【国際】日本さん、移住したい国2位!アメリカなど13か国が日本を選ぶ

1: 名無し 2021/05/04(火) 18:33:19.63 ID:GG6drRTj0
Google調べ
2020年1月から10月までの期間

no title

https://www.remitly.com/gb/en/landing/where-the-world-wants-to-live
J民の反応
2: 名無し 2021/05/04(火) 18:33:32.87 ID:DmJQBOXC0
そらそうよ

9: 名無し 2021/05/04(火) 18:34:40.38 ID:Vaosgd+G0
てか日本より安全な国ってないやろ

11: 名無し 2021/05/04(火) 18:34:44.51 ID:U0w0q47I0
だって無能に優しくしてるの日本ぐらいだもの

25: 名無し 2021/05/04(火) 18:36:26.77 ID:Hb7kSkKX0
>>11
これ
日本はなんの取り柄もない人にとってはかなり居心地いい国だと思う

12: 名無し 2021/05/04(火) 18:34:50.26 ID:QhYMzaxS0
カナダさん1位か

13: 名無し 2021/05/04(火) 18:35:00.35 ID:T5iqHVm1d
露助メリケンに寝返ってて草
冷戦ちゃうんか

17: 名無し 2021/05/04(火) 18:35:27.76 ID:BmKEWQGM0
先進国なら産まれた国で過ごすのが一番ええで

27: 名無し 2021/05/04(火) 18:36:56.79 ID:aRyrNOGY0
グルジアとモンテネグロはなんでやねん

40: 名無し 2021/05/04(火) 18:37:54.24 ID:5RAmsDrqM
>>27
ジョージアは元から親日国定期

30: 名無し 2021/05/04(火) 18:37:02.39 ID:UeBwIH0Wd
何で日本が良いと思うんやろ
和風ファンタジーに憧れ抱いてるんやろか

48: 名無し 2021/05/04(火) 18:38:47.54 ID:PogJ4D9c0
>>30
欧米で自分を正当化する時に日本を出す奴多いから割とランク高く見られてる

154: 名無し 2021/05/04(火) 18:50:44.25 ID:1VF1QE7d0
>>30
向こうにも出羽守はいるねん
日本ではーって
ウィアブーとはまた別で

34: 名無し 2021/05/04(火) 18:37:30.17 ID:8ue7QKBqM
それで幻滅して帰るんや

35: 名無し 2021/05/04(火) 18:37:32.20 ID:3NqL/cnx0
ドイツもまあまあ人気やな

36: 名無し 2021/05/04(火) 18:37:36.42 ID:fwz9gJM6a
来なくてええわ

37: 名無し 2021/05/04(火) 18:37:47.82 ID:gSEGOVTf0
南米ってスペイン信仰あるん?

117: 名無し 2021/05/04(火) 18:46:26.62 ID:IkD7ygCS0
>>37
同じ言語やからちゃうか

41: 名無し 2021/05/04(火) 18:37:58.46 ID:l8kzOoUjd
日本はイギリスって島国好きすぎやろ

44: 名無し 2021/05/04(火) 18:38:18.20 ID:1k3WtUv40
アメリカがほとんどなくて草

65: 名無し 2021/05/04(火) 18:40:47.50 ID:fwz9gJM6a
>>44
移住したいやつなんて社会保証がしっかりしてる前提やしくそみてーな国からまともな国へかまともな国からまともな国へってしかならんやろ

51: 名無し 2021/05/04(火) 18:39:07.97 ID:KTASWbVY0
中韓も日本選ぶやろな

53: 名無し 2021/05/04(火) 18:39:24.90 ID:/H9SnIrm0
カナダ人気やけどそんな良いんか?

