【悲報】木梨憲武さん、何故か相方石橋のYouTubeチャンネルに出ない…

1: 名無し 2021/05/01(土) 12:46:27.94 ID:DU53Kfs50
他の芸人やタレントの動画には出まくってるのに
J民の反応
3: 名無し 2021/05/01(土) 12:46:56.20 ID:y5E++whid
別に仲は良くないぞ

4: 名無し 2021/05/01(土) 12:47:03.77 ID:fLtiHhcZ0
仲悪いって有名じゃん

8: 名無し 2021/05/01(土) 12:47:49.89 ID:9JkB99/yd
まあたまたまコンビ組んだだけの知り合いだからな

9: 名無し 2021/05/01(土) 12:48:24.29 ID:DU53Kfs50
確かにとんねるずって同級生芸人にありがちな思いでトーク少ないとは思ってたけど

200: 名無し 2021/05/01(土) 13:18:56.33 ID:dqq7OU7F0
>>9
高校の時から友達ってわけじゃなかったみたいよ
サッカー部と野球部の面白いやつ同士だから、想い出にテレビに出ないか?って出たら人気出て40年

10: 名無し 2021/05/01(土) 12:48:53.84 ID:bP7YJdDad
遠藤のチャンネルに出るくらいならバシタカの方でたれやとは思う

12: 名無し 2021/05/01(土) 12:49:46.58 ID:W2OY0GZ5M
野球部とサッカー部じゃノリが合わない

13: 名無し 2021/05/01(土) 12:50:22.92 ID:i42nb9//0
所さんのとこ出てたけど邪魔くさかった

14: 名無し 2021/05/01(土) 12:50:27.92 ID:fLtiHhcZ0
暴露本によると
ダウンタウンに視聴率負けた時に
石橋が怒りまくって放送作家を全員クビにして
木梨が謝り回ってフォーローしてたんだぞ

17: 名無し 2021/05/01(土) 12:51:09.41 ID:ijrZneIFd
>>14
昔は石橋も尖ってたんやな

118: 名無し 2021/05/01(土) 13:08:26.81 ID:nnDZB2qF0
>>14
その暴露本で木梨憲武と菜摘が関係あったって噂が広まる

15: 名無し 2021/05/01(土) 12:50:34.02 ID:/3yenIvx0
遠藤のチャンネル出てノリで作った歌結構好きやで

16: 名無し 2021/05/01(土) 12:50:38.17 ID:jmWy4J+60
最後の手段でしょ

22: 名無し 2021/05/01(土) 12:52:35.97 ID:2Qlz3S3B0
お互い好き勝手やって成功してるからええんちゃう

25: 名無し 2021/05/01(土) 12:53:13.11 ID:N12Jdddnd
>>22
石橋は未だにテレビに未練があるみたいやけどな

28: 名無し 2021/05/01(土) 12:54:07.90 ID:lPWPNK5i0
コントやってる時だけ息が合ってる

29: 名無し 2021/05/01(土) 12:54:11.98 ID:bKe2p9Xl0
とんねるずを繋いでたのは吉野やしな

33: 名無し 2021/05/01(土) 12:55:14.83 ID:5L/RZoiU0
【悲報】蛍原徹さん、相方のyoutubeチャンネルに出ない

51: 名無し 2021/05/01(土) 12:58:01.26 ID:3O4SxJkBp
>>33
大崎やさんまに待ったかけられてるから無理やぞ

36: 名無し 2021/05/01(土) 12:55:46.55 ID:kQ6ldYnyp
若い奴の間だと石橋とマッコイのコンビだと思われてそう

56: 名無し 2021/05/01(土) 12:58:32.07 ID:iKipupbR0
>>36
YouTube以外でのマッコイとのコンビでの仕事オファーはマッコイが調子に乗らないように全部蹴ってるらしくて草

68: 名無し 2021/05/01(土) 13:01:11.48 ID:p8iCh39yp
>>56
有能

221: 名無し 2021/05/01(土) 13:22:37.18 ID:dqq7OU7F0
>>56
マッコイが映画監督やった時マジギレしたんだってな。映画コケたら会社まで倒産する事あるんだから簡単にやるって

