【悲報】日本映画のポスター、9割がこんな感じだと判明

1: 名無し 2021/03/23(火) 17:07:14.12 ID:jsB2GB0v0
no title

J民の反応
212: 名無し 2021/03/23(火) 17:24:21.09 ID:tWQwaTmB0
>>1
これアマプラかなんかで見てまあまあ面白かった

282: 名無し 2021/03/23(火) 17:31:24.08 ID:h4/4hjTzr
>>1
とりあえずキャスト盛り込んどこ!の精神

6: 名無し 2021/03/23(火) 17:08:24.38 ID:qwmEMWVRa
作ってる側は違和感ないのそれともプライドもセンスも何もないの?

17: 名無し 2021/03/23(火) 17:09:34.42 ID:gZKR38yYF
>>6
仕事だから

8: 名無し 2021/03/23(火) 17:08:50.06 ID:jsB2GB0v0
なおVIPPERが作ったポスター
no title

no title

no title

no title

no title

14: 名無し 2021/03/23(火) 17:09:16.93 ID:jIcQqRuX0
>>8
3からはありえそう

41: 名無し 2021/03/23(火) 17:11:56.70 ID:zQUtNN1LM
>>8
ボーイジョージ主題歌は草

172: 名無し 2021/03/23(火) 17:21:49.51 ID:3+R49rUr0
>>8
四番とかほんまにありそう

11: 名無し 2021/03/23(火) 17:09:02.14 ID:ReuiPWCm0
no title

海外でも全く同じこと言われてる模様

52: 名無し 2021/03/23(火) 17:13:26.66 ID:Wh8PkC3F0
>>11
言われてみれば海外にしても見た事ある構図ばかりやな

68: 名無し 2021/03/23(火) 17:14:36.44 ID:jsB2GB0v0
>>11
たしかに目ドアップ多いな

224: 名無し 2021/03/23(火) 17:25:28.88 ID:/DLJRln40
>>11

あるあるなんやな

15: 名無し 2021/03/23(火) 17:09:21.41 ID:UhQw1f7gd
タレントありきだからこういうポスターになる

18: 名無し 2021/03/23(火) 17:09:41.88 ID:3+R49rUr0
映画予告編も国際色出るよな
アウトレイジの海外の予告全然良くなくてびびった

25: 名無し 2021/03/23(火) 17:10:17.76 ID:eXR+TdCK0
>>18
アウトレイジは知らんが予告って基本一緒だろ

21: 名無し 2021/03/23(火) 17:09:52.43 ID:VbIukBDJr
一体なんの映画のことなんやろなぁ
no title

259: 名無し 2021/03/23(火) 17:29:18.33 ID:vvexLBV/p
>>21
読ませる文章 工はアタマもええな

22: 名無し 2021/03/23(火) 17:09:57.75 ID:GhSw7+AJr
no title

no title

no title

no title

28: 名無し 2021/03/23(火) 17:10:40.49 ID:jIcQqRuX0
>>22
庵野ブロッコリーきらいそうやもんな

34: 名無し 2021/03/23(火) 17:11:04.45 ID:LB7FqNpmd
>>22
っぱ庵野よ

46: 名無し 2021/03/23(火) 17:12:25.43 ID:C1I2bqtkM
>>22
流石よな
赤いシンゴジが象徴的でほんまにすき

83: 名無し 2021/03/23(火) 17:15:46.89 ID:cCdaFlYqa
>>22
ウルトラマンの映画なのにウルトラマン映さんのか

336: 名無し 2021/03/23(火) 17:35:08.52 ID:WkUQrEks0
>>22
うーん有能

27: 名無し 2021/03/23(火) 17:10:30.85 ID:iS4ZgsHp0
原典:小松左京
題名:星新一
原作:筒井康隆
no title

42: 名無し 2021/03/23(火) 17:12:00.46 ID:es2No1Gfa
>>27
(日本以外)

