【広島】ジョンソンが退団 16年沢村賞 5年通算57勝も今年0勝7敗6.10

1: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 23:51:25.80 ID:L7YANMLx0
https://www.sankei.com/sports/news/201111/spo2011110035-n1.html
広島のクリス・ジョンソン投手(36)が今季限りで退団することが11日、分かった。
来日1年目の2015年に最優秀防御率、16年には15勝7敗で沢村賞を獲得し、通算57勝。今季は10試合の登板で0勝7敗、防御率6・10だった。
【速報】広島ジョンソンが退団 16年沢村賞 5年通算57勝も今年0勝7敗6.10
J民の反応
2: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 23:51:48.94 ID:20adSTtup
おつかれやで

3: エッチマン ◆SEX.xBVDmo 2020/11/11(水) 23:52:07.54 ID:rGv9cNvN0
マジかよ

4: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 23:52:16.69 ID:0iKBXD84p
さすがに衰えてたな今年は

9: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 23:52:56.11 ID:87HScB1Q0
もう一年見んのんか
お疲れ様やで

11: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 23:53:13.05 ID:XAsp381H0
外国人で沢村賞はなかなかやったな

15: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 23:53:40.89 ID:fU0Enh9La
もう36だったのか

18: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 23:53:58.51 ID:olZ/zUUp0
ガルシアとジョンソンどっちが可能性あるんやろ

39: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 23:56:36.35 ID:zagu+aY70
>>18
流石にガルシアやないか
リリーフもできるし

21: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 23:54:10.89 ID:dLYh5VqD0
急に衰えたなもうちょっと段階ふんでくれよ

22: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 23:54:15.53 ID:harybnrv0
3億やからな

24: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 23:54:20.97 ID:AHx+u1li0
年俸2億で来年37歳やからな
拾って貰えるところもなさそう

26: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 23:54:30.07 ID:olZ/zUUp0
国内で現役続行希望なのかどうか

28: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 23:54:49.18 ID:MIlqmNm+a
更年期かってくらいイライラしてるよな

29: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 23:55:11.62 ID:2w/afN0s0
調子乗せる意味でも阪神戦で今年投げさせなかった意味がわからないまま終わった

31: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 23:55:13.57 ID:wLb03rES0
炭谷に10球粘られて死んだ男
あれが無ければね

33: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 23:55:37.89 ID:NhCvKOzF0
ヤクルトが舌なめずりしてそう
イライラする外人投手好きやろ?

48: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 23:57:27.03 ID:R/kEabPL0
>>33
バーネットとオンドルセクやっけ

34: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 23:55:42.33 ID:ALz0nI610
オリックス行けよ

40: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 23:56:38.14 ID:mVfFPVPX0
いいピッチングするなあと思いきや中盤で打ち込まれりシーンよく見たわ

42: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 23:56:56.85 ID:UKn/OszT0
ジョンソンは最後まで石原一筋やったな

51: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 23:57:44.10 ID:7r7GjDp/0
セレモニー的なもんしてやればよかったのに

57: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 23:57:49.78 ID:vMeFvGuuM
さすがにどこかとるだろジョンソン

64: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 23:58:08.63 ID:tymGMSeW0
ファームでめっちゃ投げてたよな今年

68: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 23:58:10.95 ID:XAsp381H0
広島は先発充実してきたし外人リリーフガチャすればええな
中継ぎに若手なんか使わず外国人をガンガン使い潰せ

78: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 23:59:27.34 ID:JB2+hkTt0
>>68
日本人の有望株は先発やらせてリリーフは外人使い捨てが正解よな

70: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 23:58:40.95 ID:aicYttsQ0
イシハラがいなくなるし、仕方ないね
おつかれ

74: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 23:59:09.88 ID:pdq8TsmT0
来年の眼鏡市場のCMどうすんねん

83: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 23:59:42.12 ID:QtjfGR+Y0
もう1年くらい見てやれよマジで
切るなら絶対外人投手とれよ

88: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 00:00:02.97 ID:MvnQwh1J0
佐々岡とも元々合わんかったしな
目も合わしてなかったぞ去年とか

90: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 00:00:06.12 ID:MHIqwqKjM
今年こんな本出したのに1つも勝てずにサヨナラかよ
no title

