【死語】10年前まではよく使われてたネット用語

1: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:19:45.09 ID:EDqPh5Bh0
kwsk
ktkr
禿同
~だと思われ
~した件
~するお
ワロタ
(何か質問した奴に対して)〇〇、△△、後は分かるな?
おまおれ
まず服を脱ぎます
10年前まではよく使われてたネット用語
J民の反応
3: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:19:56.57 ID:Ag/j7vuud
あっそ

4: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:20:20.48 ID:zKHeDuJ4d
2000年代後半のVIPのノリやな

5: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:20:27.59 ID:F9yhjM4Za
香具師

6: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:20:34.76 ID:akAbM8CRa
微レ存

7: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:20:47.18 ID:u4KkzQtzM
逝ってヨシ!w

8: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:20:52.56 ID:LtVgXT2G0
今北産業

9: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:20:58.84 ID:MIvwWLNo0
おっと、誰か来たようだ

10: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:20:59.82 ID:2nbbWtmX0
キボンヌ

12: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:21:03.64 ID:LXw5LRMA0
2010年だとすでに今とそんなに変わらんかったやろ

22: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:22:01.68 ID:qemkoYVNd
>>12
まだVIP時代やぞ
なんJが天下取るのは数年後や

14: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:21:20.12 ID:jzWHw9tS0
コーヒー噴いた

15: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:21:25.47 ID:30BYl55id
kwskよく使ってたけどなんJ来てからみんな「詳細」「詳細」言うから自然と使わなくなったわ

17: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:21:39.12 ID:oQ9iESUq0
希ガス

252: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:46:22.46 ID:M/BTU2qM0
>>17
希ガスは本家でも使わなくなった

25: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:22:18.68 ID:+qCnzkym0
微レ存はいまだに使ってるやつおって若干寒気する

29: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:22:41.36 ID:D+4jcA5r0
ぬるぽ

37: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:23:29.70 ID:MSyl3DDHd
お前とはいい酒が飲めそうだ

46: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:25:25.01 ID:k1Y9S1Ce0
>>37
これホント嫌い
中学生感がすごい

40: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:24:14.81 ID:2SwuuLtka
把握

44: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:25:05.04 ID:Y+IdqZFKF
禿同

49: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:25:33.61 ID:P+GvNzA3a
AAも見なくなったな

51: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:25:58.38 ID:kqwPuXyR0
wwwwwが完全に消えるとは

65: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:27:15.93 ID:k1Y9S1Ce0
>>51
スマホ時代やからな
うつの面倒や

56: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:26:30.47 ID:b2MLArdna
ノシ

62: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:26:55.46 ID:ZVwNDkMW0
ンゴも死にかけやし

67: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:27:28.59 ID:5v2DWNhT0
漏れ

81: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:29:18.69 ID:nPD5hf960
乙はいつまでも使われそう

90: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:30:24.78 ID:UHKzIjiX0
~だろ。常識的に考えて。

99: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:31:10.23 ID:Gu+1ibza0
vipってなんで廃れたんや

120: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:33:44.52 ID:3Rk7GJXZ0
>>99
面白い奴らが去ってクソつまんねー奴しか残らんかったからからや
2010年頃ってもうキボンヌとか禿同とかクッサって言われてたやろ

119: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:33:33.45 ID:OUks9Sf6a
ぬるぽ

138: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:35:59.72 ID:JRKoSlRe0
>>119
がっ

125: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:34:28.95 ID:/KjXtaSE0
すこ

129: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:34:51.14 ID:Jis4x6g7a
オマエモナー

133: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:35:19.27 ID:Uv7SmPmya
なんJでもぐう畜やぐう聖は絶滅してしまったな

137: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:35:53.55 ID:L4ZgBvXo0
>>133
◯◯ンゴwwwww
って使い勝手よかったのにまさか消えるとはね

148: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:37:12.98 ID:zs4V3U0Er
GJ

160: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:38:11.28 ID:AEZGWYcY0
うp

172: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:39:32.94 ID:xWvxP9WNd
いかんのか?