37: 名無し 2021/05/01(土) 12:55:57.06 ID:fLtiHhcZ0
木梨はとんねるず事務所のアライバル辞めて
安田成美と共に新事務所「コッカ」を立ち上げ独立したからな

石橋と事務所も違う赤の他人

38: 名無し 2021/05/01(土) 12:56:04.74 ID:rXKAbtjSd
プライベートでは全く付き合いないとか言ってた気がする

41: 名無し 2021/05/01(土) 12:56:20.23 ID:aB0OZPZD0
ノリが出たらもう終わりやんチャンネルは
それをしないのはスターの意地じゃね

43: 名無し 2021/05/01(土) 12:56:33.93 ID:3IJd3oC5a
木梨の口から「タカ」
石橋の口から「ノリ」

何年も聞いてない気がする

44: 名無し 2021/05/01(土) 12:56:52.65 ID:RVk9ueCmd
ダウンタウンもなにかと別に仲良くないアピールするけど本当にそうだったらコンビでCMオファー受けないよな

47: 名無し 2021/05/01(土) 12:57:07.13 ID:o1XgiVmra
>>44
昔はガチで不仲やったんやろ

45: 名無し 2021/05/01(土) 12:56:52.75 ID:o1XgiVmra
コンビとしての需要がもうないんだから仲良いポーズをする必要もない

46: 名無し 2021/05/01(土) 12:56:58.70 ID:p8iCh39yp
ココリコ遠藤のチャンネル実質木梨チャンネルやろ

59: 名無し 2021/05/01(土) 12:59:14.84 ID:3bprZWtDd
ノリさんってプライベート一緒だったら鬱陶しそう

60: 名無し 2021/05/01(土) 12:59:16.10 ID:Cu+l41Djd
仲良くある必要はないけど二人のやり取りがあんまり無いから地上波で生き残れなかったんやろなとは思う

62: 名無し 2021/05/01(土) 12:59:46.07 ID:KO3rhyY80
>>60
テレビが使いやすいかどうかやしな

63: 名無し 2021/05/01(土) 13:00:19.28 ID:wvxVei+y0
小木が言うには仲悪いらしい

66: 名無し 2021/05/01(土) 13:00:34.45 ID:j6vIkheQ0
オードリーなんか楽屋で8年以上話してないぞ

67: 名無し 2021/05/01(土) 13:00:48.74 ID:cSYsKwqia
ビジネスパートナーやからな

69: 名無し 2021/05/01(土) 13:01:24.22 ID:7oHvyAMG0
スポーツ王を見てても相方がミスってもお互い何の弄りもしないで苦笑してるだけなのは見てて緊張する
ダウンタウンなら弄りまくるやろ

77: 名無し 2021/05/01(土) 13:01:52.26 ID:uJko2LSj0
>>69
コンビって感じは昔から全然しないよな
異様に絡みがない

89: 名無し 2021/05/01(土) 13:04:44.58 ID:Ud0m+Hmba
>>77
基本的に離れて座ってるし片方喋ると片方黙るからな
たまに横に座ってる時は憲武が背向けてたりする

72: 名無し 2021/05/01(土) 13:01:37.19 ID:+9oDHAGza
GYAOの番組で今年は俺も貴明も還暦だから記念に何かやりたいとは言ってた

85: 名無し 2021/05/01(土) 13:03:25.10 ID:lPWPNK5i0
>>72
ガッツリコントやってほしい

81: 名無し 2021/05/01(土) 13:02:41.69 ID:LSm6C1AI0
もう年一スポーツ王だけか?とんねるず二人揃って見れるのは

86: 名無し 2021/05/01(土) 13:03:26.47 ID:DU53Kfs50
特番で買うシリーズ見てえな

92: 名無し 2021/05/01(土) 13:05:15.16 ID:aVKkAY9Pp
基本木梨のが面白い

95: 名無し 2021/05/01(土) 13:05:33.00 ID:fLtiHhcZ0
アンジャシュも仲悪かったらしいね

96: 名無し 2021/05/01(土) 13:05:40.06 ID:WRlhdGOj0
おぎやはぎバナナマンさまぁ~ずが異常なだけで普通は不仲になったり素っ気なくなるもんだろ

