【朗報】西武 岸潤一郎(24)さん、活躍する

1: 名無し 2021/06/11(金) 15:24:09.36 ID:jP00Bv4g0
.280(52-14)3本5打点OPS.788

ようやっとる?
【朗報】西武 岸潤一郎(24)さん、活躍する
J民の反応
3: 名無し 2021/06/11(金) 15:25:01.10 ID:/0I9kzBBa
意外とパンチ力あって草

4: 名無し 2021/06/11(金) 15:25:27.32 ID:DwrAe0bZ0
木村金子の壁、崩壊する

8: 名無し 2021/06/11(金) 15:26:41.99 ID:Gn090jEy0
別に出塁率も悪く無いな

11: 名無し 2021/06/11(金) 15:27:49.82 ID:akF57B4D0
金子と木村の代わりが岸(若林)と愛斗だからむしろ打線はパワーアップしてる
なお源田の穴

20: 名無し 2021/06/11(金) 15:28:56.00 ID:d2v1MQi5M
>>11
いつになったら試合出れるんや?

36: 名無し 2021/06/11(金) 15:32:38.59 ID:tp+Hz8mGd
>>20
症状ありのコロナやからオールスターか五輪明けまではおらんやろ

47: 名無し 2021/06/11(金) 15:35:19.95 ID:XtQ7BLFT0
>>36
もう練習してるから交流戦終わったら出るやろ
菊池も出てるし

13: 名無し 2021/06/11(金) 15:28:01.05 ID:y3GYInNMa
西武ファンじゃないけど
大学中退してそれっきりにならなくてよかったなあ
ちょっと嬉しい

15: 名無し 2021/06/11(金) 15:28:14.74 ID:d2v1MQi5M
勝手にタケノコのように選手ニョキニョキ生えてくるの草生える

16: 名無し 2021/06/11(金) 15:28:28.77 ID:JY7T8aL10
ドラフト順位考えれば大当たり

18: 名無し 2021/06/11(金) 15:28:47.21 ID:tOLNEx7Ad
うーてんねん なんでそこそこ打てるようになったんや

22: 名無し 2021/06/11(金) 15:29:14.68 ID:EkQqZDgv0
金子侑司 .215(121-26) 盗塁7 盗塁死7 併殺6 OPS.542

24: 名無し 2021/06/11(金) 15:29:42.00 ID:sscMaThA0
明徳で一年の頃から4番打ってたよな

25: 名無し 2021/06/11(金) 15:29:43.02 ID:y3GYInNMa
IL出の打者だと角中以来の当たりかもわからんね

27: 名無し 2021/06/11(金) 15:30:21.40 ID:zvMNlEgZD
「また戻って来るから甲子園の土は持ち帰りません」いうくらいプロ志向やったのに
大学行かせたのは可哀想やったな

46: 名無し 2021/06/11(金) 15:35:05.23 ID:y3GYInNMa
>>27
二部と三部を行き来するレベルの学校に行く選手じゃなかったのに
息苦しがられて辞めてもうたんやってな

77: 名無し 2021/06/11(金) 15:39:08.83 ID:zvMNlEgZD
>>46
同級のやつからバッティングのこと聞かれてアドバイスしたらクッソ怒られたのが発端らしい

92: 名無し 2021/06/11(金) 15:41:21.97 ID:o9fpoM4/0
>>77
何それ?意味わからん。先輩風吹かしたいやつが
後輩のくせに先輩を差し置いてアドバイスとか
生意気だぞとかやったんか?

125: 名無し 2021/06/11(金) 15:44:51.86 ID:zvMNlEgZD
>>92
コーチに「オレのいないとこで野球の話はするな」言われてカチンときたらしいで

133: 名無し 2021/06/11(金) 15:46:00.16 ID:tOLNEx7Ad
>>125
コーチかよ

185: 名無し 2021/06/11(金) 15:51:07.82 ID:AwV+EhrW0
>>133
岸の最後のツイート
no title

190: 名無し 2021/06/11(金) 15:51:33.53 ID:DzyuPvLoa
>>185

204: 名無し 2021/06/11(金) 15:53:05.35 ID:2ZWeb1sBp
>>185
こういうのがまさに息苦しいって事なんかなあ

223: 名無し 2021/06/11(金) 15:54:34.04 ID:H8MnD8We0
>>185
甲子園のスターとか嫉妬ヤバいやろな

97: 名無し 2021/06/11(金) 15:41:54.06 ID:HjW7fP860
>>46
怪我したのもあるだろうけど明徳戻りたいとか呟いててめちゃくちゃ病んでた印象しかない

