【五輪】松山英樹 「今の日本の状況を考えると開催するのはどうかなと思う」

1: 名無し 2021/05/12(水) 11:55:14.21 ID:XKeIupGu0
 松山はコロナ禍における東京五輪の実施について問われ「これは本当に何と言えばいいのか分からないですけど。本当に無事に開催されるのであれば、金メダルを目指したい。だけど、今、日本はすごく感染者数も増えて大変な状況だと思うので、一概に五輪、五輪という風には僕は考えられない」と複雑な心境を明かした。

それでもコロナ禍の収束しきれていない状況での開催には懐疑的な言葉を続け「4年に1回しかない。今年だったら5年に1回というところで(他競技の選手の)かけている思いというのは僕にはわからないですけど、その人たちにも(五輪を)やってほしい気持ちはありますけど、今の日本の状況考えると、それはどうなのかなという複雑な気持ちではいます」と話した。

【五輪】松山英樹 「今の日本の状況を考えると開催するのはどうかなと思う」
J民の反応
3: 名無し 2021/05/12(水) 11:56:17.93 ID:a2geY+8+0
喋るだけでこうやって記事になっちゃうから黙っておいたほうが無難なんとちゃう
このクラスのアスリートは

34: 名無し 2021/05/12(水) 12:04:26.88 ID:nhYFxVnT0
>>3
それだけやりたくないってことやろ

136: 名無し 2021/05/12(水) 12:20:10.10 ID:Udx5jQqC0
>>3
それ覚悟の上で話してるからな
立派やで

142: 名無し 2021/05/12(水) 12:20:49.95 ID:bPrLa/zt0
>>136
そらめんどくさいから出たくないんだもんこいつらは

329: 名無し 2021/05/12(水) 12:41:57.24 ID:Yvgvzt7FM
>>3
逆やろ
影響力のあるアスリートこそ声を上げるべきやで
海外では沈黙は悪やから

468: 名無し 2021/05/12(水) 12:51:41.27 ID:t6h5EyHd0
>>3
正しいか正しくないかは置いておいて勇気あると思うがな

5: 名無し 2021/05/12(水) 11:58:04.34 ID:r9fqtACx0
ゴルフもテニスもそこまでオリンピックに価値がないからなぁ

10: 名無し 2021/05/12(水) 11:59:38.91 ID:jK63SnzLa
だいたいのプロアスリートはこんな感じの感想なんじゃないの
オリンピックは至高の大会じゃないわけで

11: 名無し 2021/05/12(水) 11:59:48.93 ID:PHIcIWFyd
ゴルフは無くても何も困らんやろ

17: 名無し 2021/05/12(水) 12:01:20.26 ID:VCUCkOEaa
日本人の意見だと思うから駄目なんだよ
海外はこんな感じなんだって

19: 名無し 2021/05/12(水) 12:01:27.93 ID:PMjzuvxh0
五輪はオマケ程度の競技ってゴルフテニスサッカー以外になんかある?

22: 名無し 2021/05/12(水) 12:01:55.10 ID:Zmfb2eGD0
>>19
野球、バスケ

26: 名無し 2021/05/12(水) 12:02:53.69 ID:WeOveSvG0
>>19
アメスポは五輪というか国際大会がおまけやな

20: 名無し 2021/05/12(水) 12:01:36.68 ID:eFRgeedDF
プロかアマの違いやろ
会社に所属してるようなアマだと五輪開催の否定は自分の存在意義の否定になってしまう

それ含めてもやる意味ないけど

24: 名無し 2021/05/12(水) 12:02:20.63 ID:+OCN2WhR0
自分の金のためなのに勇気を与えたいとか言うてるからあかんねん

30: 名無し 2021/05/12(水) 12:03:55.52 ID:8uwAiAaap
アスリート側なのに随分と浅慮な発言するんやな
競技による五輪への依存度の違いくらい理解できそうなもんだと思うけど

39: 名無し 2021/05/12(水) 12:05:12.71 ID:vlXnvUoMr
>>30
だからそこはわからんて言うとるやろ

33: 名無し 2021/05/12(水) 12:04:24.15 ID:wjAOn0ewd
松山英樹(年収30億)「五輪にこだわる意味がわからない」
錦織圭(年収40億)「五輪以外にも大会はある。中止でもいい」

