【悲報】日清カップヌードルさん、「フタ止めシール」を終了してしまう

1: 名無し 2021/06/03(木) 13:49:29.40 ID:LFU2JNSm0
no title
J民の反応
2: 名無し 2021/06/03(木) 13:49:50.75 ID:hka/zfXAa
普通に要らん

4: 名無し 2021/06/03(木) 13:49:56.98 ID:An4P7cq00
実際つかわんし

6: 名無し 2021/06/03(木) 13:50:06.88 ID:hviyWPrlp
残当や
止まらへんし

8: 名無し 2021/06/03(木) 13:50:13.17 ID:An4P7cq00
いやシールが無能

10: 名無し 2021/06/03(木) 13:50:32.56 ID:MSY8lBbCa
上に橋置くだけで十分やろ

13: 名無し 2021/06/03(木) 13:50:42.35 ID:9Tpsrhd+0
ヤカンの底であっためてもくっ付かんようにしたのはなんやったんや

112: 名無し 2021/06/03(木) 13:55:01.49 ID:am/PGrnx0
>>13
カップが合成紙になったからな
もうプラスチックやないねん

16: 名無し 2021/06/03(木) 13:50:44.14 ID:WE/B8bZk0
このツイート一つとっても日清のキモさがにじみ出てるのすげえわ

19: 名無し 2021/06/03(木) 13:50:53.46 ID:mpBmZAiK0
フィルム巻き込むなや毎回

21: 名無し 2021/06/03(木) 13:51:02.57 ID:CM0A/DAta
粘着力弱すぎやろ

25: 名無し 2021/06/03(木) 13:51:16.02 ID:AwUYAwhMF
小泉のせいか

27: 名無し 2021/06/03(木) 13:51:24.23 ID:4a4+2Apc0
フィルム剥がすのラクな点だけ評価する

201: 名無し 2021/06/03(木) 13:59:23.76 ID:d1feLYyz0
>>27
ブタメンがはがしにくすぎる

30: 名無し 2021/06/03(木) 13:51:37.66 ID:Qts93VDMM
シール屋さんワイ、憤慨

34: 名無し 2021/06/03(木) 13:51:45.34 ID:57WRmMXZa
ワイにはテレビのリモコンがあるし

68: 名無し 2021/06/03(木) 13:53:12.69 ID:tBfo6oJAr
>>34
それアカンやつや

37: 名無し 2021/06/03(木) 13:51:58.00 ID:yD8gi2sR0
シールが別のものにかわるだけやろこれ

39: 名無し 2021/06/03(木) 13:52:01.48 ID:W1qExMTG0
そもそもフタするしないでどれだけ差があるん?
ワイは全剥がししてもあんま影響ないって事に気付いてから全剥がしデフォや

65: 名無し 2021/06/03(木) 13:53:07.77 ID:2h2tJDuia
>>39
温度冷めるやん

87: 名無し 2021/06/03(木) 13:53:46.48 ID:W1qExMTG0
>>65
体感できるほど変わらん

43: 名無し 2021/06/03(木) 13:52:18.28 ID:axKRkK4x0
割り箸だけ置いておくと吹っ飛ばないか?

190: 名無し 2021/06/03(木) 13:58:59.67 ID:J4sHb5nmd
>>43
割る前の割り箸で挟むねん

46: 名無し 2021/06/03(木) 13:52:25.32 ID:fzRFvkNc0
体に悪いし食わんからどうでもいい

48: 名無し 2021/06/03(木) 13:52:28.08 ID:h82/0LNg0
くっさいツイートやな

51: 名無し 2021/06/03(木) 13:52:38.67 ID:kxRUiTL70
会見してくれ

53: 名無し 2021/06/03(木) 13:52:40.56 ID:yC1sjIQK0
粘着力が信用ならないから結局箸でフタする

60: 名無し 2021/06/03(木) 13:52:55.04 ID:ApXPJ8PDp
シン・シールとか言って前までよりくっつくシールになるんやろ
普段のすべり具合からして平気でやるぞあいつら

