1: 名無し 2021/05/04(火) 17:27:07.55 ID:38oIbf8g0
先月の保護費これ 加算もないし厳しいわ
10万ちょい支給
家賃 3万
食費 2万
光熱水 1万
日用品 8000円
通信スマホ関連費 7000円
身嗜み・服 5000円
交際費 5000
もしもの時のための貯金 1万
10万ちょい支給
家賃 3万
食費 2万
光熱水 1万
日用品 8000円
通信スマホ関連費 7000円
身嗜み・服 5000円
交際費 5000
もしもの時のための貯金 1万

J民の反応
2: 名無し 2021/05/04(火) 17:27:41.69 ID:NrAqyvzh0
貯金?
4: 名無し 2021/05/04(火) 17:28:24.67 ID:DJ3js/mU0
>>2
大型家電とか壊れた時に貯金ないと終わる
6カ月分まで貯金は認められてる
大型家電とか壊れた時に貯金ないと終わる
6カ月分まで貯金は認められてる
3: 名無し 2021/05/04(火) 17:27:51.77 ID:DJ3js/mU0
完全に家族も友達も恋愛も捨てて孤独で生きる覚悟しないと生活保護は無理
7: 名無し 2021/05/04(火) 17:28:58.93 ID:r6xKhTHP0
>>3
むしろそれ捨てるだけで生きられるんなら受けたいわ
むしろそれ捨てるだけで生きられるんなら受けたいわ
15: 名無し 2021/05/04(火) 17:30:06.30 ID:DJ3js/mU0
>>7
それだけじゃない
貯金も所有資産や土地や生命保険も解約しないと生活保護になれないしクレカも使えない
それだけじゃない
貯金も所有資産や土地や生命保険も解約しないと生活保護になれないしクレカも使えない
5: 名無し 2021/05/04(火) 17:28:27.04 ID:lUEY6Tbt0
ナマポに交際費と通信費は不要
13: 名無し 2021/05/04(火) 17:29:29.76 ID:DJ3js/mU0
>>5
携帯ないとケースワーカーと連絡取れないぞ
交際費はかかるぞ
携帯ないとケースワーカーと連絡取れないぞ
交際費はかかるぞ
6: 名無し 2021/05/04(火) 17:28:50.85 ID:DJ3js/mU0
ちなみに資産・土地所有・投資もNGや
9: 名無し 2021/05/04(火) 17:29:01.26 ID:kB+CyCwLd
ソシャゲスレいってみ
生活保護費で課金してるアホいるから
生活保護費で課金してるアホいるから
19: 名無し 2021/05/04(火) 17:30:47.60 ID:DJ3js/mU0
>>9
その他を節約してるんやろ
ええやん
その他を節約してるんやろ
ええやん
11: 名無し 2021/05/04(火) 17:29:02.29 ID:FFQK160+M
格安SIMにしろよ
12: 名無し 2021/05/04(火) 17:29:10.56 ID:HqwQNP390
10万って家賃込みやで
一人世帯は6万8000円位から7万円台前半や
一人世帯は6万8000円位から7万円台前半や
20: 名無し 2021/05/04(火) 17:31:05.30 ID:DJ3js/mU0
生活保護費は15万くらいにしろ
29: 名無し 2021/05/04(火) 17:32:04.80 ID:/4ks55Fy0
それが嫌なら働けやって話やしな
働けない体で税金で生かされてるのに文句言うこと自体がおかしい
働けない体で税金で生かされてるのに文句言うこと自体がおかしい
35: 名無し 2021/05/04(火) 17:32:36.30 ID:W/ulHYbId
>>29
働きたくてもバイトの面接落とされるんだが
働け働けいうなら雇えよ
働きたくてもバイトの面接落とされるんだが
働け働けいうなら雇えよ
40: 名無し 2021/05/04(火) 17:33:19.17 ID:+yrdCb/L0
>>35
バイトの面接落ちるってどんなヤバい奴やねん
バイトの面接落ちるってどんなヤバい奴やねん
46: 名無し 2021/05/04(火) 17:34:03.99 ID:W/ulHYbId
>>40
普通に落ちるわ
コンビニとかスーパーとか
普通に落ちるわ
コンビニとかスーパーとか
53: 名無し 2021/05/04(火) 17:34:29.48 ID:+yrdCb/L0
>>46
普通の人間は落ちねーよ
普通の人間は落ちねーよ
55: 名無し 2021/05/04(火) 17:34:56.90 ID:W/ulHYbId
>>53
いやそんな甘くないで世間知らず
いやそんな甘くないで世間知らず
129: 名無し 2021/05/04(火) 17:43:10.77 ID:+yrdCb/L0
>>55
いや草
社協行ったり就労支援でも受けてから言えよ
どうせそこまでする気もないくせによく言うわ
いや草
社協行ったり就労支援でも受けてから言えよ
どうせそこまでする気もないくせによく言うわ
136: 名無し 2021/05/04(火) 17:43:53.85 ID:W/ulHYbId
>>129
就労支援ってどこに行けばいいの?
そこに行けばスーパーの品出しバイトとか受からせてくれる?
就労支援ってどこに行けばいいの?
そこに行けばスーパーの品出しバイトとか受からせてくれる?