102: 名無し 2021/05/01(土) 13:06:36.73 ID:r81wN7pua
>>96
ずん「40超えて仲悪いとかやってたらそっちのが気持ち悪い」

98: 名無し 2021/05/01(土) 13:06:02.98 ID:w8IpUjOqp
とんねるずって完全に時代に淘汰されたよな
足掻いてる感じもしなかったけど

101: 名無し 2021/05/01(土) 13:06:34.98 ID:uJko2LSj0
>>98
足掻いてはいたぞ
なんとかもらった番組もすぐ切られたけど

99: 名無し 2021/05/01(土) 13:06:21.68 ID:juI3MSKtp
Take2も深沢見ねえなと思ったら東ックスも見なくなった

105: 名無し 2021/05/01(土) 13:06:45.31 ID:el7tLclUp
実は石橋よりはるかに木梨のが各方面に繋がりあるよな
イチローとかも木梨派閥やし

106: 名無し 2021/05/01(土) 13:06:52.06 ID:mPpwCQq2d
ビートたけしとか相方との絡み0やけどバリバリやっとるで

114: 名無し 2021/05/01(土) 13:07:34.01 ID:el7tLclUp
>>106
きよし来るとたけしウキウキだよな

194: 名無し 2021/05/01(土) 13:17:49.47 ID:GU8kZDRV0
>>106
今となってはきよしの方がしゃべれるのは哀しい

109: 名無し 2021/05/01(土) 13:07:08.44 ID:TgvrB3UyM
キャイ~ンのように相方に対する一方的な愛情をストレートにぶつけてくるコンビもいるのに

115: 名無し 2021/05/01(土) 13:07:47.41 ID:QmRkJmF3d
石橋が暴君みたいなイメージが未だに残ってて嫌われてるの謎やわ
浜田は今でも暴力性を醸し出してるのに悪いイメージないし

124: 名無し 2021/05/01(土) 13:09:05.44 ID:0Aj21zCK0
>>115
石橋はモロ体育会系のパワハラやからな
不快度が違うわ
かわいそうやけど

117: 名無し 2021/05/01(土) 13:08:18.83 ID:9nxRW/PpH
コンビ仕事のみなおかもスポーツ王もほぼ別々に撮ってたぐらいなんだから
そりゃ出るわけ無いだろ

119: 名無し 2021/05/01(土) 13:08:29.02 ID:aupP6izOH
木梨のインスタでこんなにたくさんの人と絡んでるのに相方だけは絡み方わからんという

122: 名無し 2021/05/01(土) 13:08:55.35 ID:9+f8T/7jd
ダウンタウンは単独インタビューとかでお互いをリスペクトしてるからな
とんねるずはないやろ

148: 名無し 2021/05/01(土) 13:11:13.55 ID:0Aj21zCK0
>>122
石橋「憲武は俺なんかよりよほどすごい才能がある、でもやる気を出してくれない」

157: 名無し 2021/05/01(土) 13:12:26.12 ID:ShMngDkn0
>>122
憲武は天才ってことあるごとに言ってるやろ

123: 名無し 2021/05/01(土) 13:08:59.51 ID:IKTaSB9A0
憲武は割と身体動くけど貴さんはもうおじいちゃんやな
やっぱ野球とサッカーで変わってくるのか

131: 名無し 2021/05/01(土) 13:09:44.16 ID:FLSm9KQBp
>>123
あの2人は元々の運動神経が違う

138: 名無し 2021/05/01(土) 13:10:20.51 ID:f97tK2UDa
>>123
帝京野球部の応援担当と
帝京サッカー部のベンチ入りやで
元々の能力が違う

128: 名無し 2021/05/01(土) 13:09:20.53 ID:cCb6dNydp
憲武が色んな職業になりきってるやつすき

129: 名無し 2021/05/01(土) 13:09:36.99 ID:SXLE0byz0
仲良い悪いは知らんけどヒロミとかいうとんねるずとダウンタウンとBIG3ともタメ口で喋れる元ヤンが不思議でしゃーない
なんやねんこいつDIYもできるし

