【野球】辻監督「西武ドームの工事完了したが、唯一足りない物がある」

1: 名無し 2021/03/08(月) 15:19:10.50 ID:rTfYwXsn0
辻監督は「いろいろなものが増え、夢の詰まったメットライフドームの中で唯一足りないもの。球団旗の横にチャンピオンフラッグがない。この唯一失われたものを2021年シーズンで奪還して日本一という大きな目標に向けて戦っていきたい」とV奪還への思いを新たにしていた。
J民の反応
3: 名無し 2021/03/08(月) 15:19:46.21 ID:V1gDqgNI0
虫除けかな?

7: 名無し 2021/03/08(月) 15:20:16.08 ID:P0AA66z+r
夏場の蒸し風呂は克服したんやね

11: 名無し 2021/03/08(月) 15:23:36.75 ID:rZ/bgw0E0
はよ隙間埋めろよ

12: 名無し 2021/03/08(月) 15:24:02.82 ID:RSgobhYp0
今このまま開幕したら寒すぎて野球にならへん

19: 名無し 2021/03/08(月) 15:27:29.00 ID:rTfYwXsn0
>>12
いやむしろ今年は雪が降ってないしええやろ
これは去年の今頃や
no title

145: 名無し 2021/03/08(月) 15:49:38.18 ID:qig8ME6o0
>>19
ソフトクリーム美味そう

267: 名無し 2021/03/08(月) 16:04:50.05 ID:Ku7k2PtT0
>>19
古代ギリシアとかの彫刻やん

14: 名無し 2021/03/08(月) 15:24:24.14 ID:fcdbs98X0
足りないのは快適な環境定期
夏は虫だらけの蒸し風呂
春秋は冷蔵庫
おまけにアクセスも良くない

16: 名無し 2021/03/08(月) 15:25:27.59 ID:8x+qZW7t0
>>14
アクセス悪い事に文句言うなら近くに住め

17: 名無し 2021/03/08(月) 15:27:21.34 ID:RSgobhYp0
>>14
駅から徒歩0分やぞ

18: 名無し 2021/03/08(月) 15:27:25.68 ID:sGoMsd+BM
なんでここまで大規模な工事しておいて隙間埋めたりはしないんやろな
金掛かるけど今回の工事もアホみたいに金いったやろ

24: 名無し 2021/03/08(月) 15:29:05.62 ID:hKxP2k9a0
ツッジって演説うまいよなほんま

27: 名無し 2021/03/08(月) 15:30:06.84 ID:a+DO3cfyM
アクセスはそう悪くないやろ
池袋から電車一本やし駅前に球場あるし
甲子園かて梅田から電車一本で駅前やで

36: 名無し 2021/03/08(月) 15:33:10.85 ID:rTfYwXsn0
>>27
同じ県内なのに中心部から来るには一回都内に出なきゃって考えるとアクセスは悪いやろ

253: 名無し 2021/03/08(月) 16:03:14.11 ID:Ev0kIGkj0
>>36
それは埼玉県さんや東京都の都合やからね

44: 名無し 2021/03/08(月) 15:35:32.61 ID:YJ9nz5UX0
>>27
ほぼ電車しか選択肢がない時点でね
鉄道会社だからそれが狙いなんだろうけど

215: 名無し 2021/03/08(月) 15:59:12.20 ID:V4uatKSF0
>>27
池袋まででたら神宮か水道橋の方が近いんだよなあ
ちな県北民

28: 名無し 2021/03/08(月) 15:30:57.43 ID:G/xHyWqVM
わざわざあんな作りにしたのに税金対策にならなかったとか本当まぬけだろ

31: 名無し 2021/03/08(月) 15:31:14.13 ID:rTfYwXsn0
ちなみに空調もついたから、ベンチのみやけど
no title

37: 名無し 2021/03/08(月) 15:33:51.28 ID:V0XhqdeB0
>>31
リリーフの皆さん汗だく待機は可哀想やからブルペンもなんとかしてあげて欲しい

279: 名無し 2021/03/08(月) 16:06:08.91 ID:CfheNrG+0
>>37
あれ体作るために暑んちゃう?
1回京セラのブルペンで飯食ったことあるけどクソ暑かった

32: 名無し 2021/03/08(月) 15:31:17.73 ID:h8ZwzEGAa
色々言われてたナゴドも行ってみたら言うほど暗くなかったしメラドも言うほど環境悪くないんやろ?