149: 名無し 2021/05/04(火) 17:44:55.65 ID:+yrdCb/L0
>>136
だから社協行けっての
障害者福祉なんか国がやっとることなんやから自分の地域にあるところ行けや
だから社協行けっての
障害者福祉なんか国がやっとることなんやから自分の地域にあるところ行けや
167: 名無し 2021/05/04(火) 17:47:11.38 ID:W/ulHYbId
>>149
そこはただなの?
詳しく教えてや
そこはただなの?
詳しく教えてや
197: 名無し 2021/05/04(火) 17:49:20.88 ID:+yrdCb/L0
>>167
手帳持ってりゃ無料や
福祉サービスつってんじゃん
手帳持ってりゃ無料や
福祉サービスつってんじゃん
203: 名無し 2021/05/04(火) 17:49:57.86 ID:W/ulHYbId
>>197
ワイは手帳貰えなかったから健常者だが
ワイは手帳貰えなかったから健常者だが
219: 名無し 2021/05/04(火) 17:50:44.82 ID:+yrdCb/L0
>>203
は?草
ほなもう手遅れや
は?草
ほなもう手遅れや
31: 名無し 2021/05/04(火) 17:32:11.01 ID:o9XS/FbXa
ナマポでジャグラー打ってる奴いっぱいおるで
34: 名無し 2021/05/04(火) 17:32:30.41 ID:45QB91750
食費だけで7万やのにこの人らはどうやって生活してるんや
49: 名無し 2021/05/04(火) 17:34:13.33 ID:+yrdCb/L0
>>34
昼晩で1000円月3万やな
昼晩で1000円月3万やな
39: 名無し 2021/05/04(火) 17:33:16.44 ID:9yQ/PnOU0
障害者とかなら仕方ないけど
ただ怠けたいだけの奴を保護する必要ねーだろ
ただ怠けたいだけの奴を保護する必要ねーだろ
43: 名無し 2021/05/04(火) 17:33:50.73 ID:HqwQNP390
ちな高齢者じゃないのに働かずに生活保護で暮らしてる人間はあれは全員何らかの病気や障害抱えとるで
54: 名無し 2021/05/04(火) 17:34:37.06 ID:DJ3js/mU0
>>43
そらそうよ
役所は働ける若い健常者に生活保護はやらんから
そらそうよ
役所は働ける若い健常者に生活保護はやらんから
59: 名無し 2021/05/04(火) 17:35:11.10 ID:eTqqWMEk0
スマホ代高杉だろ、情弱ってレベルじゃねぇわ
65: 名無し 2021/05/04(火) 17:35:57.60 ID:r6xKhTHP0
生活保護叩きってなんなんやろな
自分がその身分にまで落ちるかもしれないというのに
自分がその身分にまで落ちるかもしれないというのに
86: 名無し 2021/05/04(火) 17:38:15.47 ID:wA1Dwoald
>>65
半額ババアとか河本とかの不正受給が目立つしな
あと一時的な避難としては良いけど働けるようになったら働けとは思う
半額ババアとか河本とかの不正受給が目立つしな
あと一時的な避難としては良いけど働けるようになったら働けとは思う
70: 名無し 2021/05/04(火) 17:36:29.49 ID:j/PKDCAT0
生活保護って働いたらいけないんか?
75: 名無し 2021/05/04(火) 17:37:02.80 ID:DJ3js/mU0
>>70
働くの推奨されてるし1万5千まではそのままもらえる
それ以上は没収
働くの推奨されてるし1万5千まではそのままもらえる
それ以上は没収
74: 名無し 2021/05/04(火) 17:37:00.43 ID:zpnnQvFta
なお大企業、公務員になれなければナマポで暮らした方が手取り多くなる模様
中小企業さあ
中小企業さあ
132: 名無し 2021/05/04(火) 17:43:33.04 ID:rybOQ2NHr
>>74
最低限度の生活水準も満たせないような賃金で働かせてる中小企業を本来叩くべきだよな
何故か生ポ受給者にばかり矛先が向いてるけど
最低限度の生活水準も満たせないような賃金で働かせてる中小企業を本来叩くべきだよな
何故か生ポ受給者にばかり矛先が向いてるけど
76: 名無し 2021/05/04(火) 17:37:16.52 ID:HqwQNP390
そもそも何らかの障害を抱えてない人はまず生活保護受給要件を満たすレベルにまで落ちないもんやで
生活保護受けなあかんレベルになって行政と繋がって初めて病院いく様に勧められて病気や障害を自覚する人めっちゃ多い
生活保護受けなあかんレベルになって行政と繋がって初めて病院いく様に勧められて病気や障害を自覚する人めっちゃ多い
83: 名無し 2021/05/04(火) 17:37:58.58 ID:W/ulHYbId
>>76
障害持ってないけど面接落とされるせいで働けない人は?
障害持ってないけど面接落とされるせいで働けない人は?
