1: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 00:53:07.65 ID:s+UEH7S70
J民の反応
3: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 00:53:35.54 ID:rurjC3EK0
時代を先取りしすぎた男
7: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 00:54:12.07 ID:YrGse89E0
10年前が一番面白かった
9: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 00:54:37.40 ID:YrGse89E0
あのおんぼろアパート時代に戻れ
11: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 00:54:37.90 ID:qt9drDFy0
YouTube黎明期に全盛期を向かえた男
12: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 00:55:17.01 ID:XC2XQ8ai0
10年前はホンマにおもろかった
13: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 00:55:23.21 ID:8LtJk5wF0
こういうのって金はどう入るんや?
昔の動画はいくら再生されても金になるのは直近だけなんやろか
昔の動画はいくら再生されても金になるのは直近だけなんやろか
17: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 00:55:54.23 ID:Hqb4z/4np
>>13
昔の動画も金入るで
昔の動画も金入るで
22: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 00:56:47.18 ID:e7qUsQUtM
>>13
よっぽどおもろい動画でも昔の動画そんな再生されるんやろか
雀の涙やろ
よっぽどおもろい動画でも昔の動画そんな再生されるんやろか
雀の涙やろ
19: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 00:56:08.51 ID:+e4UbCqEM
黎明期からやってたってだけで
そもそも売れない芸人だし
そもそも売れない芸人だし
25: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 00:57:26.91 ID:s+UEH7S70
今何で飯食ってるんだこの人は
35: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 00:58:52.86 ID:kYmfH7RT0
>>25
動画編集の請負とかもやってたような
動画編集の請負とかもやってたような
27: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 00:57:54.50 ID:ZUM+DdoD0
結局分裂した方もクズで自然消滅したんやっけ
29: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 00:58:08.32 ID:KwtL8g3k0
有名な人なんか?
32: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 00:58:35.73 ID:qt9drDFy0
>>29
おそらく日本最古のYouTuber
おそらく日本最古のYouTuber
42: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 00:59:56.22 ID:KwtL8g3k0
>>32
すげーじゃん、でもあまり金稼ぎは出来なかったの?
すげーじゃん、でもあまり金稼ぎは出来なかったの?
52: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 01:01:15.39 ID:qt9drDFy0
>>42
上を見たらいくらでもヤバいのがいるだけでこいつもかなり稼いでそうだけどよー分からん
上を見たらいくらでもヤバいのがいるだけでこいつもかなり稼いでそうだけどよー分からん
58: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 01:02:08.29 ID:UCZTOYkn0
>>42
YouTuber全盛期にはもう枯れ始めてた
YouTuber全盛期にはもう枯れ始めてた
62: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 01:02:45.69 ID:XwbKn4vz0
>>32
てかああいうことできてた国ておそらく日本だけやから世界初のユーチューバーやろ
てかああいうことできてた国ておそらく日本だけやから世界初のユーチューバーやろ
31: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 00:58:31.95 ID:/a/zCQgB0
生クリームスプレーから直飲みしてた動画がピーク
33: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 00:58:37.26 ID:0YLF6Mij0
軽トラの荷台に乗って洗車機入ったり録音した声でピザ注文してたくらいがすき
34: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 00:58:43.77 ID:Yl12e1l+M
登録者数だけ多くて生きてる登録者全くいない奴増えてきたよな
38: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 00:59:30.55 ID:F9zxvb7z0
メテオとファルコンにぶっ壊されたな
50: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 01:01:11.35 ID:mvLda3+D0
一人でバカやってるのが正解だったな
63: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 01:02:46.13 ID:hu32UnJw0
>>50
なんだかんだでヒカキンは選択を間違えないのがすごいわ
動画自体はつまらんけど
なんだかんだでヒカキンは選択を間違えないのがすごいわ
動画自体はつまらんけど
53: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 01:01:15.53 ID:CB71bzh/0
昔は良かったんや昔は
ワイもよー見てたわ料理動画
