1: 名無し 2021/02/01(月) 17:37:47.78 ID:jE2vRiMi0
J民の反応
2: 名無し 2021/02/01(月) 17:38:30.48 ID:LRD8yxdtM
今に限ってはいいと思う🥺
4: 名無し 2021/02/01(月) 17:38:42.35 ID:WqZqfA1Xp
ええやん
8: 名無し 2021/02/01(月) 17:39:25.64 ID:3ofeOe+Zd
みんなやりたくないんやろね
9: 名無し 2021/02/01(月) 17:39:33.35 ID:z2IxhcRn0
最強の職業だよな
対応方針は医者が伝えるし病院はすぐ帰られるし時代によっての不景気もないし
対応方針は医者が伝えるし病院はすぐ帰られるし時代によっての不景気もないし
157: 名無し 2021/02/01(月) 17:52:08.58 ID:RWGKC7Ve0
>>9
看護師ってそんなすぐ病院変えられるんか?
看護師ってそんなすぐ病院変えられるんか?
169: 名無し 2021/02/01(月) 17:52:42.41 ID:ia88t6BFd
>>157
引く手数多
引く手数多
10: 名無し 2021/02/01(月) 17:39:37.31 ID:WnzavGKpa
120万から200万やんけ
13: 名無し 2021/02/01(月) 17:40:15.13 ID:Mb6ozk2ZM
これだけもらえてまだ文句いってるとか草
43: 名無し 2021/02/01(月) 17:43:27.05 ID:a8/OJwNlH
>>13
月収120万円(1日16時間労働、数カ月に1回しか帰れない、防護服は1時間で全身汗だく、食事は弁当ばかり、娯楽無し、感染リスク大)
月収120万円(1日16時間労働、数カ月に1回しか帰れない、防護服は1時間で全身汗だく、食事は弁当ばかり、娯楽無し、感染リスク大)
105: 名無し 2021/02/01(月) 17:48:12.34 ID:Is2TubXn0
>>43
これより悪環境で月収20万の人間もいるんですよこどおじ
これより悪環境で月収20万の人間もいるんですよこどおじ
278: 名無し 2021/02/01(月) 18:00:23.68 ID:cQtA+n4bd
>>43
すでにハゲてる奴なら失うもんもないしありだな
すでにハゲてる奴なら失うもんもないしありだな
16: 名無し 2021/02/01(月) 17:40:38.23 ID:j+MJvy9I0
3ヶ月だけ働けば一年暮らせるな
19: 名無し 2021/02/01(月) 17:40:58.83 ID:XqkWclux0
200万くらいやれや
21: 名無し 2021/02/01(月) 17:41:14.82 ID:2jSYFkogd
初心者でもええんかな?資格とかいる?
24: 名無し 2021/02/01(月) 17:41:52.85 ID:vhXTfsR/a
>>21
流石に看護士資格必要やろ
流石に看護士資格必要やろ
28: 名無し 2021/02/01(月) 17:42:18.39 ID:D88/Y6KLp
今いる看護師「私ら20万しか貰ってない😡」
86: 名無し 2021/02/01(月) 17:47:11.34 ID:Holq12Fi0
>>28
一回やめて再就職したらええやん
一回やめて再就職したらええやん
32: 名無し 2021/02/01(月) 17:42:46.78 ID:GbMNWKsxd
実際コロナ禍の医療従事者とか蟹工船の船員みたいなもんやろ
38: 名無し 2021/02/01(月) 17:43:19.52 ID:+HvquOit0
ベーリング海に蟹漁行くか看護師になるか
41: 名無し 2021/02/01(月) 17:43:24.65 ID:+L86aE1V0
夜勤の拘束時間ヤバすぎでしょ
52: 名無し 2021/02/01(月) 17:44:14.86 ID:Fa6nq4TA0
一回感染しとる奴ならええやろな
54: 名無し 2021/02/01(月) 17:44:23.61 ID:ia88t6BFd
経験豊かなら200万かよ
58: 名無し 2021/02/01(月) 17:44:45.25 ID:vBglYSCu0
人生で1番危険で忙しいレベルだろうし多少はね
67: 名無し 2021/02/01(月) 17:45:34.67 ID:ia88t6BFd
さっくり働いて帰りたい
78: 名無し 2021/02/01(月) 17:46:24.56 ID:d39iRjv7M
看護師資格って学校行かなとれないんやろ?