35: 名無し 2021/05/12(水) 12:04:42.63 ID:/xMvq/90H
これじゃ五輪に出たがってる奴は金と名誉のために他人が死んでもいいと思ってるみたいじゃん

37: 名無し 2021/05/12(水) 12:05:09.64 ID:kuIGNjBsa
>>35
まぁ五輪ないと自分が死ぬし

40: 名無し 2021/05/12(水) 12:05:21.33 ID:I+bMQshep
ほんこれ
平和の祭典で死者増えそうとかアホかと
マイナースポーツ可哀想とか言う以前の話よ

44: 名無し 2021/05/12(水) 12:06:12.43 ID:WeOveSvG0
日本は自己責任論の国や
五輪に頼らんと見てもらえない競技やってるやつの自己責任や

47: 名無し 2021/05/12(水) 12:06:32.22 ID:t4cNLWjia
アスリートとしていいパフォーマンスできてる内に記録残したいってのはわかる。ましてやオリンピックの部隊で
次に出れる保証は無いしな

48: 名無し 2021/05/12(水) 12:06:54.21 ID:sL+OsbQqd
スポーツの世界大会をコロナ収束まで中止にしよう

51: 名無し 2021/05/12(水) 12:07:11.21 ID:G2nT6xvDd
卓球とかえげつないほど税金投入してるから選手やOBは絶対に開催反対を言わない

55: 名無し 2021/05/12(水) 12:07:50.62 ID:L+lXcQy6r
マイナースポーツ民だけやろガチでやりたいの

57: 名無し 2021/05/12(水) 12:07:55.77 ID:gK2Z/2oad
プロを禁止してアマチュアの祭典に戻せばいい

58: 名無し 2021/05/12(水) 12:08:18.29 ID:JjPinxBad
松山の発言を揚げ足取りみたいな扱いするのホンマゴミ

63: 名無し 2021/05/12(水) 12:09:32.62 ID:+wpUPWs6a
上田桃子
「自分は、あの、ははっ、意地汚いというか何なのか分からないんですけれども
同級生とかで、バレーとかバスケとかをしてる子が、もう不思議でしょうがなかったと言うか
先がないスポーツを何でできるんだろうと思ってて」
「プロっていうものがないじゃないですか。どうしてそこまで頑張れるのかなっと思って」

77: 名無し 2021/05/12(水) 12:11:49.87 ID:t4cNLWjia
>>63
広瀬すずよりひどいなwww

67: 名無し 2021/05/12(水) 12:10:15.93 ID:MPVB+E4G0
公式会見で質問されたら答えない訳いかんもんな
アスリートも大変や

70: 名無し 2021/05/12(水) 12:10:44.50 ID:kuIGNjBsa
ボクシングも正直言って五輪いらねえと思ってそうよね

120: 名無し 2021/05/12(水) 12:17:55.05 ID:bPrLa/zt0
>>70
村田なんて五輪ありきの人気だろ

181: 名無し 2021/05/12(水) 12:26:07.63 ID:l7sFmv300
>>70
五輪から外されろうになったらプロの関係者が猛反対したの知らんのか
アマボクなくなったら競技人口大幅減でプロも存続にかかわるんやで
海外ではな

71: 名無し 2021/05/12(水) 12:10:50.24 ID:bPrLa/zt0
さっさとスポンサーと調整して辞退しろとしか思わんわ
大坂錦織松山久保八村あたりは

78: 名無し 2021/05/12(水) 12:12:01.49 ID:bPrLa/zt0
渋野みたいにランク落としてでない選択する奴は頭が良いと思うわ

80: 名無し 2021/05/12(水) 12:12:26.63 ID:kC4QYmws0
五輪やったら感染増えんのかい?
何を危惧してるのかさっぱりわかんね

105: 名無し 2021/05/12(水) 12:15:50.58 ID:kvL9kqNt0
>>80
日本政府や五輪組織委員やJOCの信頼がないってだけの話やろ
今の無能政府見てて海外から何万人も招いて感染増えないとか考える奴おらんやろ

