1: 名無し 2021/03/19(金) 08:34:24.94 ID:0uLEMVstp
巨人のドラフト5位ルーキー・秋広優人内野手(18)=東京・二松学舎大付高=が2軍落ちする。春季キャンプ途中からオープン戦まで1軍に同行してきたが、開幕1週間前のこの時期にファーム行き。球団では1959年の王貞治以来、62年ぶりの高卒ルーキー開幕1軍は絶望的となった。
身長2メートルの超大型ルーキーが、開幕1軍争いの最終局面で2軍落ちの断を下された。原監督は17日の中日戦(バンテリンドームナゴヤ)後、野手の入れ替えについて「3人」と話していたが、その中に秋広が含まれていることが判明。広岡、山下とともに2軍行きとなり、代わって石川、炭谷、重信が昇格する。
秋広は2月の宮崎キャンプで、2軍から参戦した紅白戦2試合で7打数5安打と結果を出し1軍をつかみ取ると、練習試合は全7試合に出場。3月に入ってもオープン戦序盤はマルチ安打を記録するなど期待に応えていたが、徐々にプロの壁にぶち当たり、直近5試合では11打数1安打7三振と苦しんでいた。
原監督は秋広について「並じゃないんだから」「頑張っている」と評価や期待はしていたが、一方でオープン戦の残り3試合はフルメンバーで戦うことも示唆しており、この段階の1軍メンバーが開幕1軍に限りなく近いとみられる。「一番の目標は開幕1軍」と話していたルーキーは2軍で再起、飛躍を期する。
身長2メートルの超大型ルーキーが、開幕1軍争いの最終局面で2軍落ちの断を下された。原監督は17日の中日戦(バンテリンドームナゴヤ)後、野手の入れ替えについて「3人」と話していたが、その中に秋広が含まれていることが判明。広岡、山下とともに2軍行きとなり、代わって石川、炭谷、重信が昇格する。
秋広は2月の宮崎キャンプで、2軍から参戦した紅白戦2試合で7打数5安打と結果を出し1軍をつかみ取ると、練習試合は全7試合に出場。3月に入ってもオープン戦序盤はマルチ安打を記録するなど期待に応えていたが、徐々にプロの壁にぶち当たり、直近5試合では11打数1安打7三振と苦しんでいた。
原監督は秋広について「並じゃないんだから」「頑張っている」と評価や期待はしていたが、一方でオープン戦の残り3試合はフルメンバーで戦うことも示唆しており、この段階の1軍メンバーが開幕1軍に限りなく近いとみられる。「一番の目標は開幕1軍」と話していたルーキーは2軍で再起、飛躍を期する。

J民の反応
4: 名無し 2021/03/19(金) 08:35:58.02 ID:0uLEMVstp
大谷二世が…
6: 名無し 2021/03/19(金) 08:37:10.97 ID:gC+BX7ZoM
オオタニ2世じゃなくオオタ2世なのでは?
8: 名無し 2021/03/19(金) 08:37:45.20 ID:JekF0i6k0
いつものメンバーが揃ってきた
11: 名無し 2021/03/19(金) 08:38:08.02 ID:g4FuhhMRa
煽るつもりは毛頭ないけど
なんでドラ5の高卒あんなに持ち上げてレギュラーで使い続けたん?
なんでドラ5の高卒あんなに持ち上げてレギュラーで使い続けたん?
83: 名無し 2021/03/19(金) 08:47:04.31 ID:xX/+OmSGr
>>11
単に秋広以外にろくな若手や新外人がいなくて持ち上げ要因にされてただけや
そいつらがいたら秋広は二軍でひっそり期待されてた
単に秋広以外にろくな若手や新外人がいなくて持ち上げ要因にされてただけや
そいつらがいたら秋広は二軍でひっそり期待されてた
334: 名無し 2021/03/19(金) 09:13:05.93 ID:SFC7Gtaz0
>>11
そらドラフト5位の高校生がいきなり紅白戦でマルチ打ったりしたらポジるわ 開幕スタメンとか言ってたのは持ち上げすぎとは思うけど
そらドラフト5位の高校生がいきなり紅白戦でマルチ打ったりしたらポジるわ 開幕スタメンとか言ってたのは持ち上げすぎとは思うけど
14: 名無し 2021/03/19(金) 08:39:13.14 ID:fMmZZahQ0
秋広 出塁率.310 長打率.200
長打率が低いのが課題だな
長打率が低いのが課題だな
20: 名無し 2021/03/19(金) 08:40:12.87 ID:7OBVhErZd
>>14
出塁率高いけど三振も多いからなあ
出塁率高いけど三振も多いからなあ
19: 名無し 2021/03/19(金) 08:39:56.63 ID:mIRLaM4S0
12球団の高卒ルーキーで一番プッシュされたな
33: 名無し 2021/03/19(金) 08:41:59.97 ID:Ei2mO/gwa
地味に山下降格の方がやばいやろ
何しに上がってきたんやこいつw
何しに上がってきたんやこいつw
37: 名無し 2021/03/19(金) 08:42:18.75 ID:n7z/h/aX0
線が重信くらい細い
直球に強いし澤村に弟子入りして筋肉を付ければスタントンになれる
直球に強いし澤村に弟子入りして筋肉を付ければスタントンになれる
