1: 名無し 2021/04/21(水) 12:34:46.84 ID:X9/R8Fq+0
テレ朝 トリニクって何の肉? 10.6
NHK うたコン 8.9
フジ 今夜はナゾトレ! 8.6
TBS バナナサンド 6.7
テレ東 デカ盛りハンター! 6.5
日テレ 巨人vs阪神 6.1
NHK うたコン 8.9
フジ 今夜はナゾトレ! 8.6
TBS バナナサンド 6.7
テレ東 デカ盛りハンター! 6.5
日テレ 巨人vs阪神 6.1
J民の反応
3: 名無し 2021/04/21(水) 12:35:12.15 ID:n/GULZr9d
残当
4: 名無し 2021/04/21(水) 12:35:17.67 ID:bcsxsPcmd
あの放送は無いわ
5: 名無し 2021/04/21(水) 12:35:34.45 ID:vdJYQCnzp
なんか芸能人が邪魔だったし、納得
8: 名無し 2021/04/21(水) 12:35:55.77 ID:97GceEvUd
スカパーかDAZNでええからな
野球見たいんであってyotuberなんかいらん
野球見たいんであってyotuberなんかいらん
9: 名無し 2021/04/21(水) 12:36:12.51 ID:H7tXA+nA0
普通に中継してたらこんなことにはならなかっただろ
13: 名無し 2021/04/21(水) 12:36:59.61 ID:Y/pDN6tea
これでも健闘してる方じゃないの
14: 名無し 2021/04/21(水) 12:37:03.86 ID:VeV0SMEra
ただただ芸人が鬱陶しかった
15: 名無し 2021/04/21(水) 12:37:14.62 ID:X9/R8Fq+0
野球界は一般も取り込んでほしいやろうけど
地上波ではムリやろ
毎回
誰も得しない事しかやってない
地上波ではムリやろ
毎回
誰も得しない事しかやってない
19: 名無し 2021/04/21(水) 12:38:39.81 ID:QWQ/ZSu8a
>>15
これ
プロ野球界がこのままでイイとは思ってないってのは理解できる
でも今んところ全部間違ってる
これ
プロ野球界がこのままでイイとは思ってないってのは理解できる
でも今んところ全部間違ってる
18: 名無し 2021/04/21(水) 12:38:18.88 ID:5R5XYcHha
オチだけ良かったわ
21: 名無し 2021/04/21(水) 12:39:10.41 ID:0sccX4aka
浜田、強い
22: 名無し 2021/04/21(水) 12:39:10.23 ID:Y/pDN6tea
一般向けにジャニーズとかアイドル出すのは分かるで
それで野球ファンが文句言うのはお門違いだけど
野球興味無い奴が汚い芸人目当てで野球見ないやろ
それで野球ファンが文句言うのはお門違いだけど
野球興味無い奴が汚い芸人目当てで野球見ないやろ
23: 名無し 2021/04/21(水) 12:39:26.90 ID:2mtkA2Rp0
ワイもdaznで見てた
26: 名無し 2021/04/21(水) 12:40:11.00 ID:W40ZuNqnp
野球好きはCSなり他の放送に行って一般人はなんかキモいから離れる最悪の結果
27: 名無し 2021/04/21(水) 12:40:14.48 ID:SPiVl6pe0
ハマタのクイズ番組が10%の方がおかしいやろ誰が見てんねん
45: 名無し 2021/04/21(水) 12:42:35.68 ID:PmyAwy3Q0
>>27
あれ割と高年齢層向けなんやで
年寄りが若者をバカにする構図や
あれ割と高年齢層向けなんやで
年寄りが若者をバカにする構図や
28: 名無し 2021/04/21(水) 12:40:15.67 ID:B9ADYuJd0
もうええわってツッコミで番組終わったの
史上初やろ
史上初やろ
29: 名無し 2021/04/21(水) 12:40:17.91 ID:fmiLlz/7r
みんな視聴辞めるかG+に逃げてたな
うざすぎやろあれ
うざすぎやろあれ
30: 名無し 2021/04/21(水) 12:40:42.35 ID:rKqNEGna0
野球の魅力のみでストイックな野球中継してみた方がいいのではとも思うけど
もう見ない人は見ないわな
もう見ない人は見ないわな
32: 名無し 2021/04/21(水) 12:41:25.34 ID:yfO3dR4T0
ただの外野フライで騒ぎすぎや
一般視聴者かよ
一般視聴者かよ
91: 名無し 2021/04/21(水) 12:48:34.70 ID:pYcuhH030
>>32
外野フライならまだいいけどただのファウルでホームラン打ったみたいなリアクションマシでありえなかった
外野フライならまだいいけどただのファウルでホームラン打ったみたいなリアクションマシでありえなかった
34: 名無し 2021/04/21(水) 12:41:32.90 ID:hxcEYeJRp
未だに地上波で見てるプロ野球ファンなんて正直クソジジイしかおらんやろ
36: 名無し 2021/04/21(水) 12:41:38.89 ID:VeV0SMEra
首位攻防戦だし観るのに集中したいのに
ああいうのやっていいのは横浜中日くらいや
ああいうのやっていいのは横浜中日くらいや
57: 名無し 2021/04/21(水) 12:44:12.77 ID:iu9EK+zV0
>>36
中日はホームゲーム中継割と平凡なんだよな
噛み合わない
中日はホームゲーム中継割と平凡なんだよな
噛み合わない
37: 名無し 2021/04/21(水) 12:41:46.77 ID:Zn9jl1/Fa
あの居酒屋実況みたいなん副音声でやるならまだわかるけど切り替え不可は草
38: 名無し 2021/04/21(水) 12:41:47.40 ID:X5DHZa8Va
ワイプのゴミ共なんやあれ
39: 名無し 2021/04/21(水) 12:41:57.72 ID:pU2SGj+5d
松原兄さぁ、今は松原が売り出しとるから仕事あるけど松原が今年だけの確変で終わったらどうすんの?
