【悲報】久保建英、レアル放出リスト入り、来季構想外に

1: 名無し 2021/02/22(月) 04:49:02.16 ID:fnW++94Y0
スペイン1部レアル・マドリードが今夏に売却を検討している〝放出リスト〟に、ヘタフェに期限付き移籍中のMF久保建英(19)も入ってしまったようだ。

https://www.tokyo-sports.co.jp/soccer/world/2790054/
【悲報】久保建英、レアル放出リスト入り、来季構想外に
J民の反応
5: 名無し 2021/02/22(月) 04:49:34.51 ID:QNR00qind
まじか…

9: 名無し 2021/02/22(月) 04:49:58.44 ID:ZwguoMIg0
お疲れ様でした
これでスペイン以外のリーグ移籍やな

12: 名無し 2021/02/22(月) 04:50:51.26 ID:gkiOKbj3M
>>9
普通に下位チームならレギュラー取れるやろ
マジョルカで活躍したのは事実なんやから
ビジャレアルはレベル高すぎたしヘタフェは戦術が特殊すぎ

20: 名無し 2021/02/22(月) 04:51:52.19 ID:YHnDm/6c0
>>12
久保がマジョルカで活躍してたら降格してないやろ

25: 名無し 2021/02/22(月) 04:52:40.62 ID:JHCpK5R/0
>>20
実際マジョルカは久保出場試合の方が勝率低いからな

10: 名無し 2021/02/22(月) 04:50:07.70 ID:gkiOKbj3M
ヘタフェにレンタルしたマドリーがアホやろ
あんなチームじゃヴィニシウスとかロドリゴでも何もできないわ

26: 名無し 2021/02/22(月) 04:52:41.30 ID:IzdtuHiJr
>>14
真面目に守備への意識変えんとどこでも無理ちゃう?

11: 名無し 2021/02/22(月) 04:50:38.84 ID:thGOwhLm0
今季の成績は?

16: 名無し 2021/02/22(月) 04:51:14.76 ID:gkiOKbj3M
>>11
そもそもスタメン出場が5回くらいしかないからな

13: 名無し 2021/02/22(月) 04:50:56.02 ID:If21VHbg0
むしろさっさと出してくれるのありがたいやろ

15: 名無し 2021/02/22(月) 04:51:12.72 ID:YHnDm/6c0
ビジャレアルとヘタフェの2チームでチャンス不意にしてるからしゃーない

23: 名無し 2021/02/22(月) 04:52:14.35 ID:tB36ohrK0
割とまじで聞きたいねんけど至宝とか言うほどなんかしたんかこいつ

32: 名無し 2021/02/22(月) 04:53:07.98 ID:YHnDm/6c0
>>23
FC東京では一人で試合決められる選手やったけどスペインではさっぱりや

38: 名無し 2021/02/22(月) 04:53:45.37 ID:3/tjyszxM
>>23
レアルとバルサに18歳で所属経験ありとか偉業やろ

28: 名無し 2021/02/22(月) 04:52:48.06 ID:4e8DQam5r
まあ言葉も覚えて馴染んでるスペインやろな
マジョルカ戻れや

33: 名無し 2021/02/22(月) 04:53:23.32 ID:Q8hGwomJ0
乾にすらなれなかったね…

47: 名無し 2021/02/22(月) 04:54:28.52 ID:3/tjyszxM
>>33
マジョルカ時代だけでも乾よりは活躍したよ

36: 名無し 2021/02/22(月) 04:53:41.49 ID:sHeKfmEId
さっさとレアル離れて育成対象になったほうがええで
レンタルで出場する実力ないやろ

39: 名無し 2021/02/22(月) 04:53:55.11 ID:ulUBliMW0
17でスペイン来るのは早すぎたんじゃね

40: 名無し 2021/02/22(月) 04:54:01.28 ID:C/ZF1Vkxd
マジでJリーグにいた2年間のせいでサッカー人生めちゃくちゃになったよな

93: 名無し 2021/02/22(月) 05:02:13.95 ID:4e8DQam5r
>>40
レベルの低いとこで試合感身につけてからステップアップするしかないのに
Jリーグに所属していたのが無駄な時間とかそんなの言い訳に過ぎないと思うぞ

44: 名無し 2021/02/22(月) 04:54:13.40 ID:WCbKKRMjM
久保君シュートの威力と決定力がないからなぁ

48: 名無し 2021/02/22(月) 04:54:41.58 ID:Z4D8nfHH0
夜更かしに出てた文武両道の天才に切り替えてけ

365: 名無し 2021/02/22(月) 05:30:31.04 ID:a9OubjXL0
>>48
アルゼンチン行く言うてたな
頑張ってほしいや

49: 名無し 2021/02/22(月) 04:54:56.16 ID:LsSV0iFm0
ウーデゴールやブラヒムがレンタル先で結果出してるのに、ビジャレアルヘタフェでダメならそらそうなるやろ

