQbHn40
>>243
大手の事務所にいたら未だにテレビで使われてだやろな
大手の事務所にいたら未だにテレビで使われてだやろな
246: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:28:01.35 ID:rGs9lvcDM
263: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:29:48.00 ID:vxnP5jjP0
>>246
こいつももう実質タレントだよな
忙しいのか知らんけど全然動画アップしてないやんけ
こいつももう実質タレントだよな
忙しいのか知らんけど全然動画アップしてないやんけ
275: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:32:24.62 ID:TNMusmSO0
>>263
サブチャンネルは週3ぐらいのペースで更新してるから…
サブチャンネルは週3ぐらいのペースで更新してるから…
249: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:28:25.40 ID:zAjZl/dI0
素人でテレビ出まくるとかよっぽど面白かったんやな
271: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:31:13.25 ID:eFWwUBG20
>>249
昔は割と多いやろ
それこそタモリも素人が赤塚不二夫に気に入られてテレビ出演やし
昔は割と多いやろ
それこそタモリも素人が赤塚不二夫に気に入られてテレビ出演やし
257: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:29:07.18 ID:yn16Bfjf0
もっかいNHK出て台本なしで大越石橋コンビにひたすらトークさせて欲しいわ
265: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:29:57.20 ID:kvu2IGnOp
どんな芸能人よりも石橋清原の対談が面白かったわ
272: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:31:29.78 ID:ur7swr9+M
>>265
デーブと清原もおもしろいよ
デーブと清原もおもしろいよ
294: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:35:20.96 ID:QujQW7LSa
マッコイ斎藤ってガチ有能なんやな
ああいう放送作家嫌いやけど
ああいう放送作家嫌いやけど
314: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:38:05.88 ID:vxnP5jjP0
>>294
テレビ業界かじってた知り合いが言ってたけど映ってない所じゃ全然人が違うって言ってたな
テレビ業界かじってた知り合いが言ってたけど映ってない所じゃ全然人が違うって言ってたな
328: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:41:09.02 ID:RFNNn15Gp
>>314
裏で態度悪い芸人のこと嫌ってたし自分はそういうのちゃんとしてそう
裏で態度悪い芸人のこと嫌ってたし自分はそういうのちゃんとしてそう
319: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:39:50.22 ID:mOXytQHhp
>>294
ワイもマッコイ嫌いやけど石橋を復活させたことに関しては有能やわ
ワイもマッコイ嫌いやけど石橋を復活させたことに関しては有能やわ
302: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:36:28.50 ID:dCzHKLBFM
石橋のチャンネルみてるとやっぱ喋りってプロ素人で差がありすぎるな
322: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:40:09.11 ID:vqDCg1vbM
キングコングなんかもYouTubeの方が面白いし落ち目のやつはテレビに頼る時代やないんや
327: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:41:06.28 ID:NsArojoz0
死んだのはテレビやろ
348: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:45:53.13 ID:eYSsSDPi0
中田とカジサックの次に成功してる芸能人だれなん
358: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:47:00.81 ID:i/rl1QLxM
>>348
エガちゃん
次いで宮迫
エガちゃん
次いで宮迫
366: 風吹けば名無し 2020/09/14(月) 02:48:41.99 ID:qRDpBxDn0
木梨がもうやる気ないんやからコンプラがどうなろうと
とんねるずの復活はないやろ
とんねるずの復活はないやろ
引用元http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1600015714/
comment