1: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 06:58:19.29 ID:Mb/W09KvM
大谷.148(27-4) 2本 7点 OPS.586
筒香.200(30-6) 1本 6点 OPS.627
秋山.231(26-6) 0本 2点 OPS.579
日本の超一流がメジャー挑戦したらこれ
筒香.200(30-6) 1本 6点 OPS.627
秋山.231(26-6) 0本 2点 OPS.579
日本の超一流がメジャー挑戦したらこれ
J民の反応
2: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 06:58:48.70 ID:HIZzFHzA0
もうメジャー行くなや
3: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 06:59:21.83 ID:Tlu5T83Z0
超一流までいかない
せいぜい一流
せいぜい一流
5: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:00:02.94 ID:qHUFRq4B0
筒香はもっとだめやと思ってたけど
秋山もこれか
秋山もこれか
6: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:00:26.51 ID:ayP4ayBY0
超一流ってのは柳田や哲人のことやぞ
12: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:01:40.72 ID:xxQCe2cla
>>6
今年の山田だったら1割も打てなそう
今年の山田だったら1割も打てなそう
84: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:19:05.71 ID:fU1FN8Ej0
>>6
柳田とか一年持たなさそう
柳田とか一年持たなさそう
151: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:27:42.06 ID:+ryzr8SE0
>>6
柳田だけはガチで選球眼いいしツーシームに強いから見てみたいな
柳田だけはガチで選球眼いいしツーシームに強いから見てみたいな
7: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:00:46.15 ID:VSBxVpaI0
パワーがないとねぇ
8: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:01:05.63 ID:JRYKri8O0
こんなんでも3年後に日本に帰ってきたら5億複数年の契約もらえるんやからそりゃダメ元でもメジャー行くわな
82: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:18:55.72 ID:rmQq4J3h0
>>8
メジャー帰りってブランドだけでぼったくれるからな
失敗しても安泰よ
メジャー帰りってブランドだけでぼったくれるからな
失敗しても安泰よ
163: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:29:20.84 ID:5tAvPRucd
>>82
ナカジもメジャーやったからオリックスから多くもらったしな!
ナカジもメジャーやったからオリックスから多くもらったしな!
9: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:01:06.55 ID:ZVC/iGOT0
失敗したら年俸4億でNPBに逃げ帰ればいいだけやしな
10: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:01:15.56 ID:VZYyZiKza
投手はいい感じなんやけどな
でも特殊なシーズンやからなんとも言えんわ
でも特殊なシーズンやからなんとも言えんわ
11: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:01:35.07 ID:evjZpp170
まだ、慣れてないだけやし
101: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:21:41.45 ID:kmvQwpnK0
>>11
筒香はポイントが後ろ過ぎる
速球に合わせて前にすれば変化球に対応できないし
単純に能力の問題
筒香はポイントが後ろ過ぎる
速球に合わせて前にすれば変化球に対応できないし
単純に能力の問題
14: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:02:16.14 ID:znMoLBVI0
帰ってくるのは何年後や
争奪戦や
秋山は楽天行きそうやけど
争奪戦や
秋山は楽天行きそうやけど
15: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:02:18.54 ID:vdjC4CBrM
筒香とか半分思い出作りくらいにしか見てないぞ
16: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:03:03.72 ID:do54i5uk0
今年はちょっとイレギュラーすぎて筒香秋山は可哀想
ちゃんとキャンプした状態で見たかった
ちゃんとキャンプした状態で見たかった
18: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:03:18.78 ID:rPfm1HN60
秋山の合格点は.280で筒香は60試合なら12本やな
19: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:03:42.21 ID:7zBaiYHka
筒香は一試合目のホームランで一生分の思い出出来たやろ
20: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:04:10.48 ID:UUt7yJ120
こいつらそもそも今の青木以下やろ
21: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:04:44.21 ID:oPUgxdWid
まだ30打席そこそこそで何が分かんねん
22: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:04:49.58 ID:w1uuorKi0
3年後全員阪神でクリーンナップ打ってるぞ
23: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:04:52.96 ID:Mb/W09KvM
ちな日本時代
筒香嘉智(23).300 22本 77点 OPS.902
筒香嘉智(24).317 24本 93点 OPS.922
筒香嘉智(25).322 44本 110点 OPS1.110
筒香嘉智(26).284 28本 94点 OPS.909
筒香嘉智(27).295 38本 89点 OPS.989
筒香嘉智(28).272 29本 79点 OPS.900
筒香嘉智(23).300 22本 77点 OPS.902
