1: 名無し 2021/06/30(水) 12:26:16.43 ID:4IFggDoSr
J民の反応
2: 名無し 2021/06/30(水) 12:26:43.89 ID:i3r9ia1Zd
ローストビーフ丼やんけ
うまそうやな
うまそうやな
261: 名無し 2021/06/30(水) 12:46:11.89 ID:6RpmROeNd
>>2
ペラッペラやし期待はずれやったで
ペラッペラやし期待はずれやったで
5: 名無し 2021/06/30(水) 12:26:55.84 ID:CaWZVVkL0
うなぎでも食ったかと思ったら
10: 名無し 2021/06/30(水) 12:27:37.58 ID:GDXQwkJ80
左はうまそうだけど右のは味薄そう
12: 名無し 2021/06/30(水) 12:27:45.64 ID:jxS4q3dZr
ローストビーフかいっぱいあるな いくら?
96: 名無し 2021/06/30(水) 12:32:23.41 ID:4IFggDoSr
173: 名無し 2021/06/30(水) 12:38:49.44 ID:3RpwPg6KF
>>96
これ絶対途中で飽きるやろ…
これ絶対途中で飽きるやろ…
21: 名無し 2021/06/30(水) 12:28:20.52 ID:8h6M+q7c0
親子丼のほうがうまくね?
43: 名無し 2021/06/30(水) 12:29:24.09 ID:0t2ve6Np0
>>21
旨いよね
旨いよね
22: 名無し 2021/06/30(水) 12:28:20.60
ローストビーフ丼って初めて聞いたわ
24: 名無し 2021/06/30(水) 12:28:23.04 ID:Dtm7sWLQ0
ハムじゃん
26: 名無し 2021/06/30(水) 12:28:24.12 ID:DDEnLw8WM
そそられない…
35: 名無し 2021/06/30(水) 12:29:03.35 ID:gSVYpX41a
ブルジョアかよ
36: 名無し 2021/06/30(水) 12:29:03.72 ID:KDsZ0UsQ0
ローストビーフって大して美味くないのに何で流行ったんやろ
48: 名無し 2021/06/30(水) 12:29:42.31 ID:x1toiFGO0
>>36
安く牛肉食べれるからやろ
安く牛肉食べれるからやろ
45: 名無し 2021/06/30(水) 12:29:35.01 ID:gTo2rnQ0H
これが2000円かと思うとちょっと微妙やな
47: 名無し 2021/06/30(水) 12:29:40.63 ID:iKlTQ9vAa
なか卯は親子丼食うところだろ
49: 名無し 2021/06/30(水) 12:29:43.95 ID:56Ma45QFr
2150円でホテルのランチとか食った方がええやろ
59: 名無し 2021/06/30(水) 12:30:12.60 ID:aGx+4Odrd
角煮丼の角煮大盛りならひかれるが、ローストビーフて
64: 名無し 2021/06/30(水) 12:30:34.61 ID:4jii8DCAd
ローストビーフ酒のツマミには良いけどメインのおかずにはちょっと
76: 名無し 2021/06/30(水) 12:31:18.83 ID:i3r9ia1Zd
>>64
ぐうわかる
ご飯の熱で旨さが半減しそう
ぐうわかる
ご飯の熱で旨さが半減しそう
68: 名無し 2021/06/30(水) 12:30:49.04 ID:AcT0gCvB0
腹が満たされただけだろ
71: 名無し 2021/06/30(水) 12:31:02.59 ID:+1tEj0il0
81: 名無し 2021/06/30(水) 12:31:40.10 ID:x1toiFGO0
>>71
いいやん
いいやん
77: 名無し 2021/06/30(水) 12:31:25.77 ID:yNASJ2LZp
これで2000円超えるんか
焼肉食うわ
焼肉食うわ
89: 名無し 2021/06/30(水) 12:32:00.96 ID:HouKgaql0
なか卯のかつ丼+生卵が旨い
金持ちやけどこれは旨い
金持ちやけどこれは旨い
95: 名無し 2021/06/30(水) 12:32:23.01 ID:lVFxG+Swr
これならサイゼリヤのほうが豪遊できそう
100: 名無し 2021/06/30(水) 12:32:49.56 ID:RqpzK34ap
2000円なら寿司屋のランチいけるやろ
121: 名無し 2021/06/30(水) 12:34:24.45 ID:FXPQ42Qya
140: 名無し 2021/06/30(水) 12:35:54.74 ID:zvZtTrnq0
>>121
なか卯と言ったらこれよな
なか卯と言ったらこれよな
144: 名無し 2021/06/30(水) 12:36:17.16 ID:eftQOjQe0
>>121
コスパ良さげ
コスパ良さげ
159: 名無し 2021/06/30(水) 12:37:38.16 ID:pUf5j2dNr
>>121
鉄板やな
鉄板やな
131: 名無し 2021/06/30(水) 12:35:12.71 ID:m0p4os0Cr
なか卯行ったことないんやけどなんの店なんや?
丼もの系か?
丼もの系か?
