1: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 23:52:34.99 ID:/dXwpvZg0
.277(195-54)1本16打点出塁率.335 OPS.648 WAR0.0

J民の反応
2: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 23:52:56.72 ID:zoE3847D0
やるやん
6: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 23:53:41.53 ID:/ued1X8L0
彼は黒いエスコバーになったから
8: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 23:53:46.40 ID:elmzFrwb0
OPSが……
14: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 23:54:23.32 ID:hJnIW+WE0
倉本を越えた倉本
17: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 23:54:44.42 ID:SWD+oHnla
ロッテ行ったらチーム首位打者
20: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 23:55:06.95 ID:aTiOZL9H0
自身初のマイナス回避
23: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 23:55:23.23 ID:6PuLDXRO0
やっぱ打撃はいいんだよな
27: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 23:55:52.16 ID:QO7RJCLE0
war0はようやっとる
28: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 23:55:53.53 ID:aDkDlUgL0
どうしてこんなOPSになってしまうんですか…
39: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 23:57:05.92 ID:xaWuFOV70
>>28
長打率.313
ひどすぎる
長打率.313
ひどすぎる
44: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 23:57:16.39 ID:ebAryqMJ0
>>28
二塁打3本くらいしかないはず
二塁打3本くらいしかないはず
33: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 23:56:18.91 ID:L48qDVNo0
体格的にはもっとホームラン打てそうなのになんであへ単やねん
50: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 23:57:42.13 ID:YPZ/os5Ya
>>33
1割でよければホームラン5本は打てるぞ
1割でよければホームラン5本は打てるぞ
38: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 23:57:02.43 ID:f1UqYfJna
欲しい球団いくつかあるやろな
41: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 23:57:10.72 ID:S6ha6iK70
エスコバー .275 1本塁打
似てるけどWAR−2.2
似てるけどWAR−2.2
46: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 23:57:30.85 ID:ebAryqMJ0
>>41
守備
守備
137: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 00:03:46.42 ID:TSu0Q/fw0
>>41
なんであの体格で神宮ホームで1本しか打てんのや
なんであの体格で神宮ホームで1本しか打てんのや
145: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 00:04:55.13 ID:EwAYWHMM0
>>137
その1本は甲子園で中段やぞ
狭い球場本拠地にしたら二桁いけるかも
その1本は甲子園で中段やぞ
狭い球場本拠地にしたら二桁いけるかも
43: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 23:57:12.43 ID:P+ygUfq50
今年わりと守備も良かったんやないの
58: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 23:58:07.69 ID:2/h94Ea60
>>43
守備範囲は相変わらずやけどT-倉本数は減った印象
守備範囲は相変わらずやけどT-倉本数は減った印象
67: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 23:58:36.73 ID:UjhMP6Nw0
>>43
少なくとも大和よりマシ
もう大和はセカンドじゃないときつい
少なくとも大和よりマシ
もう大和はセカンドじゃないときつい
45: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 23:57:21.59 ID:jbxa5gzNd
WAR0とかこれもうごく普通のプロ野球選手やから立派やで
71: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 23:58:55.24 ID:sD7DE4iR0
>>45
よく勘違いしてる奴がいるがWARは1.0で平均的な選手だからWAR0割代の選手は存在がマイナスだぞ
よく勘違いしてる奴がいるがWARは1.0で平均的な選手だからWAR0割代の選手は存在がマイナスだぞ
48: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 23:57:38.72 ID:Ix/1xW0ja
倉本(183cm86kg)
これで本塁打一本はいかんでしょ
これで本塁打一本はいかんでしょ
65: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 23:58:26.01 ID:tYysZin+H
>>48
てかショートででかいやつって基本打てないよな
ショートに限れば昔からチビのが打つ
てかショートででかいやつって基本打てないよな
ショートに限れば昔からチビのが打つ
72: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 23:59:04.96 ID:P+ygUfq50
>>65
坂本・・
坂本・・
49: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 23:57:40.39 ID:lHcuXSrC0
控えならありやな
69: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 23:58:47.94 ID:mFxEZ5YQ0
わりと普通に守れてるよな
75: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 23:59:10.27 ID:WWKIURsUd
大和今年ホームラン4本とか草
79: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 23:59:16.47 ID:TCWJoOIr0
今年のセリーグのショートは全員エスコバーに感謝すべき
90: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 23:59:45.63 ID:f96QkKRD0
>>79
UZRもWARもリーグ関係ないぞ
UZRもWARもリーグ関係ないぞ
81: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 23:59:18.40 ID:DNYh0LDb0
これで許されるのか
88: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 23:59:42.09 ID:nCKRyObj0
WAR0.0って面白すぎるやろ
93: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 00:00:06.57 ID:bx8Q78/00
2016の方が打ってそう
100: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 00:00:50.32 ID:56h4Hk0z0
>>93
打率はそっちのが上やないかな
打率はそっちのが上やないかな
98: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 00:00:40.89 ID:rJoavjx+d
相変わらず守備は下手だよな
110: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 00:01:34.28 ID:rFH+NDaV0
>>98
論外から下手に昇格しただけマシ
論外から下手に昇格しただけマシ
99: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 00:00:48.84 ID:n+95W6JSa
倉本ってなぜかファールは結構いいの飛ばすんだよな
ギリ切れてホームラン飛距離のファールまぁまぁ見るわ
ギリ切れてホームラン飛距離のファールまぁまぁ見るわ
119: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 00:02:26.94 ID:qGIgadL/0
>>99
エスコバーの擁護でこれよく聞くわ
からくりで看板直撃ファウル打ったとか
だからなんやって話やけど
エスコバーの擁護でこれよく聞くわ
からくりで看板直撃ファウル打ったとか
だからなんやって話やけど
125: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 00:02:53.85 ID:U5AItdIbd
>>119
草
草
106: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 00:01:13.61 ID:+etjViHR0
来年からショート森と柴田の併用かな
107: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 00:01:19.04 ID:1urViWo40
控えにおると助かるやろな
111: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 00:01:34.41 ID:axshyUCK0
カープ戦だけ鬼神と化すスタイルすこ
114: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 00:01:45.01 ID:m3hramVc0
守備上手くなったらしいけど言うほどか?
