【朗報】巨人 丸佳浩さん、鬼滅コラボで大興奮してしまう

1: 名無し 2021/08/16(月) 20:43:24.71 ID:W9zxiVP/0
no title

no title
no title

no title

no title
J民の反応
3: 名無し 2021/08/16(月) 20:43:55.50 ID:W9zxiVP/0
オタクやん

7: 名無し 2021/08/16(月) 20:44:22.80 ID:TEFh+f120
丸と畠のキモオタコンビ

8: 名無し 2021/08/16(月) 20:44:26.98 ID:4qPAHPor0
LiSAの曲使ってたのこいつだっけ

21: 名無し 2021/08/16(月) 20:46:20.44 ID:FjfH4a8q0
>>8
そう魔法科高校の劣等生
ちなみにヒロイン声優が早見沙織

16: 名無し 2021/08/16(月) 20:45:26.79 ID:wKTNjh/B0
LiSAが旦那に破壊されてブチ切れてそう

19: 名無し 2021/08/16(月) 20:45:48.83 ID:xd7+LBZg0
呪術のとき
no title

217: 名無し 2021/08/16(月) 21:06:36.81 ID:o50RB/gj0
>>19
顔真っ赤になるほど嬉しいんかw

233: 名無し 2021/08/16(月) 21:07:27.96 ID:CzGQw3i6d
>>217
この時の丸松原高梨はガチで語ってたで

23: 名無し 2021/08/16(月) 20:46:36.12 ID:1Sl9t7VO0

35: 名無し 2021/08/16(月) 20:47:13.38 ID:Do8lajMja
>>23
オーセンティックやからしゃーない

154: 名無し 2021/08/16(月) 20:59:53.47 ID:MvVVY/yCr
>>35
なんやそれ

158: 名無し 2021/08/16(月) 21:00:29.93 ID:REjnVIak0
>>154
プロ仕様のガチもんバット

591: 名無し 2021/08/16(月) 21:43:27.43 ID:avejSPa60
>>23
中田11万のバット叩き割ってたのか

29: 名無し 2021/08/16(月) 20:46:40.77 ID:GrxmSjtx0
西村(チー牛)…広島県出身
大竹(チー牛)…広島カープ出身
丸(チー牛)…広島カープ出身
畠(チー牛)…広島県出身

48: 名無し 2021/08/16(月) 20:49:01.35 ID:6RyojBC9d
>>29
大竹は顔がチー牛なだけだろ!いい加減にしろ!

31: 名無し 2021/08/16(月) 20:46:45.43 ID:LOsJ9T560
広島はテレ東入らないからな

34: 名無し 2021/08/16(月) 20:47:08.30 ID:jR+2/iLi0
no title

46: 名無し 2021/08/16(月) 20:48:29.01 ID:2M/UN4Dh0
鬼滅好きなのに紅蓮華使わんのか

95: 名無し 2021/08/16(月) 20:54:20.53 ID:OS63C7Ds0
>>46
鬼滅好きというより早見沙織好き

51: 名無し 2021/08/16(月) 20:49:08.89 ID:QPi0a5nP0
呪術コラボで釘崎タオル選ぶの草

60: 名無し 2021/08/16(月) 20:50:19.66 ID:ORhpkGe40
丸て割と陰キャ路線よな
将棋!ゲーム!アニメ!
畠もニッコリやろ

64: 名無し 2021/08/16(月) 20:51:02.85 ID:u0h3Uq1Ua
お前ら滅された側やろ
no title

453: 名無し 2021/08/16(月) 21:30:22.40 ID:eSU6if3y0
>>64

68: 名無し 2021/08/16(月) 20:51:29.44 ID:W3/N6OP8a
早見はまじでいい声だからな、仕方ない

71: 名無し 2021/08/16(月) 20:51:48.77 ID:G87t6D5H0
バットってグローブみたいに色の規定ないんか?

