【祝】NBA渡邊雄太、ラプターズ正式契約!!

1: 名無し 2021/04/19(月) 20:31:09.58 ID:1c7lBvowM
よく分からないタイミング

トロントラプターズ
@ラプターズ
1時間
グッドモーニン、私たちは正式に署名しました 
@ wacchi123
 標準のNBA契約に。
ラプターズが、2ウェイ契約だった渡邊雄太に正式契約をオファーし、サインに至った。契約の詳細は明らかになっていないが、これまで3シーズンずっと2ウェイ契約だった渡邊雄太にとっては、初の正式契約となる。

渡邊はNBA3シーズン目。ジョージ・ワシントン大を卒業した後、グリズリーズで2シーズンを過ごすも、実力を見せる機会もなかなか得られず、Gリーグでは主力級の活躍を見せてもNBAでのチャンスに繋がらない苦しい時期を過ごした。それでも、緻密なチームディフェンスを武器に2シーズン前にNBA優勝を果たしたラプターズのトレーニングキャンプに招待され、ロスター入りを勝ち取ると、ここでは同じ2ウェイ契約でも持ち前のフットワークの良いディフェンスを生かして少しずつ信頼を勝ち取った。


J民の反応
110: 名無し 2021/04/19(月) 20:43:14.38 ID:u2VAcFWM0
>>1
おめでトゥース

4: 名無し 2021/04/19(月) 20:32:31.48 ID:rq0zcmv8d
本契約してないのに試合出れるんやな

5: 名無し 2021/04/19(月) 20:32:37.61 ID:Y3jrLqrq0
一時は駄目かと思ったぞ

9: 名無し 2021/04/19(月) 20:33:39.09 ID:OKYLRxN/0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

11: 名無し 2021/04/19(月) 20:33:44.78 ID:KuykGmXZ0
ラップターズってちょっと前まで強かったのにいま弱いんか?

15: 名無し 2021/04/19(月) 20:34:53.75 ID:uaSViZ1V0
>>11
カワイレナードがいなくなったからや😥

17: 名無し 2021/04/19(月) 20:35:11.03 ID:+jiUyxLY0
>>11
センタースカスカになったり怪我とコロナでボロボロになったりエースが糞化して終わった

13: 名無し 2021/04/19(月) 20:34:16.68 ID:VtfrxnuQ0
NBAの最低年俸っていくらなんや

176: 名無し 2021/04/19(月) 20:47:35.58 ID:whKeYb3bM
>>13
100万ドルくらいだった気がする

687: 名無し 2021/04/19(月) 21:11:16.78 ID:IbTZep7u0
>>176
最低100万ドルってヤバいな
MLBより高いのはやっぱり人数の問題なんかな

736: 名無し 2021/04/19(月) 21:13:04.08 ID:whKeYb3bM
>>687
ドラフト毎年60人やしな
狭き門や

18: 名無し 2021/04/19(月) 20:35:21.37 ID:qRGstqpt0
渡辺や鉢村みたいにNBA行けそうなやつ日本に居ないの?

21: 名無し 2021/04/19(月) 20:35:55.71 ID:u7yDlXzN0
>>18
いるわけない

41: 名無し 2021/04/19(月) 20:37:58.31 ID:Ue4NAPH50
>>21
いるわけないのになんで渡辺は行けたの

52: 名無し 2021/04/19(月) 20:38:50.47 ID:u7yDlXzN0
>>41
大谷だから

24: 名無し 2021/04/19(月) 20:36:29.92 ID:i3MOU4qra
これは凄いな
渡邊は大谷より凄い
NBAで活躍する純日本人が出てきたことに感動する

26: 名無し 2021/04/19(月) 20:36:46.00 ID:1wlzsU1Ud
かっこよすぎるぜ…
no title

28: 名無し 2021/04/19(月) 20:37:12.56 ID:OKYLRxN/0
ほんま凄いよ

39: 名無し 2021/04/19(月) 20:37:47.98 ID:YFntpnzu0
スリーポイント47%ってすごいのしょぼいの?

