【悲報】最近の仮面ライダーさん、とんでもないCGを放送してしまうww

1: 名無し 2021/05/21(金) 12:53:11.96 ID:IX01K/SS0
えぇ…
【悲報】最近の仮面ライダーさん、とんでもないCGを放送してしまうww
J民の反応
3: 名無し 2021/05/21(金) 12:53:28.28 ID:hJPWG1W7a
何度見ても草

5: 名無し 2021/05/21(金) 12:53:45.15 ID:IX01K/SS0
もう少しなかったんか…

8: 名無し 2021/05/21(金) 12:54:31.06 ID:0MFlMljc0
これ仮面ライダー何?

13: 名無し 2021/05/21(金) 12:55:15.40 ID:IX01K/SS0
>>8
仮面ライダーセイバー
最新作やで

10: 名無し 2021/05/21(金) 12:54:47.82 ID:nPSZWLdl0
顔は迫真だから面白い

12: 名無し 2021/05/21(金) 12:55:14.76 ID:hf13B2nU0
変身してジャンプじゃアカンの?

18: 名無し 2021/05/21(金) 12:55:37.52 ID:8VO6YWBFd
>>12
ベルト奪われてたんや

19: 名無し 2021/05/21(金) 12:55:39.51 ID:No2XJ1jg0
これ階段って言い張ってるの草

24: 名無し 2021/05/21(金) 12:56:23.04 ID:Apn5jVL+0
でも技術はすごいやん
階段が完全に消えとる

25: 名無し 2021/05/21(金) 12:56:23.12 ID:4wdryYV6d
走り方きもくね

28: 名無し 2021/05/21(金) 12:56:33.66 ID:b5IazRyLa
どこのBB素材だよ

31: 名無し 2021/05/21(金) 12:57:26.89 ID:4zXPqcTEd
庵野って毎週仮面ライダー観てるらしいな
これをどう受け止めたんやろ

38: 名無し 2021/05/21(金) 12:58:20.73 ID:uzby+xqD0
>>31
シンゴジラみたいなもん作るやつだし大はしゃぎだろ

32: 名無し 2021/05/21(金) 12:57:33.14 ID:P24eWa7r0
セイバー唯一のバズりやろこれ
良かったな

37: 名無し 2021/05/21(金) 12:58:16.55 ID:3ZV1moaY0
やっぱ子供が見るもんだよ特撮って
庵野みたいにいつまでも特撮引きずってるようなやつはアホ

39: 名無し 2021/05/21(金) 12:58:29.48 ID:eQxxrN440
何がおかしいってこの光の橋唐突に出てきたからな
絶対助ける!って主人公が走り出して場面切り替わったらなんの伏線もなくgifのシーンになってた

240: 名無し 2021/05/21(金) 13:14:44.90 ID:sNpKIvKi0
>>39
そう言う能力の主人公何じゃないの?

263: 名無し 2021/05/21(金) 13:16:01.42 ID:abehprOU0
>>240
この坂は右上に浮いてる女の子から生えてきたんやで
なのに長さが足りなくて手伸ばさないと女の子に届かないんやけど

42: 名無し 2021/05/21(金) 12:58:39.48 ID:IX01K/SS0
マジでこのシーンの制作風景見たいわ

43: 名無し 2021/05/21(金) 12:58:47.29 ID:No2XJ1jg0
これ演出だけじゃなくて話の流れもわけわからんからな

44: 名無し 2021/05/21(金) 12:58:49.89 ID:T5zrKGmdM
しかも散々探した少女も、捕まえた途端消えるという。

51: 名無し 2021/05/21(金) 12:59:36.84 ID:Srk4+FYUa
CGも酷いけど演技もヤバイ

56: 名無し 2021/05/21(金) 13:00:10.57 ID:GRHVueMG0
ゴーストのP脚本やからな
面白くなるわけないわ

58: 名無し 2021/05/21(金) 13:00:14.79 ID:ZW7IG6Pz0
オーズの映司が落ちるシーンもこんなレベルやん
何が違うんや

82: 名無し 2021/05/21(金) 13:02:39.33 ID:h9Qe6D1i0
>>58
オーズって10年前やぞ

59: 名無し 2021/05/21(金) 13:00:28.09 ID:4HiCTYvB0
めっちゃ滑ってて草

61: 名無し 2021/05/21(金) 13:00:56.65 ID:Ot8fReGx0
ゼロワンのおかげでハードルが半分以上埋まってるのにその土の下をくぐるセイバー

