【悲報】小室圭さん、文春によってウソつきとばらされる

1: 名無し 2021/04/15(木) 04:10:54.04 ID:zdzq7bmV0
だが、その翌年、X氏が小室さん母子に対して明確に返金を求める発言をしていたことが、「週刊文春」が独自に入手した音声記録から分かった。この音声記録は、前述の2012年9月の音声から11カ月後の2013年8月に録音された。小室さん母子がX氏のもとを訪れ、金銭トラブルについて話しあった時のものだ。

X氏 それで、返す意図はないと。

圭さん あ、すいません。返すというか、もともと贈与を受けているという風に認識しておりますので。

佳代さん 婚約中のことなので。

X氏 僕も相談する人がいて、相談したんですけども、婚約中といえども別々に世帯を持っていたわけなので、お金が動けば貸し借りが生じると。

圭さん あの、私たち……。

X氏 たとえば僕が最初から、このお金は全部使っていいですよと。もう入学金の一部から全部含めてですよ。
もう最初から差し上げます、と言った覚えは、僕は一言もない。ただ婚約している間だから、ここから動いたお金は贈与、というのは成り立たないと思うんです。

小室さんが「返してもらうつもりはなかった」発言を録音したと主張する日から11カ月後のこの話し合いで、X氏は、「お金が動けば貸し借りが生じる」と主張し、「差し上げます、と言った覚えは、僕は一言もない」
「ここから動いたお金は贈与、というのは成り立たない」などと述べていた。
つまり、2013年8月時点で既に、X氏から小室さん母子には、明確に「お金を返してもらいたい」
という強い意思が伝えられていたことが分かる。

今回、小室さんは「説明文書」において、こう記していた。

「『返してもらうつもりはなかった』等のお返事をいただいたという私と母の認識と元婚約者の方のご認識に食い違いがあるのかどうかについて、私と母はいまだにわからないままです」

「『返してもらうつもりはなかった』という言葉によって、貸付金だったものについては母の返済義務が免除されたことになる」

こうした説明は、2013年8月の音声記録とは矛盾することになる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/618641f8525d2a2011b2d8fdff0221b2d0bd383b?page=2
J民の反応
7: 名無し 2021/04/15(木) 04:14:59.58 ID:rHkNdF/r0
一言で言うと双方キモい

9: 名無し 2021/04/15(木) 04:15:57.59 ID:rHkNdF/r0
貸しとる方も何が狙いやねん

15: 名無し 2021/04/15(木) 04:17:58.73 ID:men7MQTR0
>>9
粘れば粘るほど金入ってくるやん
文春からも貰ってるやろし

10: 名無し 2021/04/15(木) 04:16:52.95 ID:uet4c0730
結局母親なんよ

11: 名無し 2021/04/15(木) 04:16:55.49 ID:lOLmaMjga
話だけ聞いてるとこの親子捕まってないだけの詐欺師じゃん

14: 名無し 2021/04/15(木) 04:17:58.39 ID:rV+bOQGy0
あーもうめちゃくちゃだよ
これ小室負けやろ
法律知識のない貸し借り関係を法科の院生が騙くらかしてるとか絶対勝てへんで
心象悪過ぎ
言いくるめられたのを周囲に相談して詳しく知った上で改めて決心して返してくれ言うとるやん明らかに
判断能力が不完全な意思表示を意図的にさせとる時点で心裡留保類似で小室は重過失どころか悪意やから
裁判しても負けやん

100: 名無し 2021/04/15(木) 04:35:40.53 ID:alAur3Sea
>>14
確かに法にたずさわろうとしてるのに心証悪いよな

17: 名無し 2021/04/15(木) 04:19:06.46 ID:8iLkQIxW0
これがあったから
28枚を慌ててひっくり返して和解に持っていこうとしたんやな
後手後手やのう

18: 名無し 2021/04/15(木) 04:19:25.11 ID:Qj3HyF4U0
「和解金」で解決しようとするとか姑息だよなぁ
あくまで借金をしていない体裁を取りたいらしい

24: 名無し 2021/04/15(木) 04:21:28.65 ID:s5ijfaGh0
>>18
「解決金」やぞ
初めて聞いたわ解決金なんて

19: 名無し 2021/04/15(木) 04:19:29.76 ID:Qt5Pm3YZ0
木村花殺した反省をいかせてないどころこかワイドショーでも叩かれてるよなこいつ