42: 名無し 2021/04/19(月) 20:37:59.41 ID:fN4SCZxn0
>>39
メチャクチャすごいよ

50: 名無し 2021/04/19(月) 20:38:37.69 ID:YFntpnzu0
>>42
ほーん、66%あればめっちゃすごいのはわかるが47%でもええんやなあ

63: 名無し 2021/04/19(月) 20:40:02.84 ID:fqLlwXZMr
>>50
カリーでも50%越えないねんで

43: 名無し 2021/04/19(月) 20:38:00.03 ID:vTElqCPa0
長くやってほしい

53: 名無し 2021/04/19(月) 20:38:57.58 ID:dcxTyi2y0
ポスタライズに負けなかった

111: 名無し 2021/04/19(月) 20:43:16.17 ID:xzWYPhkO0
>>53
ブリッジスが帳消しのダンクかましたから大丈夫や

64: 名無し 2021/04/19(月) 20:40:05.89 ID:Z9c2WvYQ0
日本バスケ黄金期や!
後は優秀なガードがほしいな

65: 名無し 2021/04/19(月) 20:40:09.24 ID:MyJ/gGpl0
トレードの駒に使われたりするんかな

84: 名無し 2021/04/19(月) 20:41:25.76 ID:HadsmgGhd
>>65
使われるとしたら人数合わせでそのままウェイブなるやつ

75: 名無し 2021/04/19(月) 20:41:03.40 ID:gGhL/UJE0
香川県の誇りだわ

87: 名無し 2021/04/19(月) 20:41:37.89 ID:Bd9RFQWx0
マジか
快挙やな

95: 名無し 2021/04/19(月) 20:42:10.68 ID:IWF8goHLM
2wayで出れる上限までまだ試合数有ったんちゃうの

104: 名無し 2021/04/19(月) 20:42:53.56 ID:x2Y2FcoD0
>>95
これだけ活躍しだすと他のチームがちょっかいだすまえに契約しないとアカンから

172: 名無し 2021/04/19(月) 20:47:08.57 ID:IWF8goHLM
>>104
でも渡邊が機能するチームって多ないやろ
ディフェンスと3Pだけで見たらライバル多いし
ラプターズが上手く使ってる印象的有るわ

348: 名無し 2021/04/19(月) 20:56:51.11 ID:6bmeKatYa
>>172
今の渡邊は本気でいい選手だよ
あのサイズの3&Dは安いならどこでも欲しい

109: 名無し 2021/04/19(月) 20:43:12.14 ID:o1ecKwmd0
最近プレータイム増えてるよな
20~30分ぐらい出てる
得点も増えてるし

114: 名無し 2021/04/19(月) 20:43:38.90 ID:50DleGKM0
漫画でもやらない這い上がり方や

125: 名無し 2021/04/19(月) 20:44:43.88 ID:bWcbYCRh0
黒人の血が入っとるわけやないのにこれはこれで凄いことよな

129: 名無し 2021/04/19(月) 20:44:56.97 ID:eVyy7x9aa
ハーフありならこれからもNBA選手はポツポツ出てくるだろうけど純日本人はホンマ奇跡的だからな
日本人より遥かにバスケ盛んで人口桁違いの中国ですら突然変異のヤオ以外まともなのいないし

214: 名無し 2021/04/19(月) 20:49:54.13 ID:IWF8goHLM
>>129
リンは台湾系やしなあ

290: 名無し 2021/04/19(月) 20:53:51.14 ID:DnRvatdd0
>>129
イー・ジャンリャンとワン・ジジは?
少なくとも現時点の渡邊よりは上のキャリアやろ

131: 名無し 2021/04/19(月) 20:45:07.10 ID:q7sHkZujp
若くから契約される日本人初やん!
おめでとう!