98: 名無し 2021/03/23(火) 17:17:10.83 ID:2dakrWKzr
>>27
この人の映画全部やばいよな

133: 名無し 2021/03/23(火) 17:19:09.98 ID:levxlpui0
>>27
すべての外国人に捧ぐは笑う

33: 名無し 2021/03/23(火) 17:11:00.99 ID:IVsk3bI8M
ワイが一番酷いと思ったのセブンやな
no title

47: 名無し 2021/03/23(火) 17:12:42.54 ID:T7mc5o3ba
>>33
ネタバレひどい

56: 名無し 2021/03/23(火) 17:13:39.60 ID:qYxTk2ZN0
>>33
ゴミ洋画かな

142: 名無し 2021/03/23(火) 17:19:30.18 ID:KI0L4Hpm0
>>33
酷すぎて笑う

39: 名無し 2021/03/23(火) 17:11:42.37 ID:ypB0U35g0
今宣伝してる大泉の映画もこんな感じだったな

49: 名無し 2021/03/23(火) 17:13:13.96 ID:E5Dw/L680
キャバ入り口の看板みたいやな

51: 名無し 2021/03/23(火) 17:13:18.19 ID:XyV+rUPW0
ポスターによくあるラスト衝撃の〇〇分みたいなのやめて欲しい

54: 名無し 2021/03/23(火) 17:13:30.36 ID:YKkB1le/a
ブロッコリーと名付けた斎藤工ナイス

64: 名無し 2021/03/23(火) 17:14:12.65 ID:28mfjwFN0
ワイは邦画でもカメラを止めるなとかは面白いと思ったし単に邦画監督にセンスがある奴が少ないだけって話よね

76: 名無し 2021/03/23(火) 17:15:08.73 ID:gZKR38yYF
>>64
アレは無名のキャストで作られてるから上手くいったんだと思う

67: 名無し 2021/03/23(火) 17:14:35.98 ID:RKWihJVS0
YouTubeのサムネもテンプレ化してるよな

69: 名無し 2021/03/23(火) 17:14:40.68 ID:LEDmCMSId
俳優を映さなくていい分アニメ映画はブロッコリーになりにくいしセンスあるポスターが多い
no title

no title

no title

no title

no title

ただ子供にもわかりやすくしようとすると
↓こうなるから悪いのは広告代理店かもしれん
no title

no title

no title

85: 名無し 2021/03/23(火) 17:15:51.33 ID:/za3p3Dd0
>>69
鬼滅は煉獄と赤座がにらみ合ってるポスターの方がええよな

125: 名無し 2021/03/23(火) 17:18:35.69 ID:lUNrshB20
>>85
これか?クッッッソダサいやろこれ
no title

340: 名無し 2021/03/23(火) 17:35:24.13 ID:N+Gp0pJqa
>>125
これダサいって言ってるの多分君だけやで

345: 名無し 2021/03/23(火) 17:35:51.34 ID:lUNrshB20
>>340
えぇ……

70: 名無し 2021/03/23(火) 17:14:42.39 ID:D561rtu/x
海外のポスターは貼りたくなるよな

80: 名無し 2021/03/23(火) 17:15:20.89 ID:be18Llhir
エウレカのポスター
no title

no title

no title

no title

106: 名無し 2021/03/23(火) 17:17:36.98 ID:D561rtu/x
>>80
二枚目とか左右の文字要らんよな

343: 名無し 2021/03/23(火) 17:35:48.56 ID:+TP3XU1Lr
>>80
なおつまらない模様

84: 名無し 2021/03/23(火) 17:15:47.73 ID:ik6/nTOWd
日本
no title

海外
no title

91: 名無し 2021/03/23(火) 17:16:22.13 ID:3+R49rUr0
>>84
どの俳優が出てます
ってことを教えたいんやな

94: 名無し 2021/03/23(火) 17:16:39.35 ID:RKWihJVS0
>>84
日本ぼろ負けやな

102: 名無し 2021/03/23(火) 17:17:23.48 ID:7kHh3yix0
>>84
全員で仲良く並んで写真とってると事件起こしそうな雰囲気が削がれるよな