141: 名無し 2021/05/01(土) 13:10:29.65 ID:OqmE87ZVM
>>129
ヒロミはいい年のとり方してるわ

143: 名無し 2021/05/01(土) 13:10:42.25 ID:+sRFnDNJM
>>129
陽キャってだけや

134: 名無し 2021/05/01(土) 13:09:57.64 ID:zy/0eVx4d
石橋のTwitterなんかただのスポーツ好きの礼儀正しいおじさんやからな 年取ってからは破天荒はキャラでやってたんやろ

139: 名無し 2021/05/01(土) 13:10:23.18 ID:+sRFnDNJM
マッコイがそれにふさわしい舞台用意する言うてるしそのうちなんかするんやろ

147: 名無し 2021/05/01(土) 13:11:07.17 ID:4v4ZkUg/0
野球ネタも多いからそら合わんやろな

165: 名無し 2021/05/01(土) 13:13:18.28 ID:Sx6IvUzg0
>>147
実は石橋もサッカー好きやからな相方に気使って興味ない風に振る舞ってるけど

168: 名無し 2021/05/01(土) 13:14:07.38 ID:LpYeocgSr
>>165
これ意外に知らん奴多いよな

173: 名無し 2021/05/01(土) 13:15:07.53 ID:4v4ZkUg/0
>>165
まぁ石橋はスポーツ自体が心から好きなのはわかる

150: 名無し 2021/05/01(土) 13:11:36.63 ID:el7tLclUp
たけしやさんま、ダウンタウンもそうしてるようにポーズ的でいいからもっとやられ役やれば良かったのにな
「本当にただ偉そうなやつ」と思われ出して脱落した

156: 名無し 2021/05/01(土) 13:12:22.57 ID:MhgsOH+DF
この前木梨憲武多摩川競艇のYouTube出てたの草生えた

160: 名無し 2021/05/01(土) 13:12:42.23 ID:VSfURLhgd
木梨より中居出て欲しいわ

164: 名無し 2021/05/01(土) 13:13:15.01 ID:el7tLclUp
木梨がとんねるずの活動の記憶薄くて基本的に石橋が説明するの好き

169: 名無し 2021/05/01(土) 13:14:08.18 ID:7oHvyAMG0
木梨の「今更お笑いをガチってやるのダサい」みたいな姿勢が気に入らんわ
前みたいに大馬鹿丸出しでコントやネタやっちくり~

229: 名無し 2021/05/01(土) 13:23:52.52 ID:HLSiVwj8M
>>169
ユーチューブで昔のみなおかのコントみると、今でもおもしろいんだよな

282: 名無し 2021/05/01(土) 13:32:03.46 ID:HLSiVwj8M
>>232
王道のノリダー、太陽に吠えるなとかパロディ大好きだった

171: 名無し 2021/05/01(土) 13:14:25.70 ID:3vtGfQX5d
ただの陽キャが天下とったってすごいな

175: 名無し 2021/05/01(土) 13:15:30.86 ID:ShMngDkn0
スポーツ王のテニスに木梨が出なかったし方向性の違いは表面化してそう

178: 名無し 2021/05/01(土) 13:15:51.53 ID:GGRJm1g0d
石橋は後輩芸人の番組めっちゃ見てて笑ったわ ゴッドタンとかも見てるらしい

182: 名無し 2021/05/01(土) 13:16:23.22 ID:el7tLclUp
2005くらいまでの石橋のトーク力はどこへ行ったのか

187: 名無し 2021/05/01(土) 13:17:09.00 ID:4v4ZkUg/0
>>182
なんかヒロミもそうだけど頭の回転が遅くなっちゃってるのがハッキリわかるよな…

195: 名無し 2021/05/01(土) 13:18:08.88 ID:W2OY0GZ5M
>>182
50過ぎると露骨に衰えるんだろうな
武もそのあたりからふがふがおじさんになりだした

197: 名無し 2021/05/01(土) 13:18:34.03 ID:8l+XXuzUd
むしろ石橋がオファーしないだけやろ
向こうが出たいっていうのもおかしいし