59: 名無し 2021/05/04(火) 18:40:11.23 ID:VYRm9jpn0
>>53
かなり安全やで
差別も少ない

57: 名無し 2021/05/04(火) 18:39:58.38 ID:3lXJFGDpK
そりゃオーストラリア人は日本語ペラペラだからな
no title

122: 名無し 2021/05/04(火) 18:46:46.68 ID:3zy/QEIZr
>>57
韓国超えてるとか何が起こっとんねん

58: 名無し 2021/05/04(火) 18:40:02.11 ID:1k3WtUv40
カナダは意識高そう

61: 名無し 2021/05/04(火) 18:40:24.94 ID:4VnhTY4T0
まじかよ!日本人として誇らしいわ

66: 名無し 2021/05/04(火) 18:40:47.78 ID:E2OL+CQA0
スイス、カナダ、日本辺りがベスト

74: 名無し 2021/05/04(火) 18:42:11.58 ID:1k3WtUv40
ワイは台湾

75: 名無し 2021/05/04(火) 18:42:14.44 ID:DwLH3Luy0
英語が通じないと言う最大の欠点

76: 名無し 2021/05/04(火) 18:42:25.47 ID:j1yHtS1d0
欧米人は日本に旅行に来るだけでもかなり金かかるから貧乏人には無理なんよな
高すぎて

135: 名無し 2021/05/04(火) 18:48:20.35 ID:5RAmsDrqM
>>76
欧州発の便はクソ安いぞ

77: 名無し 2021/05/04(火) 18:42:27.31 ID:cHv1dZbJa
労働とか考えずに単純に住むだけなら日本やろな

81: 名無し 2021/05/04(火) 18:42:46.34 ID:Q28F5Yc10
中国暗黒大陸で草

92: 名無し 2021/05/04(火) 18:43:34.74 ID:ZGqH5K+9d
正直海外から見た日本って、日本から見た欧米みたいな感じで実態絶対分かってないわ

99: 名無し 2021/05/04(火) 18:44:34.77 ID:5RAmsDrqM
>>92
人種によって反応変わるから、住んでも実態わからないままやぞ

93: 名無し 2021/05/04(火) 18:43:37.78 ID:WqODb9Ay0
中南米見てると言葉は大事やなってわかる

95: 名無し 2021/05/04(火) 18:44:04.66 ID:3WljMZeC0
没落したとはいえ経済力でまだまだ存在感がある
市中に銃器が蔓延してない・犯罪率低め
移民問題と人種対立が顕在化してない、
日本人が基本的におとなしい
伝統と新しい文化が発達している
自然が豊か

飛びぬけたものはないけど平均値がとびぬけて高い

96: 名無し 2021/05/04(火) 18:44:07.29 ID:O/PdGQ3U0
日本より清潔な国ないしね

97: 名無し 2021/05/04(火) 18:44:19.84 ID:bG37WE3Hr
スペインそんなええんか

103: 名無し 2021/05/04(火) 18:44:46.61 ID:7joefbuB0
アニメとかの影響がクッソデカいんやろな
アリアナも移住考えてたし

104: 名無し 2021/05/04(火) 18:44:52.31 ID:V/ijcISyd
じゃあ何で移民増えないん

110: 名無し 2021/05/04(火) 18:45:36.08 ID:ZGqH5K+9d
>>104
そら立地と日本語やろ

119: 名無し 2021/05/04(火) 18:46:38.89 ID:HqwQNP390
>>104
みなさんの希望とは裏腹にしれっとめっちゃ増えてるんよなぁ

120: 名無し 2021/05/04(火) 18:46:41.78 ID:3xCpcBTX0
>>104
欧米人が日本へ移住する場合金持ちじゃないと無理や
クッソ高い

123: 名無し 2021/05/04(火) 18:46:56.81 ID:tfQRtaXla
治安ええしな
人の人生に口うるさくないのもいい
飯も東京行けばなんでもあるし

138: 名無し 2021/05/04(火) 18:48:52.17 ID:3WljMZeC0
南米人は軒並み旧宗主国に移住したいってどんなメンタルなんや・・・

152: 名無し 2021/05/04(火) 18:50:36.97 ID:HqwQNP390
>>138
スペインのテレビ局とか自国の事みたいに南米のニュースやっとるくらいで既に移住した親族とか普通におるんやて