28: 名無し 2021/06/11(金) 15:30:21.66 ID:E1RWJaSu0
活躍してるのなんか嬉しいわ

31: 名無し 2021/06/11(金) 15:31:34.22 ID:hBO+lozrp
馬渕ルートで拓殖なんか行かされてせいでなあ
よく戻ってきたわ

32: 名無し 2021/06/11(金) 15:32:17.33 ID:RV0qxkQ+0
明徳らしくない本格派右腕だったなぁ

38: 名無し 2021/06/11(金) 15:33:26.24 ID:2byHbaK10
高校時代印象に残っとるやつ多いやろな
かっこよかったから

40: 名無し 2021/06/11(金) 15:33:56.82 ID:6xqXLVP2p
>>38
明徳義塾だけどスター性あったわ

45: 名無し 2021/06/11(金) 15:35:00.39 ID:2byHbaK10
>>40
甲子園最後の打席がホームランなのガチでええわ

44: 名無し 2021/06/11(金) 15:34:52.43 ID:LCg253nwd
エースで!4番で!キャプテン!

51: 名無し 2021/06/11(金) 15:35:59.56 ID:eWYG851id
フリースインガーやけどパワーあるっていがいやったわ

65: 名無し 2021/06/11(金) 15:37:30.07 ID:YsCFN105d
セールスポイント足やったのになんで盗塁0で打撃覚醒しとんねん

67: 名無し 2021/06/11(金) 15:38:08.15 ID:w7NtnU4tr
山川と森見てパワーに目覚めたらしい

73: 名無し 2021/06/11(金) 15:38:49.54 ID:mEmHBBhTd
初ホームラン打った瞬間に打撃が覚醒した
割りとマジで

76: 名無し 2021/06/11(金) 15:39:01.64 ID:H8MnD8We0
ようやっとる

80: 名無し 2021/06/11(金) 15:39:23.15 ID:mBUpt8cx0
投手やなかった??

83: 名無し 2021/06/11(金) 15:39:54.07 ID:w7NtnU4tr
>>80
大学でTJしてその後中退

84: 名無し 2021/06/11(金) 15:39:54.31 ID:n2Fk+Xl30
しかも若林より守備肩上やからな

89: 名無し 2021/06/11(金) 15:40:59.15 ID:o4YGkjPFd
片岡の外野版みたいな成績

91: 名無し 2021/06/11(金) 15:41:08.11 ID:mEmHBBhTd
金子と木村に追い付く日も近いよね

95: 名無し 2021/06/11(金) 15:41:47.12 ID:02SUE2er0
>>91
もう抜いてるまである

94: 名無し 2021/06/11(金) 15:41:45.23 ID:LXfUclH+0
こんなのが野球辞めかけてたってのが信じられん

96: 名無し 2021/06/11(金) 15:41:52.69 ID:etE0oxcg0
岸といい東海大菅生のやつといい才能あるやつはドロップアウトしても出てくるんやな
仙台育英のなんとか君もきっとプロに行けるやろ

106: 名無し 2021/06/11(金) 15:43:15.36 ID:H8MnD8We0
>>96
ハムの伊藤も駒大やめてるしな
強盗致傷の千丸がいた部やしとんでもない環境やったんやろな

109: 名無し 2021/06/11(金) 15:43:28.12 ID:y3GYInNMa
まあ正直投手としては平々凡々やったな
体小さくて細っこかったし真っ直ぐも140そこそこって感じで
遠回りやったけど野手で勝負して良かったね

111: 名無し 2021/06/11(金) 15:43:33.55 ID:trdTHACO0
しかしよく復活したわな、あのルートからプロで活躍はないと思ってたわ

116: 名無し 2021/06/11(金) 15:44:27.67 ID:/0I9kzBBa
実際高卒でドラフトかかるレベルだったらしいけど、馬渕は何で大学行かせたん?