446: 名無し 2021/05/04(火) 18:07:14.79 ID:Q1GPMAZ3r
>>83
やっぱお前そうなんか
やっぱお前そうなんか
77: 名無し 2021/05/04(火) 17:37:32.76 ID:+0csKKQo0
水道代無料定期
89: 名無し 2021/05/04(火) 17:38:20.57 ID:DJ3js/mU0
>>77
無料じゃないぞ
半額になる程度
無料じゃないぞ
半額になる程度
91: 名無し 2021/05/04(火) 17:38:45.84 ID:oRT4fQBgp
生活保護がなくなったとこで税金減らないなら何の意味もないやん
生活困窮者が自暴自棄になって犯罪しだすし損しかない
生活困窮者が自暴自棄になって犯罪しだすし損しかない
96: 名無し 2021/05/04(火) 17:39:04.48 ID:K7zyTtix0
生活保護で毎日ゲームだけやって生活してるやつもいるぞ
ブログもやってるしsteamでレビューもかなり書いてるやつ
ブログもやってるしsteamでレビューもかなり書いてるやつ
103: 名無し 2021/05/04(火) 17:40:10.02 ID:TTgOqy7k0
>>96
草
勝ち組やんけ
草
勝ち組やんけ
101: 名無し 2021/05/04(火) 17:39:55.70 ID:2e2YaGa6d
昨日なんかでみたが
医療費無料やから 眼の薬が普通の保険で三万のをナマポは使いたい放題とかみたな
普通の人は保険でも三万だから 諦めたり躊躇したりするとか
医療費無料やから 眼の薬が普通の保険で三万のをナマポは使いたい放題とかみたな
普通の人は保険でも三万だから 諦めたり躊躇したりするとか
106: 名無し 2021/05/04(火) 17:40:24.41 ID:r9AUx8XQ0
10万で十分とか言ってるやつは仕送りで生活してる学生だろ
その生活から勉強抜いて30、40代まで続けるの想像してみろ
その生活から勉強抜いて30、40代まで続けるの想像してみろ
114: 名無し 2021/05/04(火) 17:41:31.90 ID:W/ulHYbId
>>106
別に実家暮らしで贅沢しなきゃ余裕だが
別に実家暮らしで贅沢しなきゃ余裕だが
119: 名無し 2021/05/04(火) 17:42:11.13 ID:ZVT4NnYOa
>>106
学生が勉強してる時間でナマポはなにしてんの?
学生が勉強してる時間でナマポはなにしてんの?
122: 名無し 2021/05/04(火) 17:42:33.67 ID:W/ulHYbId
>>119
5ch ゲーム テレビ
5ch ゲーム テレビ
139: 名無し 2021/05/04(火) 17:44:12.08 ID:r9AUx8XQ0
>>119
だから教材買うにも講師雇うにも金かかるだろ
一日の大半大学で好きなことやれる学生とは全然違う
だから教材買うにも講師雇うにも金かかるだろ
一日の大半大学で好きなことやれる学生とは全然違う
171: 名無し 2021/05/04(火) 17:47:19.88 ID:ZVT4NnYOa
>>139
勉強する気あんなら職業訓練所通えよ
勉強する気あんなら職業訓練所通えよ
279: 名無し 2021/05/04(火) 17:56:03.76 ID:r9AUx8XQ0
>>171
職業訓練所って通います言えば通えるわけやないで
職業訓練所って通います言えば通えるわけやないで
108: 名無し 2021/05/04(火) 17:40:54.65 ID:aSMFqGeM0
災害とか病気とか事故とかで
いつなんどき生活保護になるかわからへんで
いつなんどき生活保護になるかわからへんで
110: 名無し 2021/05/04(火) 17:41:03.90 ID:PbIZiTRh0
なんでそこまでして生きてんねん
344: 名無し 2021/05/04(火) 18:01:09.84 ID:8kYX+SQU0
>>110
人間は生きる事が目的やし
人間は生きる事が目的やし
112: 名無し 2021/05/04(火) 17:41:12.05 ID:wA1Dwoald
不動産屋はナマポ多い地域の店で働くと一定数病むらしいな
159: 名無し 2021/05/04(火) 17:46:08.93 ID:JySQH0Fap
>>112
生保だと住める物件限られてます言うて
自分に入ってくる手数料多いとこ選ぶから普通に上客やぞ
生保だと住める物件限られてます言うて
自分に入ってくる手数料多いとこ選ぶから普通に上客やぞ
117: 名無し 2021/05/04(火) 17:41:54.43 ID:n3n6LVsba
与えてもパチ行くだけだろ
123: 名無し 2021/05/04(火) 17:42:42.66 ID:KfrmG7WRM
生活保護廃止したら怠け者が働くようになるのにな
クソ自民党は生活保護者と癒着してそうだし無理だろうな
クソ自民党は生活保護者と癒着してそうだし無理だろうな
127: 名無し 2021/05/04(火) 17:43:04.93 ID:+cetOfNL0
>>123
それは犯罪増えるだけやろ
それは犯罪増えるだけやろ
125: 名無し 2021/05/04(火) 17:43:00.55 ID:EyX0UUSPa
食品工場
パワハラ上司に毎日怒鳴られて手取り13万
パワハラ上司に毎日怒鳴られて手取り13万
146: 名無し 2021/05/04(火) 17:44:53.76 ID:9NzZA0o8d
そもそもシングルマザーとか働きながら足りん分だけ生活保護でって人多いのに
男も
月20万近く稼がな保護抜けれんのに一回生活保護まで行った人がそんな職につけると思うか?
シングルマザーなんて子供育てながら無理やろ
男も
月20万近く稼がな保護抜けれんのに一回生活保護まで行った人がそんな職につけると思うか?