114: 名無し 2021/03/23(火) 17:18:11.38 ID:IVsk3bI8M
>>84
修学旅行の記念撮影かよ

146: 名無し 2021/03/23(火) 17:19:44.59 ID:L85xyEDG0
>>84
日本はこれやから
no title

166: 名無し 2021/03/23(火) 17:21:22.94 ID:2dakrWKzr
>>146
キルビルのやつすき

168: 名無し 2021/03/23(火) 17:21:24.79 ID:es2No1Gfa
>>146
これって誰かが作ったやつで公式ちゃうやろ

90: 名無し 2021/03/23(火) 17:16:07.98 ID:lGaQ9a4r0
日本の方が優れてるんだよなぁ
no title

no title

144: 名無し 2021/03/23(火) 17:19:34.22 ID:SwSAEVbV0
>>90
1枚目クッソ怖えな

635: 名無し 2021/03/23(火) 18:04:03.15 ID:2mh9tAO0M
>>90
The 逆張りで草

95: 名無し 2021/03/23(火) 17:16:41.74 ID:L85xyEDG0
この情報量
馬力が違いますよ
no title

100: 名無し 2021/03/23(火) 17:17:19.57 ID:3+R49rUr0
>>95
中吊り広告やん

103: 名無し 2021/03/23(火) 17:17:27.48 ID:jsB2GB0v0
>>95
ここまで来るとなんか許せる

120: 名無し 2021/03/23(火) 17:18:20.02 ID:i76kA727a
>>95
シュワちゃんだから許せる感がある

121: 名無し 2021/03/23(火) 17:18:22.15 ID:OIbF2hxfD
>>95
雑誌の表紙やん

413: 名無し 2021/03/23(火) 17:41:20.31 ID:BrwUypTuM
>>95
力こそパワーや

99: 名無し 2021/03/23(火) 17:17:15.51 ID:siwk3aoz0
オトウットさあ
no title

108: 名無し 2021/03/23(火) 17:17:50.53 ID:eXR+TdCK0
>>99
そもそも韓国で知られてないからこの俳優がでてると押し出す必要がないだけ定期

145: 名無し 2021/03/23(火) 17:19:37.81 ID:iS4ZgsHp0
>>99
こう見ると無駄が多いな
俳優で目を引きたいんやろうけど

148: 名無し 2021/03/23(火) 17:19:56.46 ID:28mfjwFN0
>>99
映画は完敗やな

126: 名無し 2021/03/23(火) 17:18:37.78 ID:39w77WQ00
出演者で売りたいから顔出しまくりになるんだよな
映画じゃないけどゲームの龍が如くのパッケージも芸能人出演を売りにし始めてからメインキャラと芸能人の顔が並んだ奴ばっかりになった

174: 名無し 2021/03/23(火) 17:21:59.94 ID:SwSAEVbV0
>>126
ワイも毎回龍が如く思い出す
1だかの桐生の蹴りの一枚絵はカッコええよな

128: 名無し 2021/03/23(火) 17:18:39.59 ID:00j899Rca
キングコング
no title

ヴェノム(本家と中国版)
no title

アメリカンサイコ
no title

アナ雪
no title

ミッドサマー(本国と韓国)
no title

ゲット・アウト
no title

152: 名無し 2021/03/23(火) 17:20:13.42 ID:wM+S0Vlb0
>>128
キングコング好き

193: 名無し 2021/03/23(火) 17:22:56.08 ID:28mfjwFN0
>>128
ゲットアウトは映画みてモノクロのパッケージ見ると意図がわかるのが良いね

135: 名無し 2021/03/23(火) 17:19:11.33 ID:cRPpbwGaM
日韓比較
no title

no title

147: 名無し 2021/03/23(火) 17:19:47.56 ID:eXR+TdCK0
>>135
韓国で知られてないからこの俳優って押し出す必要がないだけ定期

139: 名無し 2021/03/23(火) 17:19:20.36 ID:63sjcv/CM
是枝のポスター見事に全部一緒よな

140: 名無し 2021/03/23(火) 17:19:21.94 ID:6Si3+PMVd
遺影をいれなきゃ気が済まないらしいな
no title

158: 名無し 2021/03/23(火) 17:20:28.35 ID:fBJd4DYm0
ブロッコリーにするか遺影並べるかの二択なの悲しい

170: 名無し 2021/03/23(火) 17:21:29.81 ID:rZv6v0ja0
映画のためのポスターじゃなくて、俳優のためのポスターなんやなって

179: 名無し 2021/03/23(火) 17:22:15.53 ID:PW33KIchd
ほいよ
センス抜群ポスターね
no title

no title

no title

no title

192: 名無し 2021/03/23(火) 17:22:56.35 ID:Z3PlO35Kr
>>179
これイメージボードそのままポスターに使えるやろってなって使ったんだよな