66: 名無し 2021/05/21(金) 13:01:09.99 ID:P24eWa7r0
前貼られてて知ったけど椅子そのまま使い回してるからキラメイストーンはめる穴そのままなの草
no title

no title

72: 名無し 2021/05/21(金) 13:01:45.19 ID:oV8s3CFQ0
>>66

79: 名無し 2021/05/21(金) 13:02:27.71 ID:BbE4V4unM
>>66
せめてなんか貼れや

85: 名無し 2021/05/21(金) 13:02:57.37 ID:0Y1yyWJhd
>>66
なんで公園にベットと椅子があるんや

131: 名無し 2021/05/21(金) 13:06:26.59 ID:jCG0kzjT0
>>85
これを本部と言い張ってる

155: 名無し 2021/05/21(金) 13:07:56.26 ID:KTlQXn+Q0
>>85
約束の地やぞ
ここで聖剣と本揃えたら世界滅ぼせるんやで凄いやろ

68: 名無し 2021/05/21(金) 13:01:27.57 ID:8jHHxtWa0
子供向けやしこれでええやろ

87: 名無し 2021/05/21(金) 13:03:04.21 ID:XTtt/coI0
ビルドもクソCGやったしジオウもクソCGやったし
むしろなんでゼロワンのCGはあんなクオリティ高かったんや

109: 名無し 2021/05/21(金) 13:04:21.94 ID:GRHVueMG0
>>87
メイン監督の技量なんじゃないか?

125: 名無し 2021/05/21(金) 13:05:55.40 ID:aSuDbImZ0
>>87
脚本の高橋が筆早いから脚本見てからCG作る時間に余裕あったんちゃうか

93: 名無し 2021/05/21(金) 13:03:37.99 ID:Ox04bZyXM
これなら謎のオーラが発生して浮く方がマシやろ

103: 名無し 2021/05/21(金) 13:04:00.13 ID:ARdZNOlma
ネタに走った低予算手抜き番組やろこれ

105: 名無し 2021/05/21(金) 13:04:08.10 ID:i4sZ2BpSr
仮面ライダーて子持ちの奴しか見ないからこんなんでええんやろ

106: 名無し 2021/05/21(金) 13:04:09.67 ID:HJXXf2v20
最終回で糞CG見せたろか?
no title

115: 名無し 2021/05/21(金) 13:05:18.32 ID:h9Qe6D1i0
>>106
クローズビルドで良かったのに無駄な逆張りするから

209: 名無し 2021/05/21(金) 13:12:32.61 ID:iGtRbDJUd
>>115
クローズビルド缶と金銀ウサギドラゴンボトル別々に玩具売るためやぞ

123: 名無し 2021/05/21(金) 13:05:48.86 ID:/y/G8M7Sa
>>106
CGは基本的に全部良かったのになんで最後の最後でゴミみたいなもん出したんやろ

133: 名無し 2021/05/21(金) 13:06:27.29 ID:B/jzbG/u0
>>123
納期の問題やろ

142: 名無し 2021/05/21(金) 13:07:12.37 ID:YQOEZhJM0
>>106
ビルド見てないけどまさかこれが最終フォームなんか

185: 名無し 2021/05/21(金) 13:10:41.67 ID:h9Qe6D1i0
>>142
最終フォームはこれ 
no title

最強フォームがこっち
no title

クソゴミCGは最終回限定で出た最強フォームの劣化版や

112: 名無し 2021/05/21(金) 13:04:51.07 ID:IX01K/SS0
マジで素人制作レベルのCGやからすごいわ

119: 名無し 2021/05/21(金) 13:05:30.47 ID:xwe/hOhBa
ウルトラマンのCGはレベル高いのにどうしてこうなるんや

120: 名無し 2021/05/21(金) 13:05:34.23 ID:vDNMqRtCa
なんというか全体的に完成度低いカブト電王のコメディみたいだよね今回
シュールギャグやりきれてないような