89: 名無し 2021/08/16(月) 20:53:20.16 ID:19Sb9EhN0
>>71
あるで
試合では使えん

81: 名無し 2021/08/16(月) 20:52:34.78 ID:JJGMJzo60
no title

こんだけコラボするビッチや

571: 名無し 2021/08/16(月) 21:41:36.34 ID:76ZbaLKe0
>>81
大ヒットする前はヴェルディと1対1のお付き合いやったのに…

82: 名無し 2021/08/16(月) 20:52:57.23 ID:TEFh+f120
丸は結婚していて充実してるしそっち系はノーダメやろ

85: 名無し 2021/08/16(月) 20:53:05.66 ID:JoZImGeK0
こいつ本物やな

91: 名無し 2021/08/16(月) 20:54:06.61 ID:7yGj08dX0
…読売お前船降りろ
no title

111: 名無し 2021/08/16(月) 20:56:09.22 ID:kGmGf3D50
>>91
五条が原のポーズしとるんか

94: 名無し 2021/08/16(月) 20:54:16.06 ID:dmMRPQcea
落合親子が大ファンの中村悠一

99: 名無し 2021/08/16(月) 20:54:52.73 ID:9tpUXhqk0
スポーツ選手がインドア趣味なのは割とあり得る話やけど
丸のこれはちょっと行き過ぎやね

100: 名無し 2021/08/16(月) 20:54:54.05 ID:q8bWxgMu0
漢村田、フジテレビの宣伝をしてしまう
no title

no title

no title

127: 名無し 2021/08/16(月) 20:57:33.78 ID:PAWDBOcO0
>>100
松原もアニヲタなんか?

132: 名無し 2021/08/16(月) 20:58:07.30 ID:X4tNf7gg0
>>127
松原は呪術の時もめっちゃ興奮してたで

129: 名無し 2021/08/16(月) 20:57:40.05 ID:WqRliExn0
>>100
漢やたら詳しくて笑う

105: 名無し 2021/08/16(月) 20:55:39.12 ID:yYQFKE8v0
Lisaは中日に寝取られたという耐え難い事実

143: 名無し 2021/08/16(月) 20:59:01.58 ID:qlL2X+vvd
>>118
おはD(ただのビシエド好き)

152: 名無し 2021/08/16(月) 20:59:37.13 ID:YQHT/sqO0
>>118
ビジネスファンやから大丈夫や

179: 名無し 2021/08/16(月) 21:03:16.34 ID:rINO1Tga0
>>105
そのLiSAは旦那を寝取られたぞ…

122: 名無し 2021/08/16(月) 20:57:10.57 ID:TrzTk1ZC0
いつの間にか隠さなくなったな

134: 名無し 2021/08/16(月) 20:58:15.17 ID:US9yFQ3G0
こいつマジでMX見たいから巨人来たんとちゃうか

157: 名無し 2021/08/16(月) 21:00:08.94 ID:vrC8L1Fi0
巨人のYouTubeおもろいよな

161: 名無し 2021/08/16(月) 21:00:53.70 ID:110Hfdwn0
no title

204: 名無し 2021/08/16(月) 21:05:22.84 ID:WBMfHlA10
>>161
顔がでかすぎる

163: 名無し 2021/08/16(月) 21:01:09.84 ID:8fl297DZ0
ここに炭谷がいないのがな

173: 名無し 2021/08/16(月) 21:02:39.85 ID:qLd5lzh2d
コイツガチでオタクなのかよ
risinghopeとか使ってたのは知ってたけど
他のも使ってんのか?