196: 名無し 2021/03/23(火) 17:23:13.95 ID:YTRzmpV50
>>179
これは名作

205: 名無し 2021/03/23(火) 17:24:05.46 ID:7kHh3yix0
>>179
ここまでされるとデザイナーのドヤ顔が見えるから寒いわ

213: 名無し 2021/03/23(火) 17:24:27.80 ID:eXR+TdCK0
>>179
これをメインにしてるならまだしもただのサブじゃん

250: 名無し 2021/03/23(火) 17:28:11.30 ID:NoX+Ww0yd
>>179
キャッチコピーが臭すぎるいつからこんな意識高い路線になったんや

261: 名無し 2021/03/23(火) 17:29:27.20 ID:eQS3TBnpr
>>250
スタンドバイミーからちゃうか
やりすぎて2はスベってたけど

273: 名無し 2021/03/23(火) 17:30:15.98 ID:LEDmCMSId
>>179
南極カチコチはメインポスターもええんよな
no title

恐竜も好き
no title

281: 名無し 2021/03/23(火) 17:31:14.55 ID:8g66hLwW0
>>273
これええね特に南極
意識高すぎないけどお洒落でかわE

307: 名無し 2021/03/23(火) 17:33:01.88 ID:WkUQrEks0
>>273
これええなどっちもええわ

341: 名無し 2021/03/23(火) 17:35:25.35 ID:y/pYCn6V0
>>179
これはドラ泣きしてまうわ

351: 名無し 2021/03/23(火) 17:36:19.17 ID:+pSnvlVO0
>>179
これきらい

367: 名無し 2021/03/23(火) 17:37:49.10 ID:ND2HQ4Hq0
>>179
クソキモいポエムさえ無けりゃ満点やな

182: 名無し 2021/03/23(火) 17:22:26.95 ID:xIBdaUt/H
マンオブスティールはかっこよかったぞ
no title

184: 名無し 2021/03/23(火) 17:22:32.58 ID:gqjeb2uM0
no title

no title

no title

no title

no title

no title

202: 名無し 2021/03/23(火) 17:23:42.18 ID:ejsR4aSX0
>>184
割とよくて草

218: 名無し 2021/03/23(火) 17:25:01.54 ID:y/pYCn6V0
>>184
スターウォーズで草

221: 名無し 2021/03/23(火) 17:25:15.11 ID:+V1wykJm0
>>184
もっと腰をフレディ

194: 名無し 2021/03/23(火) 17:22:58.97 ID:XyV+rUPW0
これすこ
no title

203: 名無し 2021/03/23(火) 17:23:55.50 ID:eXR+TdCK0
>>194
no title

こっちのがええわ

199: 名無し 2021/03/23(火) 17:23:35.77 ID:SKiwPupt0
no title

no title

コンビーフ太郎って人が作ってる昔風のポスターめっちゃほしいわ

214: 名無し 2021/03/23(火) 17:24:29.18 ID:eLWgEqEN0
人使うにしてもセンスってあるからな
no title

216: 名無し 2021/03/23(火) 17:24:44.69 ID:kvrKTfAVp
B級洋画の日本版ポスターはほんと好き
やっぱお笑いの国だわポスターだけで笑える

219: 名無し 2021/03/23(火) 17:25:10.56 ID:fVQATfcZ0
no title

no title

パンフの方がかっこええ

233: 名無し 2021/03/23(火) 17:26:22.00 ID:kyrLEkMVr
なぜかアニメのほうがいいポスター多いわ

254: 名無し 2021/03/23(火) 17:28:54.80 ID:n96a/O190
>>233
アニメの場合実写のポスター作る人じゃなくて絵はアニメーターが描いてるんとちゃうか

253: 名無し 2021/03/23(火) 17:28:54.68 ID:Rf1YSb/fM
これすき
no title

262: 名無し 2021/03/23(火) 17:29:32.02 ID:NxePAWP8M
no title

287: 名無し 2021/03/23(火) 17:31:42.04 ID:6Si3+PMVd
>>262
これ遺影もないしセンスええやん!!!
no title