118: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 00:02:26.78 ID:XZ3inj3md
>>114
いや変わらん
というか地蔵なのが問題でそこはどう使おうが変わらんし
いや変わらん
というか地蔵なのが問題でそこはどう使おうが変わらんし
117: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 00:02:24.50 ID:qIwRpqzq0
倉本は何気にサードの守備固めでも使えるのがでかいわ
120: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 00:02:37.56 ID:zF04FRPma
年俸大幅UPやね
124: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 00:02:52.28 ID:qIwRpqzq0
>>120
現状維持かちょいupだろ
現状維持かちょいupだろ
122: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 00:02:43.89 ID:qfpeaOYca
守備が上手くなったというか送球が上手くなったと思う
123: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 00:02:49.73 ID:IfyFMHD+0
主なセリーグのショートOPS
.755 田中俊
.731 田中広
.662 木浪
.648 倉本
.646 エスコバー
.641 京田
だいたい同じやね
.755 田中俊
.731 田中広
.662 木浪
.648 倉本
.646 エスコバー
.641 京田
だいたい同じやね
166: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 00:07:12.03 ID:qGIgadL/0
>>123
エスコバーやば😨
神宮本拠地の外人でこれって
エスコバーやば😨
神宮本拠地の外人でこれって
130: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 00:03:21.06 ID:8vo5doV1a
左だけに使えばプラスも狙えた
対左4割だぞ
対左4割だぞ
161: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 00:06:50.23 ID:R2IP2Tai0
>>130
試合少ないだけやろ
どうせ通算は左の方が弱い
試合少ないだけやろ
どうせ通算は左の方が弱い
131: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 00:03:21.08 ID:9FvG9mQK0
チャンスでちょこんと打つイメージ
143: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 00:04:50.55 ID:56h4Hk0z0
>>131
内野の頭ちょうど越すかコースヒットよく見るわな
内野の頭ちょうど越すかコースヒットよく見るわな
135: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 00:03:35.35 ID:axshyUCK0
出場試合数と打席数と打率に比して
サヨナラ打の機会が妙に多い男
サヨナラ打の機会が妙に多い男
139: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 00:04:08.01 ID:JCzcI5vd0
梶谷 4.6
TA 2.3
佐野 2.1
宮﨑 1.4
神里 1.1
柴田 0.8
嶺井 0.6
伊藤光 0.3
中井 0.2
大和 0.2
倉本 0.0
ソト -0.2
乙坂 -0.3
戸柱 -0.3
ロペス -1.1
TA 2.3
佐野 2.1
宮﨑 1.4
神里 1.1
柴田 0.8
嶺井 0.6
伊藤光 0.3
中井 0.2
大和 0.2
倉本 0.0
ソト -0.2
乙坂 -0.3
戸柱 -0.3
ロペス -1.1
142: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 00:04:39.07 ID:jbBS7TiK0
>>139
佐野完璧に筒香の穴埋めてるやん
佐野完璧に筒香の穴埋めてるやん
146: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 00:05:14.12 ID:OB9seRO40
>>139
ソトマイナスなのか
ソトマイナスなのか
181: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 00:09:45.74 ID:h+6yoLsIp
>>139
TAってだれや
TAってだれや
190: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 00:12:36.46 ID:5rlZ3p130
>>181
Tyler Austin
Tyler Austin
144: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 00:04:51.01 ID:8eEBZiSy0
実際ショートでこれだけ打てたら上等って成績よな?
148: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 00:05:19.53 ID:nm8h+9xi0
>>144
対右 柴田で左倉本の使い方は割といいと思う
対右 柴田で左倉本の使い方は割といいと思う
160: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 00:06:33.72 ID:SpypmkHp0
あんだけ今年の倉本はいいと言われてて
結局このOPSか
結局このOPSか
162: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 00:07:02.97 ID:C8oabzN70
倉本さんのwar
2015→-1.8
2016→-0.8
2017→-1.8
2018→-1.9
2019→-0.7
2020→0.0
プロ6年目にして初のwarマイナス脱出
正真正銘のキャリアハイやぞ
2015→-1.8
2016→-0.8
2017→-1.8
2018→-1.9
2019→-0.7
2020→0.0
プロ6年目にして初のwarマイナス脱出
正真正銘のキャリアハイやぞ
175: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 00:08:34.57 ID:Ycyx3IcT0
ようやっとる
177: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 00:08:35.43 ID:is1VVsqE0
新監督がこいつをどう扱うのか
179: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 00:08:49.31 ID:SnGzES720
アンチセイバーの化身
184: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 00:10:51.88 ID:is1VVsqE0
大きい体を持て余してるというか上手く動かせてないのは石川を彷彿とさせるでほんま
引用元http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1604933554/
comment