439: 名無し 2021/02/22(月) 05:44:07.98 ID:7RxzgObC0
>>49
ソシエダに行くまでの怪我ばかりで終わった扱いされてたウーデゴールを知らんのだろうな
今の久保よりリーグレベルの低いリークで活躍できてなかったのに

53: 名無し 2021/02/22(月) 04:55:45.59 ID:WCbKKRMjM
レアルバルサといってもトップチームで公式戦0でイキル要素ないやろ

59: 名無し 2021/02/22(月) 04:56:23.90 ID:+9BdLoudd
いやいや普通に久保の方がヴィニシウスやロドリゴより上手いやろ
日本人、アジア人ってだけで過小評価されてるわ

63: 名無し 2021/02/22(月) 04:57:36.82 ID:LsSV0iFm0
>>59
ヴィニシウスは下手くそだけど、足早いし守備頑張るしフィジカルもついてきたぞ
全部久保に無いものやんけ

60: 名無し 2021/02/22(月) 04:56:29.20 ID:WCbKKRMjM
香川は21~22歳のシーズンでブンデス無双
久保は今19から20のシーズン
まだ可能性はあるな

64: 名無し 2021/02/22(月) 04:57:40.48 ID:irrpP/tT0
ブンデスで暴れてこい

65: 名無し 2021/02/22(月) 04:57:56.32 ID:g7FRHn8M0
点に絡めないアタッカーは厳しいやろな

68: 名無し 2021/02/22(月) 04:58:12.76 ID:e3HSEfxZd
もう持ち上げるのやめろよ

70: 名無し 2021/02/22(月) 04:58:26.81 ID:6jmGgY1/0
まさかヘタフェでも干されるとは思わんかったわ

75: 名無し 2021/02/22(月) 04:59:02.30 ID:fnW++94Y0
>>70
いやどう考えてもチームのスタイルに合ってないから獲得したやつがキ●ガイ
ロングボール放り込みサッカーなのに

80: 名無し 2021/02/22(月) 05:00:16.15 ID:IzdtuHiJr
>>75
ボールキープで時間作れると思ったんやろ
実際はフィジカル足りなくてそれも無理だったんだが

72: 名無し 2021/02/22(月) 04:58:45.74 ID:WCbKKRMjM
久保君は小手先の上手い選手て感じなんだよな

77: 名無し 2021/02/22(月) 04:59:14.67 ID:WCbKKRMjM
中田も香川もこんなところかゴール決めるかというのはあったけど
久保君はそういうの全然ないね

84: 名無し 2021/02/22(月) 05:00:39.42 ID:thGOwhLm0
>>77
南野も点とるからな

110: 名無し 2021/02/22(月) 05:04:13.84 ID:YHnDm/6c0
>>77
久保のシュートってほとんどグラウンダーで威力もないからショボいんだよね
ジェラードくらいのミドル打って欲しい

83: 名無し 2021/02/22(月) 05:00:38.78 ID:TsMFOBS+d
ビジャレアルからの移籍先がヘタフェの時点でおかしいよなどう見ても久保には合わんやん

100: 名無し 2021/02/22(月) 05:03:10.48 ID:LsSV0iFm0
>>83
本人の希望やぞ

88: 名無し 2021/02/22(月) 05:01:17.48 ID:HT2B1BHF0
なお、日本のサッカー界最期の希望なもよう

91: 名無し 2021/02/22(月) 05:01:56.89 ID:IzdtuHiJr
>>88
CL出れて主力で活躍しそうな長谷部を信じろ

98: 名無し 2021/02/22(月) 05:03:05.74 ID:F0P6U1oBM
久保ってレアルのプレシーズンのとき普通に通用してたからな
周りが上手いほうが活躍するタイプやろ

104: 名無し 2021/02/22(月) 05:03:25.36 ID:JjD5gl8M0
合わない合わない言うけどプロなら合わせたらどうなんや?

118: 名無し 2021/02/22(月) 05:04:48.41 ID:LsSV0iFm0
>>104
真理やね
スポーツ選手は個人事業主やし、チームに必要とされるがまずスタートやわ

111: 名無し 2021/02/22(月) 05:04:17.33 ID:ofJF9ISmd
全盛期の小野とどっちが上手いんや

112: 名無し 2021/02/22(月) 05:04:17.38 ID:jsnH//wz0
結局香川以下になりそう

120: 名無し 2021/02/22(月) 05:05:01.49 ID:RrHYvbhmd
>>112
香川以上はビッククラブで成功してる日本人やからなハードル高いで