144: 名無し 2021/05/21(金) 13:07:18.68 ID:abehprOU0
>>120
カブト電王は狙ってシュールギャグやってるけどセイバーは真面目に作った結果これが出来上がってしまっただけやし

136: 名無し 2021/05/21(金) 13:06:42.60 ID:oV8s3CFQ0
ちびっこたちには人気あるんか?
それが一番の問題やろ

146: 名無し 2021/05/21(金) 13:07:19.86 ID:B/jzbG/u0
>>136
ないよ

152: 名無し 2021/05/21(金) 13:07:41.96 ID:jOq9v3KM0
>>136
no title

158: 名無し 2021/05/21(金) 13:08:12.12 ID:oV8s3CFQ0
>>152
悲しいなぁ

138: 名無し 2021/05/21(金) 13:06:50.64 ID:e0+BZKPJ0
この光の坂が出てきた理由がわからんかったわ

141: 名無し 2021/05/21(金) 13:07:10.44 ID:qZJt6Ij20
流し見しとるけど延々と叫びながら仲間割れしてるイメージ

200: 名無し 2021/05/21(金) 13:11:38.76 ID:0JTxMjS80
>>141
本来の敵であるメギドが端で見てるだけで基本蚊帳の外なのが凄いよなセイバーは

145: 名無し 2021/05/21(金) 13:07:18.96 ID:UihwhqWg0
夢の中で走る時こうなるよな
もうちょっと進めないけど

150: 名無し 2021/05/21(金) 13:07:35.64 ID:/HI+4aNVM
>>145
あーそれやそれ

149: 名無し 2021/05/21(金) 13:07:34.58 ID:8r8eLRX60
ネタ的に面白そうやからまたライダー観ようかな

156: 名無し 2021/05/21(金) 13:08:03.02 ID:copzA1pP0
令和のゴキブリホイホイ回
no title

207: 名無し 2021/05/21(金) 13:12:25.51 ID:03O4qioq0
>>156
どうせ全部揃うんやろなあ感あったよな

159: 名無し 2021/05/21(金) 13:08:18.46 ID:IHqjM6Omp
これ合成前は役者は何もないところをドタドタ走る真似したんかな

172: 名無し 2021/05/21(金) 13:09:25.70 ID:ePYoC83fa
>>159
ワイヤーで吊り上げながらバタバタさせただけやろ
だから動きもひどい

164: 名無し 2021/05/21(金) 13:08:36.29 ID:xU5Bguria
no title

171: 名無し 2021/05/21(金) 13:09:19.14 ID:B7PVCZvS0
俳優がかわいそう

177: 名無し 2021/05/21(金) 13:09:54.71 ID:THSMo0s/0
ゼロワンは結構話題になってたけどこいつはどないなん?

188: 名無し 2021/05/21(金) 13:10:43.40 ID:KTlQXn+Q0
>>177
歴代最低更新
最新話はゴミすぎて限界突破した神回や

179: 名無し 2021/05/21(金) 13:10:11.65 ID:2V3dj/KY0
ゼロワンセイバーとかいう暗黒期

180: 名無し 2021/05/21(金) 13:10:18.43 ID:wXn1UtYxd
スーツも有り合わせやぞ
no title

206: 名無し 2021/05/21(金) 13:12:10.56 ID:8r8eLRX60
>>180
頭と武器はパワーアップ前と同じライダーやからええんやないの?