50: 名無し 2021/04/15(木) 04:26:41.45 ID:ggIActlu0
>>19
これ
常軌を逸してるよな
コムケイの文書に対して坂上が「一般人(X氏)に対して追い詰めるようなやり方すんのはどうなの」って憤慨してたが
お前らがコムケイにやってることの方がよっぽどだろと思ったわ

68: 名無し 2021/04/15(木) 04:31:10.17 ID:Wqu2Vn1V0
>>50
でも仮にコムケイが名誉毀損の訴訟や刑事告発連発したらコムケイ勝訴連発の可能性が高く
特に坂上やおぎやはぎを筆頭とするバイキング出演者達が一番やばいって28文書の時点で弁護士に言われてたよね…
今更意味のない手のひら返し始めてるだけだぞ坂上

20: 名無し 2021/04/15(木) 04:19:52.05 ID:UJxU4hV00
金金金

もううんざりなんだよ!!!!!

23: 名無し 2021/04/15(木) 04:21:09.44 ID:jjtzkbtd0
しかし元婚約者はなぜあのBBAと結婚しようと思ったんやあれなら一生独身でええやろ

25: 名無し 2021/04/15(木) 04:21:30.54 ID:R93ivbW6M
なんで最初の最初に身辺調査しなかったんや

29: 名無し 2021/04/15(木) 04:22:13.42 ID:l+yko6730
>>25
宮内庁の怠慢

43: 名無し 2021/04/15(木) 04:25:35.63 ID:WyISfLqda
>>25
宮内庁「おっ眞子が山守天皇から男乗り換えとるやん!ちょっくら調べてやろうかな…w」
お義父さン「身辺調査とか今はそんな時代じゃねンだわ」

26: 名無し 2021/04/15(木) 04:21:32.01 ID:ZO6T+MZZM
これ出されたくないから急に揉み手で解決金とか言い出したんやろ

27: 名無し 2021/04/15(木) 04:21:50.19 ID:alAur3Sea
400万円の借金も返せないようなとこに嫁がせてええんか?

33: 名無し 2021/04/15(木) 04:23:23.99 ID:UJxU4hV00
>>27
いい年して稼ぎない
借金あり
金銭トラブル抱えてる

一般家庭でさえNG案件ですお

32: 名無し 2021/04/15(木) 04:22:52.77 ID:4Vz6f5rH0
令和納豆もそうやけど初手で誤魔化そうとするから誤魔化し続けるしかなくなり雪だるま式になってしまう

35: 名無し 2021/04/15(木) 04:23:28.73 ID:aKRSvWpq0
学習院ってこういうのが混ざらないだけでも価値がある環境なんやね

36: 名無し 2021/04/15(木) 04:23:50.42 ID:ER9gNX+5a
密録返しは草

39: 名無し 2021/04/15(木) 04:25:12.24 ID:IZRh5pYr0
もう金は上げないから結婚するならご勝手にって言えばいいんだよ

40: 名無し 2021/04/15(木) 04:25:26.81 ID:6C2PmS3bM
録音してる時点で普通じゃない

137: 名無し 2021/04/15(木) 04:40:33.33 ID:y/rt1R0f0
>>40
そら録音の11カ月前にも揉めてるからな

41: 名無し 2021/04/15(木) 04:25:26.88 ID:qSLKUJBq0
実際もう金銭問題どうこうじゃなくて金銭問題から色々分かってしまったあの一家の人柄の問題よな
例え金銭問題が解決しようがそもそも金銭問題が最初から無かろうがあんなのに自分の娘やりたくないだろ

42: 名無し 2021/04/15(木) 04:25:29.48 ID:/KNTsPLhd
なんで借金て扱いだとダメなんやろ

53: 名無し 2021/04/15(木) 04:27:28.32 ID:rV+bOQGy0
>>42
返済しろというのを8年にわたって踏み倒しとるから皇室に相応しくない不法者という剥げないレッテルというか事実が確定する
あと法定利息が年5パー付く

63: 名無し 2021/04/15(木) 04:30:12.57 ID:/KNTsPLhd
>>53
そんなもん1億もらえれば気にならんと思うけどなあ

67: 名無し 2021/04/15(木) 04:31:02.21 ID:rV+bOQGy0
>>63
貰えんことなるから問題なんやで?