シングルマザーなんて子供育てながら無理やろ
168: 名無し 2021/05/04(火) 17:47:15.05 ID:HqwQNP390
>>146
ホンマやな
必要な制度でむしろ国民の負担が減る様になっとるのになぁ
ホンマやな
必要な制度でむしろ国民の負担が減る様になっとるのになぁ
160: 名無し 2021/05/04(火) 17:46:11.89 ID:0aGDBfgv0
ナマポ貰わずに365日空き缶拾ってる奴もおるで
「10万で1ヵ月やりくりする」じゃなくて
余計・余剰なものを極力省いて10万貰っても全然残る生活をするべき
「10万で1ヵ月やりくりする」じゃなくて
余計・余剰なものを極力省いて10万貰っても全然残る生活をするべき
161: 名無し 2021/05/04(火) 17:46:35.13 ID:HTIFezmO0
スマホ代高いな楽天モバイルならただなのに
165: 名無し 2021/05/04(火) 17:46:55.17 ID:v2buh4S20
何もしなくても生きれるのに何の不満があるんや
別に贅沢しなくてもええやろ
別に贅沢しなくてもええやろ
172: 名無し 2021/05/04(火) 17:47:25.59 ID:cKfm+YOc0
何もせずに10万とか羨ましい
174: 名無し 2021/05/04(火) 17:47:27.84 ID:Geuk35vg0
生活保護って働いて稼いだ分は支給額と相殺するってシステムがそもそも働く気出ないよな
一切働かず満額貰ったほうが得じゃんw
一切働かず満額貰ったほうが得じゃんw
183: 名無し 2021/05/04(火) 17:48:10.39 ID:+cetOfNL0
>>174
それな
一定期間以上働いたら報奨金あげたらええと思うわ
それな
一定期間以上働いたら報奨金あげたらええと思うわ
184: 名無し 2021/05/04(火) 17:48:11.99 ID:pLg3scIJd
>>174
基礎控除あるから働いた方が得定期
基礎控除あるから働いた方が得定期
185: 名無し 2021/05/04(火) 17:48:13.37 ID:ETWirt/w0
生活保護最高じゃん
国民の3割は貯金0らしいじゃん
生活保護の方が上まであるよ
国民の3割は貯金0らしいじゃん
生活保護の方が上まであるよ
188: 名無し 2021/05/04(火) 17:48:48.33 ID:sn8SuZOUd
ワイより贅沢してて草
194: 名無し 2021/05/04(火) 17:49:15.82 ID:KAdy/TIw0
ワイは堂々と生活保護もらうで
日本国民の当然の権利やし
日本国民の当然の権利やし
198: 名無し 2021/05/04(火) 17:49:27.01 ID:RsfJC+6oa
早く社会不適合者に仕事を国が勧める制度やれやカス
大抵は仕事はやりたくないけどやろうと思えばできんねん その後押しぐらいしろや
大抵は仕事はやりたくないけどやろうと思えばできんねん その後押しぐらいしろや
209: 名無し 2021/05/04(火) 17:50:06.58 ID:+cetOfNL0
>>198
社会不適合者を集めて黒字に持っていける管理者とかめったにおらんのよ
社会不適合者を集めて黒字に持っていける管理者とかめったにおらんのよ
242: 名無し 2021/05/04(火) 17:52:53.16 ID:NfyqqWZna
>>209
工場で働かせるとかでええやん 技術がいる仕事やと無理だろ
工場で働かせるとかでええやん 技術がいる仕事やと無理だろ
254: 名無し 2021/05/04(火) 17:53:59.72 ID:+cetOfNL0
>>242
工場もクソ単純労働で身体的にも楽なんしか無理やしミス連発するやろ
そもそもキツめの工場でそれなりに働けるなら期間工で年収400万もらえる
工場もクソ単純労働で身体的にも楽なんしか無理やしミス連発するやろ
そもそもキツめの工場でそれなりに働けるなら期間工で年収400万もらえる
278: 名無し 2021/05/04(火) 17:55:55.60 ID:komN2lrFa
>>254
国が仕事を勧める、制度を導入してくれた企業様に補助金支給、勤めてから2年以内の事故は国が半分保証
こんなんでええんやない
国が仕事を勧める、制度を導入してくれた企業様に補助金支給、勤めてから2年以内の事故は国が半分保証
こんなんでええんやない
285: 名無し 2021/05/04(火) 17:56:39.27 ID:+cetOfNL0
>>278
その金あるならそのまま渡して小屋にこもってもらうほうがええやん
余計な管理コストかからん
その金あるならそのまま渡して小屋にこもってもらうほうがええやん
余計な管理コストかからん
313: 名無し 2021/05/04(火) 17:58:41.16 ID:Cio0NneGa
>>285
国としても働き手になってくれる方が長い目で見たら得やろ
そもそも生活保護は弱者を救うためにあるんだし弱者が自立できるに越したことはないやん
国としても働き手になってくれる方が長い目で見たら得やろ
そもそも生活保護は弱者を救うためにあるんだし弱者が自立できるに越したことはないやん