502: 名無し 2021/05/12(水) 12:54:31.26 ID:fbsqZtwR0
>>80
リスクは増えるやろ
で開催して増えるメリットは極々1部の利益と感動()だけやからね
せめてワクチン接種だけでも行き渡ってれば話は変わったやろうけどな

84: 名無し 2021/05/12(水) 12:13:00.18 ID:X7PGTbYo0
やらないほうがいいのでは?→他選手の気持ちも考えろ!!!
やりたいです!→国民の気持ちも考えろ!!
これもうわかんねえな

103: 名無し 2021/05/12(水) 12:15:25.67 ID:WeOveSvG0
>>84
no title

95: 名無し 2021/05/12(水) 12:13:50.67 ID:kC4QYmws0
観客を入れる入れないの話ならわかるが

113: 名無し 2021/05/12(水) 12:17:09.93 ID:kvL9kqNt0
野球に至っては今回五輪やったところで次無いしな
マジでやる意味ないやろ

124: 名無し 2021/05/12(水) 12:18:21.18 ID:ivvlGdp00
商業イベントなのに変な価値もってる奴多いよな

150: 名無し 2021/05/12(水) 12:21:58.52 ID:1ilbnJf1a
五輪の看板がないと誰にも興味持ってもらえない
競技者だけよな

155: 名無し 2021/05/12(水) 12:22:40.15 ID:wFGg0ksE0
プロの体操選手が五輪がなければ死ぬとか言ってるんですが

160: 名無し 2021/05/12(水) 12:23:32.38 ID:NMVXO0d3d
遥かに感染酷い国でマスターズ参加してたお前が何言ってるんだ
じゃあ何で辞退しなかったの

273: 名無し 2021/05/12(水) 12:37:58.59 ID:t1TjjeyRd
>>160
日本の方が信用出来ないだけやろ草

304: 名無し 2021/05/12(水) 12:40:28.11 ID:fxWh+NEK0
>>160
それ五輪はその各競技の大会を大量に集めてるからやろ
単純にリスクは33倍やで

327: 名無し 2021/05/12(水) 12:41:53.20 ID:hc+B12Tw0
>>160
医者や看護師を確保できる目当てもなく
ボランティアも来ない
リハーサルで呼んだ選手にコンビニ弁当とコンビニフルーツ(糖液保存)押し付けるのが
日本の現状やぞ

161: 名無し 2021/05/12(水) 12:23:48.92 ID:q4nWNY/L0
電通さんイライラ

173: 名無し 2021/05/12(水) 12:25:07.87 ID:5ZVALomN0
海外で活躍してるやつはまともだよな
国内はホンマ・・・

175: 名無し 2021/05/12(水) 12:25:12.53 ID:QmqiXYzT0
結局こんなのポジショントークでしかないよな
お前らだって世間から感染拡大に繋がるから仕事辞めろって言われてもそれは到底受け入れられんやろ

182: 名無し 2021/05/12(水) 12:26:11.64 ID:h5cab2yK0
俺は嫌な思いしないからと、俺は嫌な思いするからの
ぶつかり合いだからしゃーない

194: 名無し 2021/05/12(水) 12:27:20.94 ID:94QJnHpoM
まあテニスとゴルフからすりゃ五輪なんて大した大会じゃないってのはあるわな

212: 名無し 2021/05/12(水) 12:30:00.20 ID:xhcmNkmk0
五輪がなくてもやっていける競技なんか球技と陸上、水泳、自転車だけやろ

232: 名無し 2021/05/12(水) 12:33:07.30 ID:5WQ0UaAO0
プロ選手が何言ってもね
五輪は元々アマチュアスポーツ大会だったはず
IOCが拝金主義になるにつれて五輪はおかしくなっていった

253: 名無し 2021/05/12(水) 12:35:39.88 ID:PEyPswib0
普段の生活の仕事としてゴルフツアー回ってるのに
オリンピックと比べるアホがおるよな

規模も全然違うのに

367: 名無し 2021/05/12(水) 12:44:09.92 ID:D74rvR3ra
>>253
錦織に対して批判した橋下と猪瀬な
あいつらアホだわ
そもそもテニスもゴルフもコロナの状況次第で
試合中止にしてるんだが

254: 名無し 2021/05/12(水) 12:35:40.00 ID:QmqiXYzT0
アスリートがごねまくってるなか年俸の削減受け入れたメジャーリーガーは立派やで

256: 名無し 2021/05/12(水) 12:35:41.89 ID:oDpclZyP0
錦織松山が普通の感覚やろ、世界的パンデミックなのになんかおかしくなってる人おらん?