79: 名無し 2021/04/15(木) 04:32:57.41 ID:nV5WeZeSp
>>67
貰えん事なんてないから困ってんのや
結婚すりゃ満額貰える
例外はない

107: 名無し 2021/04/15(木) 04:36:37.24 ID:X0KByqmy0
>>79
でもこれって日本学術会議の論法そのまま応用すれば反故にできんことないよな
「税金が使われるものを責任者として検討することもなく、前例を踏襲していいのか」
っていうあれで
しかも法律には別に1億とか金額の規定はないわけだし尚更やりたい放題だと思うんだけどな

114: 名無し 2021/04/15(木) 04:37:39.21 ID:Qt5Pm3YZ0
>>107
結婚する以上皇室で面倒みるいがいの選択肢はないよ正直
ヤバイスポンサーとかついたらそれこそ皇室の権威は失墜するし

128: 名無し 2021/04/15(木) 04:39:31.04 ID:X0KByqmy0
>>114
いや眞子は結婚したら女子だから皇籍離脱だし皇室で面倒見るはどっからどう見ても不可能だろ
だからこそ財政基盤のしっかりした相手じゃないといかんわけだし

144: 名無し 2021/04/15(木) 04:41:06.83 ID:Qt5Pm3YZ0
>>128
生活費くらいいくらでも工面できるやろさすがに
それこそ支度金ももらえるわけやしな

155: 名無し 2021/04/15(木) 04:42:30.24 ID:X0KByqmy0
>>144
いや皇室の予算で眞子の生活費は無理だよ
例えば補佐とかの名目で仕事をしてもらうとかは可能かもしれんが
だからその支度金が菅の胸先三寸でどうにでもできる構造じゃんって言ってる

170: 名無し 2021/04/15(木) 04:44:07.62 ID:Qt5Pm3YZ0
>>155
どうとでもできるならそれこそ追い詰めるような選択肢をとる意味がわからん

189: 名無し 2021/04/15(木) 04:45:42.95 ID:X0KByqmy0
>>170
だから国民感情がここまでこじれてるならそれやれば支持率上がるやん
菅にとってはその意味しかないやろ
少なくとも支度金を貰えることを当然の権利みたいに小室と眞子が捉えてるとしたらそれは大間違いや

213: 名無し 2021/04/15(木) 04:47:50.78 ID:Qt5Pm3YZ0
>>189
いやまあ二人がどういう心持ちなのかまでは知らんが
ただ結婚するなら宮内庁がそのまま放り出すとは思えんがね
中華企業のスポンサーとかつかれたらそれこそ権威失墜するわけだし
一時の支持率のためにそんなリスク侵すとは思えん

244: 名無し 2021/04/15(木) 04:50:28.52 ID:X0KByqmy0
>>213
いや、というかぶっちゃけそのリスクを想定するなら
支度金なんかあろうがなかろうが小室はその路線に最終的に行くと思うけど
それが金になるんなら1億で満足せずプラスアルファを当然取りに行くやろ
だからそのリスクを考える時点で小室との結婚素子しか答えないで

44: 名無し 2021/04/15(木) 04:25:59.21 ID:HxwwBpdu0
頑張って読もうとしたんだが意味がわからんかった

49: 名無し 2021/04/15(木) 04:26:40.89 ID:/KNTsPLhd
そもそも眞子さまはなんでいまだにこんなのに惚れとるんや

57: 名無し 2021/04/15(木) 04:28:37.10 ID:l+yko6730
>>49
顔が筒香やしデブやしお姫様扱いしてくれる人なんて他におらんかったんやろ
妹への劣等感とかもあったと思うで

55: 名無し 2021/04/15(木) 04:27:57.53 ID:jjtzkbtd0
マコはもう貰い手がない
ケイしか無理やろがケイは間違いなく浮気する悲しい😭

58: 名無し 2021/04/15(木) 04:28:42.17 ID:ZJIhUvqF0
金返しただけじゃ認めらんねぇわ
一時金もらう前提ならワイでも貸すで
倍にして返してもらうけど

59: 名無し 2021/04/15(木) 04:29:06.91 ID:Qj3HyF4U0
眞子の親父もズルい
世論が二人の結婚を受け入れないから~とか逃げ口でしかない
ハッキリ自分は受け入れたくないって言えよ