127: 名無し 2021/02/22(月) 05:05:27.34 ID:xl1ObFZT0
こいつ代表のレギュラー一生無理だろ

138: 名無し 2021/02/22(月) 05:06:21.67 ID:+JGQvamia
メッシみたいになりたいんだろうけどイニエスタとかシャビ目指すべきだろ
決定力なし右足おもちゃで守備も練習必要な状態

141: 名無し 2021/02/22(月) 05:06:54.56 ID:QbL3YvBg0
結局こいつも宇佐美と同じで期待はずれだったな

142: 名無し 2021/02/22(月) 05:06:56.49 ID:WCbKKRMjM
香川の全盛期はバイタルでの決定力がすさまじかった
久保のシュートで凄いと思ったのは全くない

143: 名無し 2021/02/22(月) 05:06:59.33 ID:ElLjhxJoa
ロストしたら走って取り返しに行けよ
ダラダラ歩くな
お前はメッシやないぞ

160: 名無し 2021/02/22(月) 05:09:15.96 ID:S+lx99t4M
レアルから移籍したとしてもそのあと活躍できればビッグクラブもう一回行けると思う

162: 名無し 2021/02/22(月) 05:09:21.94 ID:EUP6WWyEM
久保くん戦術理解度が低いからどのクラブ行っても苦労してるよね
バルサのペドリみてると技術以外に頭も良くないとやっていけないってことがわかる

182: 名無し 2021/02/22(月) 05:12:06.60 ID:LsSV0iFm0
>>162
これやね
久保にはイニエスタやモドリッチみたいに巧くて頭のいい選手になって欲しいけど、後天的には無理なんかなあ

165: 名無し 2021/02/22(月) 05:09:52.85 ID:lx5BTctvp
守備面指摘されて何も改善出来ないままで攻撃にも影響し出してるのまんま宇佐美やな

167: 名無し 2021/02/22(月) 05:10:01.31 ID:6jmGgY1/0
ビジャレアルでもダメヘタフェでもダメ
どこ行けばええんや

350: 名無し 2021/02/22(月) 05:28:53.33 ID:VLKkPv6L0
>>167
マジョルカに戻ろう

172: 名無し 2021/02/22(月) 05:11:24.24 ID:I7kxFASWd
スペインあってないわ
というか四大どこも無理や

174: 名無し 2021/02/22(月) 05:11:27.14 ID:0+yp33bL0
南野とかいうリバプール以外だと無双する男

180: 名無し 2021/02/22(月) 05:11:54.47 ID:WCbKKRMjM
久保はもうブンデスリーガしかないのでは

190: 名無し 2021/02/22(月) 05:12:43.01 ID:U6G5A/+E0
>>180
ブンデスが一番合いそうな気はする
活躍できるかは知らん

184: 名無し 2021/02/22(月) 05:12:12.71 ID:NjVCIWI60
チーム内の競争に負けてんだから試合に出れない
これが現実

194: 名無し 2021/02/22(月) 05:13:14.37 ID:WCbKKRMjM
宇佐美なんてライバルがリベリーとロッベンで
CL準優勝とか久保君のレアルよりやや上なクラブにいたんだよな

226: 名無し 2021/02/22(月) 05:15:46.75 ID:0+yp33bL0
>>194
CL決勝のベンチを温めた男

208: 名無し 2021/02/22(月) 05:14:21.72 ID:iYCnfei/d
マジョルカの頃はみんなで楽しく試合見てたのに…

209: 名無し 2021/02/22(月) 05:14:33.71 ID:WCbKKRMjM
乾は戦術理解度がくそ高いからな
監督から干されることもないし信頼関係がある
久保君や中島はそれがない

231: 名無し 2021/02/22(月) 05:16:21.50 ID:LsSV0iFm0
>>209
乾は凄いよな
守備も巧いし、リーガで長年結果出すだけあるわ
中国いかんといてほしい

211: 名無し 2021/02/22(月) 05:14:37.47 ID:KeN7q8TVa
ちょっと前まではネタだったけど今は普通に放出されると思うぞ

214: 名無し 2021/02/22(月) 05:15:10.01 ID:xl1ObFZT0
何はともあれノーノーじゃ話にならない

217: 名無し 2021/02/22(月) 05:15:21.90 ID:sU0BU5cm0
マジョルカ時代でホルホルしてたけど、強豪クラブで活躍するのがどれほど凄いことか分かったわな

228: 名無し 2021/02/22(月) 05:16:01.06 ID:dPP8qxFFd
>>217
ぶっちゃけ試合出られる立場になればまぐれもあるからな

224: 名無し 2021/02/22(月) 05:15:43.10 ID:k9kAFDgrM
そういや岡崎って試合出てんの

238: 名無し 2021/02/22(月) 05:17:13.84 ID:YHnDm/6c0
>>224
岡崎いない試合で今日勝ったから序列下がったかも

229: 名無し 2021/02/22(月) 05:16:08.67 ID:fmk6qUVV0
モドリッチみたいな選手にはなれないのか?
才能自体はモドリッチよりは上やろ?