148: 名無し 2021/05/04(火) 18:50:01.13 ID:eilGJcwT0
フィジーがニュージーランドは分かるけど逆がよく分からん

151: 名無し 2021/05/04(火) 18:50:34.36 ID:zoOpTEmf0
台湾や東南アジアは日本選んでるんやな

153: 名無し 2021/05/04(火) 18:50:41.61 ID:W1SX6BoY0
日本は大麻に厳しいけどええんか

164: 名無し 2021/05/04(火) 18:52:10.21 ID:8U/LtLKk0
日本は飯うまくて治安いいから金持ってりゃすみやすい
上級国民のための国やからな

165: 名無し 2021/05/04(火) 18:52:10.26 ID:2lS+oR1W0
イギリス住みたいとか言う日本人マジでおるんか
イギリスの何がええねん オーストラリアのがええわ

197: 名無し 2021/05/04(火) 18:55:19.94 ID:AEZ0IAqUM
>>165
イメージでしか知らない層やろ

204: 名無し 2021/05/04(火) 18:55:55.60 ID:1k3WtUv40
>>165
右ハンドルやぞ

167: 名無し 2021/05/04(火) 18:52:23.34 ID:/kVm5eZbM
台湾を国にしてええんか

171: 名無し 2021/05/04(火) 18:52:59.34 ID:1VF1QE7d0
ジョージアモンテネグロとかいう謎

186: 名無し 2021/05/04(火) 18:54:01.30 ID:l5vUYmGd0
グリーンランドもジャパンで草
接点ないやろ

188: 名無し 2021/05/04(火) 18:54:21.44 ID:vIdHrZOJ0
日本語覚えればとりあえずアニメ漫画ゲームAV同人誌読めるからな
覚えておけ

189: 名無し 2021/05/04(火) 18:54:23.45 ID:lD4fKGJ4p
日本人が選ぶならイギリスかドイツの2択やろな

190: 名無し 2021/05/04(火) 18:54:30.23 ID:9NjQ2LH50
とりあえず欧米のエリート移民を受け入れよう

199: 名無し 2021/05/04(火) 18:55:41.37 ID:W1SX6BoY0
韓国は有言実行で国民が国籍放棄するような国やから

201: 名無し 2021/05/04(火) 18:55:44.14 ID:v2buh4S20
なんにも干渉されないから生きやすいわ
ある程度のモラルもあるし

211: 名無し 2021/05/04(火) 18:56:47.34 ID:B1Xd/QPI0
大日本帝国完成してて草

215: 名無し 2021/05/04(火) 18:57:02.17 ID:9D6pH8xx0
ドイツはスイス、スイスはドイツ選んでて草

219: 名無し 2021/05/04(火) 18:57:32.38 ID:HqwQNP390
日本人や日本の事が大嫌いな人すら出て行かない国って時点で大体どんなもんかわかるんよね

222: 名無し 2021/05/04(火) 18:57:49.89 ID:A2WG+vDvr
治安が良くて医療体勢が整っているって凄く大事なんだなって

230: 名無し 2021/05/04(火) 18:58:40.65 ID:8qp0JB+a0
日本人が思ってる以上に欧米に日本信者多いからな
しかも主に白人が

236: 名無し 2021/05/04(火) 18:59:13.62 ID:t89e7mXE0
うちの嫁ちゃんアメリカ人だけど日本に来て良かったって言ってるで
背後を気にせずのんびりそこら辺歩ける生活が最高らしい

238: 名無し 2021/05/04(火) 18:59:17.97 ID:7AVkQAYT0
地味にオーストラリアに選ばれてるの嬉しいわ

引用元http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620120799/

comment

  1. 隼太 より:

    なんとなく、イギリスかな。英語通ずるし、音楽とスポーツあるし、政治経済もある。

タイトルとURLをコピーしました