ワイもよー見てたわ料理動画
54: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 01:01:45.29 ID:xXkAUetN0
なんだかんだ4人でやってる時は結構好きやったで
バンディが抜けた時点で終わってたな
バンディも個人チャンネルだとぬくぬくやっとって持ち味だせてないのがもどかしいわ
バンディが抜けた時点で終わってたな
バンディも個人チャンネルだとぬくぬくやっとって持ち味だせてないのがもどかしいわ
57: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 01:02:05.32 ID:780y4tqi0
パンティは抜けるわ、ハゲとガキに滅茶苦茶やられて濡れ衣着せられ可哀想ではある
64: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 01:02:48.14 ID:s+UEH7S70
70: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 01:03:32.24 ID:HrMev8/bp
>>64
マスオは動画以外の仕事で超稼いでるってヒカキンの動画で見た
マスオは動画以外の仕事で超稼いでるってヒカキンの動画で見た
77: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 01:04:43.95 ID:3ab7fy4I0
>>70
フルスペックMacProが月に1個安定して買えるくらいって言ってたな
月収700万くらいか
フルスペックMacProが月に1個安定して買えるくらいって言ってたな
月収700万くらいか
95: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 01:05:57.11 ID:s+UEH7S70
>>70
何やってるんやセミナーかなんか?
何やってるんやセミナーかなんか?
109: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 01:08:04.94 ID:HrMev8/bp
>>95
タイアップらしい
タイアップらしい
127: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 01:10:12.87 ID:RM6/1bhX0
>>64
いやこの再生数なら相当稼いでるやろ
いやこの再生数なら相当稼いでるやろ
137: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 01:11:25.57 ID:apzwRaen0
>>64
未だにヒカキンに寄生してるんか
未だにヒカキンに寄生してるんか
68: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 01:03:25.28 ID:ROwIKI8tH
メテオとかいうサークルクラッシャー入れた関根が悪いわ
88: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 01:05:29.84 ID:olBW7inEa
>>68
慶応卒のサイコパスの方が怖い
メテオはシンプルにチンピラすぎ
慶応卒のサイコパスの方が怖い
メテオはシンプルにチンピラすぎ
89: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 01:05:30.16 ID:s+UEH7S70
93: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 01:05:50.07 ID:IkbOW3N9M
どうせ言うほどやろ
と思ったら本当に逝ってて草
と思ったら本当に逝ってて草
116: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 01:08:42.24 ID:UcTGvy3GM
Youtubeが食えるメディアになるって目をつけたのは誰よりも早かったのにな
118: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 01:08:50.95 ID:RDrQXpNZa
秋葉仁とか今どうしてるんやろ
134: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 01:10:44.98 ID:e/dozmq00
>>118
夜逃げした
夜逃げした
120: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 01:09:15.32 ID:C74KHvie0
121: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 01:09:20.01 ID:CbMaWKKi0
今田耕司が司会やってたネット動画寄せ集めの先駆けみたいな番組に取り上げられてたイメージが強いわこいつ
126: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 01:09:50.26 ID:tLON+hQF0
まぁ普通に暮らせるならええんちゃう
散財やめて
散財やめて
132: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 01:10:35.84 ID:XdK55/jtM
13年前くらいなら見てたわ
133: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 01:10:42.92 ID:dpIgGtwG0
ヒカキンが話題になり始めた頃には全盛期終わってた
135: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 01:10:45.68 ID:W/OWA1zw0
メグウィンはふぁるめて騒動は同情の余地があるけど
結局あの後また別件でなんかやらしかして残った信者にも見放されたんやろ
さすがに自業自得や
結局あの後また別件でなんかやらしかして残った信者にも見放されたんやろ
さすがに自業自得や
145: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 01:12:43.90 ID:3LrgYqGta
>>135
アマンダ振っといてまた別の外人と結婚してガキまで作った
アマンダ振っといてまた別の外人と結婚してガキまで作った
141: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 01:12:19.82 ID:+ESZjMsO0
なぜヒカキンになれなかったのか
引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601913187/
comment