筒香嘉智(24).317 24本 93点 OPS.922
筒香嘉智(25).322 44本 110点 OPS1.110
筒香嘉智(26).284 28本 94点 OPS.909
筒香嘉智(27).295 38本 89点 OPS.989
筒香嘉智(28).272 29本 79点 OPS.900
27: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:06:17.62 ID:PEEnO4vAd
>>23
ハマスタでこれじゃね
ハマスタでこれじゃね
114: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:23:31.92 ID:ua+D3nNc0
>>23
セ・リーグてこれはね
セ・リーグてこれはね
175: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:30:42.30 ID:HHZy6GQv0
>>23
30発以上2回しかないんか
30発以上2回しかないんか
276: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:42:22.73 ID:17CqNd4U0
>>23
これで行けるのが謎やわ
日本のスポンサーついてるのか知らんけど美味しいのかな
これで行けるのが謎やわ
日本のスポンサーついてるのか知らんけど美味しいのかな
26: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:06:17.23 ID:Y6mWrAjP0
結局打者大谷なんだよな
33: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:07:39.29 ID:PeGFruvL0
こう見ると松井秀喜とかやっぱ凄かったんやな
井口や青木とかでもかなり活躍しとった方か
井口や青木とかでもかなり活躍しとった方か
34: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:07:54.18 ID:o1dlHDkid
結局打者はイチローや松井みたいにレジェンドクラスやないと通用せんのやな
45: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:11:36.06 ID:Tlu5T83Z0
>>34
でも井口、城島、田口、新庄みたいに右投げ右打ちは案外通用してる
極端にダメになるのは利き手で低反発の球を押し込めない右投げ左打ちや
まあイチマツも右左やがあいつらも日本時代の成績と比べるとめちゃくちゃ劣化してる
でも井口、城島、田口、新庄みたいに右投げ右打ちは案外通用してる
極端にダメになるのは利き手で低反発の球を押し込めない右投げ左打ちや
まあイチマツも右左やがあいつらも日本時代の成績と比べるとめちゃくちゃ劣化してる
37: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:09:10.23 ID:PeGFruvL0
柳田、山田、誠也、吉田とかなら活躍できるやろか
42: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:10:20.85 ID:6U7FEIXF0
>>37
可能性あるのは誠也だけや
可能性あるのは誠也だけや
207: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:34:47.11 ID:tmn0qavVd
>>42
日本で3割ちょい30本ギリギリの奴って一番アカン奴じゃん
まともに数字残せるわけないじゃん
日本で3割ちょい30本ギリギリの奴って一番アカン奴じゃん
まともに数字残せるわけないじゃん
227: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:36:54.11 ID:vanT5NJd0
>>207
2割8分 15本うてれば上出来だな
それすら厳しそうだけど
2割8分 15本うてれば上出来だな
それすら厳しそうだけど
38: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:09:47.91 ID:rXt52ViIa
挑戦するのはええ事やけどせめて文句ない成績残してからにしろよな
筒香とか通算で見れば優秀なんやろうけど前年の成績3割30本も打ってないのにあかんやろ
筒香とか通算で見れば優秀なんやろうけど前年の成績3割30本も打ってないのにあかんやろ
39: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:09:52.48 ID:hTZ4TaGI0
柳田はもうちょい若けりゃ行ってたのかもしれんが
47: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:12:01.63 ID:gZm1dLofd
>>39
言うて同級生の秋山が行っとる訳やしなぁ
行く気があるなら7年契約なんかせずに行ってるやろ
言うて同級生の秋山が行っとる訳やしなぁ
行く気があるなら7年契約なんかせずに行ってるやろ
41: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:10:07.95 ID:Mb/W09KvM
筒香.260 25本 90点 OPS.800
秋山.290 10本 50点 10盗塁 OPS.780
これくらいはやると思ってたよな
秋山.290 10本 50点 10盗塁 OPS.780
これくらいはやると思ってたよな
44: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:11:14.49 ID:CaqMIBKcd
ボーアみたいなもんや
最初は打てん
最初は打てん
48: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:12:08.90 ID:VlYBgj800
誠也も福留超えれればええ方やろな
51: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:12:21.52 ID:gXYCmNN2a
筒香
150以上の速球苦手
変則左腕苦手
ムービング系の球苦手
高身長投手苦手
守備下手
鈍足
最初から厳しいのはみんな知ってたやろ
150以上の速球苦手
変則左腕苦手
ムービング系の球苦手
高身長投手苦手
守備下手
鈍足
最初から厳しいのはみんな知ってたやろ
58: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:15:05.90 ID:gXYCmNN2a
老人「メジャーのへなちょこピッチャーの球なら打てる」
59: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:15:12.89 ID:SSrzqNje0
秋山って首位打者1回なんやな
そらしょぼいわ
そらしょぼいわ
61: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:15:27.66 ID:tWLxY80W0
かなりイレギュラーな今シーズンだけで首切られることあるん?