321: 名無し 2021/03/23(火) 17:34:04.34 ID:601+ws9L0
>>287
このセンス喜ぶの中学生までやろ

293: 名無し 2021/03/23(火) 17:32:05.76 ID:bFeicV+rp
>>262
これおもしろかったで

434: 名無し 2021/03/23(火) 17:43:36.85 ID:4YZnw2m5d
>>293
嘘やろ…深夜ドラマでやれやあんなん…

263: 名無し 2021/03/23(火) 17:29:37.78 ID:28mfjwFN0
アニメ映画もそのうちパッケージの声優の顔の遺影が置かれるようになりそう

288: 名無し 2021/03/23(火) 17:31:54.00 ID:LB7FqNpmd
>>263
映画じゃないけど声優の顔や名前のほうが大きい宣伝とかあるしちょっと片鱗あるよな最近

278: 名無し 2021/03/23(火) 17:30:43.67 ID:NNOqVw0Ra
ポスターだけならまだええけどテレビ局主導の邦画っ作品内でも顔面どアップとか役者を見せたいだけのシーン多くない?
特にジャニーズ出てるとこれ多発する気がしてマジできつい

320: 名無し 2021/03/23(火) 17:33:57.19 ID:n96a/O190
>>278
ジャニ映画なんて元々そういう層向けやからまあ別にええやろ。問題は普通の映画でも
それをやられる事やね

285: 名無し 2021/03/23(火) 17:31:40.16 ID:gqjeb2uM0
ドラ泣きとかいうクッサイキャッチフレーズ
no title

こんなんでソコソコ見られてしまう社会の問題

299: 名無し 2021/03/23(火) 17:32:38.07 ID:jIcQqRuX0
>>285
でも1からの売上の落差すごかったよな
あんな臭い前作受けたのになにがあかんかったやろ

312: 名無し 2021/03/23(火) 17:33:16.09 ID:gZKR38yYF
>>285
これ叩いてる奴の方がズレてるわ
自分にセンスあると思ってそう

366: 名無し 2021/03/23(火) 17:37:43.60 ID:GkkEBPTb0
>>312
ドラえもん好きなワイは叩いてたわ
のび太の世話をドラえもんに電撃与えて強制させてるんやぞセワシが
やべえよ

371: 名無し 2021/03/23(火) 17:38:20.45 ID:+TP3XU1Lr
>>285
コピーはともかくポスターはええな

295: 名無し 2021/03/23(火) 17:32:18.83 ID:7jNB8+c4a
これブロッコリーに気を取られるけどー四回泣けますーのがヤバくないか
どういうセンスの煽り文なんだよ
no title

356: 名無し 2021/03/23(火) 17:36:29.96 ID:9vNhqtjGa
>>295
ワイもクソやと思ってたけど4篇のオムニバスらしいで
全部泣けるから4回泣けますってことらしい

303: 名無し 2021/03/23(火) 17:32:48.70 ID:P/lCCaj70
デザイン次第や
no title

315: 名無し 2021/03/23(火) 17:33:25.32 ID:V++8O8Ind
>>303
FF15みたい

309: 名無し 2021/03/23(火) 17:33:04.78 ID:GkkEBPTb0
映画のポスターといえばアニメやけど
AKIRAやろ
アレはセンスの塊
内容は作画凄いだけやけど

317: 名無し 2021/03/23(火) 17:33:40.41 ID:6/rE7Whu0
絶対B級のくだらんコメディやろって見てみたらボロクソに泣いた映画や😭
no title

329: 名無し 2021/03/23(火) 17:34:29.57 ID:es2No1Gfa
>>317
木村カエラの歌のやつか

596: 名無し 2021/03/23(火) 17:59:30.42 ID:+Qp88kX50
>>317
一瞬AVかと思ったわ

346: 名無し 2021/03/23(火) 17:35:54.95 ID:5m3m/fJP0
洋画も誰が出てるか見せたい系のポスターはブロッコリーになるし
センス云々やなくそういう商法なんやろ
no title

no title

355: 名無し 2021/03/23(火) 17:36:28.92 ID:P/lCCaj70
フランスがデザインした東京物語ポスター
no title

362: 名無し 2021/03/23(火) 17:37:18.52 ID:601+ws9L0
>>355
ドイツちゃうの?

365: 名無し 2021/03/23(火) 17:37:42.98 ID:eXR+TdCK0
>>355
no title

アメリカ

369: 名無し 2021/03/23(火) 17:37:58.25 ID:Qoq3ji5/0
no title

でもゲームは日本版のほうがええやろ?