49: 名無し 2021/03/19(金) 08:43:58.44 ID:4NF/cv1Va
代わりに上がってくる夢のないメンツで草
53: 名無し 2021/03/19(金) 08:44:21.65 ID:ir4BFlBW0
もうちょっと筋肉付けんとな
ひょろひょろだし
ひょろひょろだし
58: 名無し 2021/03/19(金) 08:45:16.08 ID:LAZ3m4vwp
87: 名無し 2021/03/19(金) 08:47:25.80 ID:tRHJrHclr
>>58
今野「餌巻きや。打て」
秋広「餌には食い付かん」
今野「餌巻きや。打て」
秋広「餌には食い付かん」
67: 名無し 2021/03/19(金) 08:46:05.06 ID:JekF0i6k0
開幕直前までよく残った方やな
71: 名無し 2021/03/19(金) 08:46:28.49 ID:dUD41OswF
最初に打ちすぎやろ
91: 名無し 2021/03/19(金) 08:47:34.98 ID:xz5o+nxs0
>>71
真っ直ぐは打てるからな
落ちる球の対応覚えたらええだけや
真っ直ぐは打てるからな
落ちる球の対応覚えたらええだけや
76: 名無し 2021/03/19(金) 08:46:35.83 ID:VzckPTQM0
球団の話題作りに使われたんやろな
経験どころかいっそ忘れたほうがええ
まずは筋肉つけろ
経験どころかいっそ忘れたほうがええ
まずは筋肉つけろ
77: 名無し 2021/03/19(金) 08:46:41.82 ID:xz5o+nxs0
むしろ帰京したら2軍と思ってないやつおったんか?
112: 名無し 2021/03/19(金) 08:49:32.03 ID:RNHPYzRer
>>77
中日戦までってのが大方の見方だったわな
中日戦までってのが大方の見方だったわな
93: 名無し 2021/03/19(金) 08:47:45.54 ID:izidaHyg0
高校出た直後やん
3年は待つで
3年は待つで
95: 名無し 2021/03/19(金) 08:47:53.80 ID:rqqdlRhO0
114: 名無し 2021/03/19(金) 08:49:40.56 ID:QXTSNfsxa
>>95
今のとこ結構グロい
森下小深田くらいやな
今のとこ結構グロい
森下小深田くらいやな
122: 名無し 2021/03/19(金) 08:50:31.94 ID:h4UXmD4vd
>>114
宮城知らないにわか居て草
宮城知らないにわか居て草
138: 名無し 2021/03/19(金) 08:51:43.41 ID:tqFOVYAma
>>122
さすがにまだ実績不足やろ…
さすがにまだ実績不足やろ…
102: 名無し 2021/03/19(金) 08:48:15.28 ID:i3CBX8fd0
だんだん評価下がってて草
111: 名無し 2021/03/19(金) 08:49:31.60 ID:SJa+0gYLd
3ヶ月経てば打てるから
116: 名無し 2021/03/19(金) 08:49:57.92 ID:/L2mNaRNd
大谷って高卒ルーキーで開幕から出て岸とか雄星打ってたレベルだぞ
比較にならん
比較にならん
127: 名無し 2021/03/19(金) 08:50:54.86 ID:jipqcU0fd
ファーストしか守れなくてアヘ単なんてどっちにしろ使い所ないやろ
159: 名無し 2021/03/19(金) 08:53:41.52 ID:RNHPYzRer
>>127
キャンプはサードスタートや
練習試合を一軍で使うために急造ファーストやで
高校時代守ったことあるようだけど
キャンプはサードスタートや
練習試合を一軍で使うために急造ファーストやで
高校時代守ったことあるようだけど
130: 名無し 2021/03/19(金) 08:51:08.70 ID:zXAPhi2Oa
これもう大田二世だろ
132: 名無し 2021/03/19(金) 08:51:20.10 ID:6V1vFAYyM
開幕スタメンが😭
133: 名無し 2021/03/19(金) 08:51:25.60 ID:lCEXyq7sa
報知と日テレは原にブチギレしてそう
秋広ワッショイワッショイして話題作りしてたのに二軍に落とすとか
今までの無駄やんけって
秋広ワッショイワッショイして話題作りしてたのに二軍に落とすとか
今までの無駄やんけって
152: 名無し 2021/03/19(金) 08:53:13.66 ID:GdgCxwP+0
>>133
スターシステムやめろ
スターシステムやめろ
135: 名無し 2021/03/19(金) 08:51:34.50 ID:tf/1zQC0d
ナカジがスタメンを勝ち取ったか…
137: 名無し 2021/03/19(金) 08:51:42.98 ID:8iI08v5Md
本人の為にもこれでいいんちゃう
150: 名無し 2021/03/19(金) 08:53:08.04 ID:cHdNQXDU0
あんまり長身な野手は大成しないとは言われるが実際どうなんやろね