202: 名無し 2021/08/16(月) 21:05:13.51 ID:OS63C7Ds0

218: 名無し 2021/08/16(月) 21:06:39.93 ID:PAWDBOcO0
>>202
クラシックとB’zで草

229: 名無し 2021/08/16(月) 21:07:24.83 ID:0uRfvG13d
>>202
ここに載ってないけどオープン戦の時に白金ディスコとかも使ってたよな

174: 名無し 2021/08/16(月) 21:02:46.89 ID:azQhQsg40
暇な時間多い先発投手なら分かるけど毎日仕事ある野手でこれは凄いな

190: 名無し 2021/08/16(月) 21:04:16.60 ID:PAWDBOcO0
>>174
キャンプにアニメ円盤持ち込んで消化する奴がおるってのは聞いたことがある
複数

176: 名無し 2021/08/16(月) 21:02:56.36 ID:3yOcxSG80
鬼滅がなんだ阪神はハチナイコラボやるぞ

180: 名無し 2021/08/16(月) 21:03:39.46 ID:u0h3Uq1Ua
竈門炭治郎←所属してそうな球団
no title

244: 名無し 2021/08/16(月) 21:08:21.14 ID:e5yjpMEK0
>>180
炭谷銀仁朗的なものを感じる

183: 名無し 2021/08/16(月) 21:03:50.00 ID:WqRliExn0
岡本のTWICE好き、完全に風化する

207: 名無し 2021/08/16(月) 21:05:55.81 ID:fxD+LkfT0
>>183
でもJO1を登場曲にしてるから…

200: 名無し 2021/08/16(月) 21:05:02.34 ID:NlIf/7cc0
海外アーティストに評価された西武が一番だよね
no title

488: 名無し 2021/08/16(月) 21:34:14.24 ID:L2/pytz2d
>>200
誰これフレディ?
こんなんあるのか

208: 名無し 2021/08/16(月) 21:05:56.98 ID:EMKuIPwzd
鬼滅や呪術はジャンプでヒットした作品だから好きってのは分かるけど
魔法科高校好きって言うのはガチ感が凄い