133: 名無し 2021/04/19(月) 20:45:09.81 ID:fyNfWsPg0
楽天の独占って結果悪手やろ
今一番盛り上がってるこの時期にNHKにもやらせて興味持たせた方がええ

163: 名無し 2021/04/19(月) 20:46:53.00 ID:eVyy7x9aa
>>133
昔はファイナルとかBSで中継してたから
なんJでも唯一バスケで盛り上がれる場だったんだがな

138: 名無し 2021/04/19(月) 20:45:26.18 ID:50DleGKM0
予想は2年格安契約やな
今季このまま契約終わって他のチームに金積まれたら逃げられるからこのタイミングや

149: 名無し 2021/04/19(月) 20:46:03.35 ID:dbglcn2Da
>>138
格安ってどんなもん?1億はいって欲しいな

325: 名無し 2021/04/19(月) 20:55:40.95 ID:DnRvatdd0
>>149
最低で1億6000万とかや

160: 名無し 2021/04/19(月) 20:46:45.31 ID:SVWj2QGq0
歴代アジア人ランク(確定版)

1ヤオミン
2ジェレミーリン
3八村塁
4イージャーリン
5渡邊雄太
6ワンジジ
7ハッダディ
8スンユエ
9ジョウチー
10田臥

189: 名無し 2021/04/19(月) 20:48:26.99 ID:Z9c2WvYQ0
>>160
一位の壁が高過ぎる

166: 名無し 2021/04/19(月) 20:46:57.70 ID:VeSKojHK0
同時期に日本人NBA選手が二人もいるとか日本でバスケブーム起きてもおかしくないだろうに何でこんな地味なんや

186: 名無し 2021/04/19(月) 20:48:22.43 ID:WdMirb6C0
>>166
Bリーグもチケばら撒きあるけどそれなりに入っとるし今現在って十分ブームになっとるんちゃうか

192: 名無し 2021/04/19(月) 20:48:41.39 ID:QYAHFCsR0
Yuta Watanabe 渡邊 雄太 (@wacchi1013)
エグジビット10→2way→本契約💪🔥

努力し続けたかいがありました!更に上を名指してもっともっと頑張ります!今後も応援よろしくお願いします!

Yuta Watanabe 渡邊 雄太 (@wacchi1013)
目指しの間違いです笑


うーんこの

201: 名無し 2021/04/19(月) 20:49:22.62 ID:naGAG1T2M
>>192

196: 名無し 2021/04/19(月) 20:49:00.64 ID:wT3y1O8v0
今年で八村との評価逆転したな
渡邊は優勝狙うようなチームが欲しがる選手に成長した

226: 名無し 2021/04/19(月) 20:50:24.71 ID:tP2UftHPa
まず怪我しないのがええな

228: 名無し 2021/04/19(月) 20:50:30.79 ID:Z9c2WvYQ0
電柱トレーニングするやつ増えるやろなあ

240: 名無し 2021/04/19(月) 20:51:19.14 ID:mzQ2Ug440
ようやっとる

256: 名無し 2021/04/19(月) 20:52:11.74 ID:MvA/+9V40
コイツが差別された時にNBAファンがこれは差別じゃない!ネタだよ!って言ってるのがキモかった

301: 名無し 2021/04/19(月) 20:54:15.15 ID:SVWj2QGq0
>>256
普通の日本人なら心折れて帰国ルートなのに差別をバネにして黙らせたの本当凄い

315: 名無し 2021/04/19(月) 20:55:03.14 ID:hAkXIYGRd
>>256
あの騒動で元々好きじゃなかったレブロンが更に嫌いになった

453: 名無し 2021/04/19(月) 21:01:57.11 ID:DnRvatdd0
>>315
ポスタライズされた方がネタにされるのなんていつものことやろ
3つ目の原爆が落とされた~とか言ってたカスは地獄に落ちればいいけど他のに関しては過剰反応しすぎ