90: 名無し 2021/02/01(月) 17:47:24.41 ID:ibLXM+/La
>>78
ユーキャンで取れるでワイはそれで取った
ユーキャンで取れるでワイはそれで取った
100: 名無し 2021/02/01(月) 17:48:01.69 ID:6C+oKNji0
>>78
学校の倍率が5倍くらいで在学中に3割が中退とかやな
国資試験は9割くらい受かってる
学校の倍率が5倍くらいで在学中に3割が中退とかやな
国資試験は9割くらい受かってる
98: 名無し 2021/02/01(月) 17:47:57.00 ID:1dboULXh0
携帯電話会社並みの※ついてそう
109: 名無し 2021/02/01(月) 17:48:44.97 ID:Hx+Bir6T0
寮あるなら考えるけどな
111: 名無し 2021/02/01(月) 17:48:53.48 ID:JWMOvGR10
看護師にこんだけ払ったら病院は赤なんやないの?
125: 名無し 2021/02/01(月) 17:49:49.81 ID:d+2nYB2yd
>>111
例え赤でも人おらんくて業務が破綻するよかマシや
例え赤でも人おらんくて業務が破綻するよかマシや
120: 名無し 2021/02/01(月) 17:49:32.03 ID:VkK2iUc70
足立区が100万や
123: 名無し 2021/02/01(月) 17:49:42.87 ID:hrBy+SgUa
原発作業員より高くて草
124: 名無し 2021/02/01(月) 17:49:47.39 ID:CZKDdswl0
日給に換算すると4万
医師の当直バイトが10万って考えると安くない?
医師の当直バイトが10万って考えると安くない?
149: 名無し 2021/02/01(月) 17:51:45.13 ID:nvskNgvF0
>>124
休みない計算やん
休みない計算やん
133: 名無し 2021/02/01(月) 17:50:27.82 ID:8217yPgF0
言うて原発作業員も本来の金額はこれぐらいなんだよなあ
なお下請け&中抜き
なお下請け&中抜き
161: 名無し 2021/02/01(月) 17:52:13.83 ID:ED2ondyg0
よし今から看護師目指すで
170: 名無し 2021/02/01(月) 17:52:44.51 ID:v3fvpLZHp
ええやん
原発作業員よりは遥かにリスク少ないやろ
原発作業員よりは遥かにリスク少ないやろ
176: 名無し 2021/02/01(月) 17:53:14.36 ID:/pBEYjke0
ワイの頃は看護師なんて女がやる仕事やったしな
186: 名無し 2021/02/01(月) 17:53:52.41 ID:CZKDdswl0
整形外科やオペ看みたいな体力使う科目はむしろ男が欲しいらしい
191: 名無し 2021/02/01(月) 17:54:04.25 ID:cEaPVGlgM
コロナ病棟とか嫌すぎる
199: 名無し 2021/02/01(月) 17:54:55.15 ID:8/w0VD+j0
これが真実やん
それだけ危険ってこと
それだけ危険ってこと
213: 名無し 2021/02/01(月) 17:55:31.16 ID:c5B1EjsV0
>>199
若ければ別に危険ではない
ただ間違いなく重労働で心は疲弊する
若ければ別に危険ではない
ただ間違いなく重労働で心は疲弊する
203: 名無し 2021/02/01(月) 17:54:57.84 ID:Lt0ttA3qa
看護師倍率クッソ上がりそう
206: 名無し 2021/02/01(月) 17:55:07.51 ID:CIsgxRmn0
言うほど正社員かこれ
210: 名無し 2021/02/01(月) 17:55:20.81 ID:8J4sXN/lM
底辺高から看護師目指して資格取れずに風俗落ちとか言う鉄板パターンってまだ生きとる?