213: 名無し 2021/08/16(月) 21:06:25.02 ID:2aR3jThI0
no title

236: 名無し 2021/08/16(月) 21:07:34.70 ID:PAWDBOcO0
>>213
うなぎ犬要素ないやん

259: 名無し 2021/08/16(月) 21:10:24.73 ID:wRT9VIc0d
>>213
誰やねん

216: 名無し 2021/08/16(月) 21:06:33.26 ID:tXWaiv8q0
インスタ見てて思ったんやけど炭治郎バットが無いのは何故なんや

234: 名無し 2021/08/16(月) 21:07:30.92 ID:HxoxZCn0a
畠が喜ぶコラボはあるのかね
no title

245: 名無し 2021/08/16(月) 21:08:33.45 ID:gge4H6fS0
>>234
私服にしたら絶対巨人軍所属ってわからんわw

430: 名無し 2021/08/16(月) 21:28:26.45 ID:igtS58pHa
>>234
no title

ドンピシャなコラボ一昨年やってたのに当の畠は2軍だった模様

235: 名無し 2021/08/16(月) 21:07:33.50 ID:rINO1Tga0
将棋の時といい趣味の話になるとイキイキするよね

242: 名無し 2021/08/16(月) 21:08:15.04 ID:4GryM+dT0
畠と井川ってガチ感あるよな
no title

no title

260: 名無し 2021/08/16(月) 21:10:37.76 ID:fxD+LkfT0
>>242
ちなみにこれ日本シリーズの真っ最中やで

302: 名無し 2021/08/16(月) 21:15:13.69 ID:4GryM+dT0
>>260
なんか翌日の登板で畠ボコられた記憶あるわ

285: 名無し 2021/08/16(月) 21:13:41.25 ID:wRT9VIc0d
>>242
『生きとったんか(直球)』で草

243: 名無し 2021/08/16(月) 21:08:18.60 ID:y5H191df0
no title

no title

畠、ウキウキ

247: 名無し 2021/08/16(月) 21:09:13.53 ID:rINO1Tga0
>>243
これはヲタへの媚びではなくガチですね

246: 名無し 2021/08/16(月) 21:08:57.33 ID:Q1P3lwH90
岡本普通にバッティング練習に使ってて笑った

270: 名無し 2021/08/16(月) 21:12:02.26 ID:fxD+LkfT0
>>246
阿部のバットは使わなかったのに…

293: 名無し 2021/08/16(月) 21:14:29.99 ID:REjnVIak0
>>270
デザイン以外は普段の岡本のバットと一緒やからな

256: 名無し 2021/08/16(月) 21:10:04.91 ID:i91AbhkB0
西村が登場曲を球団に拒否されたエピソード好き

273: 名無し 2021/08/16(月) 21:12:14.25 ID:0yfaxlUu0
>>268
食い付きすぎてわざとらしく退いてるの草

272: 名無し 2021/08/16(月) 21:12:14.11 ID:4wDfDDyZp
ここまで大っぴらげになってくるとカッコ良くさえ見えてくるな

282: 名無し 2021/08/16(月) 21:13:19.32 ID:REjnVIak0
丸はインスタライブでおすすめのアニメ聞かれた時も最近見てないってはぐらかしてた

296: 名無し 2021/08/16(月) 21:14:47.33 ID:fxD+LkfT0
>>282
オタクはオタク弄りされることを嫌うからな

290: 名無し 2021/08/16(月) 21:14:20.37 ID:l4Ky0JXC0
畠とかいうオタク
no title

no title

299: 名無し 2021/08/16(月) 21:15:11.70 ID:L0IwrQou0
詳しくないのに早見沙織とかさらっと出てくるわけ無いだろ

307: 名無し 2021/08/16(月) 21:15:33.16 ID:HxoxZCn0a
せっかくコラボしてもこういう感じだとあれだし
丸くらいが一番いいんじゃね
no title

309: 名無し 2021/08/16(月) 21:15:44.42 ID:Jro/OOqe0
西村って今何してんだ?

321: 名無し 2021/08/16(月) 21:16:56.60 ID:WBMfHlA10
>>309
ジャイアンツアカデミーのコーチしながらG+の解説者やってる

335: 名無し 2021/08/16(月) 21:18:37.58 ID:tfAe6Zj2d
no title

プロ野球一のイケメンアニオタさん

385: 名無し 2021/08/16(月) 21:24:43.93 ID:fHnN+T8s0
>>335
これ誰やっけ

393: 名無し 2021/08/16(月) 21:25:36.24 ID:PAWDBOcO0
>>385
スコット哲太朗の朗や

354: 名無し 2021/08/16(月) 21:21:45.06 ID:6XFnXuS50
no title

384: 名無し 2021/08/16(月) 21:24:43.86 ID:qbu/sajr0
>>354
菅野(サワムラー)すき

355: 名無し 2021/08/16(月) 21:21:55.83 ID:4Yuvo4a40
これじゃアカンのか?
no title

367: 名無し 2021/08/16(月) 21:23:01.97 ID:q3rJJLA50
>>355
フェアリーファンタジア菅野
なお

358: 名無し 2021/08/16(月) 21:22:26.88 ID:5v0/Zneqd
丸は昔ギャンブル好きで若手の頃はずっと麻雀してた
でも野球で成功するために酒タバコと同じく封印したストイックな男

360: 名無し 2021/08/16(月) 21:22:33.21 ID:hhhvK3qcd
若月であのレベルなら丸ならどこまで行けるんやろかぁ

371: 名無し 2021/08/16(月) 21:23:42.20 ID:q3rJJLA50
>>360
そら田村堀江の黄金世代よ

379: 名無し 2021/08/16(月) 21:24:18.50 ID:wQH/u8jO0
>>371
売れ残りの半額弁当じゃねーか

369: 名無し 2021/08/16(月) 21:23:27.23 ID:vrC8L1Fi0
アニメファンってグッズ買い込んだりライブ行ったり資金力がなんかすごいよな