34: 名無し 2021/03/08(月) 15:32:00.20 ID:3IAn+zc80
>>32
ナゴドは照明あかるいしきれいなのになぜか暗く感じるんよね

35: 名無し 2021/03/08(月) 15:32:26.83 ID:hKxP2k9a0
>>32
ぶっちゃけ雨の日以外はそこまで悪くないぞメラド
でも野球やる環境ではないと思う

57: 名無し 2021/03/08(月) 15:37:29.48 ID:XfM4f+ykr
>>32
あれ中日煽りたいだけのエアプが喚いてるだけやで
行ったことあるやつならわかるようなドラゴンズロードの問題出しても誰も答えんかったし

39: 名無し 2021/03/08(月) 15:34:07.71 ID:ZbPd+RRd0
声優の聖地になったなあ

40: 名無し 2021/03/08(月) 15:34:33.96 ID:IG8FnzG00
スキー場の隣にあるんやろ?

45: 名無し 2021/03/08(月) 15:35:34.47 ID:YHD12gxg0
>>40
あるで!
滑ったわクソつまらんかった

42: 名無し 2021/03/08(月) 15:34:40.89 ID:SAnuH56g0
何の工事したんや

90: 名無し 2021/03/08(月) 15:41:17.00 ID:rTfYwXsn0
>>42
駅前に大きなゲートを作った
白い大きなライオンを作った
ドーム前に使わない電車を1両置いた
公民館みたいな寮が市役所みたいな寮になった
12球団一広いトレーニング施設を作った
第二球場が野球する環境になった
などのドーム周辺が大きく変わったのと
ドーム内は外野の芝が座席
座席が全部クッション付き
色々な座席が増えた
ベンチに空調
ビジョンが大きくなったなど

101: 名無し 2021/03/08(月) 15:43:00.75 ID:YJ9nz5UX0
>>90
空調はベンチじゃなくてグラウンド内やで
冷気だけやから寒さ対策はできない模様

137: 名無し 2021/03/08(月) 15:48:52.45 ID:SAnuH56g0
>>90
ここまでやってるのに壁だけは作くらんのか

43: 名無し 2021/03/08(月) 15:35:32.29 ID:CN8u3YA3d
夏の試合中選手が虫払う光景すき

46: 名無し 2021/03/08(月) 15:35:41.73 ID:ok4eBIivd
西武ドームって環境キツイキツイ言われてから初めて外野席行った時結構ビビってたけど
言われてるほどキツくもなくて拍子抜けしたわ
叩いてる奴エアプじゃねえのか?

152: 名無し 2021/03/08(月) 15:50:25.13 ID:Ox4UYMpj0
>>46
季節によると思う
オープン戦はダウン着ていったけど風邪引いた

154: 名無し 2021/03/08(月) 15:51:04.54 ID:LTyykLkF0
>>46
交流戦行ったけど初夏とは思えない蒸し暑さだったよ

54: 名無し 2021/03/08(月) 15:37:09.03 ID:w9lyXCM4M
もう寝っ転がったりゆったり見れないとかゴミやん
唯一の長所消してしもうたな

64: 名無し 2021/03/08(月) 15:38:43.14 ID:On9eUwzg0
>>54
場所取りでトラブル起こすファンが増えたんやからしゃーない

100: 名無し 2021/03/08(月) 15:42:58.98 ID:nzV5Ej1op
>>64
アニメやアイドルとコラボをする様になってからファンは増えたけどマナーや質が悪くなった気がするわ

56: 名無し 2021/03/08(月) 15:37:25.68 ID:wAHmhe8z0
日本一もなければ最下位もない

59: 名無し 2021/03/08(月) 15:37:47.27 ID:uo5auMdja
開幕のチケット取れへんかったわ
なんやねん

61: 名無し 2021/03/08(月) 15:38:29.43 ID:AlTNWFvjr
>>59
5000人制限やし

70: 名無し 2021/03/08(月) 15:39:15.61 ID:sn/OuNgW0
>>61
今年も5000になのか
万はいけるやろ

66: 名無し 2021/03/08(月) 15:39:00.30 ID:CN8u3YA3d
ちなハムやけど夏に西武選手が札ド来たら快適そうにベンチにいるのみるとほっこりする

72: 名無し 2021/03/08(月) 15:39:32.73 ID:yPfMYBxXd
メラド野球見やすくてええやん

86: 名無し 2021/03/08(月) 15:40:48.02 ID:12yZV5Fma
>>72
感染環境はええけど帰りが地獄
西所沢までケータイ触れないくらい詰め込まれるし

246: 名無し 2021/03/08(月) 16:02:45.74 ID:qas3dhw70
>>86
400円追加で快適になるぞ

73: 名無し 2021/03/08(月) 15:39:35.06 ID:+nQt1Kko0
寮は完成した?

