【画像】丸亀製麺さん、何を血迷ったのかヤケクソなメニューを出してしまう

1: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 23:48:11.54 ID:hzo6ctE+0
いくらなんでもこれは無理があるやろ🤣
no title
J民の反応
29: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 23:52:22.90 ID:oy8RoZLv0
>>1

票数が右に載ってるだろ
元々あって選挙で1位のやつだぞ

61: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 23:54:56.28 ID:v8tVpjtR0
>>1
ヤケクソや!

395: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:18:46.08 ID:WdQ2nS0x0
>>1
今年も来たか

3: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 23:48:36.67 ID:u0am7h9E0
有能

12: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 23:50:17.28 ID:9C1+2r0s0
別々がいい

20: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 23:51:25.77 ID:MA2DZYlha
なぜ合わせてしまうのか

21: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 23:51:27.57 ID:maDOI2N2H
すまん、うどんである必要ある?
米と一緒に食った方が絶対美味いよね?

27: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 23:52:09.19 ID:PQzgGFuJM
>>21
そうやな
定食の方が旨いやろな

25: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 23:51:47.39 ID:omedh9XI0
タルタルないわ

35: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 23:53:11.68 ID:Zmvp+OH8a
no title


これ今月からや
頭おかしい

53: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 23:54:19.40 ID:iQ4yIFDp0
>>35
やばいなこれ

74: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 23:55:28.02 ID:DOCAThXxM
>>35
気持ちよく気絶できそうやな

165: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:01:01.37 ID:UOkLEXXR0
>>35
こんなん注文するやつおるんけ
見ただけだ死ぬ

223: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:04:59.05 ID:B+xchIBP0
>>35
正直こういうの好き

286: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:09:53.80 ID:oaIQU0MH0
>>35
しかし安くて満足度高そう

454: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:24:25.61 ID:9S64wrusr
>>35
うまそうやん

461: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:25:42.17 ID:uJrSUia60
>>35
安いやんけ!

36: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 23:53:16.01 ID:HqzvIdql0
これ冷たいのある?

51: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 23:54:16.02 ID:wu9IFH3i0
>>36
あるぞ

37: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 23:53:22.73 ID:8LfidZGP0
意外と旨い

50: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 23:54:13.34 ID:fIkWOkO+0
もうすぐ鴨ねぎ

73: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 23:55:27.74 ID:fqI0GC9z0
>>50
これだけが楽しみやな
他は食べる気せんわ

57: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 23:54:34.08 ID:64Z+eV710
うどんと鶏天別にしたほうがよくない?

70: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 23:55:18.07 ID:wu9IFH3i0
>>57
店員に言ったら分けてくれるぞ

82: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 23:55:55.65 ID:UYXywHtb0
コロッケそばってうまいらしいな

85: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 23:56:07.83 ID:JJMxwbd90
デブが好きそう

90: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 23:56:28.57 ID:ssf/oJPx0
うどんにタルタルあうんか…?

121: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 23:58:35.66 ID:c0m5K2bS0
>>90
主に唐揚げにつけるからあんまり違和感ない

94: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 23:56:48.52 ID:c0m5K2bS0
人気メニューやんけ

111: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 23:57:52.42 ID:91M2XFha0
思わず頼んでみたくなるな

118: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 23:58:28.56 ID:jHnue2Zoa
出汁が濁りそうでやだな

138: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 23:59:16.62 ID:eJlScAGfM
去年もなかったっけかこれ

144: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 23:59:45.35 ID:gJw0YeW90
>>138
人気高すぎて復活したんやで

145: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 23:59:48.77 ID:emfGUzFG0
タルタルがつゆに溶けて不味いんだよこれ
うどんと別々ならいいけどさ

155: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:00:23.63 ID:7mH6JM6Aa
>>145
まじでこれ
別々に食べた方がうまい
なんでこれが人気なのか理解できない

147: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 23:59:51.86 ID:lSRu024e0
丸亀の日復活まだかよ

171: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:01:28.47 ID:aT60qoNwM
>>147
代わりに会計で釜揚げ半額券貰えるぞ
今日初めて知ったわ

149: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 23:59:57.81 ID:wP27rm610
うまい言ってるやつは、冷たいかけで食べてるん?
そのへんも教えてや

159: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:00:50.35 ID:NXEr4mEQ0
>>149
ワイあったかいほうが好き

182: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:02:15.87 ID:fTpQLgxLa
>>149
暑い時は冷かけやな

151: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:00:09.41 ID:57WaYTTX0
丸亀の天ぷら好き

160: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:00:52.12 ID:kKF63ddX0
うどんとタルタルソースって合うか?

172: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:01:29.92 ID:NXEr4mEQ0
>>160
いうてうどんでカルボナーラとかあるやん

174: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:01:38.32 ID:Z5AXTDEd0
行くたびに肉まとめて焼いとけよと思うわ
店員面倒くさいやろこれ
no title

197: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:03:18.54 ID:r+hu/SBx0
>>174
そんなことより最近は持ち帰り客が増えて店員大変なことになってる
4人前とか詰めるのに手間取って毎回その後大行列

221: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:04:53.37 ID:+cRB66D2p
>>197
釜揚げうどん持ち帰りで頼んでた婆さんがいて店員も困惑してたわ

210: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:04:06.21 ID:WEf4vQGWd
>>174
パフォーマンスやろセルフの店行く客層だし
回転寿司みたいなもんやで喜びよんねん

211: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:04:13.23 ID:ztmgdkTRM
>>174
カンブリアで見たけど社長のこだわりや
手間かかるけど儲かる期間限定メニューばかりに重きを置きすぎてうどんのクオリティ落ちて2018年はかなり経営が苦しかった言ってた