プロにした方が監督の実績になるんちゃうのか

135: 名無し 2021/06/11(金) 15:46:47.32 ID:I69r4KFF0
>>116
ドラフト下位よりは大学行って上位の方がええやろ

問題は馬渕にパイプがなくて拓殖に行かせたことや

144: 名無し 2021/06/11(金) 15:47:18.34 ID:zGZI7Xhq0
>>116
指名は間違いなかったと思う 
多分下位やと思うけど

118: 名無し 2021/06/11(金) 15:44:36.03 ID:fjG/ons40
まだ24なのが驚きだよ

131: 名無し 2021/06/11(金) 15:45:52.84 ID:TWj1WXunM
めっちゃ回り道した印象やけど大社卒と年齢変わらんくらいなんやな
勝手に三十路間近と思ってたわ

137: 名無し 2021/06/11(金) 15:46:49.33 ID:n2Fk+Xl30
※妻と二人の子供がいます

138: 名無し 2021/06/11(金) 15:46:49.89 ID:OSppJn6V0
亜細亜とか駒大とかヤバすぎるやろ
千丸もやめちゃったし

150: 名無し 2021/06/11(金) 15:47:33.53 ID:n2Fk+Xl30
>>138
亜細亜 規則がヤバい
駒澤 上下関係がヤバい

158: 名無し 2021/06/11(金) 15:48:17.66 ID:sscMaThA0
>>138
東都は色々とアレな所が多いよな
入れ替え戦とかいう地獄のせいで

168: 名無し 2021/06/11(金) 15:49:34.37 ID:2T6eARqC0
>>138
若林が上下関係なくしたみたいなこというてたけど今どうなんや

141: 名無し 2021/06/11(金) 15:46:56.19 ID:q4apQdum0
独立で見つかったときファーストやってるって聞いて終わった人やと思ってた

145: 名無し 2021/06/11(金) 15:47:18.88 ID:h4ZisuGF0
消えた天才から復活したのはロマンあるわ

149: 名無し 2021/06/11(金) 15:47:30.67 ID:p75XdXul0
高校時代しか知らんが一度完全に野球やめてたんやな

162: 名無し 2021/06/11(金) 15:48:50.40 ID:jP00Bv4g0
>>149
東京の大学辞めた時に野球道具全部捨てて地元に帰ったらしいな

154: 名無し 2021/06/11(金) 15:48:02.76 ID:dCsSLqUc0
巨人戦でホームラン打ってから変わり過ぎや

164: 名無し 2021/06/11(金) 15:49:08.57 ID:gZs/Wxng0
独立まで行ったのによう這い上がってきたわ

177: 名無し 2021/06/11(金) 15:50:08.12 ID:EGwIPh3Wr
ドラフトキングに出てきそうな経歴

195: 名無し 2021/06/11(金) 15:52:08.11 ID:LZ2rlsTW0
実績重視の辻が外崎帰ってきた時にどうするかだな呉の扱いは

208: 名無し 2021/06/11(金) 15:53:24.18 ID:y3GYInNMa
西武の野手は何というか
冴えないヤツでも一、二年くらいはパッと花咲くシーズンがあるイメージ

226: 名無し 2021/06/11(金) 15:55:03.16 ID:2tUxj7gV0
大学野球の闇深さって本当に語られないよなあ
プロ野球選手で活躍した奴にも被害者大量にいるのに

227: 名無し 2021/06/11(金) 15:55:11.29 ID:E9qiPNIh0
野球辞めたけど母ちゃんの言葉でまた始めたんやっけ

239: 名無し 2021/06/11(金) 15:56:10.88 ID:kA251fcW0
森友と名前が並んでるの見ると
高校野球ファンとしては嬉しい限り

240: 名無し 2021/06/11(金) 15:56:14.27 ID:HBAtoW910
改めて甲子園の岸みるとほんのよく伸びるストレート投げとるよな

259: 名無し 2021/06/11(金) 15:57:32.91 ID:/1qzL314a
確変だとしても独立で盗塁しか誇るとこがなかったやつが一軍で試合出てるだけでもう大成功やろ

268: 名無し 2021/06/11(金) 15:58:23.99 ID:z4ZGiT1td
>>259
コロナ様々やな
コロナなかったら一軍にも上がってくることなかったし

264: 名無し 2021/06/11(金) 15:57:50.99 ID:6ewVKAQK0
愛斗は今どんな感じなんや
もうレギュラー?