76: 名無し 2021/03/08(月) 15:40:10.10 ID:wAHmhe8z0
>>73
完成した
公民館みたいだったのが市役所みたいになった

80: 名無し 2021/03/08(月) 15:40:18.23 ID:+nQt1Kko0
>>76
ハラ

93: 名無し 2021/03/08(月) 15:41:37.95 ID:wAHmhe8z0
>>80
no title

97: 名無し 2021/03/08(月) 15:42:42.28 ID:jmTrFsQB0
>>93
市役所ってより保健所やな
ワイのイメージ

120: 名無し 2021/03/08(月) 15:46:49.01 ID:936lauQG0
>>93
所沢市の建物やろなぁ

78: 名無し 2021/03/08(月) 15:40:14.73 ID:v55IR/vsr
あれ電車に乗せるためにわざとあんなところに建てたんか?

92: 名無し 2021/03/08(月) 15:41:19.10 ID:/4kKL7hY0
>>78
あのあたりを軸に開発する気だった
バブルはじてけおじゃん

84: 名無し 2021/03/08(月) 15:40:32.14 ID:+Mq8TjzO0
【朗報】 エスカレーター設置

88: 名無し 2021/03/08(月) 15:40:56.86 ID:4UNSMkhud
夏の暑さと春先と秋の寒さの問題さえ気にならなければ
観戦する分には悪くない
スタ飯うまいし席も改装で良くなった

98: 名無し 2021/03/08(月) 15:42:46.99 ID:QyoOkRWT0
>>88
いつ行けばいいんですかね…

103: 名無し 2021/03/08(月) 15:43:16.47 ID:v55IR/vsr
>>98
交流戦の時期くらいやな

104: 名無し 2021/03/08(月) 15:43:28.49 ID:3hjGzaKtd
暑い寒いとか言うけど梅雨の雨吹き込みもあるぞ

109: 名無し 2021/03/08(月) 15:45:03.69 ID:Bq3T4OGQ0
意地でも壁は作らんのやな

119: 名無し 2021/03/08(月) 15:46:35.41 ID:4UNSMkhud
>>109
一応検討はしたらしいけど
建て直すよりもお金が掛かるから断念したらしい

122: 名無し 2021/03/08(月) 15:46:59.68 ID:LTyykLkF0
メラドは内野席行くのがすごい疲れた

127: 名無し 2021/03/08(月) 15:47:34.21 ID:mCmewOVdd
>>122
値段高い席ほど疲れるのほんまクソ

124: 名無し 2021/03/08(月) 15:47:07.41 ID:mCmewOVdd
足りないのは先発と壁やろ定期

126: 名無し 2021/03/08(月) 15:47:19.19 ID:gIfhwfX5d
今年もよろしく頼むで
no title

129: 名無し 2021/03/08(月) 15:47:55.99 ID:CN8u3YA3d
>>126

131: 名無し 2021/03/08(月) 15:48:25.06 ID:DSnllbmHM
>>126
ドームとは一体なんなのか考えさせられる

141: 名無し 2021/03/08(月) 15:49:06.03 ID:BmDOxjA+a
ビジター狭すぎひんか?

153: 名無し 2021/03/08(月) 15:50:25.47 ID:YJ9nz5UX0
>>141
ビジター全然埋まらんし狭くするの遅すぎだよ

142: 名無し 2021/03/08(月) 15:49:07.48 ID:+nQt1Kko0
西武やる気あるな
ファンは立地に不満かもしれないけど選手からしたら野球に打ち込める環境だし
また黄金期くるか

149: 名無し 2021/03/08(月) 15:50:06.31 ID:On9eUwzg0
>>142
選手も立地に不満で出ていく模様

148: 名無し 2021/03/08(月) 15:50:05.24 ID:eYUPDE2t0
no title

no title

座席あると違和感すごい

155: 名無し 2021/03/08(月) 15:51:09.47 ID:KGNYb+wla
>>148
パワプロとかにも反映されるんかなこれ

257: 名無し 2021/03/08(月) 16:03:51.89 ID:pFQLb/xTM
>>148
芝生は消滅したんか
のんびり足広げながら野球観るのも良かったのに