280: 名無し 2021/05/12(水) 12:38:34.31 ID:JXt2C0s50
>>256
まともな感覚あれば今飛行機乗って世界を転戦なんかできんやろ

272: 名無し 2021/05/12(水) 12:37:58.56 ID:feZ7QraQ0
プロない奴らは一生がかかっとるから必死なんや

277: 名無し 2021/05/12(水) 12:38:14.25 ID:c+4OPTMqa
一般人もこの状況でやるなが大半だろ
アスリート!何て言ってるけどそいつら圧倒的少数派だぞ

284: 名無し 2021/05/12(水) 12:39:09.34 ID:sFgvZCwx0
NPBも選手派遣はよ断れよ
アマチュアに渡してドラフトの選考会にしろ

312: 名無し 2021/05/12(水) 12:40:56.61 ID:M04l0eUUM
>>284
ほんまやな大切なシーズンに影響出すよりかはアマチュア出してドラフト候補チェックしたいわ

337: 名無し 2021/05/12(水) 12:42:29.99 ID:KIw3cDJx0
>>284
選手もフロントもそう思ってる奴結構おるやろ
国が乗り気やし野球はかなり政治と関係あるから
協力せなアカン圧力があるだけで

285: 名無し 2021/05/12(水) 12:39:14.49 ID:Lf5AYFQYd
バド桃田とかにも聞いて欲しいな

309: 名無し 2021/05/12(水) 12:40:47.43 ID:eyRCU9OX0
伝統的な宗教行事ですらやべえのにアマスポーツとかやってる場合かな

339: 名無し 2021/05/12(水) 12:42:36.90 ID:rQDcnw550
安全だから自粛しなくて良いぞ、五輪もやる←わかる
自粛しろ、五輪は安全だからやる←???

そら反対派が多くなるに決まってんだわ

371: 名無し 2021/05/12(水) 12:44:27.43 ID:oUgijtL40
菅が国民が納得するだけのオリンピック開催理由を発信すればいいだけ

373: 名無し 2021/05/12(水) 12:44:40.27 ID:d6EkO4YV0
五輪だとよくわからん小国からも参加あるからな
メジャー世界大会とはやっぱ趣きが違う

381: 名無し 2021/05/12(水) 12:45:31.10 ID:ozCn1FQe0
学校の運動会だってそりゃ中止になれば残念がる子供もいるよ
でも全体としてどう考えるべきかっていう問題は別だよね

384: 名無し 2021/05/12(水) 12:45:46.81 ID:ZmqDBteI0
メジャースポーツだろうとコロナで損害受けてることには変わり無いからな

385: 名無し 2021/05/12(水) 12:45:49.93 ID:kkdR5okl0
池江の件が問題になったのは不条理な五輪辞退求められたからであって彼女の発言に対する批判によるもんじゃないやろ
松山とか錦織とかと比べるやついるけどベクトルが違う

402: 名無し 2021/05/12(水) 12:46:44.69 ID:hc+B12Tw0
>>385
発言以前にコマーシャル出すぎや
国民はもう池江のためのオリンピックでイメージ固定されたわ

427: 名無し 2021/05/12(水) 12:48:16.52 ID:a3e1Rlst0
>>385
不条理な五輪辞退求?
不条理要素は?
錦織も普通にコメント求められたからコメントしただけやで

473: 名無し 2021/05/12(水) 12:52:19.90 ID:kkdR5okl0
>>427
五輪辞退要求されるにあたって池井が何かしたか?強いて言えば少し目立ってたくらいだろ
五輪の象徴というだけで叩かれてる

490: 名無し 2021/05/12(水) 12:53:34.57 ID:wFGg0ksE0
>>473
政府が池江を見たいでしょって言っちゃってるから矛先向くのは仕方ないと思うよ

418: 名無し 2021/05/12(水) 12:47:52.51 ID:s7yY6Ucm0
オリンピックでしか食えない奴が騒いでるだけ

420: 名無し 2021/05/12(水) 12:47:54.71 ID:wFGg0ksE0
東京五輪はあの組織委員会が仕切ってるのが信頼無さすぎてダメなんだと思う

422: 名無し 2021/05/12(水) 12:47:57.77 ID:ZysLXQMTd
もしかしてオリンピックってもういらないんじゃないか?