525: 名無し 2021/04/19(月) 21:04:52.00 ID:hAkXIYGRd
>>453
例のコメディアンのクソみたいなコメントに対して爆笑しとるんやぞ?
2wayという厳しい境遇に置かれた選手の気持ちに一切配慮せんのは流石と思ったわ

265: 名無し 2021/04/19(月) 20:52:35.62 ID:WvqPwMFz0
ゆとりはマスターズ制覇したりNBAで本契約したりメジャーで二刀流したり凄えな

300: 名無し 2021/04/19(月) 20:54:14.31 ID:Xx6KRceo0
>>265
それがゆとり教育やしな勉強ゴリ押しさせないで得意な才能を伸ばす教育

278: 名無し 2021/04/19(月) 20:53:21.80 ID:ghxTczFTp
本契約とってもすぐ首切られる世界やから安心は出来んで
渡邊はそんなこと分かってるから大丈夫やろうが

479: 名無し 2021/04/19(月) 21:03:12.15 ID:DnRvatdd0
>>278
保証ありならある程度は安心出来るけどその辺の詳細はどうなんやろな

295: 名無し 2021/04/19(月) 20:54:01.48 ID:aXNNdCSA0
自信つけたのか判断もめちゃくちゃ良くなってるよな

309: 名無し 2021/04/19(月) 20:54:30.92 ID:SAxWjkj6d
田臥がレジェンド扱いやったのに最近で飛躍しすぎやろ
バスケ界に何があったんや

321: 名無し 2021/04/19(月) 20:55:29.73 ID:dbglcn2Da
>>309
これとは関係ないけど腐った協会幹部が一掃されたのは大きい気がする

576: 名無し 2021/04/19(月) 21:06:42.00 ID:bCPKg2gz0
>>309
田臥が日本のバスケ界に風穴開けたんやからレジェンドなのは永遠に変わらんぞ

324: 名無し 2021/04/19(月) 20:55:38.58 ID:1hPehUKO0
誰か渡邊の這い上がりの歴史最新版貼ってくれ

390: 名無し 2021/04/19(月) 20:58:58.31 ID:tFFIo4E/0
>>324
北陸高校のトライアウト受けるも落ちて地元の尽誠学園に入学
高校2年、3年でウィンターカップで準優勝しアメリカの大学進学を希望も通用するわけないと協会に止められる
無視してアメリカ進学しD1の大学に進学
4年でエース&A10DPOYに選ばれるもNBAなんて行けるわけないと言われる
ドラフト指名なしもサマーリーグで活躍
グリズリーズと2way契約するも契約してくれたGMとHCがすぐ首で干され続け契約満了
通用しないから日本に帰ってこいと言われるもTORとEXHIBIT10(キャンプ契約)を結ぶ
キャプ契約だからキャンプ終了後カットされてGリーグ行きと言われながらプレシーズンで活躍
2way契約を結ぶもシーズン開幕後はあまりプレータイム貰えず
このままGリーグ行きかと思ったら少ない出場時間で信頼を得てセカンドユニットとしてプレータイム貰う
キャリアハイの得点とクラッチタイムでの出場機会を得る
絶好調も怪我で一気に失速、主力の復帰もあり再度プレータイムが貰えなくなる
再度主力離脱の際にチャンスを掴みプレータイムを確保
出場出来なかった間に磨いたオフェンスでの成長を見せ再度キャリアハイ更新
2way契約を破棄し本契約に切り替え

409: 名無し 2021/04/19(月) 20:59:56.66 ID:EEvZKXEy0
>>390
これはNHKスペシャルレベルやろ

416: 名無し 2021/04/19(月) 21:00:07.17 ID:1hPehUKO0
>>390
ありがとう
無名高校のプレイヤーがNBA本契約まで這い上がるってほんまやべえな

425: 名無し 2021/04/19(月) 21:00:22.73 ID:hAgZiDgz0
>>390
映画2本立てやな

538: 名無し 2021/04/19(月) 21:05:09.94 ID:WdMirb6C0
>>390
道のり長すぎて草

334: 名無し 2021/04/19(月) 20:56:10.43 ID:R8F4n0ZAM
no title

ええんか?