275: 名無し 2021/03/08(月) 16:05:52.87 ID:LTyykLkF0
>>148
大移動の応援はもうやらんのか

160: 名無し 2021/03/08(月) 15:51:41.63 ID:8x+qZW7t0
ちなみにPVの曲はライナの旦那な

174: 名無し 2021/03/08(月) 15:53:44.35 ID:/Nc2GHSRd
>>160
雨に打たれるだの風に打たれるだの歌ってて草ぴったりやん

164: 名無し 2021/03/08(月) 15:52:17.66 ID:ZHzRmo0W0
松坂のポスティングマネーで壁作れよ

170: 名無し 2021/03/08(月) 15:53:10.74 ID:UzSQFP9ad
>>164
便所と糖尿病患者に消えた模様

166: 名無し 2021/03/08(月) 15:52:46.83 ID:YJ9nz5UX0
no title

no title

この席めっちゃよくない?

190: 名無し 2021/03/08(月) 15:55:39.84 ID:tbTR2KX00
>>166
ええけど視線低いと結局立ち上がりたくなるよな

207: 名無し 2021/03/08(月) 15:58:26.72 ID:SAnuH56g0
>>166
涼しそう

323: 名無し 2021/03/08(月) 16:11:57.54 ID:LJkDYYVe0
>>166
他球団もやってるけど結局、審判が邪魔になりそう
no title

no title

169: 名無し 2021/03/08(月) 15:53:05.85 ID:jbCS0cmQp
辻ってこんなアジテーターだったか?現役時代はもっと寡黙な職人肌だと思ってた

177: 名無し 2021/03/08(月) 15:54:08.93 ID:YJ9nz5UX0
>>169
モモクロとのコラボイベントにも参加してるぐらいやで

192: 名無し 2021/03/08(月) 15:56:35.36 ID:k2bpWq1Sd
空調は付かなかったんか?

197: 名無し 2021/03/08(月) 15:57:15.59 ID:ud7t5+gXd
>>192
選手ベンチには空調ついたのは文化放送やらが画像あげてるからわかる
グラウンドはよくわからん

216: 名無し 2021/03/08(月) 15:59:18.60 ID:YJ9nz5UX0
>>197
公式アナウンス出てるし完成してるやろ
no title

228: 名無し 2021/03/08(月) 16:00:17.80 ID:JodyWNO80
>>216
暑いと認めてんの草

195: 名無し 2021/03/08(月) 15:57:11.58 ID:EgKmh2CT0
涼し~い
no title

198: 名無し 2021/03/08(月) 15:57:29.05 ID:b4/uVLt5M
欠陥ドームランキング

1位 メットライフドーム
2位 東京ドーム

3位は?

203: 名無し 2021/03/08(月) 15:58:08.84 ID:KKaM0aaia
>>198
京セラ

210: 名無し 2021/03/08(月) 15:58:52.01 ID:b4/uVLt5M
>>203
理由は?

231: 名無し 2021/03/08(月) 16:00:35.50 ID:KKaM0aaia
>>210
外野は死角が多く試合が見にくい
ホームランなのかフェン直なのか外野フライなのかわかりにくいわ

211: 名無し 2021/03/08(月) 15:58:52.12 ID:+nQt1Kko0
>>198
バンテリン

224: 名無し 2021/03/08(月) 15:59:52.72 ID:SVApQQAxM
>>198
札ドないとかさぁ…

225: 名無し 2021/03/08(月) 15:59:53.47 ID:qBZEtiFQ0
>>198
札幌
運営者が欠陥

226: 名無し 2021/03/08(月) 15:59:55.81 ID:l4Sd5Y7vd
屋根なければ涼しそうなのに

244: 名無し 2021/03/08(月) 16:02:24.18 ID:pFQLb/xTM
西武ドームのピザ美味いよね
昨日買った野球飯の漫画で紹介されてて球場行きたくなったわ