94: 名無し 2021/04/15(木) 04:35:20.49 ID:ggIActlu0
>>59
ほんとそれ
税金が使われる以上国民の合意が必要みたいなことも言ってたが
佳子眞子のうん千万のティアラやら学費のアホみたいな使い方やらお前らは一々国民にお伺い立ててたのかと
こういうときだけ国民が~とか言い出すの本当きしょいわ
自分が認めたくないならちゃんとそう言えばええのにな

60: 名無し 2021/04/15(木) 04:29:34.93 ID:Qt5Pm3YZ0
もうマコも30だしな
ここで売れ残ってもきついやろ
さっさと嫁にだしちゃえば世論のほとぼりもさめるだろ

69: 名無し 2021/04/15(木) 04:31:47.61 ID:NDUrVujja
実際こいつらの話題に興味のある国民ってどれくらいいるの?
そんなにみんな皇室が好きなんか?

87: 名無し 2021/04/15(木) 04:34:23.83 ID:aKRSvWpq0
>>69
KKはゴシップのネタとして面白過ぎるんよ
皇室のことは知らなかったけど眞子さまも秋篠宮も墓穴掘りまくりで見てて飽きない

70: 名無し 2021/04/15(木) 04:31:53.31 ID:FWkJxycYp
カコの方はどんどん前髪がおかしくなっていたがあれはなんやったんや

71: 名無し 2021/04/15(木) 04:32:00.33 ID:qSLKUJBq0
眞子からしたらKが初彼氏で初体験の相手だったんやろ
だからここまでKに拘る

82: 名無し 2021/04/15(木) 04:33:35.67 ID:PrfxBk+6M
>>71
口には出さんけどな そうなんだろうなと

73: 名無し 2021/04/15(木) 04:32:36.44 ID:IZRh5pYr0
税金が絡むんやから国民に関わるやろ
誹謗中傷でもなんでもないわ

77: 名無し 2021/04/15(木) 04:32:52.91 ID:ax/KMdUud
ババアがいなけりゃ今頃普通に結婚してたやろなぁ

84: 名無し 2021/04/15(木) 04:33:52.83 ID:l+yko6730
小室からすれば国民が金目当てだと思わせてしまう眞子の女としてや人としての魅力のなさも問題だと思うわ

105: 名無し 2021/04/15(木) 04:36:08.14 ID:/KNTsPLhd
>>84
小室に惚れる時点で人としての魅力がないのでは

93: 名無し 2021/04/15(木) 04:35:18.75 ID:ax/KMdUud
何が一番怖いってKの父方の祖父母と親父三人も自殺しとることやな
コイツの母親怖い

102: 名無し 2021/04/15(木) 04:35:46.46 ID:8jx6IneB0
>>93
ヒエッ

116: 名無し 2021/04/15(木) 04:37:59.57 ID:fYhNXvhfp
>>93
マッマの元カレ(彫師)とその妻も追加ね🥺

121: 名無し 2021/04/15(木) 04:38:50.15 ID:ax/KMdUud
>>116
やりすぎやろ…

108: 名無し 2021/04/15(木) 04:36:47.42 ID:NVXV5YvQM
コムケイは眞子のどこが好きなんやろ

110: 名無し 2021/04/15(木) 04:36:58.41 ID:vR672Pww0
>>108
地位と金

120: 名無し 2021/04/15(木) 04:38:39.72 ID:IZRh5pYr0
まこだけじゃなくかこも貰ってくれるなら両方の金出してもええわ
ただし扱いは民間人でな

130: 名無し 2021/04/15(木) 04:39:34.22 ID:x3EJBwss0
でも眞子さんは小室以上に結婚の意志が固そうやから結婚阻止は無理やで
こういう記事が出れば出るほど眞子の気持ちは強くなっていく

143: 名無し 2021/04/15(木) 04:41:06.69 ID:wPfDiFYd0
>>130
そろそろロイヤルお気持ち表明記事出そう

134: 名無し 2021/04/15(木) 04:40:16.97 ID:5aNDLWlG0
承子女王で手打ちしようや
見事な売れ残りや
no title

no title

no title

no title

no title

no title

146: 名無し 2021/04/15(木) 04:41:21.78 ID:Nh3VdJcFp
>>134
ロイヤルビッチ懐かしいな

198: 名無し 2021/04/15(木) 04:46:29.72 ID:ec2ToCffd
>>134
承子は大手銀行員と付き合ってるから無理や

150: 名無し 2021/04/15(木) 04:41:57.42 ID:wPfDiFYd0
仮にコムケイが国際弁護士になれたとしても絶対に弁護されたくない弁護士ナンバーワンやろ
仕事くるんか?