152: 名無し 2021/06/30(水) 12:37:10.59 ID:x1toiFGO0
>>131
なか卯は丼とうどんのイメージ
なか卯は丼とうどんのイメージ
137: 名無し 2021/06/30(水) 12:35:31.97 ID:n7oiJP4r0
ローストビーフって過大評価されすぎやろ
148: 名無し 2021/06/30(水) 12:36:57.96 ID:kfw7C3ke0
158: 名無し 2021/06/30(水) 12:37:37.64 ID:VJ/n8wchr
>>148
ペイペイをキャンペー期間以外で使う情弱
ペイペイをキャンペー期間以外で使う情弱
184: 名無し 2021/06/30(水) 12:39:36.38 ID:kfw7C3ke0
>>158
ハゲ使いのくせに日常利用しないんか…
ハゲ使いのくせに日常利用しないんか…
155: 名無し 2021/06/30(水) 12:37:18.44 ID:g8OpZkmv0
169: 名無し 2021/06/30(水) 12:38:27.22 ID:Rt4gwyQ40
>>155
これ食いたいな
これ食いたいな
156: 名無し 2021/06/30(水) 12:37:19.57 ID:bsBOut8ud
ローストビーフで米は食えねえわ
あれは酒のつまみだろ
あれは酒のつまみだろ
168: 名無し 2021/06/30(水) 12:38:26.72 ID:C1DhBw2n0
なか卯だとどうしても親子丼のイメージ
183: 名無し 2021/06/30(水) 12:39:31.46 ID:VJ/n8wchr
>>168
カツ丼もレベル高いぞ
少なくともかつやよりは上
松のや以下
カツ丼もレベル高いぞ
少なくともかつやよりは上
松のや以下
176: 名無し 2021/06/30(水) 12:38:57.22 ID:gl9hyPepd
177: 名無し 2021/06/30(水) 12:39:00.51 ID:vDEyKofR0
ローストビーフとかいうハム
180: 名無し 2021/06/30(水) 12:39:18.01 ID:KZKkMsSa0
よくそんな食べれるな
198: 名無し 2021/06/30(水) 12:40:42.57 ID:v+eeQXVur
なか卯はすき焼き風牛丼やったか
あれだけやな
牛丼にはしらたきと長ネギや
これは譲れん
あれだけやな
牛丼にはしらたきと長ネギや
これは譲れん
217: 名無し 2021/06/30(水) 12:42:45.44 ID:P6USOgv+0
>>198
いつの間にか玉ねぎだけになっとったで
いつの間にか玉ねぎだけになっとったで
219: 名無し 2021/06/30(水) 12:42:51.16 ID:o89riJ/x0
ここだけの話やがなか卯で一番うまいのは冷やし坦々うどんやからな
222: 名無し 2021/06/30(水) 12:43:02.53 ID:+IbJ5wFDa
生ハムみたい
231: 名無し 2021/06/30(水) 12:43:48.03 ID:SyQ0+Cng0
なか卯の鶏塩うどん好き
248: 名無し 2021/06/30(水) 12:45:11.97 ID:5djb/Hyw0
252: 名無し 2021/06/30(水) 12:45:25.37 ID:w6k3lSv/d
正直丸亀のうどんよりなか卯のはいからうどんのが美味いと思う
254: 名無し 2021/06/30(水) 12:45:32.41 ID:FeWOWgsx0
そういえばなか卯で海鮮系食ったことないんだよなあ
美味いのかね
美味いのかね
278: 名無し 2021/06/30(水) 12:47:55.78 ID:P6USOgv+0
>>254
それなりに美味いと言えば美味い
けど近くに百円回転寿司があるならそっちのがいい
それなりに美味いと言えば美味い
けど近くに百円回転寿司があるならそっちのがいい
256: 名無し 2021/06/30(水) 12:45:47.54 ID:0bOYyWpId
これ自炊したらもっと食えるやろ
258: 名無し 2021/06/30(水) 12:45:52.08 ID:Ft8332U60
新商品とか色々食うけどやっぱ親子丼が大正義やわ
272: 名無し 2021/06/30(水) 12:46:59.70 ID:ApRvaffFa
2150円あるならレッドロックで良かったやろ
285: 名無し 2021/06/30(水) 12:48:56.48 ID:SbmNLEREd
胃がもたれる
288: 名無し 2021/06/30(水) 12:49:33.85 ID:jeoyatUm0
食い合わせ悪そう
294: 名無し 2021/06/30(水) 12:50:20.02 ID:+xKzY41t0
なか卯はしぶとく生き残ってるわ
てんやも高田屋もつぶれたけど
てんやも高田屋もつぶれたけど
296: 名無し 2021/06/30(水) 12:50:40.14 ID:CWzcfRdj0
絶対7割位で腹いっぱいなって消化試合になるだけのやつやん
298: 名無し 2021/06/30(水) 12:50:58.99 ID:wH6PGbBK0
近所になか卯ないなあ
303: 名無し 2021/06/30(水) 12:51:40.60 ID:guC52SPM0
ステーキ丼は美味かったな
わさび醤油やったのがえかったな
わさび醤油やったのがえかったな
310: 名無し 2021/06/30(水) 12:52:05.59 ID:ahzoesp5d
カツ丼とうどんのセット食べたい時はなか卯一択や
311: 名無し 2021/06/30(水) 12:52:06.03 ID:okKPR4ABM
321: 名無し 2021/06/30(水) 12:53:18.43 ID:VJ/n8wchr
>>311
カツ丼うまそうやね
カツ丼うまそうやね
314: 名無し 2021/06/30(水) 12:52:19.34 ID:zKAJCxQyM
盛り付け考えろや
322: 名無し 2021/06/30(水) 12:53:19.10 ID:ypyNycqfd
バイキングいけよ
引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625023576/
comment