161: 名無し 2021/03/19(金) 08:53:42.91 ID:h4UXmD4vd
ただ、その一方ではこんな懸念も…。得津氏は元スカウトとしての立場から「彼が開幕でも一軍に残り、5月ぐらいまである程度の結果を残すことができれば、他球団のスカウトは真っ青になるでしょうね。どうしてこんな選手をドラフト5位まで残していたんだ、という責任問題になりかねません。各球団ともリストには名前はあったんでしょうが、担当スカウトはどうしてもっとプッシュしなかったんだ、となるはずです」と、秋広フィーバーが他球団にも波紋を広げるのではと指摘した。
https://www.google.co.jp/amp/s/www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/2858361/%3famp
https://www.google.co.jp/amp/s/www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/2858361/%3famp
170: 名無し 2021/03/19(金) 08:54:44.75 ID:6V1vFAYyM
>>161
ポジポジで草
ポジポジで草
373: 名無し 2021/03/19(金) 09:19:26.29 ID:8rnQcwB9M
>>161
くそ面白い
くそ面白い
394: 名無し 2021/03/19(金) 09:22:24.09 ID:CKrtRZsAd
>>161
スカウトの責任問題にまでなる予定だったのかよ
スカウトの責任問題にまでなる予定だったのかよ
172: 名無し 2021/03/19(金) 08:54:55.99 ID:8rYE5utFa
身体もできてないし妥当や
佐藤とは比にならない
佐藤とは比にならない
177: 名無し 2021/03/19(金) 08:55:11.50 ID:mwVFPYAa0
完璧なまでのパンダにされたな
他の選手も秋広も迷惑だろ
他の選手も秋広も迷惑だろ
180: 名無し 2021/03/19(金) 08:55:32.01 ID:s753bepoa
体重のわりにひょろっとしてるよな
2軍に漬け込んで鈴木誠也みたいな体型に改造しろよ
2軍に漬け込んで鈴木誠也みたいな体型に改造しろよ
184: 名無し 2021/03/19(金) 08:55:52.81 ID:P4UR40K/a
現状ただの三振マシーンやからな
185: 名無し 2021/03/19(金) 08:56:14.81 ID:omsJwkA5p
責任問題の記事は煽りすぎやろ
佐野や千賀とかどうなるんや
佐野や千賀とかどうなるんや
203: 名無し 2021/03/19(金) 08:58:46.63 ID:xX/+OmSGr
>>185
せめて半年たって言い出すのはわかるけどな
せめて半年たって言い出すのはわかるけどな
192: 名無し 2021/03/19(金) 08:57:26.80 ID:QbpyCwOE0
流石に将来駒田ぐらいにはなれるやろ
評論家絶賛なんだから
評論家絶賛なんだから
198: 名無し 2021/03/19(金) 08:58:24.19 ID:JKTfDSMAa
あの異常な持ち上げられ方はすごかったな
212: 名無し 2021/03/19(金) 08:59:39.73 ID:oNCrS43Lp
ついでに落ちてる廣岡で草
219: 名無し 2021/03/19(金) 09:00:12.67 ID:B+E26Ttr0
結局二軍でどれくらい打つか見た方が比較データもあるしわかりやすいしありがたい
226: 名無し 2021/03/19(金) 09:01:30.62 ID:1KNTZN6s0
まあ周りが悪いわね
高卒なんやから下でじっくりやればええんとちゃうけ
高卒なんやから下でじっくりやればええんとちゃうけ
234: 名無し 2021/03/19(金) 09:02:23.57 ID:12EAHN+80
247: 名無し 2021/03/19(金) 09:03:27.21 ID:oNCrS43Lp
>>234
あきひろすげえええ!!
あきひろすげえええ!!
288: 名無し 2021/03/19(金) 09:07:50.55 ID:6V1vFAYyM
>>234
小林もさすがやね
小林もさすがやね
324: 名無し 2021/03/19(金) 09:12:24.32 ID:i4k8DhrWd
>>234
何桑田だけ見てんだよ
何桑田だけ見てんだよ
445: 名無し 2021/03/19(金) 09:30:41.36 ID:OjSTg+4b0
>>234
八百板に負ける即戦力ドラ1ルーキーって何
八百板に負ける即戦力ドラ1ルーキーって何
238: 名無し 2021/03/19(金) 09:02:46.21 ID:RNHPYzRer
せっかく2軍落としたのならショートを試してほしいんだな
239: 名無し 2021/03/19(金) 09:02:47.25 ID:YVATjLOEa
高卒即戦力にならない時代か
もともと昔からそうだったんか?