375: 名無し 2021/08/16(月) 21:24:08.93 ID:cVHZ/tv20
>>369
というか対外的なことに金使わないからそうなるってだけや

376: 名無し 2021/08/16(月) 21:24:09.01 ID:fB9UKfLj0
no title

西村健太朗の好きなアニメ

386: 名無し 2021/08/16(月) 21:24:50.13 ID:q3rJJLA50
>>376
ひぐらしも好きだった気がする

387: 名無し 2021/08/16(月) 21:24:54.28 ID:gge4H6fS0
>>376
嫁さんもガチなんよな

423: 名無し 2021/08/16(月) 21:27:52.14 ID:EvueMP9d0
>>376
ケメコデラックス入ってるのがガチ

433: 名無し 2021/08/16(月) 21:28:36.29 ID:V8afzhDOd
>>376
嫁もオタクやから仲良さそうでええよな

391: 名無し 2021/08/16(月) 21:25:15.59 ID:Kn0auxAkd
落合もクラナド好きなんだよな

402: 名無し 2021/08/16(月) 21:26:12.47 ID:Wn+dsmtL0
>>391
落合はロッテ時代からのガノタやで

405: 名無し 2021/08/16(月) 21:26:29.04 ID:cVHZ/tv20
>>391
アレってふくしくんの影響ではないんやっけ
まあオッチは映像作品鑑賞の拘りが強そうではあるが

424: 名無し 2021/08/16(月) 21:27:56.12 ID:WBMfHlA10
>>405
そんな福嗣くんもガンダムに出演した人気声優やからな
しかも閃光のハサウェイに

420: 名無し 2021/08/16(月) 21:27:23.17 ID:AG7v3B1K0
単純なオーセンティックバットやとお値段いくら位なんや?

444: 名無し 2021/08/16(月) 21:29:12.45 ID:PAWDBOcO0
>>420
3万くらいからやろ
特注とかならもっと上がるやろうけど

464: 名無し 2021/08/16(月) 21:31:43.99 ID:AG7v3B1K0
>>444
見返してみたらオーセンティックバット買ってたわ
そう考えるとサイン入りバットってくっそ高いな
no title

421: 名無し 2021/08/16(月) 21:27:31.48 ID:uThfp3r9d
巨人変わったよな
まあ鬼滅なら国民的と言ってもええからアリなのか?

427: 名無し 2021/08/16(月) 21:28:16.14 ID:bNagJt+Ca
>>421
広報がほんま有能や
SNSも一番有効活用しとる

437: 名無し 2021/08/16(月) 21:28:50.52 ID:Ye0RQkC10
no title

451: 名無し 2021/08/16(月) 21:29:57.95 ID:ep6HDcQJ0
一方その頃落合は福嗣くんと閃ハサを見ていた

父で元プロ野球選手の落合博満さんと「閃光のハサウェイ」を見たといい、「Ξ(クスィー)ガンダムが出てくるシーン。どこの指から指をかけているかを見てほしい。小指から力を入れているんです。何でだろう?と思っていた。ブルーレイディスクを買って、実家で見ていたんです。僕の父が野球が上手な人なんですよ(笑い)。何で小指からなんだろう?と話していたら『その方が力が入るんだよ。バットを握る時は小指から握る。手首を楽に動かせる。だから、ガンダムも小指からいったんだろうな』と」と明かした。

469: 名無し 2021/08/16(月) 21:32:03.13 ID:3kPo4g110
>>451
や落神

461: 名無し 2021/08/16(月) 21:31:29.65 ID:xT3kjvAn0
畠はバラエティの企画でロゼリア読んでチームメイト引かせた男やぞ

487: 名無し 2021/08/16(月) 21:34:11.05 ID:fxD+LkfT0
>>461
バラエティ慣れしてる元木もタジタジやったの草

486: 名無し 2021/08/16(月) 21:33:59.64 ID:RAs+5556a
no title

パリーグはvtuberとコラボやぞ!