375: 名無し 2021/03/23(火) 17:38:34.60 ID:nAcFdkJnM
>>369
ゲームは大体そうやな

420: 名無し 2021/03/23(火) 17:41:55.56 ID:YTRzmpV50
>>369
キリコの絵には勝てないわ

379: 名無し 2021/03/23(火) 17:38:42.05 ID:XyV+rUPW0
no title

no title

no title

ネトフリええわ

435: 名無し 2021/03/23(火) 17:43:41.19 ID:yKt6TOVN0
>>379
ネトフリはPVで見せすぎやと思う

383: 名無し 2021/03/23(火) 17:38:55.74 ID:6jjMJZSnr
これめっちゃワクワクするんやけど期待してええよな?
no title

393: 名無し 2021/03/23(火) 17:39:59.35 ID:fVQATfcZ0
>>383
プラモトレースしたから肉抜き穴あって修正された奴やん

387: 名無し 2021/03/23(火) 17:39:22.09 ID:pfPoB9e7d
ガチのクソ映画のポスター
no title

389: 名無し 2021/03/23(火) 17:39:25.87 ID:P/lCCaj70
日本の勝ち
no title

no title

390: 名無し 2021/03/23(火) 17:39:30.25 ID:ruQ9avS0d
アメリカはもう国としての規模がバカデカイからわかるんやけど
なんで韓国ってお世辞にも金がある国じゃないのに映画産業あんなに力入ってるんや?

410: 名無し 2021/03/23(火) 17:41:04.94 ID:L85xyEDG0
>>390
滅茶苦茶映画行く国民やから

414: 名無し 2021/03/23(火) 17:41:22.88 ID:xLi3yLUH0
>>390
外貨獲得のためとか?あとエンタメ産業で優位に立つことで人を呼び込みたいのかも

396: 名無し 2021/03/23(火) 17:40:02.04 ID:L85xyEDG0
タクミ、自分のブロッコリーには何も言わないのかい?
no title

397: 名無し 2021/03/23(火) 17:40:03.28 ID:4t9Npgdwp
キルビル
no title

418: 名無し 2021/03/23(火) 17:41:41.31 ID:2dakrWKzr
>>397
これやこれ
高橋ヨシキやったな

426: 名無し 2021/03/23(火) 17:42:45.08 ID:Qoq3ji5/0
no title

no title

no title

433: 名無し 2021/03/23(火) 17:43:18.20 ID:FBJTYaQor
>>426
普通に良いと思う

437: 名無し 2021/03/23(火) 17:44:08.79 ID:4YZnw2m5d
>>426
これは世界のキタノ

438: 名無し 2021/03/23(火) 17:44:10.25 ID:63sjcv/CM
>>426
この映画でブロッコリーやろうと思ったら井手らっきょ出さなあかんくなる

462: 名無し 2021/03/23(火) 17:46:17.22 ID:bXr+hdIxM
>>438
草ァ
逆に見たかったかもしれない

440: 名無し 2021/03/23(火) 17:44:18.15 ID:ejsR4aSX0
>>426
フォレストガンプじゃねーか

572: 名無し 2021/03/23(火) 17:58:05.91 ID:dhiCyF1wp
>>426
最後のポスター翻訳したで
no title

言うて日本とやっとること変わらんわ

446: 名無し 2021/03/23(火) 17:44:51.32 ID:8g66hLwW0
実際日本って映画料金高いの
たとえば韓国やアメリカはどんなもんなの

463: 名無し 2021/03/23(火) 17:46:20.18 ID:nZtIlooTd
>>446
1000円前後

448: 名無し 2021/03/23(火) 17:45:20.00 ID:5m3m/fJP0
アメコミ映画とかいう何故かポスターセンスが日本>オリジナルになりがちなジャンル
no title

no title

no title

no title

470: 名無し 2021/03/23(火) 17:46:51.21 ID:/8vL5AVO0
>>448
主演とか演者の格で位置と写真の大きさ決まるから自由度ないんよ邦画ポスターと同じ理由や

453: 名無し 2021/03/23(火) 17:45:44.38 ID:xoqkV2Bj0
YouTubeのサムネも日本人はぐちゃぐちゃで汚いしな

461: 名無し 2021/03/23(火) 17:46:15.95 ID:gZKR38yYF
>>453
前に外人YouTuberも文字サムネやってる画像貼られてたぞ

454: 名無し 2021/03/23(火) 17:45:46.35 ID:4FIqDn9zd
何を勘違いしてるのか知らんけど本編は映画であってポスターではないからな

455: 名無し 2021/03/23(火) 17:45:58.89 ID:G7IccRgJM
no title

no title

467: 名無し 2021/03/23(火) 17:46:42.13 ID:es2No1Gfa
>>455
これなんなん?