202: 名無し 2021/05/04(火) 17:49:53.27 ID:PP3sXmOvd
貯金してて草
余ったんなら返せや
余ったんなら返せや
212: 名無し 2021/05/04(火) 17:50:10.49 ID:DJ3js/mU0
>>202
貯金しないと自立できないぞ
貯金しないと自立できないぞ
210: 名無し 2021/05/04(火) 17:50:06.78 ID:MdKqhB+n0
ワイは7万弱やで
211: 名無し 2021/05/04(火) 17:50:09.28 ID:HqwQNP390
生活保護を減らせ言っている人の多くがいつ生活保護を受給する状況に陥ってもおかしくない人達で
生活保護を減らして喜ぶのは生活保護とは縁のない保障付き公務員やお金持ちっていうのがね…
生活保護を減らして喜ぶのは生活保護とは縁のない保障付き公務員やお金持ちっていうのがね…
265: 名無し 2021/05/04(火) 17:54:33.94 ID:9NzZA0o8d
>>211
そういう人らは余裕あるから殆ど叩かんからなあ
そういう人らは余裕あるから殆ど叩かんからなあ
217: 名無し 2021/05/04(火) 17:50:40.71 ID:0aGDBfgv0
安楽死施設はよ作れ
美しい日本なんてないぞ
陰湿な奴と金・権力のある奴だけの苦にや
美しい日本なんてないぞ
陰湿な奴と金・権力のある奴だけの苦にや
234: 名無し 2021/05/04(火) 17:52:06.85 ID:DrmOu6c00
>>217
振るう相手がいなきゃ権力なんて意味ないのに作るわけないだろ
権力なんてものは人間が死を恐れるからこそ成り立つものや
振るう相手がいなきゃ権力なんて意味ないのに作るわけないだろ
権力なんてものは人間が死を恐れるからこそ成り立つものや
221: 名無し 2021/05/04(火) 17:50:53.77 ID:VZFtwBctp
東京なら18万貰えるのに
231: 名無し 2021/05/04(火) 17:51:56.89 ID:Kt0Be2nR0
>>221
そんな貰えねえよ
東京でも12万5千か13万くらいだよ
そんな貰えねえよ
東京でも12万5千か13万くらいだよ
249: 名無し 2021/05/04(火) 17:53:29.66 ID:VZFtwBctp
>>231
それ家賃別だろ
それ家賃別だろ
276: 名無し 2021/05/04(火) 17:55:45.22 ID:Kt0Be2nR0
>>249
家賃5万3千円くらいで生活費が7万5千円くらい
家賃5万3千円くらいで生活費が7万5千円くらい
270: 名無し 2021/05/04(火) 17:55:21.27 ID:l7ORFf3a0
練馬で不動産管理の会社にいるけど
生活保護の奴は17万ちょっと貰ってたな
家賃の5.3万込みで
生活保護の奴は17万ちょっと貰ってたな
家賃の5.3万込みで
326: 名無し 2021/05/04(火) 17:59:43.40 ID:Kt0Be2nR0
>>270
それは単身じゃないな
一人親世帯で子供手当とかつくとそのくらい
それは単身じゃないな
一人親世帯で子供手当とかつくとそのくらい
281: 名無し 2021/05/04(火) 17:56:15.44 ID:F+AL9X610
生活保護は廃止してどこかに保護者なら団地作って食事は全て配給、服も配給。
スマホは必要ないし、働ける人は交通費や独り立ちできるまでの資金を貸付、
病気の方や働けない方はその都度必要なものを与えれば良いと思う。
言い方悪いけど難民キャンプみたいにして管理すれば良い、
そして外国籍には与えずに強制送還してく
スマホは必要ないし、働ける人は交通費や独り立ちできるまでの資金を貸付、
病気の方や働けない方はその都度必要なものを与えれば良いと思う。
言い方悪いけど難民キャンプみたいにして管理すれば良い、
そして外国籍には与えずに強制送還してく
293: 名無し 2021/05/04(火) 17:57:03.52 ID:v2buh4S20
>>281
これでええやん
治安も良くなるし余計な社会保証費も増えんで済む
これでええやん
治安も良くなるし余計な社会保証費も増えんで済む
300: 名無し 2021/05/04(火) 17:57:37.45 ID:oRT4fQBgp
>>281
そこまで管理しようとしたらアホほど金かかるやろ
わざわざなんで非効率なことするんや
そこまで管理しようとしたらアホほど金かかるやろ
わざわざなんで非効率なことするんや
282: 名無し 2021/05/04(火) 17:56:21.80 ID:7luvswesr
ナマポ擁護ワラワラで草
国民の民意はナマポは減らせもっと苛めろやぞ
国民の民意はナマポは減らせもっと苛めろやぞ
298: 名無し 2021/05/04(火) 17:57:26.72 ID:LONq61X00
>>282
パチンコいってる奴は論外やけどね流石に
パチンコいってる奴は論外やけどね流石に
290: 名無し 2021/05/04(火) 17:56:52.17 ID:3ImCCyLX0
働ける奴は働けばいいだけ
働けない奴は贅沢言うな
働けない奴は贅沢言うな