210: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:43:04.39 ID:YG3Ks4B50
地味に誰得って言わんくなったな
ネット用語か知らんが

266: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:47:35.04 ID:Sa4Iiv/c0
>>210
有吉の誰得も終わったしな

218: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:43:44.02 ID:YHoWFbdEp
池沼

231: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:44:44.17 ID:Sg0cS9m50
こなみかん

234: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:44:58.30 ID:8aoqHUzrM
今やwwwwwも叩かれんどころか草に置き換わったくらいやしな
昔は全角芝やろとか言われてたし

240: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:45:37.05 ID:7Ul/Sbhq0
>>234
草が廃れる未来今は想像できん

345: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:53:52.16 ID:EbtfZqXWd
>>240
20代やけど最近トッモにLINEで草使ったらなんやそれ言われた
まだwほどは浸透しきってない

367: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:55:39.22 ID:XFdjk2o80
>>240
いうて今でも笑とかwとか使うやつは多いし
本当の意味で死語になったの藁くらいやな

388: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:57:47.71 ID:uCAAPoHk0
>>367
(笑)→藁→w→草
の流れやっけ?

421: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 03:00:19.33 ID:metW41zk0
>>367
なんj見てたら感覚バグってくるけど5chでも草なんかよりw使ってる人間の方がまだまだ多い

460: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 03:02:41.12 ID:XFdjk2o80
>>421
そらw一回押すだけやから楽やしな
スマホだとキーボード切り替えなアカン人間も多いからちょっと面倒やけど

237: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:45:11.95 ID:ZPKYTVaZ0
むしろ復活して欲しい

239: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:45:26.63 ID:/Sz8C6ff0
なにいってだこいつ

は完全にみなくなった

245: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:45:58.29 ID:354OE8Mh0
ガガイのガイすら過去のワードやな

270: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:48:00.81 ID:BY2c3aZv0
>>245
これ廃れるのはやかったよな
後発のこどおじに駆逐されていった印象がある

250: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:46:17.07 ID:6e4cwVbJ0
兄弟分ナロウゼ・

256: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:46:54.30 ID:/Sz8C6ff0
>>250
ち~を(笑)なにしてんやろ
生きてるのかな

251: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:46:21.07 ID:A4z9Eo/aa
胸熱

290: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:49:45.07 ID:Sg0cS9m50
orz
これも見なくなったな

297: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:50:26.49 ID:EoyBRIlG0
no title

316: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:51:46.19 ID:Sa4Iiv/c0
>>297
ガリガリガリクソンやん

392: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:58:12.84 ID:e7Nf9w7V0
>>297
むっちゃ久しぶりに見たわ

298: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:50:32.26 ID:UIAWfAqea
(震え声)

これもやたら使われてたよな

323: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:52:14.11 ID:F9yhjM4Za
逝ってよし!

331: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:52:34.75 ID:Sg0cS9m50
にしこり
これの意味がわかるやつはおっさんやな

334: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:53:14.06 ID:oQ9iESUq0
ピザ=デブの意味で使われてたな

349: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:54:26.69 ID:q3gW8JHl0
>>334
これ言わなくなったなー
ピザでも食ってろデブ!からきてるのに、今や普通にデブやな

344: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:53:48.37 ID:ckPkb+7N0
顔文字は絵文字の標準装備で駆逐された感あるね

357: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:55:03.25 ID:BnVm/kad0
イイネ・

362: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:55:23.34 ID:VXf3WcjH0
>>357
これすき

401: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 02:59:01.42 ID:HpPofRtMr
なんJだと絶許も使われなくなったな

415: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 03:00:01.67 ID:uK2U3I2Y0
チー牛がここまで広がるとは思わなんだ

428: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 03:00:35.43 ID:Sg0cS9m50
>>415
来年の今頃には消えてそう

426: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 03:00:29.01 ID:sxJGj3XL0
マジキチが地味に最近見ない

479: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 03:04:26.11 ID:q3gW8JHl0
>>426
ガ●ジに置き換わったな

490: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 03:05:18.70 ID:sxJGj3XL0
>>479
マジキチは「マジでキ●ガイ」じゃなくて
「マジでキ●ガイじみてるからやめろ」って意味だぞって指摘してくるやつもいなくなった

504: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 03:05:53.88 ID:VXf3WcjH0
>>490
悲しいなぁ…

488: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 03:04:59.92 ID:Sg0cS9m50
やきう関連やとポップフライの事を誰もぽpって言わなくなったな

529: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 03:07:31.97 ID:83fulfzrp
(その目は優しかった)

555: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 03:09:29.79 ID:PPMK3TvM0
そらそうよはたまに見る

565: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 03:10:52.44 ID:lKE9hszU0
メシウマ

624: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 03:16:19.99 ID:/zmPmNhF0
バロス

658: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 03:19:50.46 ID:XFdjk2o80
もう14年もたったのに色褪せない33-4

引用元http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1599326385/

comment

タイトルとURLをコピーしました