467: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:26:18.84 ID:0BKz/KFS0
>>174
これやるたびに行列詰まっててほんまアカン
行列させたくないから自分じゃ絶対頼めんわ

196: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:03:04.02 ID:jxBkkzcr0
丸亀って割と邪道よな
すき家みたいにトッピング勝負で

216: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:04:36.53 ID:ztmgdkTRM
>>196
期間限定メニューがかなり儲かるらしい

202: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:03:33.21 ID:CA1iDS7I0
実物
美味そうじゃん見える部分は
no title

213: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:04:20.30 ID:NXEr4mEQ0
>>202
うまいねんこれが
重たいからめっちゃ腹減ったときしか無理やけどな

212: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:04:19.07 ID:yEwPkIBHM
丸亀製麺どころかうどん屋に行ったことないんやがうまいんか?
うどんごときに金出すとか考えられん
どうせならラーメンがいい

222: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:04:53.61 ID:kwcSKmwm0
>>212
一回だけかまたま食ってみてくれ

217: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:04:36.63 ID:egw41Z1u0
それより毎月1日に釜揚げ半額復活しろ

243: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:06:26.39 ID:lCDxBUX2M
>>217
アプリに釜揚げ並半額クーポンきとるからそれで我慢せーや

229: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:05:23.81 ID:jvzpbWFq0
これうまいんだけど水菜で味薄まるんよな

251: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:07:34.76 ID:JhG20dor0
>>229
今年は水菜だけじゃなくてスライス玉ねぎも入ってるで

290: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:10:10.26 ID:NXEr4mEQ0
>>251
水菜だけが良かったのに🥺

296: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:10:55.76 ID:JhG20dor0
>>290
タルタルは玉ねぎが合うわ
しゃりしゃりでうまい

245: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:06:52.78 ID:JhG20dor0
お前ら今やってる月見旨辛混ぜ釜玉食ってみ
丸亀史上一番うまいで

254: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:07:59.61 ID:UOkLEXXR0
野菜かき揚げとかいう爆弾
胃もたれするのは当たり前
no title

270: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:08:56.36 ID:FxBZRDSh0
>>254
ヒエッ

276: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:09:21.26 ID:ztmgdkTRM
>>254
やっぱかしわ一択か

287: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:09:55.63 ID:n8sgt33t0
>>254
油飲んでるもんやな

310: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:12:02.35 ID:EoR5m0he0
>>254
かき揚げが一番好きだわ

416: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:20:27.23 ID:jqL2PsbW0
>>254
どおりで脂っこいと思ったわ

466: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:26:07.76 ID:oEnQ9LCD0
>>254
野菜とらな思って取ってたわ…

261: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:08:23.29 ID:aT60qoNwM
丸亀は油良くねえよな
かきあげは100パーもたれる

327: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:13:27.81 ID:If4YH8LD0
すた丼の油ニンニク増しは気絶できたで
no title

no title

347: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:15:34.12 ID:ztmgdkTRM
>>327
豚さん臭い画像はらないで

379: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:17:27.40 ID:If4YH8LD0
>>347
うまいは臭い

349: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:15:42.76 ID:r+hu/SBx0
>>327
これも好き

328: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:13:34.11 ID:2vAQK9Z00
これはインドネシアで物議を醸した鳥天ぶっかけうどんの広告
no title

352: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:15:59.83 ID:L8DuNa+W0
>>328
ギター侍やんけ

344: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:15:15.83 ID:oK/1lthra
店員クソ大変そうだよなここ

367: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:16:48.10 ID:g2EY+vBo0
並で690円は高いなー

378: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:17:21.11 ID:c/M47jtF0
>>367
いやクソデカ鶏天4つとうどん並やから寧ろお得やで

388: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:18:14.05 ID:YpSeNKF/0
no title

no title

no title

no title

ホリエモンの店

404: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:19:38.49 ID:UOycTlwt0
>>388
ぜんぜんうまそうじゃなくて草

413: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:20:19.68 ID:K80sQDsn0
>>388
桁おかしくない?

423: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:21:07.15 ID:CkT4DyoE0
>>388
水500円+税かよ

428: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:21:38.37 ID:IjfbTpWS0
>>388
あのすするtvが唯一旨いと言わない店やぞ

432: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:21:58.38 ID:cDC2jzy20
>>388
歌舞伎町のボッタクリバーか何か?

445: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:23:17.89 ID:cDC2jzy20
>>388
そらマスク無しで美味しい餃子食べに行きたくなるわ

430: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:21:49.48 ID:1JYZbyb30
no title

はなまるうどんはあんかけやぞ!!!

475: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:27:14.96 ID:cDC2jzy20
>>430
スーラーうどんはなか卯もやってたな

464: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:26:04.41 ID:/sZK/1550
想像以上にでかかった
no title

473: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:27:07.78 ID:jvzpbWFq0
>>464
箸の持ち方機になるわ
かき揚げがでかいせいか

468: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:26:28.02 ID:MPHjSrWNM
オリジンならこれやろ
no title

500: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:31:14.76 ID:Nd3drkq+0
ぶっちゃけ炭水化物なんて砂糖の塊なのにそれをバクバク食うのやめたほうがええぞ

504: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:31:52.16 ID:r+hu/SBx0
>>500
じゃあ何をバクバク食えばいいんだ

560: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:40:03.49 ID:qhG0A7xz0
ここのかき揚げ食べると胸焼けする

562: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 00:40:13.98 ID:t6G8nbod0
うまく食べないとタルタルソースが汁に溶けて汚くなりそう

引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601563691/

comment

タイトルとURLをコピーしました