351: 名無し 2021/04/19(月) 20:56:54.57 ID:1hPehUKO0
>>334
半分コイツのおかげという風潮

374: 名無し 2021/04/19(月) 20:58:05.97 ID:s5AqwnzZd
>>334
この後インタビューで何度かまされても止めに行く宣言したのマジで惚れた

503: 名無し 2021/04/19(月) 21:03:58.75 ID:F7255QSJ0
>>334
これよう見るけどなんで渡邊バカにされてんの?上からダンク決められるって良くある事じゃないの?

580: 名無し 2021/04/19(月) 21:06:45.76 ID:o08LDoQ10
>>503
正直こんだけ映える形でダンクされるのは珍しい
アンソニーエドワーズがドラ1の新人シーズンで注目株ってのも勿論ある

679: 名無し 2021/04/19(月) 21:10:40.59 ID:vyX1ttWqd
>>503
よくあるわけが無い
年1どころかここ5年では最強レベルや

345: 名無し 2021/04/19(月) 20:56:40.67 ID:4mBzYx9Fp
日本人の中ではガチサラブレッドやからな
こいつ無理ならしばらく無理やろレベルや

373: 名無し 2021/04/19(月) 20:58:05.71 ID:SVWj2QGq0
渡邊大谷とか急に出現して純日本人インフレ起こしてるよな
後はサッカーにまともなのが出てくれば

386: 名無し 2021/04/19(月) 20:58:38.12 ID:Dg1PuB9U0
>>373
たけひさおるやろ

385: 名無し 2021/04/19(月) 20:58:34.24 ID:1QROKJkO0
田臥ってどれくらいやれたん?

388: 名無し 2021/04/19(月) 20:58:54.67 ID:Dg1PuB9U0
>>385
やれたレベルじゃない

412: 名無し 2021/04/19(月) 21:00:02.69 ID:eVyy7x9aa
>>385
メジャーリーガーで渡邉がムネリンくらいとすると
田臥は中村ノリくらい

643: 名無し 2021/04/19(月) 21:09:24.87 ID:DnRvatdd0
>>385
4試合出て解雇や

402: 名無し 2021/04/19(月) 20:59:19.44 ID:F7cviesv0
にわかですまんのやがオーストラリアでプレーしてる馬場も十分すごいんやろ?

437: 名無し 2021/04/19(月) 21:01:09.67 ID:ghxTczFTp
>>402
オーストラリアはバスケ強豪国で最近の大会では3位争いしとる
そこのリーグにアジア人として飛び込んで活躍してるんだからすげぇよ
失敗した比江島みてるから更に

439: 名無し 2021/04/19(月) 21:01:15.90 ID:kL/8CRb50
>>402
化け物
日本人であんな人外みたいなダンクするやつみたことない

462: 名無し 2021/04/19(月) 21:02:22.73 ID:whKeYb3bM
>>402
筑波時代に生で見たけど1人だけ可笑しかったわ
留学生居らんのに圧倒的だった

454: 名無し 2021/04/19(月) 21:02:00.19 ID:cQ9egFxDa
福岡第一だったガードの子ってどうなん?
冨樫二世にはなれそうなん?

508: 名無し 2021/04/19(月) 21:04:19.06 ID:4zwoECr0M
>>454
なれて富樫二世やね
それ以上は可能性はほとんどない

516: 名無し 2021/04/19(月) 21:04:33.47 ID:fuQCqd/k0
オリンピック楽しみやね
八村が怪我で出られないのなら期待できないけど

557: 名無し 2021/04/19(月) 21:06:02.31 ID:HRhDOL9x0
NBAでタイトルとったら松山より上か?