227: 名無し 2021/02/01(月) 17:56:31.94 ID:It6PitJh0
>>210
嬢のTwitter見てると諦めてないやつちょいちょいいるな
嬢のTwitter見てると諦めてないやつちょいちょいいるな
248: 名無し 2021/02/01(月) 17:57:51.49 ID:8J4sXN/lM
>>227
諦めんことはええことや
何より水なんて足洗えるし
諦めんことはええことや
何より水なんて足洗えるし
217: 名無し 2021/02/01(月) 17:55:50.35 ID:KMTQuCRQ0
コロナでハゲて味覚無くなる可能性ある仕事やけどな
220: 名無し 2021/02/01(月) 17:56:03.60 ID:+PV7YDk8M
228: 名無し 2021/02/01(月) 17:56:33.02 ID:iGmn6mnf0
どこからこんな金が
246: 名無し 2021/02/01(月) 17:57:43.35 ID:dSw5xdxK0
>>228
ワイらの税金やで
ワイらの税金やで
230: 名無し 2021/02/01(月) 17:56:36.82 ID:ehLjFOBw0
2019 資格試験合格者数
医師 9024人
司法試験 1504人
公認会計士 1337人
司法書士 601人
不動産鑑定士 117人
社会保険労務士 2525人
薬剤師 9958人
看護師 56767人
宅建 37481人
日商簿記検定1級 1310人
日商簿記検定2級 30158人
医師 9024人
司法試験 1504人
公認会計士 1337人
司法書士 601人
不動産鑑定士 117人
社会保険労務士 2525人
薬剤師 9958人
看護師 56767人
宅建 37481人
日商簿記検定1級 1310人
日商簿記検定2級 30158人
231: 名無し 2021/02/01(月) 17:56:37.42 ID:mIdzgd2Md
短大でとれる資格としては最強だな
235: 名無し 2021/02/01(月) 17:57:02.74 ID:qNbXtPfrd
勝ち組やん
243: 名無し 2021/02/01(月) 17:57:19.04 ID:qpMqDf+/d
売れない飲食店月180万
257: 名無し 2021/02/01(月) 17:58:27.68 ID:KZgOhO690
学徒出陣ありそうやねこれ
279: 名無し 2021/02/01(月) 18:00:24.05 ID:Asin0dQ4d
>>257
看護学校の生徒が病院で実習できんからいきなりコロナ病棟に投下やろな
看護学校の生徒が病院で実習できんからいきなりコロナ病棟に投下やろな
259: 名無し 2021/02/01(月) 17:58:50.59 ID:qE9U1kyaM
ボーナスタイムやんけ
ええなあ
ええなあ
274: 名無し 2021/02/01(月) 18:00:02.60 ID:lAPCZAmD0
飲食店
働かずに1日6万
一ヶ月31日で186万
こっちのほうが異常やったわ
働かずに1日6万
一ヶ月31日で186万
こっちのほうが異常やったわ
310: 名無し 2021/02/01(月) 18:02:28.30 ID:dSw5xdxK0
>>274
個人店は儲かりそうやけどチェーン店は維持費のが高そう
個人店は儲かりそうやけどチェーン店は維持費のが高そう
285: 名無し 2021/02/01(月) 18:00:40.59 ID:fbxxOWv5M
へたなプロ野球選手より稼ぐのかスゴい
290: 名無し 2021/02/01(月) 18:00:57.70 ID:RqytKbGY0
高給じゃないと今は特にやってられんと思うわ
316: 名無し 2021/02/01(月) 18:02:51.34 ID:xs5YO3aA0
医者とか看護師って食いっぱぐれないよな
339: 名無し 2021/02/01(月) 18:05:28.66 ID:aj87h1ML0
これ資格なしならみんなやるぞ
341: 名無し 2021/02/01(月) 18:05:35.94 ID:c5HdDxQG0
家族がいる人は別居前提かな
349: 名無し 2021/02/01(月) 18:06:04.42 ID:Cu1RF8kfd
寿命10年ぐらい削りそう
352: 名無し 2021/02/01(月) 18:06:38.77 ID:QSKl5lKoa
そりゃそれくらい貰わないとあかんわ今の看護師は
355: 名無し 2021/02/01(月) 18:07:06.02 ID:H/QTMJJsa
治験みたいなもんやな
引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612168667/
comment