477: 名無し 2021/03/23(火) 17:47:35.04 ID:U3lvaf7pr
>>467
ゲーム雑誌の表紙用に任天堂がデザインしたやつやろ

460: 名無し 2021/03/23(火) 17:46:12.79 ID:Qoq3ji5/0
no title

no title

464: 名無し 2021/03/23(火) 17:46:23.02 ID:Su2bg5nAd
ドルビーシネマのガメラすこ🤗
no title

no title

no title

465: 名無し 2021/03/23(火) 17:46:28.03 ID:qDQASSPsM
no title

492: 名無し 2021/03/23(火) 17:50:11.41 ID:JAhudlMd0
>>465
キャラ売りしてる作品やしメインの客層である子供がワイの好きなウルトラマンおらんやんってなるよりはええやろ
特撮オタに関しては知らん

478: 名無し 2021/03/23(火) 17:47:43.71 ID:u1xb1akp0
これもポスターのせいで微妙だったよな
no title

497: 名無し 2021/03/23(火) 17:50:34.09 ID:WkUQrEks0
>>478
漫画はまあまあの面白さだからセーフ

577: 名無し 2021/03/23(火) 17:58:22.72 ID:36s8bf9La
>>478
ポスター関係ない定期

607: 名無し 2021/03/23(火) 18:00:50.46 ID:ttIKag+90
>>478
100ワニってこれ以上に爆死するやろ

621: 名無し 2021/03/23(火) 18:02:20.75 ID:u1xb1akp0
>>607
カメラをとめるなの監督が作るらしいなあれ

483: 名無し 2021/03/23(火) 17:48:38.23 ID:9mbfdpE9M
韓国人はめっちゃ映画館行くから
内容のわかりにくいお洒落なポスターでオッケーなんだよあ

2019年観客動員数
日本 1億9491万人
韓国 2億2463万人

489: 名無し 2021/03/23(火) 17:49:54.05 ID:1abdk9pJ0
昔の怪獣映画のポスターすこ

508: 名無し 2021/03/23(火) 17:51:47.16 ID:6oNcqJDpr
>>489
こんなヤツ?
no title

582: 名無し 2021/03/23(火) 17:58:37.45 ID:1abdk9pJ0
>>508
せや迫力あるやろ

495: 名無し 2021/03/23(火) 17:50:25.64 ID:uwYi5XRA0
ここ最近でワイが好きなポスター
no title

no title

no title

503: 名無し 2021/03/23(火) 17:51:12.52 ID:2JM2JzLa0
>>495
1番最初のやつって強盗映画?

509: 名無し 2021/03/23(火) 17:51:50.41 ID:YTRzmpV50
>>503
そうだけど若者とかノンフィクション批判的な映画だった

511: 名無し 2021/03/23(火) 17:52:00.58 ID:eANNDP0Or
no title

no title

546: 名無し 2021/03/23(火) 17:54:32.18 ID:4YZnw2m5d
>>511
庵野が旧劇の翌年に作った実写映画
no title

555: 名無し 2021/03/23(火) 17:55:42.71 ID:KqmA4yW6M
>>546
仲間由紀恵が一つだけ出演して後悔した作品あるって言ってたけどこれやと思うわ