70: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:16:51.69 ID:ayP4ayBY0
>>61
コロナのせいでシーズン前にマイナー200人程度切られたんだよなぁ
コロナのせいでシーズン前にマイナー200人程度切られたんだよなぁ
62: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:15:37.94 ID:Mb/W09KvM
来年は西川・石川・山崎・有原がメジャーいくで
65: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:16:10.96 ID:YlOSQwdNH
青木はイチマツ時代だったら3割余裕やったろうな
ピッチャーのレベルあがりすぎや
ピッチャーのレベルあがりすぎや
83: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:18:56.37 ID:Mb/W09KvM
>>65
イチロー(43).291(327-95) 1本 22点 10盗塁 OPS.730
時代のせいだけに出来んやろ
イチローは4年前にこれだけやってる
イチロー(43).291(327-95) 1本 22点 10盗塁 OPS.730
時代のせいだけに出来んやろ
イチローは4年前にこれだけやってる
66: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:16:14.62 ID:Mb/W09KvM
数年後には千賀・菅野・大田も控えてる
67: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:16:21.40 ID:jTjiFZKZ0
通用しそうなのはレジェンドギータしかおらんかったんや
75: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:18:13.05 ID:CaqMIBKcd
>>67
レジェンド柳田の通算OPSを超えた鈴木誠也も通用すると思うで
超えたというか並んだって感じやけどこの2人と山川は抜けてる
レジェンド柳田の通算OPSを超えた鈴木誠也も通用すると思うで
超えたというか並んだって感じやけどこの2人と山川は抜けてる
69: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:16:48.53 ID:B/q4dblId
慣れてくればそれなりに打つぞ
71: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:16:57.42 ID:ZJzUjo/bd
日本で7年連続首位打者だった奴が首位打者2回通算3000安打程度で終わる世界やぞ
73: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:17:45.35 ID:STniMze/0
>>71
後者もクレイジーなんだよなぁ
後者もクレイジーなんだよなぁ
78: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:18:33.41 ID:TIIW2JLe0
>>71
レジェンドなんだよなあ…
レジェンドなんだよなあ…
80: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:18:38.58 ID:Z3P6AVzdM
>>71
2回しか首位打者取れないとかメジャーは厳しいわ
2回しか首位打者取れないとかメジャーは厳しいわ
76: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:18:16.92 ID:bZMZHZRC0
87: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:19:16.39 ID:+s09x2+4a
>>76
兄のほうが成績やばいんやっけ?
二人で頑張ってほしいわ
兄のほうが成績やばいんやっけ?
二人で頑張ってほしいわ
85: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:19:11.53 ID:S8PEL4F+0
大谷は怪我やからしゃーないやろ
91: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:19:42.22 ID:4bnVmLbYd
筒香3本ぐらい打ってるのかと思ったら最初の1本だけなんだね
93: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:20:14.96 ID:ayP4ayBY0
韓国産筒香右打席でホームラン打ってて草、メジャーで初の右打席やったのも草
95: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:20:50.18 ID:0O2PrFlGM
>>93
2打席目やで ほぼ初めてみたいなもんやけど
2打席目やで ほぼ初めてみたいなもんやけど
94: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:20:41.79 ID:IT1+ev820
柳田が去年怪我しなけりゃなあ
柳田をメジャーで見たかったわ
柳田をメジャーで見たかったわ
100: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:21:39.84 ID:YlOSQwdNH
113: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:23:24.99 ID:cjrf1OfO0
>>100
こいつ今ニートだぞ
こいつ今ニートだぞ
187: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:32:19.96 ID:RoiDHHIL0
>>100
こいつ馬鹿なことしなければチャップマンクラスになれたのに
こいつ馬鹿なことしなければチャップマンクラスになれたのに
110: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:23:02.17 ID:QWiJ423Ka
日本人メジャー野手1年目の成績
イチロー .350 8本 56盗塁 242安打 OPS.838
新庄 .268 10本 4盗塁 107安打 OPS.725
松井秀 .287 16本 2盗塁 179安打 OPS.788
松井稼 .272 7本 14盗塁 125安打 OPS.727
井口 .278 15本 15盗塁 142安打 OPS.780
城島 .291 18本 3盗塁 147安打 OPS.783