256: 名無し 2021/03/08(月) 16:03:44.54 ID:LTyykLkF0
>>244
お茶漬けもいいぞ

251: 名無し 2021/03/08(月) 16:03:03.12 ID:pXUewGuVr
外人には人気なんやけどな
no title

262: 名無し 2021/03/08(月) 16:03:59.62 ID:12ZjpMvU0
>>251
冬に何しに行くんだよ

254: 名無し 2021/03/08(月) 16:03:19.13 ID:U+sLq2TVa
ロッテファンがバカみたいに暴れてるのとか人類大移動とか遠くからみるの好きやったけどもう見れんのやね
no title

259: 名無し 2021/03/08(月) 16:03:53.29 ID:c0YeMG5Vd
>>254
そもそも今のロッテファンはビジターに全然いないし

270: 名無し 2021/03/08(月) 16:05:11.10 ID:NgcpKlc1M
今年はAクラスなだけで辻は有能やろ

278: 名無し 2021/03/08(月) 16:06:07.69 ID:LJkDYYVe0
no title

no title

no title

no title

331: 名無し 2021/03/08(月) 16:12:34.92 ID:yrLBXIhd0
>>278
横浜と日本シリーズやった時半分屋根やったな

338: 名無し 2021/03/08(月) 16:13:55.84 ID:dMIblz5ia
>>278
秋の夕暮れの西武球場
毎年日本シリーズあって西武百貨店でセールやるもんやと思いこんでた
懐かしい

353: 名無し 2021/03/08(月) 16:16:05.58 ID:qBZEtiFQ0
>>338
西友もな
春先と秋は店内に松崎しげるの歌声が鳴り響いてた

289: 名無し 2021/03/08(月) 16:07:13.82 ID:Qz76Vq7xM
はい
no title

298: 名無し 2021/03/08(月) 16:08:33.71 ID:JMXnJWbE0
ソフトバンクさんとの違いを見せつけられた選手達
no title

306: 名無し 2021/03/08(月) 16:09:32.12 ID:WIbJbJEL0
>>298
読唇術入門編

308: 名無し 2021/03/08(月) 16:09:50.71 ID:hKxP2k9a0
>>298
やっばぁ…♥

337: 名無し 2021/03/08(月) 16:13:39.92 ID:ENdfNwXq0
>>298
若獅子寮出て爆笑するのすき

372: 名無し 2021/03/08(月) 16:19:08.01 ID:hXFAoFkAd
>>298
帰るぞ
no title

299: 名無し 2021/03/08(月) 16:08:35.88 ID:LJkDYYVe0
文化財の破壊を許すな
no title

no title

no title

312: 名無し 2021/03/08(月) 16:10:16.14 ID:DSh1q9Qv0
>>299
ボロボロやなあ

313: 名無し 2021/03/08(月) 16:10:18.19 ID:LJkDYYVe0
豊島園に野球場作ってメラド跡地にテーマパークの方が電車賃が儲かるんじゃないの?

322: 名無し 2021/03/08(月) 16:11:51.38 ID:qBZEtiFQ0
>>313
巨人とヤクルトの許可が必要

332: 名無し 2021/03/08(月) 16:12:49.63 ID:48aXayLu0
>>313
豊島園の跡地は都の防災公園がメイン機能やから
それを所沢に作ってどうするんや

368: 名無し 2021/03/08(月) 16:18:38.42 ID:LJkDYYVe0
>>332
静岡県は防災拠点としてドームを作ろうとしとるな

326: 名無し 2021/03/08(月) 16:12:05.21 ID:5N2w4qC/0
no title

no title

傘の持参を忘れるなよ

333: 名無し 2021/03/08(月) 16:12:55.12 ID:QyoOkRWT0
>>326
ヤクルトかな

335: 名無し 2021/03/08(月) 16:13:20.73 ID:njiWSoya0
>>326
かなり内側の人も傘さしてて草

350: 名無し 2021/03/08(月) 16:15:56.18 ID:xUjojRasa
西武の選手って東京に住んでる人多いらしいけどよくあそこまで通勤してるな

356: 名無し 2021/03/08(月) 16:16:46.62 ID:obIWKXTL0
>>350
浅村は目黒から通ってたらしいな
仙台行くのと大して変わらんらしい

360: 名無し 2021/03/08(月) 16:17:19.97 ID:JodyWNO80
>>356
ええ…

380: 名無し 2021/03/08(月) 16:19:43.41 ID:CbtsGIU00
芝生なくなったのはさみしいな

引用元http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615184350/

comment

タイトルとURLをコピーしました