303: 名無し 2021/05/04(火) 17:58:02.31 ID:SOFNa2GK0
7万から電気水道ガス食費引かれて贅沢とか出来んやろ正直
330: 名無し 2021/05/04(火) 17:59:53.41 ID:ZVT4NnYOa
ワープアじゃないしホワイトだけど差し引かれた税金が不正受給者の生活費になるのは怒りを覚えるし、正当理由で貰ってる人も生かしてもらってるということを自覚して慎ましく生きてほしい
376: 名無し 2021/05/04(火) 18:03:23.17 ID:j/PKDCAT0
>>330
生活保護費の割合って全体でいえばたいしたことないやろ
ワイは気にせんな
生活保護費の割合って全体でいえばたいしたことないやろ
ワイは気にせんな
473: 名無し 2021/05/04(火) 18:09:24.56 ID:8kYX+SQU0
>>330
結局自分勝手に行き着くから永遠に分かり合えないやろね
結局自分勝手に行き着くから永遠に分かり合えないやろね
333: 名無し 2021/05/04(火) 18:00:07.66 ID:i9z76e9yd
言うほどまわりにもらってる人がいない
352: 名無し 2021/05/04(火) 18:01:37.26 ID:Pnd8SS+e0
イッチはナマポエアプやな
携帯持たないナマポ多いで
仕事したくないからな
携帯持たないナマポ多いで
仕事したくないからな
362: 名無し 2021/05/04(火) 18:02:27.43 ID:69Hu601z0
給付プラスこれやぞ
医療費 無料
税金 無料
健保 無料
年金 無料(無料なのに50%納付した計算)
医療費 無料
税金 無料
健保 無料
年金 無料(無料なのに50%納付した計算)
371: 名無し 2021/05/04(火) 18:03:11.75 ID:ObYE00hd0
>>362
もうこれ特権階級だろ
もうこれ特権階級だろ
386: 名無し 2021/05/04(火) 18:03:51.35 ID:Kt0Be2nR0
>>362
NHK 無料
水道費 ほぼ無料
NHK 無料
水道費 ほぼ無料
375: 名無し 2021/05/04(火) 18:03:19.25 ID:zt+fNiVT0
ナマポも非ナマポも「生活保護費を上げろ!」って主張した方が絶対いいのになんでそれしないの
439: 名無し 2021/05/04(火) 18:06:37.36 ID:N7I6HkO10
>>375
その金をどっから出すんだよ
その金をどっから出すんだよ
378: 名無し 2021/05/04(火) 18:03:26.70 ID:I4ov9SbRM
ベーシックインカムでええやん
394: 名無し 2021/05/04(火) 18:04:21.85 ID:stvtxem3M
現状の利権や格差優遇を是正せんと悪くなる一方や
なぜねらそれを悪用する奴らがおるから
なぜねらそれを悪用する奴らがおるから
423: 名無し 2021/05/04(火) 18:05:37.20 ID:iYM6l7320
>>394
それを言ったら現状の生活保護制度自体を悪用してる人らも利権の一つやな
それを言ったら現状の生活保護制度自体を悪用してる人らも利権の一つやな
400: 名無し 2021/05/04(火) 18:04:36.13 ID:ZupHXTEE0
東京やったら都営の公共機関もタダや
408: 名無し 2021/05/04(火) 18:04:58.42 ID:Pnd8SS+e0
ワイの知人にナマポもらってる奴いるけど毎日ゲームしてて人生楽しそう
413: 名無し 2021/05/04(火) 18:05:20.26 ID:OL8uzWJtd
日本のナマポが美味しいから外人に目つけられてるしなw
アフリカ系に噂広まってるらしく 日本行きたいんだとよ
アフリカ系に噂広まってるらしく 日本行きたいんだとよ
440: 名無し 2021/05/04(火) 18:06:43.22 ID:6Uv3WQkza
>>413
ほんまは日本国籍持ってる日本人にしか支給すべきでないと思うで
ほんまは日本国籍持ってる日本人にしか支給すべきでないと思うで
502: 名無し 2021/05/04(火) 18:10:52.94 ID:r4NSNY/0d
>>440
黒人が前に祖国の家族や親友に情報提供してるとかみたで
片道でもこれたら 勝ちだから みんな片道な旅費稼いでるんやど
黒人が前に祖国の家族や親友に情報提供してるとかみたで
片道でもこれたら 勝ちだから みんな片道な旅費稼いでるんやど
443: 名無し 2021/05/04(火) 18:07:03.99 ID:e/mJolkA0
働きたいけど働けてない人を保護するのはええけどさ
ただ無職なだけのやつに金渡したらいかんでしょ
ただ無職なだけのやつに金渡したらいかんでしょ
456: 名無し 2021/05/04(火) 18:07:52.31 ID:v2buh4S20
まあ生活保護渡すのはええわ
贅沢するために金寄越せって言うメンタルが理解できん
今の生活保護に何の不満があるんや?
贅沢するために金寄越せって言うメンタルが理解できん
今の生活保護に何の不満があるんや?