もともと昔からそうだったんか?
246: 名無し 2021/03/19(金) 09:03:20.88 ID:QbpyCwOE0
>>239
大卒ですら即戦力にならん時代やで
大卒ですら即戦力にならん時代やで
278: 名無し 2021/03/19(金) 09:06:34.61 ID:LL45hCgxM
山下、10打席ももらってないのに落ちるんか…
二軍に行ってもどうせもうやることないのにかわいそう
二軍に行ってもどうせもうやることないのにかわいそう
289: 名無し 2021/03/19(金) 09:07:58.72 ID:CGREhBVW0
>>278
チャンス少ないとはいえボテボテのゴロしか打たんのも悪いわ
チャンス少ないとはいえボテボテのゴロしか打たんのも悪いわ
285: 名無し 2021/03/19(金) 09:07:33.51 ID:0ZC+Z0G/0
地味に天才山下の方がヤバいよな
根尾が開幕一軍っぽいのに
あの世代の一番の天才だったんやぞ?
根尾が開幕一軍っぽいのに
あの世代の一番の天才だったんやぞ?
305: 名無し 2021/03/19(金) 09:09:31.59 ID:xX/+OmSGr
>>285
根尾は中日だからやろ
他なら山下と同じく二軍や
根尾は中日だからやろ
他なら山下と同じく二軍や
306: 名無し 2021/03/19(金) 09:09:32.90 ID:1N8lpSBG0
巨人はじっくり育てたかったがマスコミがおもちゃにした
323: 名無し 2021/03/19(金) 09:12:21.26 ID:spVV6zzUa
高卒ルーキーが紅白戦で打ったぐらいで騒ぎすぎだったんや
354: 名無し 2021/03/19(金) 09:16:18.96 ID:K6wHH6dd0
2軍で成績残せたら上げりゃいい
385: 名無し 2021/03/19(金) 09:20:39.07 ID:qzO2RJIa0
スポーツ報知「秋広君へ」
これくっそ寒かった
これくっそ寒かった
395: 名無し 2021/03/19(金) 09:22:51.98 ID:Gmyvb7wK0
アンチ乙
松井の道始まってるから
巨人ドラ5秋広 開幕2軍決定的も“松井の道”へ 20日イースタンL開幕戦から再出発
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9d419f0d2cf1642146e2c196afaa0666ecd1023
松井の道始まってるから
巨人ドラ5秋広 開幕2軍決定的も“松井の道”へ 20日イースタンL開幕戦から再出発
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9d419f0d2cf1642146e2c196afaa0666ecd1023
408: 名無し 2021/03/19(金) 09:24:26.17 ID:QbpyCwOE0
>>395
松井の道なら今シーズン1軍で10本ホームラン打たなあかんな
2年目でホームラン20本打ってるやろ
松井の道なら今シーズン1軍で10本ホームラン打たなあかんな
2年目でホームラン20本打ってるやろ
400: 名無し 2021/03/19(金) 09:23:24.48 ID:ySfRCa43a
阿部慎之助が1から鍛え上げるから
ジャイアンツアカデミーがバティスタより鍛え上げるから
ジャイアンツアカデミーがバティスタより鍛え上げるから
404: 名無し 2021/03/19(金) 09:24:03.06 ID:6myLfNPVa
まあようやったわ
ワイは満足や
ワイは満足や
421: 名無し 2021/03/19(金) 09:27:02.80 ID:k0TsTPp40
佐藤に4球団しか食い付かなかった方がよっぽど責任問題なんだよなぁ…
現状だけだと6球団ぐらい競合してたレベルやろ
現状だけだと6球団ぐらい競合してたレベルやろ
427: 名無し 2021/03/19(金) 09:27:46.26 ID:pRkWcuVHp
>>421
指標見たら早川も異次元レベルやったからしゃーない
指標見たら早川も異次元レベルやったからしゃーない
431: 名無し 2021/03/19(金) 09:28:06.29 ID:ZtTAnSMc0
報知ポジポジで一面にのせまくってたのにな
435: 名無し 2021/03/19(金) 09:28:39.19 ID:wQ+WeEiu0
もう報知も佐藤一面使ってええんやで
453: 名無し 2021/03/19(金) 09:31:53.17 ID:dcnmExZD0
ブランドンが秋広でやりたかったこと全部実現しかねないのは皮肉
461: 名無し 2021/03/19(金) 09:33:32.54 ID:jtEDGbapa
お前らって中途半端な巨人ファンより巨人の事詳しいよな
引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616110464/
comment