167: 名無し 2021/04/15(木) 04:43:44.58 ID:X0KByqmy0
>>150
正直自分の金銭トラブルもここまでこじらせた人間がちゃんと紛争処理できるのかは不安しかないわね

154: 名無し 2021/04/15(木) 04:42:23.75 ID:hzHFvOHPM
圭様も母親もアレやけど元婚約者も胡散臭いよな
みんな胡散臭い

165: 名無し 2021/04/15(木) 04:43:41.00 ID:n16EdFHq0
>>154
週刊誌に情報売ってる時点でやばい奴だよな
解決する気がない

234: 名無し 2021/04/15(木) 04:49:33.73 ID:Qj3HyF4U0
>>165
そりゃ親子を恨んでるんだろ

171: 名無し 2021/04/15(木) 04:44:17.57 ID:1c+xqQQp0
皇族にとっちゃ400万とか端金なんだからいいじゃん

178: 名無し 2021/04/15(木) 04:45:04.35 ID:A2oIEzdl0
気になるのはどれくらい英語ができるかかな
これで大学通えんくらいのスピーチやったらまたなんか問題でてきそう

225: 名無し 2021/04/15(木) 04:48:48.16 ID:rV+bOQGy0
>>178
icuやからな腐っても
英語しかやってないレベルで英語やる大学やぞあそこ

185: 名無し 2021/04/15(木) 04:45:28.57 ID:KotUNbVi0
イギリス王室の気持ちってこんな感じなんだろうな

192: 名無し 2021/04/15(木) 04:45:48.50 ID:x3EJBwss0
ヒサが芦田愛菜ちゃんと結婚したら秋篠宮家一発逆転できるやろ~

201: 名無し 2021/04/15(木) 04:46:56.37 ID:ec2ToCffM
>>192
ヒサが単語以外を喋ってるの見たことあるか?

211: 名無し 2021/04/15(木) 04:47:42.87 ID:WyISfLqda
>>192
京大かどっか入って研究職に就きたい女を泣かせるような真似もう見たくないんだよなあ

196: 名無し 2021/04/15(木) 04:46:18.95 ID:5aNDLWlG0
自由恋愛を通させた秋篠宮
それを認めてしまった宮内庁
男ガチャでいきなり小室圭引いた眞ン子

誰が一番悪いのか

249: 名無し 2021/04/15(木) 04:50:58.34 ID:1IS1HINP0
>>196
ちょび髭を甘やかした上皇

280: 名無し 2021/04/15(木) 04:53:01.08 ID:Qj3HyF4U0
>>196
首覚悟で宮内庁のお偉いさんは身辺調査を水面下で進めるベキだったな

200: 名無し 2021/04/15(木) 04:46:50.29 ID:zyb5Uux40
直近に超絶ハイスペとの結婚あったのに眞子さんも残酷やと思う
no title

210: 名無し 2021/04/15(木) 04:47:38.15 ID:ylW7DciQ0
母親はあの容姿で複数男転がしてるのすごいな

242: 名無し 2021/04/15(木) 04:50:19.90 ID:UJxU4hV00
>>210
兎に角、そういう人はその手の嗅覚が鋭いんよな

238: 名無し 2021/04/15(木) 04:49:46.68 ID:hgsfhrAa0
男を紹介しなかった宮内庁も悪いやろ
30過ぎで別れさせてどうするねん

247: 名無し 2021/04/15(木) 04:50:56.18 ID:BafFfvuXM
まあUFJ入ってるからコムケイも無能ではないんやろ

263: 名無し 2021/04/15(木) 04:51:52.03 ID:FzaPMtzEp
結婚してぜひコムケイママと同居して欲しいナァ
顛末を見たいわ

276: 名無し 2021/04/15(木) 04:52:54.08 ID:zdzq7bmV0
皇室は温室内で育てきるべきという結論を叩きつけた男

284: 名無し 2021/04/15(木) 04:53:29.55 ID:qG4DMsuSa
西のメーガン、東の小室圭

引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618427454/

comment

タイトルとURLをコピーしました