92: エッチマン ◆SEX.xBVDmo 2020/11/12(木) 00:00:08.15 ID:9lcPNuoP0
もう1年見たかったわ

93: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 00:00:10.52 ID:MGvXzfx20
中日のバルデス40歳おじさんとかいたけど外人は35歳超えると厳しい

101: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 00:01:06.94 ID:8nrxCbLfa
沢村賞からもう4シーズンも投げてるんやな

107: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 00:01:31.81 ID:WnCFCh6pr
沢村賞から4年でこうまで衰えるか
故障でもないのにあんまりいなくないか

129: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 00:02:35.85 ID:5qnv2GlO0
>>107
沢村賞の時は野手陣の守備が抜群に良かったんや
今のクソ守備満載のカープではすぐストレス溜まって自滅よ

163: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 00:04:50.44 ID:WnCFCh6pr
>>129
守備は確かにそうだけど制球悪くなりすぎだろ
ひたすら右打者のインコースついてた姿どこいったん

188: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 00:05:47.36 ID:8nrxCbLfa
>>107
摂津も4年で駄目になってたと思う

212: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 00:06:49.74 ID:hlvxYIJJ0
>>107
多分大野も4年後にはゴミになってるで

112: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 00:01:49.28 ID:GT1B556Q0
カッコいいし好きだった
残念
今年の名場面は石原とのハグやね

114: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 00:01:58.52 ID:/feZFBQ+p
ジョンソンまだ普通に活躍するでこれ
他球団は絶対獲るべき

125: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 00:02:19.09 ID:DewSxyB20
去年も最優秀防御率争ってたのにな

126: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 00:02:21.77 ID:82SCVjeH0
ということは去年35で大野の次に防御率低かったんか
すげえな

138: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 00:03:05.06 ID:1HUX9bbed
>>126
というか無理に登板させなきゃタイトル確定だったレベル

128: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 00:02:29.38 ID:b15GHM990
ジョンソンって男気で広島残留してたし広島ファンの中で黒田クラスにならんのか?

147: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 00:03:53.13 ID:hNPXfF1G0
>>128
関係者に残るならエルドレッドクラスにはなるんちゃう?

165: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 00:04:54.98 ID:5qnv2GlO0
>>147
なんか社交性あるようには見えんしスカウトとしてはどうなんやろか

143: エッチマン ◆SEX.xBVDmo 2020/11/12(木) 00:03:24.14 ID:9lcPNuoP0
ルイスバリントンジョンソン
また外国人エースとってくれや

145: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 00:03:38.80 ID:5d3hD68K0
沢村賞とる外人とヤンキースの2番手とツインズのサイヤング候補が同時に在籍してたってマジ?

150: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 00:04:00.25 ID:RQ//lhvZ0
>>145
なお順位

154: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 00:04:18.35 ID:nEp5jRCSp
ちなCやけど何があかんかったかよう分らん
去年と同じような球を投げてボコボコにされとったような気がして

182: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 00:05:36.93 ID:orZKmbbR0
>>154
ずーっと指のかかり気にしとったけどなぁ
実際にしっくりこんのか言い訳みたいなもんかはわからんが

221: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 00:07:14.07 ID:nEp5jRCSp
>>182
首脳陣もどこがおかしいのか言ってなかったしほんまよう分らん

184: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 00:05:37.75 ID:hNPXfF1G0
>>155
言うてそのうちの6枚は計算出来んしな

187: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 00:05:47.19 ID:fIkgJXdl0
>>155
まあ先発は10人おっても足らんけどな

164: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 00:04:51.37 ID:GT1B556Q0
来日した最初の登板が今でも忘れられん
神ピッチングだった

169: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 00:05:02.47 ID:xrcEt6CM0
オリックスジョンソン誕生しそう

173: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 00:05:14.74 ID:nEp5jRCSp
2015にはマエケン黒田ジョンソン野村大瀬良が所属していたという事実

192: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 00:05:49.07 ID:GT1B556Q0
>>173
これは…優勝してしまうかも分からんね…

180: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 00:05:34.08 ID:38rgo8H/0
西武行けよ

186: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 00:05:45.61 ID:9XrGUPfQ0
調整失敗でフォーム崩れて制球死んでた
まだ力はそんな衰えてない

193: 風吹けば名無し 2020/11/12(木) 00:05:49.66 ID:ufTmX0820
もう一年は見ると思ってたわ

引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605106285/

comment

タイトルとURLをコピーしました