283: 名無し 2021/06/11(金) 15:59:00.67 ID:DrFplr+h0
>>264
西武の外野の序列としては1番

271: 名無し 2021/06/11(金) 15:58:28.16 ID:sscMaThA0

322: 名無し 2021/06/11(金) 16:02:04.18 ID:mEmHBBhTd
>>271
ええね

290: 名無し 2021/06/11(金) 15:59:35.34 ID:GDPp3K8D0
名のある高校球児が大学中退したら大体いじめだと思っていい

300: 名無し 2021/06/11(金) 16:00:33.04 ID:etE0oxcg0
>>290
田端と近田は単に燃え尽きた言うてたぞ
1週間しかおらんかったが先輩はええ人やったって言うてた

291: 名無し 2021/06/11(金) 15:59:39.58 ID:6ezGdzB80
いじめといえば後藤光尊が一番エグいよな

337: 名無し 2021/06/11(金) 16:03:21.10 ID:y3GYInNMa
>>291
プロ候補から先輩から打ったら監禁されて履修登録出来ないとか
漫画かと思うわね
しかもその先輩の入った球団と自分が入った球団が合併するという…

292: 名無し 2021/06/11(金) 15:59:44.32 ID:vCff8/8Za
政治家ぽい名前

308: 名無し 2021/06/11(金) 16:01:05.94 ID:8BiqhDUZ0
2014/12/
明徳 岸 潤一郎@kishijyun

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない
こんないいアニメ見たことない。
4日で3回見て3回泣いた。
みんなオススメするでー!
通称バク泣きするらしい!わら
これはほんまにやばい。

西武 岸潤一郎「やったぜ」
no title

no title

327: 名無し 2021/06/11(金) 16:02:17.00 ID:9rlXFj0iM
ブランドンも大学で外野してたらしいけど彼起用する予定は特にないんか

345: 名無し 2021/06/11(金) 16:03:53.47 ID:UBNNytat0
>>327
外野の数は多いからねぇ
逆に内野は頭数がギリギリ

357: 名無し 2021/06/11(金) 16:04:53.66 ID:DwrAe0bZ0
>>327
おかわりがなんかダメそうだしサポート役で上がってもおかしくない

330: 名無し 2021/06/11(金) 16:02:35.66 ID:ZIxgJUgaa
終身名誉トッププロスペクトの鈴木将平はどうなったの?

334: 名無し 2021/06/11(金) 16:03:09.61 ID:DrFplr+h0
>>330
二軍なら打つ
一軍だとノーパワー過ぎる

356: 名無し 2021/06/11(金) 16:04:45.76 ID:a9dm68VGp
>>330
このままだとトレード要因にされそう

374: 名無し 2021/06/11(金) 16:07:06.99 ID:TtTgN0oTa
これほんとすこ

375: 名無し 2021/06/11(金) 16:07:09.86 ID:4K39JdLb0
独立で盗塁しまくってたけどそっちが武器ってわけじゃないのか

380: 名無し 2021/06/11(金) 16:07:54.76 ID:X7iYT56vd
>>375
西武もそっちしか期待してなかったと思うで

376: 名無し 2021/06/11(金) 16:07:17.10 ID:l1wrML1k0
あと最終兵器高木てのがいるらしい こいつが一番打撃センスあるらしい

382: 名無し 2021/06/11(金) 16:08:04.07 ID:4pNRNkwZ0
>>376
守備が壊滅的や

384: 名無し 2021/06/11(金) 16:08:30.28 ID:DrFplr+h0
>>376
見た目的にも山賊感あるし早く打撃以外も成長してほしいわ

385: 名無し 2021/06/11(金) 16:08:33.51 ID:zvMNlEgZD
ドラフト指名時も会場どよめいたもんな

387: 名無し 2021/06/11(金) 16:08:36.42 ID:TtTgN0oTa
一年 4番
二年 4番でエース
三年 4番でエースでキャプテン

大学 中退
野球辞め実家へ

徳島入団 盗塁王

西武に8位指名

433: 名無し 2021/06/11(金) 16:16:44.88 ID:AlPMMPLga
ほんまこのチーム野手がポンポン生えてくんな

引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623392649/

comment

タイトルとURLをコピーしました