585: 名無し 2021/04/19(月) 21:07:06.14 ID:3A+eOTHO0
>>557
タイトルにもよるけどMVPとかスタッツリーダーなら上やろ

562: 名無し 2021/04/19(月) 21:06:08.05 ID:LI5KoXeb0
2wayとかタンクがなんちゃらってどういう意味なん

621: 名無し 2021/04/19(月) 21:08:50.27 ID:+OjkBAH5d
>>562
2ウェイは野球でいうとマイナーリーグと契約してる形やけど試合数限定でメジャーにも出れるみたいな形

669: 名無し 2021/04/19(月) 21:10:21.71 ID:w3htXm+R0
>>562
タンクはシーズンの順位をわざと下げるために負けまくって来年の貰えるドラフト順位を高めることや

571: 名無し 2021/04/19(月) 21:06:22.01 ID:qDw1KdRda
アシックスかミズノはとっととシグネチャー契約しろ
いつまで日本人NBAプレイヤー逃してんねん

642: 名無し 2021/04/19(月) 21:09:22.18 ID:h3yXTYa50
>>571
誰に売るん?日本市場なんて激狭やしアメリカでナイキに勝てるわけないやろ

667: 名無し 2021/04/19(月) 21:10:17.30 ID:qDw1KdRda
>>642
活躍すればアメリカでも売れるやろ
NIKE勝てるかは別として

577: 名無し 2021/04/19(月) 21:06:43.27 ID:hAgZiDgz0
サンキュー八村
サンキューワタナビ
ファッキュー楽天

593: 名無し 2021/04/19(月) 21:07:30.62 ID:1hPehUKO0
10年前だったらBSで毎回生中継レベルの快挙やろ

629: 名無し 2021/04/19(月) 21:08:59.71 ID:Uw7bm4Dr0
>>593
楽天独占してなかったら今でも放送してたんじゃないかな

601: 名無し 2021/04/19(月) 21:07:55.68 ID:VEMbXccr0
ドラフト外から
イグジビット10契約(10日間契約)

2way契約

NBA契約

NBA史上初の選手になった模様
史上3人目の日本人NBA選手
かっこよすぎやろ

616: 名無し 2021/04/19(月) 21:08:41.68 ID:N7o//A+8p
おめでとう

661: 名無し 2021/04/19(月) 21:09:58.60 ID:55+gmOqOd
渡邊すげえな
努力の人だったし報われて良かった

775: 名無し 2021/04/19(月) 21:14:30.99 ID:3A+eOTHO0
渡邊にはWASに来てほしいわ
ああいうタイプがいるやろ

788: 名無し 2021/04/19(月) 21:15:16.46 ID:F4XnZwr6M
これもう流川やろ
no title

852: 名無し 2021/04/19(月) 21:18:06.80 ID:1wlzsU1Ud
>>788
NBAの下から撮るのかっこいいよな

797: 名無し 2021/04/19(月) 21:15:39.56 ID:oWCOndG10
遅すぎるレベルやわ

895: 名無し 2021/04/19(月) 21:19:27.50 ID:WtAfG1f30
渡邊ってどこが一番の強みなんや?

922: 名無し 2021/04/19(月) 21:20:27.26 ID:o2MNG6w60
>>895
ディフェンスがシツコイ粘るハッスル
3うてるジャンパー決まる
デカイのに動ける

898: 名無し 2021/04/19(月) 21:19:40.64 ID:F8zmO5Hb0
二度と日本から現れないかもしれないドラフト一巡目の八村塁も応援したれよ

933: 名無し 2021/04/19(月) 21:20:46.66 ID:bCPKg2gz0
>>898
応援してないのは黒人しか活躍してないと思ってるカスやろ
話にならんからスルーしてるだけや

915: 名無し 2021/04/19(月) 21:20:14.93 ID:xEY1MWo+d
渡邊大谷羽生桃田瀬戸萩野高木南野世代たまんねぇ~

932: 名無し 2021/04/19(月) 21:20:45.10 ID:HtCCD6JBx
情熱大陸かプロフェッショナルが追跡取材してたら神

引用元http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618831869/

comment

タイトルとURLをコピーしました