482: 名無し 2021/05/04(火) 18:09:52.96 ID:9NzZA0o8d
>>456
そんな人殆どおらんのにさもみんな言うとるように受け取るアホが多いだけやろ
そんな人殆どおらんのにさもみんな言うとるように受け取るアホが多いだけやろ
493: 名無し 2021/05/04(火) 18:10:23.92 ID:HCgffHiBd
516: 名無し 2021/05/04(火) 18:11:56.41 ID:Hb7kSkKX0
働けって言うが実際生活保護受けてる人って働けない人だらけやろ
一見健康そうな人も大抵問題持ち(対人スキルなし、人格に難あり)だから雇ってくれる会社がない
一見健康そうな人も大抵問題持ち(対人スキルなし、人格に難あり)だから雇ってくれる会社がない
522: 名無し 2021/05/04(火) 18:12:38.91 ID:dAHtRucy0
生活保護から抜け出して月30万とか稼いでる奴っているのかな
541: 名無し 2021/05/04(火) 18:13:48.77 ID:HTIFezmO0
働いてないとかまじつまらんからな
人との出会いもないし成長もない
ただ生きてるだけの生ける屍
人との出会いもないし成長もない
ただ生きてるだけの生ける屍
567: 名無し 2021/05/04(火) 18:15:46.52 ID:NBw6Jv8AM
金だけくれるんならええけどな
ケースワーカーが押し掛けて来るのはなあ…
ケースワーカーが押し掛けて来るのはなあ…
568: 名無し 2021/05/04(火) 18:15:47.12 ID:uAXfAUoHa
10万ぽっちじゃ正直人間らしい生活とかできんよな
車も持てんし
車も持てんし
569: 名無し 2021/05/04(火) 18:15:50.35 ID:zt+fNiVT0
577: 名無し 2021/05/04(火) 18:16:13.81 ID:ZQjAYqBA0
生活保護受けたら自己破産者くらいのペナルティは欲しい
589: 名無し 2021/05/04(火) 18:16:46.59 ID:DrmOu6c00
>>577
普通に自己破産の方が軽いんじゃないの
普通に自己破産の方が軽いんじゃないの
636: 名無し 2021/05/04(火) 18:18:39.80 ID:ajeIQyiaa
>>589
自己破産の方が重いで
自己破産の方が重いで
593: 名無し 2021/05/04(火) 18:17:04.72 ID:Hb7kSkKX0
生活保護の人って病院行くと生活保護だとバレるんだろ
無料とは言え恥ずかしいな
無料とは言え恥ずかしいな
598: 名無し 2021/05/04(火) 18:17:18.66 ID:AuWw9HCc0
山奥でニートしてる奴らの取材したことあるけど毎日TRPGしてて楽しそうやったな
あれ下手な社畜より生産性あるだろ
あれ下手な社畜より生産性あるだろ
640: 名無し 2021/05/04(火) 18:18:49.34 ID:7mQ3mS2ed
>>598
一応 バイトしてないと自活できんで
あと飯当番も決まってなくて他人任せやったり
リア充が入ったり、一部だけてコミュニティできて平和ではないっぽい
一応 バイトしてないと自活できんで
あと飯当番も決まってなくて他人任せやったり
リア充が入ったり、一部だけてコミュニティできて平和ではないっぽい
611: 名無し 2021/05/04(火) 18:17:38.70 ID:SMgOZ3Bqr
竹中が言い出したからベーシックインカム不安視する人増えてそう
社会保障減らさず何もかもそのままで月7万くれんならワイは支持する
社会保障減らさず何もかもそのままで月7万くれんならワイは支持する
638: 名無し 2021/05/04(火) 18:18:48.11 ID:6LtwsDE7a
>>611
社会保障無くしてベーシックインカムしようって意見やろ
ケケ中は
社会保障無くしてベーシックインカムしようって意見やろ
ケケ中は
668: 名無し 2021/05/04(火) 18:20:38.05 ID:C9cICZES0
>>611
そんな都合のいい政策は無理やろな
そんな都合のいい政策は無理やろな
612: 名無し 2021/05/04(火) 18:17:40.08 ID:LpYLQpx7d
俺も生活保護うけたい😠
616: 名無し 2021/05/04(火) 18:17:57.94 ID:Ckn2gOF20
ワイのバイト先に月3日しか出勤しないBBAがいるんだけど
生活保護受給のためのクリア条件がバイトってマ?
だとしたら不正受給には当たらんのやろか?
生活保護受給のためのクリア条件がバイトってマ?
だとしたら不正受給には当たらんのやろか?
659: 名無し 2021/05/04(火) 18:20:14.60 ID:HCgffHiBd
>>616
医師が就労不可と判断しない限り生保受給者には就労するよう指導が入る
ほぼ形だけの就労で役所からの指導を回避してるんとちゃうかな
医師が就労不可と判断しない限り生保受給者には就労するよう指導が入る
ほぼ形だけの就労で役所からの指導を回避してるんとちゃうかな
632: 名無し 2021/05/04(火) 18:18:36.93 ID:eh8zhCTa0
アパート代4万以下のを探さないと生活できないんだよな
だから市営アパートをみんなで争う
車に乗れなくなるけどいつか生活保護もらいたいわ
だから市営アパートをみんなで争う
車に乗れなくなるけどいつか生活保護もらいたいわ
661: 名無し 2021/05/04(火) 18:20:18.07 ID:w4OWz3isd
聴覚障害のわい親に捨てられ生活保護の条件満たしたけど結局受けずなんとか無事就職して生きてこれてるわ
生活保護から脱したいと思ってる人もがんばりや
生活保護から脱したいと思ってる人もがんばりや
705: 名無し 2021/05/04(火) 18:22:20.13 ID:wns/MAkn0
>>661
聴覚障害ならまだ働けるやろ
視覚障害はガチで厳しいが
聴覚障害ならまだ働けるやろ
視覚障害はガチで厳しいが
733: 名無し 2021/05/04(火) 18:23:50.52 ID:Pnd8SS+e0
>>705
簡単に言ってるけど聴覚障害って聞こえんから喋れることも出来んってことやろ
特にコミュニケーション重視の日本じゃ結構厳しいと思うで
簡単に言ってるけど聴覚障害って聞こえんから喋れることも出来んってことやろ
特にコミュニケーション重視の日本じゃ結構厳しいと思うで
793: 名無し 2021/05/04(火) 18:27:15.34 ID:wns/MAkn0
>>733
人によるで。受信は厳しくても発信はできる人もいる
コミュニケーションについても最近は理解が広まってきてる方ちゃうかな
面接の時にその辺のことは色々やり取りするやろし、改正障害者雇用促進法もあるし
トヨタとかのラインなんかは聴覚障害者多かったりするな
人によるで。受信は厳しくても発信はできる人もいる
コミュニケーションについても最近は理解が広まってきてる方ちゃうかな
面接の時にその辺のことは色々やり取りするやろし、改正障害者雇用促進法もあるし
トヨタとかのラインなんかは聴覚障害者多かったりするな
662: 名無し 2021/05/04(火) 18:20:19.92 ID:H8nUZCHP0
生活保護って条件揃ってても役所の奴のさじ加減で支給するかどうか決まるんか?