岩村 .285 7本 12盗塁 140安打 OPS.770
福留 .257 10本 12盗塁 129安打 OPS.738
青木 .288 10本 30盗塁 150安打 OPS.787
イチロー .350 8本 56盗塁 242安打 OPS.838
新庄 .268 10本 4盗塁 107安打 OPS.725
松井秀 .287 16本 2盗塁 179安打 OPS.788
松井稼 .272 7本 14盗塁 125安打 OPS.727
井口 .278 15本 15盗塁 142安打 OPS.780
城島 .291 18本 3盗塁 147安打 OPS.783
岩村 .285 7本 12盗塁 140安打 OPS.770
福留 .257 10本 12盗塁 129安打 OPS.738
青木 .288 10本 30盗塁 150安打 OPS.787
116: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:23:44.55 ID:fU1FN8Ej0
>>110
イチローはマスコミに通用せんだのあんだけ叩かれてのこれやからな
ほんますごい
イチローはマスコミに通用せんだのあんだけ叩かれてのこれやからな
ほんますごい
152: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:27:42.61 ID:GF/Lyopmd
>>116
MLB側も通用すると思っていなかったからセーフ
初年度終わった後はMLB側が大混乱して異様な程に日本人過大評価するようになったけど
MLB側も通用すると思っていなかったからセーフ
初年度終わった後はMLB側が大混乱して異様な程に日本人過大評価するようになったけど
193: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:32:57.35 ID:LdJNj7gT0
>>110
松井よりホームラン打ってる城島すごくね?
松井よりホームラン打ってる城島すごくね?
206: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:34:42.08 ID:GIvPKP6p0
>>193
しかも右打者セーフコ
エイドリアン・ベルトレと成績あんま変わらん
しかも右打者セーフコ
エイドリアン・ベルトレと成績あんま変わらん
223: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:36:33.40 ID:qahd/qrI0
>>110
城島なんでこれでwRC+微妙やったんや?
城島なんでこれでwRC+微妙やったんや?
233: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:37:22.00 ID:bZMZHZRC0
>>223
四球拒否打法
四球拒否打法
112: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:23:18.00 ID:DhntF6Gp0
日本人野手シーズン最高WAR
rWAR fWAR
9.2 7.3 イチロー(2004年/マリナーズ/30歳)
5.0 3.0 松井秀喜(2004年/ヤンキース/30歳)
3.4 2.7 松井稼頭央(2007年/ロッキーズ/31歳)
3.2 2.4 青木宣親(2012年/ブリュワーズ/30歳)
3.1 3.1 岩村明憲(2008年/レイズ/29歳)
2.8 3.3 井口資仁(2005年/ホワイトソックス/30歳)
rWAR fWAR
9.2 7.3 イチロー(2004年/マリナーズ/30歳)
5.0 3.0 松井秀喜(2004年/ヤンキース/30歳)
3.4 2.7 松井稼頭央(2007年/ロッキーズ/31歳)
3.2 2.4 青木宣親(2012年/ブリュワーズ/30歳)
3.1 3.1 岩村明憲(2008年/レイズ/29歳)
2.8 3.3 井口資仁(2005年/ホワイトソックス/30歳)
121: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:23:59.71 ID:OBNjqC+ua
>>112
岩村と井口普通に良いな
岩村と井口普通に良いな
122: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:24:29.37 ID:wzMpoXc0a
>>112
筒香は結局岩村以下で終わりそう
筒香は結局岩村以下で終わりそう
126: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:24:52.01 ID:QWiJ423Ka
日米でのキャリアハイ比較
イチロー .387 12本 OPS.999→ .372 8本 OPS.869
新庄剛志 .278 28本 OPS.812→ .268 10本 OPS.725
松井秀喜 .334 50本 OPS1.153→ .298 31本 OPS.912
松井稼頭央 .332 36本 OPS1.006→ .272 7本 OPS.727
井口資仁 .340 27本 OPS1.011→ .278 15本 OPS.780
城島健司 .338 36本 OPS1.087→ .291 18本 OPS.783
岩村明憲 .300 44本 OPS.966→ .285 7本 OPS.770
福留孝介 .351 31本 OPS1.091→ .259 11本 OPS.796
青木宣親 .358 14本 OPS.944→ .288 10本 OPS.787
イチロー .387 12本 OPS.999→ .372 8本 OPS.869
新庄剛志 .278 28本 OPS.812→ .268 10本 OPS.725
松井秀喜 .334 50本 OPS1.153→ .298 31本 OPS.912
松井稼頭央 .332 36本 OPS1.006→ .272 7本 OPS.727
井口資仁 .340 27本 OPS1.011→ .278 15本 OPS.780
城島健司 .338 36本 OPS1.087→ .291 18本 OPS.783
岩村明憲 .300 44本 OPS.966→ .285 7本 OPS.770
福留孝介 .351 31本 OPS1.091→ .259 11本 OPS.796
青木宣親 .358 14本 OPS.944→ .288 10本 OPS.787
132: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:26:10.42 ID:ayP4ayBY0
>>126
岩村は解説にこいつ日本では40本打ってたらしいでって言われて実況がブハハって笑ってたの思い出す
岩村は解説にこいつ日本では40本打ってたらしいでって言われて実況がブハハって笑ってたの思い出す
161: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:28:26.54 ID:rXt52ViIa