433: 名無し 2021/05/12(水) 12:48:39.11 ID:oUgijtL40
>>422
いらないよ
IOCもとっとと解散しろ

442: 名無し 2021/05/12(水) 12:49:17.11 ID:aOrwNiOda
>>422
稼げるスポーツはみんな五輪以上の大会あるし
それで代用すれば良いと思うわ

424: 名無し 2021/05/12(水) 12:48:15.20 ID:SqCepKx10
石井が何をもって綺麗事と言ってるのか全然理解出来んのやが。ホンマに意味わからんくて怖いぐらい意味わからん

455: 名無し 2021/05/12(水) 12:50:23.02 ID:lXduy4OYd
>>424
他人が心配なんて心の底から思ってないやろ(=綺麗事)
ワイは自分の身が怖いから反対や!
って主張なんやないの
賛否は置いといて理解はできるやろ

475: 名無し 2021/05/12(水) 12:52:33.80 ID:+guHt1Fga
>>424
五輪目標に頑張ってる選手からしたら国民のために中止なんて綺麗事って事なんやない?
極端に言えば自己犠牲精神だからな

432: 名無し 2021/05/12(水) 12:48:39.03 ID:JlNKIdJMa
アスリートが発言すると「あいつがこう言ってるからやめるべき!やるべき!」っていきるやつ出てくるから黙っておいたほうがええわ

435: 名無し 2021/05/12(水) 12:48:44.77 ID:RbS7igLvM
アスリート内でも喧嘩始まってて草生える

441: 名無し 2021/05/12(水) 12:49:06.88 ID:ECiP8X6od
出る必要がないやつほど出てもらわないと困るのが現代の五輪だからな

464: 名無し 2021/05/12(水) 12:51:23.21 ID:PsjWmhIV0
なんで一般人には自粛させて五輪だけは普通に開催しようとしてるのかって幼稚園児でさえ思うことにまともに答えてないのがあかんのよ

467: 名無し 2021/05/12(水) 12:51:39.98 ID:CP1BhEXS0
リオ五輪でてたならこれいっても素直に聞けるけどね

481: 名無し 2021/05/12(水) 12:53:07.86 ID:KCmBePrvd
>>467
ジカ熱の懸念で辞退した選手がコロナを理由に辞退するのも筋は通ってると思うけど

469: 名無し 2021/05/12(水) 12:51:52.18 ID:zAggQ7HfM
プロがこういう発言するの 仕方ないんだから騒がなくて良いんだよ
出てくれって頼まれてる側だし

471: 名無し 2021/05/12(水) 12:52:12.66 ID:XeKf1PDjd
池江璃花子の個人攻撃はやめろとか言ってた賛成派が錦織の人格攻撃始めるの美しすぎるやろ

488: 名無し 2021/05/12(水) 12:53:24.56 ID:9hDxG9V0d
政府が具体的な感染対策を提示すればええだけや
それすら出来ないから不当に選手叩かれる

513: 名無し 2021/05/12(水) 12:55:16.23 ID:BEN9Sb7ma
そもそも甲子園中止にした理由が全国から人が集まるなんやからオリンピック無理やろ

514: 名無し 2021/05/12(水) 12:55:22.01 ID:Oh6Sv+R/0
俺は今の日本の状況でオリンピックやりたいとか言ってるやつは
頭湧いてるとしか思えんわ
コロナで苦しんだり死んだりすることを何とも思ってないんやろな

520: 名無し 2021/05/12(水) 12:55:41.55 ID:yq/TwnZz0
こいつらも平時ならともかく今のこんな五輪は出たくないやろうな

引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620788114/

comment

タイトルとURLをコピーしました