266: 名無し 2021/05/21(金) 13:16:09.51 ID:McOI8LZDM
>>180
ゲイツマジェスティよりマシだからまぁええわ

183: 名無し 2021/05/21(金) 13:10:33.25 ID:rIw6gmNda
アンチ乙
公園でロケしてるのは仮面ライダーだけやないから
no title

no title

199: 名無し 2021/05/21(金) 13:11:29.43 ID:OGLqaOEQd
>>183
後ろの軽トラ?はカットしろよせめて

203: 名無し 2021/05/21(金) 13:11:51.25 ID:QEQ2E+Oza
>>183
コスプレ撮影会やとしたら楽しそう

187: 名無し 2021/05/21(金) 13:10:42.54 ID:KcdmgEjTr
no title

195: 名無し 2021/05/21(金) 13:11:18.33 ID:MMPmw58+0
>>187
ひえっ……

212: 名無し 2021/05/21(金) 13:12:35.98 ID:copzA1pP0
>>187
命綱なしとか昭和頭おかしい

226: 名無し 2021/05/21(金) 13:13:34.81 ID:x5/a5+0gd
>>212
シャイダーのエンディングとかもエグい
アクターに人権なんて無い時代だからね

222: 名無し 2021/05/21(金) 13:13:15.99 ID:QEQ2E+Oza
>>187
やっぱCGに頼らない生のアクション、生の爆破こそ最高やね

238: 名無し 2021/05/21(金) 13:14:32.55 ID:1fLDPmoU0
>>187
マジでやばすぎる

267: 名無し 2021/05/21(金) 13:16:11.26 ID:7Zh9hSRY0
>>187
こういうのでいいんだよ

194: 名無し 2021/05/21(金) 13:11:18.05 ID:HJXXf2v20
このcg坂も酷かったけど、このシーンの前のソフィアの私が代わりになります!からのフワ~って浮いたらはたき落とされるのが最高に草

231: 名無し 2021/05/21(金) 13:14:05.28 ID:BbZMaNJX0
>>194
なんのために生まれてきたんだろあいつ

204: 名無し 2021/05/21(金) 13:11:53.63 ID:jOq9v3KM0
セイバーってボーボボ並みに何してるか意味分からん

208: 名無し 2021/05/21(金) 13:12:31.07 ID:c/Oxw9pna
子供向けじゃないよね
no title

210: 名無し 2021/05/21(金) 13:12:33.28 ID:Nxv4lzTO0
ゴーストとコラボするらしいが悲しいな
タケルに迷惑かけるな

215: 名無し 2021/05/21(金) 13:12:48.25 ID:6dSeaX/fM
no title

219: 名無し 2021/05/21(金) 13:12:59.46 ID:UEOS+7X1a

225: 名無し 2021/05/21(金) 13:13:32.20 ID:7Ja2mNJz0
ガキが見るんだからこれぐらいでいいだろ大人がガキの番組に何いってんだよ

227: 名無し 2021/05/21(金) 13:13:43.51 ID:/Oawnzh10
日本ってほんとにロケ地ないんだな
自然豊かな国とか言ってるけど公園で撮ってるなら意味ないやん

228: 名無し 2021/05/21(金) 13:13:49.31 ID:1fLDPmoU0
っていうか大人はみないやろこんなん
仮面ライダーなんて子供のころ見るもんで

236: 名無し 2021/05/21(金) 13:14:22.43 ID:jOq9v3KM0
ゼンカイは真面目に作っとる感あるから売れてないの同情できる

245: 名無し 2021/05/21(金) 13:15:03.05 ID:BmAWRK+Ca
>>236
ゼンカイでだめならもう戦隊打ち切りやろな

250: 名無し 2021/05/21(金) 13:15:13.18 ID:aSuDbImZ0
>>236
出荷してもらえないだけで売れてない訳ではないで

247: 名無し 2021/05/21(金) 13:15:06.73 ID:sT4vdfKVa
なるほどなぁ
no title

254: 名無し 2021/05/21(金) 13:15:29.37 ID:2WE/rpvyp
no title

259: 名無し 2021/05/21(金) 13:15:49.40 ID:NAyXA1Bya
細かいとこはちゃんとしとるんやがな
no title

261: 名無し 2021/05/21(金) 13:15:56.38 ID:AR7mgQZlM
ゼンカイジャーは終始声優に演技させるのもアリやなと思わせた秀作や。

引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621569191/

comment

タイトルとURLをコピーしました