芸人のくせにクッソつまらんのやけど
芸人のくせにクッソつまらんのやけど
53: 名無し 2021/04/21(水) 12:43:36.46 ID:VeV0SMEra
>>39
誰々の家族で売り出す芸人ってホント終わってる
誰々の家族で売り出す芸人ってホント終わってる
40: 名無し 2021/04/21(水) 12:42:02.46 ID:B9ADYuJd0
42: 名無し 2021/04/21(水) 12:42:21.10 ID:j2nZva3ud
BSで普通に放送続ければ良かったのにな
59: 名無し 2021/04/21(水) 12:44:30.87 ID:yiSK8zLb0
>>42
地上波の視聴率上げるためにBS切ってあれじゃあなあ
地上波の視聴率上げるためにBS切ってあれじゃあなあ
46: 名無し 2021/04/21(水) 12:42:39.68 ID:3gWHqOl50
地方じゃ視聴率取れるのにいつも東京が足引っ張ってるな
48: 名無し 2021/04/21(水) 12:42:50.47 ID:Hb+rlkH7a
一体誰が喜ぶねんあれ
54: 名無し 2021/04/21(水) 12:43:45.31 ID:l/X/NzEn0
CSで見てたわ
55: 名無し 2021/04/21(水) 12:43:49.06 ID:VxPp+lc/M
野球は金払って見る時代だよ。
そんなのはもう10年以上前からや
そんなのはもう10年以上前からや
56: 名無し 2021/04/21(水) 12:44:06.29 ID:AaAIsAKqp
まだ江川とか里崎が配球予想してた奴のがマシだったわ
クソみたいな芸人がクソみたいな雑音垂れ流しなら野球見るなんて地獄だわ
クソみたいな芸人がクソみたいな雑音垂れ流しなら野球見るなんて地獄だわ
61: 名無し 2021/04/21(水) 12:44:34.83 ID:wPy75fPwd
センターが前進して取ったフライに対して「もう一伸び足りませんでした」とか言ってて笑った
63: 名無し 2021/04/21(水) 12:45:07.83 ID:XriuzNzMa
ああいう番組出る球児にはガッカリしたわ
64: 名無し 2021/04/21(水) 12:45:10.26 ID:3Cr9Djhqd
地方は高いやろ
関東は放送せんでええやん
関東は放送せんでええやん
66: 名無し 2021/04/21(水) 12:45:36.67 ID:AyrVBctra
副音声は別に亀梨でも良い
KAT-TUNのくせに真面目に取り組んでる感出てるし別に不快じゃない
そのかわり解説は岡田と赤星、由伸と中畑、新井と金本とかにしろ
クソみたいなYouTuberは2度と出すな
KAT-TUNのくせに真面目に取り組んでる感出てるし別に不快じゃない
そのかわり解説は岡田と赤星、由伸と中畑、新井と金本とかにしろ
クソみたいなYouTuberは2度と出すな
67: 名無し 2021/04/21(水) 12:45:44.32 ID:VeV0SMEra
伝統の一戦(笑笑じゃなくてガチガチの首位攻防戦なんだからそのまま流してくれ
変な解説バトルもやめて欲しい
変な解説バトルもやめて欲しい
68: 名無し 2021/04/21(水) 12:45:59.55 ID:rKqNEGna0
たまたま野球を見る人を増やしたいとしても
だいたい野球がどんなもんか知られてるから
見ない人はもう見ない
これはスポーツ中継全般に言えることやと思うで
特に国内リーグのシーズンゲームは
だいたい野球がどんなもんか知られてるから
見ない人はもう見ない
これはスポーツ中継全般に言えることやと思うで
特に国内リーグのシーズンゲームは
71: 名無し 2021/04/21(水) 12:46:16.25 ID:MM82hRZ/0
変な枠とワイプと芸人で不快感MAXやったししゃーない
74: 名無し 2021/04/21(水) 12:46:36.11 ID:+W6JLiqld
スポーツに芸人のノリは全く合わんからやめてほしい
75: 名無し 2021/04/21(水) 12:46:37.17 ID:czkYxbwX0
テレ東以下で草
78: 名無し 2021/04/21(水) 12:47:28.92 ID:7uxpTMEUr
浜田の番組ほとんど好調やな
浜ちゃんは人気者
浜ちゃんは人気者
79: 名無し 2021/04/21(水) 12:47:35.45 ID:+LOxK05u0
野球好きはキレる内容
野球好きじゃないならそもそも見ない
野球好きじゃないならそもそも見ない
80: 名無し 2021/04/21(水) 12:47:46.40 ID:6RvUZxgU0
巨人にスター選手がいないのが悪い
81: 名無し 2021/04/21(水) 12:47:49.79 ID:3gFxDN5Id
松原の兄貴五月蝿い&小杉ウゼェ
誰が得すんねんあれ
誰が得すんねんあれ
86: 名無し 2021/04/21(水) 12:48:23.04 ID:jXiY1E3NM
言うほど野球興味ないやつが小杉とか遠藤目当てで見るか?