239: 名無し 2021/02/22(月) 05:17:19.43 ID:LsSV0iFm0
>>229
モドリッチは頭いいし、そこそこ足早いからなー
テクニックならモドリッチレベルにはなるかもしれんけど

237: 名無し 2021/02/22(月) 05:17:03.62 ID:Yi+14OpJd
活躍してたマジョルカも結局降格してるからな
1部レベルあるかと言われると微妙なんよな

243: 名無し 2021/02/22(月) 05:17:24.68 ID:wNC70tNad
夢を見させてもらったわ

244: 名無し 2021/02/22(月) 05:17:26.40 ID:W+GMXSxQ0
東スポやんけ

260: 名無し 2021/02/22(月) 05:19:15.86 ID:sU0BU5cm0
テクニックだけとかただの器用貧乏だろ

267: 名無し 2021/02/22(月) 05:19:58.69 ID:kfH+PZHw0
アレニャ久保おるならロングボールはやめると思ってたが
なぜか未だにロングボールばっかなのはなんでや

277: 名無し 2021/02/22(月) 05:21:07.38 ID:Y0WyycBH0
>>267
負けすぎて監督がおかしくなったんやろ
アレニャですらベンチやし

281: 名無し 2021/02/22(月) 05:21:32.95 ID:fnW++94Y0
>>267
解任されそうになって結局昔やってたことに戻したけど結局勝ててない

291: 名無し 2021/02/22(月) 05:22:28.60 ID:MQq9aKYwM
バルサ戻ったら面白いわ
バルサも無料に近い金額なら獲得するだろうな
久保取り逃して無能扱いされたし

292: 名無し 2021/02/22(月) 05:22:28.68 ID:KeN7q8TVa
日本人選手が名選手ばかりのビッグクラブに所属したらアカン
実力とかではなく外国人枠3人は少なすぎる

310: 名無し 2021/02/22(月) 05:24:22.12 ID:WCbKKRMjM
久保  21試合  ノーゴール ノーアシスト

これマジでヤバいな

327: 名無し 2021/02/22(月) 05:26:35.22 ID:nHXYVKpd0
>>310
無得点はまだしもアシストゼロはやばい
パスが下手すぎるのがなあ

315: 名無し 2021/02/22(月) 05:25:03.65 ID:upacQEpea
バルサ蹴ったのも印象悪いわ

324: 名無し 2021/02/22(月) 05:26:19.00 ID:oqNrJuqqa
15歳で代表デビューした神童ウーデゴーアも今微妙やし若手がもうひと伸びするのは難しい

333: 名無し 2021/02/22(月) 05:26:58.51 ID:QbL3YvBg0
大人しくバルサ2部からやってれば良かったものを

338: 名無し 2021/02/22(月) 05:27:29.00 ID:BEmmLgRX0
早熟の早枯れなんやないの?

356: 名無し 2021/02/22(月) 05:29:28.94 ID:OdLEs9wh0
>>338
日本人選手って早熟の期待外れ多すぎる

352: 名無し 2021/02/22(月) 05:29:16.93 ID:KSnzdVYHM
ドリブル上手くても味方見えてないよねこの人

368: 名無し 2021/02/22(月) 05:30:57.81 ID:XXL8bZQY0
チビでも活躍してる選手って映像ではヒョロく見えてるだけやしな
あと身体能力やばいし…

387: 名無し 2021/02/22(月) 05:34:00.93 ID:LFTGCJdG0
マジョルカ時代は希望に満ち溢れてたのに

396: 名無し 2021/02/22(月) 05:35:35.39 ID:w19Uh7Pnd
もう若さも通用しなくなってきたか

400: 名無し 2021/02/22(月) 05:35:50.38 ID:azpQ0RnQ0
本田の言う通りになったなw

406: 名無し 2021/02/22(月) 05:37:10.46 ID:FeD7zuDpd
ビジャレアルに入団するときはカメレオンのように左中右全てに適応するって息巻いてたのにな

432: 名無し 2021/02/22(月) 05:43:06.61 ID:AXYnDMkpM
和製清宮

440: 名無し 2021/02/22(月) 05:44:11.86 ID:mxstoy7W0
どう見ても現状は宇佐美と同格なのに何故か期待値高いな

448: 名無し 2021/02/22(月) 05:45:16.77 ID:MzE63Kbqa
>>440
現地語喋れるからな

444: 名無し 2021/02/22(月) 05:44:42.62 ID:PWBgiMbg0
バルサとレアルに所属してた事実で一生食っていける

引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613936942/

comment

タイトルとURLをコピーしました