673: 名無し 2021/05/04(火) 18:20:47.02 ID:2iHHDX7m0
>>662
らしいね
神奈川で女のホームレスが却下されて問題になってた
らしいね
神奈川で女のホームレスが却下されて問題になってた
689: 名無し 2021/05/04(火) 18:21:20.46 ID:DrmOu6c00
>>673
女で却下されることあるんやね……
女で却下されることあるんやね……
755: 名無し 2021/05/04(火) 18:24:59.16 ID:0kxvrT32d
>>662
そら本来なら家族、親族が面倒見るのが基本だからな
天涯孤独とか率は少ないよ
家族に知られたくない奴が我儘言うからまず審査を拒否られる
そら本来なら家族、親族が面倒見るのが基本だからな
天涯孤独とか率は少ないよ
家族に知られたくない奴が我儘言うからまず審査を拒否られる
667: 名無し 2021/05/04(火) 18:20:27.19 ID:0kxvrT32d
生活保護者自身の記事見たが大型テレビ数台にゲーム器のハードも数台所有して
遊ぶのに困らない生活してたな
TVもゲーム機も勿論公認
遊ぶのに困らない生活してたな
TVもゲーム機も勿論公認
694: 名無し 2021/05/04(火) 18:21:49.10 ID:nF183y0w0
庶民が貧しくなっとるから生活保護や公務員叩きに走り出したんよな
713: 名無し 2021/05/04(火) 18:22:29.54 ID:nFVR4TCcr
>>694
そうでもないでネット黎明期から生活保護叩きはあったし
そうでもないでネット黎明期から生活保護叩きはあったし
754: 名無し 2021/05/04(火) 18:24:57.62 ID:8kYX+SQU0
>>713
働いてる自分の税金が働いていない奴に使われてるという
構図は事実やからな
まあ叩きたい気持ちも分からんでもない
働いてる自分の税金が働いていない奴に使われてるという
構図は事実やからな
まあ叩きたい気持ちも分からんでもない
779: 名無し 2021/05/04(火) 18:26:16.48 ID:q1hK5klQ0
>>754
大阪で問題になってたけど
日本に来た中国人が速攻生活保護申請して三日で受理されちゃった事件とかなぁ
大阪で問題になってたけど
日本に来た中国人が速攻生活保護申請して三日で受理されちゃった事件とかなぁ
695: 名無し 2021/05/04(火) 18:21:51.10 ID:Jybku1vp0
中国にもナマポに近い制度はあるけど
一ヶ月1万円とか本当に生きていくのにギリギリの金額らしい
日本のナマポはスマホ持ってるって言うと中国の人は驚くらしいな
一ヶ月1万円とか本当に生きていくのにギリギリの金額らしい
日本のナマポはスマホ持ってるって言うと中国の人は驚くらしいな
707: 名無し 2021/05/04(火) 18:22:24.18 ID:DrmOu6c00
>>695
共産主義とは……
共産主義とは……
724: 名無し 2021/05/04(火) 18:23:01.69 ID:V7D1iVRpa
799: 名無し 2021/05/04(火) 18:27:47.98 ID:ZVT4NnYOa
>>724
無理やり税金取られて勝手に再分配されてるんやから当たり前やん
無理やり税金取られて勝手に再分配されてるんやから当たり前やん
742: 名無し 2021/05/04(火) 18:24:21.74 ID:qBz+zd6Sd
今生保なんですって伝えて雇う会社なんか絶対ブラックやろ
761: 名無し 2021/05/04(火) 18:25:16.76 ID:dAHtRucy0
>>742
ワイの会社や
生活保護受給者雇ってもなんだかんだすぐやめるわ
ワイの会社や
生活保護受給者雇ってもなんだかんだすぐやめるわ
764: 名無し 2021/05/04(火) 18:25:27.64 ID:U0w0q47I0
まぁ税金増やすしかないよね
どこからその金来てると思ってるのって話よ
どこからその金来てると思ってるのって話よ
引用元http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620116827/
comment