561: 名無し 2021/03/23(火) 17:56:34.72 ID:4YZnw2m5d
>>555
庵野のこと密かに恨んでそう

570: 名無し 2021/03/23(火) 17:57:56.20 ID:es2No1Gfa
>>555
スーパーマリオクラブやろ

612: 名無し 2021/03/23(火) 18:01:08.51 ID:f4/JgZVca
>>555
仲間由紀恵色々後悔しすぎやろロックマンXとか

623: 名無し 2021/03/23(火) 18:02:41.19 ID:u1xb1akp0
>>555
24やぞ

632: 名無し 2021/03/23(火) 18:03:33.63 ID:n7LqMeG00
>>623
今聞いたら二つっていうだろうな

641: 名無し 2021/03/23(火) 18:04:55.32 ID:u1xb1akp0
>>632

530: 名無し 2021/03/23(火) 17:53:43.01 ID:JDFGvENn0
no title

破はポスターも良かった

569: 名無し 2021/03/23(火) 17:57:49.90 ID:eRKLNE/0a
>>530
ンボボボボって言いそう

534: 名無し 2021/03/23(火) 17:54:02.91 ID:jRZh2ryb0
日本もこのポスターはよく出来てると思うわ

日本版
no title

韓国版
no title

537: 名無し 2021/03/23(火) 17:54:09.56 ID:xHO6KtfB0
no title

618: 名無し 2021/03/23(火) 18:01:32.34 ID:c6amsqe80
>>537
コメディーになってるやん

540: 名無し 2021/03/23(火) 17:54:12.08 ID:wXiHDms90
no title

541: 名無し 2021/03/23(火) 17:54:13.35 ID:GOgp61sh0
これ以上ないキャッチコピー
no title

542: 名無し 2021/03/23(火) 17:54:15.05 ID:lpDvxCMl0
旧ドラもええやろ
no title

548: 名無し 2021/03/23(火) 17:54:44.23 ID:uwYi5XRA0
この恋愛映画良かったわた
no title

568: 名無し 2021/03/23(火) 17:57:45.24 ID:6/rE7Whu0
その時代特有の空気でてる映画すき
no title

573: 名無し 2021/03/23(火) 17:58:11.29 ID:/Mo2Cha20
これすき
no title

590: 名無し 2021/03/23(火) 17:59:14.82 ID:ejsR4aSX0
>>573
面白そう

594: 名無し 2021/03/23(火) 17:59:24.82 ID:es2No1Gfa
>>573

599: 名無し 2021/03/23(火) 17:59:57.57 ID:JAhudlMd0
>>573
韓国映画界も時々頭のネジ外れるのほんま草

581: 名無し 2021/03/23(火) 17:58:35.00 ID:fI+QWmMJa
こういうラストシーンポスターにするのやめえや
no title

584: 名無し 2021/03/23(火) 17:58:46.21 ID:P/lCCaj70
no title

602: 名無し 2021/03/23(火) 18:00:21.33 ID:4YZnw2m5d
>>584
岩井俊二ならリリイシュシュのポスターほんますこ
no title

no title

593: 名無し 2021/03/23(火) 17:59:21.93 ID:gP5dYlCi0
北野映画はどれもすき
no title

630: 名無し 2021/03/23(火) 18:03:24.90 ID:ycUCwLe40
no title

644: 名無し 2021/03/23(火) 18:05:31.29 ID:a28lJ3j9d
>>630
ひらパーでパロディやるために映画に出てる説

646: 名無し 2021/03/23(火) 18:05:45.51 ID:Jh0WE3I7p
>>630
ジャニーズって変なとこうるさいくせにこういうの良く許したな

652: 名無し 2021/03/23(火) 18:06:45.43 ID:LEDmCMSId
>>630
ほんますき

643: 名無し 2021/03/23(火) 18:05:15.29 ID:4UWeqabW0
っぱこれよ
no title

647: 名無し 2021/03/23(火) 18:05:54.09 ID:bXr+hdIxM
>>643
ひでえ

645: 名無し 2021/03/23(火) 18:05:44.00 ID:XRQhYULw0
no title

このポスター超好き

659: 名無し 2021/03/23(火) 18:07:26.55 ID:bXr+hdIxM
>>645
この手の昔のポスター
当時画質が逆に滅茶苦茶いい味になってるの正直ちょっとずるいよな
ゴチャゴチャの方向性はわりと好き

650: 名無し 2021/03/23(火) 18:06:15.54 ID:aRRrUFvb0
no title

660: 名無し 2021/03/23(火) 18:07:39.84 ID:JFOZ6C/ca
実写映画なんて内容よりも役者だしなあ
ブロッコリーになるのはそういうことやろ

引用元http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616486834/

comment

タイトルとURLをコピーしました