203: 名無し 2021/05/01(土) 13:19:38.84 ID:TgvrB3UyM
お笑いスター誕生のグランドチャンピオンだしな

209: 名無し 2021/05/01(土) 13:20:09.69 ID:HLF24aL3a
5/7のアベマの石橋貴明特番のメンツ草
吉本だらけやんけ

石橋貴明(とんねるず)

吉村崇(平成ノブシコブシ)
水原希子
飯尾和樹(ずん)
春日俊彰(オードリー)
加藤浩次(極楽とんぼ)
菊地亜美
くっきー(野性爆弾)
黒沢かずこ(森三中)
ケンドーコバヤシ
鈴木紗理奈
大悟(千鳥)
高橋真麻
千原ジュニア(千原兄弟)
椿鬼奴
中田花奈
野呂佳代
松田るか

281: 名無し 2021/05/01(土) 13:31:46.57 ID:Fi08OsoM0
>>209
ほぼテレビやん
これをテレビでやれないのはなぜ?
ギャラが高くなるから?
フジの社長に嫌われてるから?

286: 名無し 2021/05/01(土) 13:32:32.54 ID:vHkG02R2a
>>281
視聴率取れないから

310: 名無し 2021/05/01(土) 13:35:31.88 ID:dqq7OU7F0
>>209
みちょぱは事務所がNG出したんだろうなあ。アベマでは毎回みちょぱいたのに、あの騒動から2回連続でいないじゃん

318: 名無し 2021/05/01(土) 13:37:29.04 ID:KGZ6EALq0
>>209
石橋はもう吉本への対抗意識が薄れつつあると思うわ
60にもなるおじいちゃんやし生き残るためにはなんでもやるやろもう

331: 名無し 2021/05/01(土) 13:39:06.57 ID:el7tLclUp
>>318
というか昔から実はかなり吉本使ってないか?
ナイナイ、極楽からはじまり一時期は板倉お気に入りだったし河本、博多華丸、ダイノジとわりと多いやろ

342: 名無し 2021/05/01(土) 13:41:01.39 ID:uvLC2uAZa
>>331
関西色の強い吉本が苦手なイメージやな
ナイナイは吉本本流じゃなかったし

226: 名無し 2021/05/01(土) 13:23:36.28 ID:9FX2rn8T0
全盛期の生ダラのワクワク感は物凄かったからな
あれだけでも評価できる二人

239: 名無し 2021/05/01(土) 13:25:22.40 ID:hfe9WBaHd
みなおかに出てる伊藤英明がうざいっておぎやはぎが言ってたなやっぱはしゃぐ俳優ってウザがられてんだな

250: 名無し 2021/05/01(土) 13:27:05.56 ID:4v4ZkUg/0
>>239
「あの俳優さん芸人みたいに面白いんですよ」とかいうのを
芸人は滅茶苦茶嫌うからね

348: 名無し 2021/05/01(土) 13:42:07.94 ID:el7tLclUp
>>250
芸人まみれの番組出ても一番面白い錦野旦って神だわ

248: 名無し 2021/05/01(土) 13:26:29.35 ID:ShMngDkn0
コンビ仲が不穏な事よりも離婚報道出てるほうが可哀想やわ

253: 名無し 2021/05/01(土) 13:27:18.80 ID:9nYevL/xd
設楽があんなにめちゃくちゃにイジられるのって多分とんねるずの時だけだよなあ新鮮でおもろかったわ

267: 名無し 2021/05/01(土) 13:29:20.92 ID:RtF2KbZ+d
>>253
とんねるずって普段いじられてない方をむちゃくちゃにする傾向あるよな

258: 名無し 2021/05/01(土) 13:28:10.15 ID:HxBVBlWS0
石橋のことタカアキって呼ぶの結構好き
同級生だったんだよなぁって感じがする