87: 名無し 2021/04/21(水) 12:48:24.27 ID:xpEQMAXJ0
解説もどきが主役の野球中継なんて初めて見たわ
88: 名無し 2021/04/21(水) 12:48:23.96 ID:P+9M/3pR0
藤川球児もあの場では普通に無能やった
喋りすぎやしおもんないし、芸人と絶望的に合ってない
キャスティングが終わってるんだよな
喋りすぎやしおもんないし、芸人と絶望的に合ってない
キャスティングが終わってるんだよな
89: 名無し 2021/04/21(水) 12:48:31.31 ID:0yzbWOC30
他はともかく同じ年寄り向けのうたコンにも負けてんのやべえわ
92: 名無し 2021/04/21(水) 12:48:36.27 ID:SraFtfy80
ハマタ強すぎて草
94: 名無し 2021/04/21(水) 12:48:48.89 ID:PNLFkLoN0
地上波見てるけど野球は見てない層はもう取り込むの無理や
YouTubeでライブ配信して、今までプロ野球に触れてこなかったキッズを取り込む方がよっぽど現実的やろ
YouTubeでライブ配信して、今までプロ野球に触れてこなかったキッズを取り込む方がよっぽど現実的やろ
95: 名無し 2021/04/21(水) 12:48:50.27 ID:Q7OBmmn3M
弟が巨人で活躍してるだけで素人に毛が生えた程度の芸人呼ぶなよ
99: 名無し 2021/04/21(水) 12:49:49.35 ID:yoogd9dQd
ちな虎やがもうサンテレビでふくもっさんの解説あるだけでええわ
フジも読売も変にバラエティーにしようとしすぎや
フジも読売も変にバラエティーにしようとしすぎや
101: 名無し 2021/04/21(水) 12:50:01.09 ID:ZHOUk33w0
興味ない層に見てもらおうってやってるのがそもそも間違いよな日テレの本音はクソ企画連発して野球中継自体辞めたいんやろうけど
109: 名無し 2021/04/21(水) 12:51:06.73 ID:iu9EK+zV0
>>101
他に買い手がつく時もあるけどそう頻繁ではないあたりガチくさいよね
他に買い手がつく時もあるけどそう頻繁ではないあたりガチくさいよね
102: 名無し 2021/04/21(水) 12:50:07.70 ID:EmNV+K6v0
サバイバルナイターはおもろかったのに
105: 名無し 2021/04/21(水) 12:50:25.81 ID:RsC8slj1M
あの展開じゃな
106: 名無し 2021/04/21(水) 12:50:35.82 ID:P+9M/3pR0
っていうか試合の音小さすぎやわ
あれじゃ野球中継にならんだろ
あれじゃ野球中継にならんだろ
107: 名無し 2021/04/21(水) 12:51:05.59 ID:lD0NoL1z0
まぁこんなもんやろなぁ
日シリで9%とかやろ
日シリで9%とかやろ
108: 名無し 2021/04/21(水) 12:51:06.17 ID:I8+7MHWmM
そりゃ巨人人気無くなるわ
114: 名無し 2021/04/21(水) 12:52:29.27 ID:LW4ku6Cw0
もうBSコンテンツって割り切ったらいいのに
128: 名無し 2021/04/21(水) 12:56:43.92 ID:4A7as3K60
いまだに巨人ファンは1番多いけど
昔に比べればかなり減ってファンが分散したからな
昔に比べればかなり減ってファンが分散したからな
137: 名無し 2021/04/21(水) 12:59:33.33 ID:p5He98NRM
中途半端に始まって中途半端に終わる番組を誰が見るのか
見たい人はBSやCSで見るのにわざわざ地上波で見る意味がわからん
誰も得しないだろ
見たい人はBSやCSで見るのにわざわざ地上波で見る意味がわからん
誰も得しないだろ
引用元http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618976086/
comment