>>132
それで思い出したが福留とかWBCに選ばれた時チームメイトが笑ってたらしいな
それで思い出したが福留とかWBCに選ばれた時チームメイトが笑ってたらしいな
251: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:39:31.99 ID:lbwefmZ20
>>126
松井は格が違うな
松井は格が違うな
129: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:25:34.44 ID:+vcJUdwRa
秋山はとにかく打球が上がらん
143: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:27:11.25 ID:uH0RroPB0
筒香10本は打つやろと思ってたけど5本も無理そう
147: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:27:19.27 ID:LdJNj7gT0
ダルマー平野の話聞かんな
マエケンは投げたんよな
マエケンは投げたんよな
158: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:28:15.58 ID:wqGqod8rd
>>147
平野はコロナで出遅れてるからね
平野はコロナで出遅れてるからね
165: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:29:30.51 ID:ffX6EW5bM
>>147
ダルはこの前三振取りまくっとったで
ダルはこの前三振取りまくっとったで
166: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:29:32.15 ID:lD96Z3KU0
日本のトップ選手たちがもしアメリカに生まれ育って野球をやっていたらどんくらいになるのか興味はある
177: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:30:58.82 ID:YlOSQwdNH
>>166
ヒウラやカートは日本人と変わらん体格でかなりいい成績残してるよなあ
ヒウラやカートは日本人と変わらん体格でかなりいい成績残してるよなあ
173: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:30:23.39 ID:Ku48+dgb0
ダルマエケン菊池がようやっとるからな
野手も頑張ってもらわんと
野手も頑張ってもらわんと
178: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:31:05.79 ID:vanT5NJd0
秋山とかホームラン0でメジャー生活終わりそう
ダルみたいなホームラン打てんだろこいつ
ダルみたいなホームラン打てんだろこいつ
184: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:32:02.42 ID:QWiJ423Ka
>>178
川崎でも1本打てたんやから試合に出られさえすれば打てるやろ
川崎でも1本打てたんやから試合に出られさえすれば打てるやろ
181: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:31:17.50 ID:hKAs7d1B0
イデホもメジャー行けば単打マン扱いになるんやからね
あれは改めて衝撃やった
あれは改めて衝撃やった
186: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:32:14.24 ID:L1lK7hRp0
なんか投げてる球が異次元よな
速いのは当たり前でそれが動くし
タイミングも取りにくそうやわ
速いのは当たり前でそれが動くし
タイミングも取りにくそうやわ
190: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:32:41.01 ID:TgGCJW9e0
日本人メジャー最初期の野茂イチロー松井が凄すぎてみんな感覚狂わされた
196: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:33:28.72 ID:Mb/W09KvM
210: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:35:06.81 ID:7KqOq1PN0
やっぱメジャーで成績上げた田口ってすげえわ
219: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:35:54.08 ID:0O2PrFlGM
OPS .800台でグロ呼ばわりされるトラウトやっぱりすげーわ
230: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:37:08.30 ID:LdJNj7gT0
成績の変わらなさでいったら新庄じゃね
日本時代は守備の人やし
日本時代は守備の人やし
244: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:38:37.35 ID:zWPHZ/gMr
>>230
田口やろ
田口やろ
265: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:41:32.96 ID:gwTyLP1j0
>>244
ほとんど一緒やな通算OPS
ほとんど一緒やな通算OPS
242: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:38:27.63 ID:lmL3fFkW0
スペが行っても絶対にメジャーで成績残せない
これ豆な
これ豆な
248: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:39:10.75 ID:cARAAj2Y0
メジャーは160で動かしてくるから筒香なんか一番ダメなやつや
274: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:42:17.22 ID:LGbG6HzB0
まあでも大谷は打者専念すれば松井抜ける可能性あるやろ
280: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 07:42:44.60 ID:XqvMsLVL0
メジャーで成績上がった斎藤とかいう変態
引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596578299/
comment