260: 名無し 2021/05/01(土) 13:28:45.64 ID:ChGkzBqcM
元々仲良くなかったんやろ
帝京でも絡みなかったみたいやし

269: 名無し 2021/05/01(土) 13:29:28.33 ID:vnO1i2Ch0
正直、木梨のラジオは楽しい

278: 名無し 2021/05/01(土) 13:31:37.06 ID:vnO1i2Ch0
石橋はハリウッド映画とか出てプライド高くなりすぎてしまった

279: 名無し 2021/05/01(土) 13:31:38.73 ID:aeeFOHrja
ダウンタウンって今仲良い路線やけど昔は仕事以外で会話せんみたいな不仲な感じ出してたけど実はずっと仲良いみたいなそんな感じやったっけ

288: 名無し 2021/05/01(土) 13:32:38.00 ID:KGZ6EALq0
>>279
ごっつ始まったらプライベートでも仲悪くなった
ごっつ終わったあとはふつうに戻った

298: 名無し 2021/05/01(土) 13:34:09.75 ID:qJ04xwfO0
>>288
ごっつとかかざあなとかあの辺りのダウンタウンの雰囲気悪いもんな
今田初めとする軍団がいないと成立してなかった

312: 名無し 2021/05/01(土) 13:35:41.01 ID:KGZ6EALq0
>>298
あの辺の時代のガキはマジで尖りまくってるしな
緩い企画の時はそこそこ仲良さそうやったけど方正もココリコも地獄やったろうなって思う

302: 名無し 2021/05/01(土) 13:34:39.66 ID:el7tLclUp
スポーツ王じゃなかったかもしれんが木梨も野球企画出ててかなり打ってたよな

332: 名無し 2021/05/01(土) 13:39:37.69 ID:Ov4ghG6uM
>>302
基本的に石橋より木梨の方が運動神経がいい
木梨より石橋のほうがサッカー含むスポーツ造詣が深い

308: 名無し 2021/05/01(土) 13:35:22.10 ID:YBKPlKbmM
とんねるずに振り回されてた有吉おぎやはぎバナナマン好き

313: 名無し 2021/05/01(土) 13:35:55.25 ID:yv5Of8hE0
>>308
子分も有能すぎた

325: 名無し 2021/05/01(土) 13:38:08.73 ID:9FX2rn8T0
とんねるず史上ここが一番笑ったって人多いだろうな
一番上叩かれたのに気付いたときのリアクションが秀逸すぎる

338: 名無し 2021/05/01(土) 13:40:18.46 ID:HxBVBlWS0
>>325
こんなん草生え散らかすわ

327: 名無し 2021/05/01(土) 13:38:34.45 ID:HxBVBlWS0
ノリダーの撮影中爆発に巻き込まれて割と本当に死にかけたのすき

341: 名無し 2021/05/01(土) 13:40:59.75 ID:bKe2p9Xl0
>>327
本家の仮面ライダーの方が制作費ない時代だったから
特効さんもノリダーの時の方が気合入ってたって言うてた

329: 名無し 2021/05/01(土) 13:38:40.55 ID:tqs5HDgP0
マッコイって有能なんだな
You Tubeに合わせた企画どんどんもってくるし

340: 名無し 2021/05/01(土) 13:40:46.37 ID:sBJULJ0Md
プロスピのcm見るたびになんか悲しい気持ちになる

345: 名無し 2021/05/01(土) 13:41:26.59 ID:9Srh4Evj0
とんねるずの小さい方(180)

353: 名無し 2021/05/01(土) 13:43:40.14 ID:vAzDcPJb0
この2人も滅多に共演しないよな
no title

no title

357: 名無し 2021/05/01(土) 13:44:15.23 ID:8bq+G09Ld
浜田みたいに大御所に全力でつっこんでもなんの違和感もない芸人て出てくるんやろか
格付け回せそうな奴おる?

359: 名無し 2021/05/01(土) 13:44:36.65 ID:DozhwFBed
>>357
上田晋也よ

358: 名無し 2021/05/01(土) 13:44:17.87 ID:J1a8KYU60
ちょいちょいそれぞれの話するから仲悪くないとは思う

362: 名無し 2021/05/01(土) 13:45:02.79 ID:el7tLclUp
とんねるずとネプチューン、くりぃむしちゅーあたりの絡み好きだったけどもうないやろな

引用元http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619840787/

comment

  1. 匿名 より:

    まぁ~何のとりえもないやつらが偉そうに語ってんな

タイトルとURLをコピーしました