493: 名無し 2021/08/16(月) 21:34:40.10 ID:wQH/u8jO0
>>486
オリ担当が不人気なんやろなぁ

519: 名無し 2021/08/16(月) 21:36:49.58 ID:l2ch97fWa
>>493
オリックスはファン増やすためにいつも人気どころ割り当てられてるぞ
コラボグッズ売れ残る可能性高いからそうしてだけかもしれんけど
no title

no title

505: 名無し 2021/08/16(月) 21:35:34.48 ID:WkGRpslu0
>>486
全くわからんけど人気はどの球団なんや

527: 名無し 2021/08/16(月) 21:37:29.76 ID:iUFp+92v0
>>505
日ハムのやつ

534: 名無し 2021/08/16(月) 21:37:47.20 ID:3kPo4g110
>>505
船長おるしロッテちゃう?

490: 名無し 2021/08/16(月) 21:34:32.50 ID:mjKg3Ve20
丸呪術廻戦コラボしたときもタオル使っとるしな
no title

no title

509: 名無し 2021/08/16(月) 21:35:53.21 ID:cVHZ/tv20
>>490
若干カメラ意識してそうなのが草生える

497: 名無し 2021/08/16(月) 21:34:56.98 ID:XDMt3JKJ0
スラムダンク流す神奈川の牧こそ至高

507: 名無し 2021/08/16(月) 21:35:41.26 ID:wQH/u8jO0
>>497
横浜だとメジャーの宮崎もいいよな

501: 名無し 2021/08/16(月) 21:35:18.79 ID:z/qn0Hy/a
なんか巨人てワンピとか鬼滅みたいな大正義としかコラボしてなくない?

515: 名無し 2021/08/16(月) 21:36:24.86 ID:3tNIkAW30
>>501
愛美の始球式知らんのかwwwwww

531: 名無し 2021/08/16(月) 21:37:42.00 ID:y5H191df0
>>515
no title

no title

これすき

502: 名無し 2021/08/16(月) 21:35:22.99 ID:I+sOujQl0
巨人はここ数年ネットを急にガンガン活用し出してからフットワークの軽さがパリーグみたいになってる気がするわ
良いのか悪いのかは分からん

535: 名無し 2021/08/16(月) 21:37:47.97 ID:DX7PJD980
>>502
ええことやろ
本業だけじゃ人気も金も増えん世の中やし

503: 名無し 2021/08/16(月) 21:35:24.75 ID:fkSARZtP0
プロスポーツ選手って体が資本だしプライベートで下手な怪我しないようにインドアな趣味の人多そうやな

512: 名無し 2021/08/16(月) 21:36:05.22 ID:H8Co7eE/0
>>503
移動多いし活動時間帯的に夜型ってのも大きい

565: 名無し 2021/08/16(月) 21:41:14.91 ID:Z5MhRgpg0
丸は某女性声優のライブで目撃情報あるぞ

570: 名無し 2021/08/16(月) 21:41:33.72 ID:XUoU0oYy0
>>565
誰や

575: 名無し 2021/08/16(月) 21:42:07.27 ID:Z5MhRgpg0
>>570
雨宮天

580: 名無し 2021/08/16(月) 21:42:25.71 ID:fB9UKfLj0
no title

千葉ヤンキー

584: 名無し 2021/08/16(月) 21:42:45.35 ID:SmTfk2hSa
巨人ファンの声優とか存在するんか?

587: 名無し 2021/08/16(月) 21:43:08.10 ID:XUoU0oYy0
>>584
花澤香菜とか

588: 名無し 2021/08/16(月) 21:43:12.73 ID:nZ3Xd0A00
>>584
子安

594: 名無し 2021/08/16(月) 21:43:42.15 ID:S+1Lgf0pp
鬼滅は炭治郎ずるいわ
どんなコラボでも応援してる感簡単に出せるし嫌味じゃない

引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629114204/

comment

タイトルとURLをコピーしました