84: 名無し 2021/06/03(木) 13:53:44.69 ID:hiaig63A0
>>60
マジでやりそう

62: 名無し 2021/06/03(木) 13:53:04.87 ID:xxfbKT5T0
そもそもそんなガッツリ蓋閉めなくても普通にできるしな

64: 名無し 2021/06/03(木) 13:53:07.45 ID:rLog6Dxba
いつもお湯入れた後貼ろうと思ってテーブルに貼ってそのまま忘れてるわ

117: 名無し 2021/06/03(木) 13:55:11.96 ID:TPfhHSNg0
>>64
これ

73: 名無し 2021/06/03(木) 13:53:21.96 ID:rC2Yixjc0
何も問題ない

75: 名無し 2021/06/03(木) 13:53:26.10 ID:v/EFHX9KM
普通に好きだったんやけど
まあ無くても困らんが

76: 名無し 2021/06/03(木) 13:53:26.38 ID:HIZzuIhsM
フィルム剥がす時の取っ掛りとして使うから必要

77: 名無し 2021/06/03(木) 13:53:27.89 ID:iCRAGmjvd
一瞬で剥がれる糞無能

85: 名無し 2021/06/03(木) 13:53:45.38 ID:40AGWSOH0
ここ数年で日清嫌いになった

128: 名無し 2021/06/03(木) 13:56:01.59 ID:lX9bjPKcd
>>85
謎肉もなんか不味くなった
質落ちたんやないか

199: 名無し 2021/06/03(木) 13:59:20.92 ID:I2OOAus0a
>>128
そもそも美味くない

94: 名無し 2021/06/03(木) 13:54:13.22 ID:cYEM/Oshp
ガサガサな表面にちゃんと貼れて剥がすのも簡単ってあれ結構すごい技術やろ

121: 名無し 2021/06/03(木) 13:55:25.22 ID:93X9/shK0
>>94
ちゃんと貼れないやん
マスキングテープ以下やぞ

145: 名無し 2021/06/03(木) 13:56:46.66 ID:AjtZubAIa
>>121
それはないわ
脂ぎった指で接着面ベタベタさわってるとしか考えられん

97: 名無し 2021/06/03(木) 13:54:20.82 ID:0oH+jha+0
いつから日清て悪ふざけしかしないメーカーになったんやったか

99: 名無し 2021/06/03(木) 13:54:33.99 ID:w5uTQI6o0
クッソワロタ
何のこだわりだったんだろうなこれ
金使って

101: 名無し 2021/06/03(木) 13:54:34.95 ID:CRout4IR0
冬の外で食わん限り閉めん

103: 名無し 2021/06/03(木) 13:54:40.03 ID:I+ldtldOa
わざわざ閉めないわ
被せとけばいい

104: 名無し 2021/06/03(木) 13:54:40.95 ID:OfZthnDhp
そもそもフタする必要あんのか
お湯注いだらソッコーで食っちまうわ

113: 名無し 2021/06/03(木) 13:55:02.87 ID:/Nhkxf3aa
>>104
それはガ●ジやん

107: 名無し 2021/06/03(木) 13:54:44.13 ID:NPoNRDzx0
ワイはタイマー置いてる

122: 名無し 2021/06/03(木) 13:55:34.80 ID:NomAvBxt0
これ使ったところで左右から漏れるしいらない

126: 名無し 2021/06/03(木) 13:55:47.31 ID:QCnT/HL80
結構便利だったのに

130: 名無し 2021/06/03(木) 13:56:04.45 ID:Cy2ZNLqNa
今の時代スマホかタブレット置いとくだけやんな

137: 名無し 2021/06/03(木) 13:56:25.01 ID:Q5GTaHfhd
こんないらんことするから日清食品嫌いやねん
これからはラ王食べるわ

156: 名無し 2021/06/03(木) 13:57:21.83 ID:/ZkvkUqE0
ガチで要らんかったな

159: 名無し 2021/06/03(木) 13:57:34.45 ID:4daUDzb00
日清はTwitter担当変えたほうがいいで
昔からこんな感じやから問題と思ってないんやろうけど
no title

no title

214: 名無し 2021/06/03(木) 13:59:56.25 ID:fXg0tXvNM
>>159
日清なんて何やっても売れるんやからこんなんマイナスにしかならんやろ

260: 名無し 2021/06/03(木) 14:02:37.50 ID:4a4+2Apc0
>>159
カップヌードルのcmとかって昔から風刺ネタやからまあ方向性は間違ってないかもしれん

162: 名無し 2021/06/03(木) 13:57:38.78 ID:SX8f1V9G0
効果薄いから誰も使ってないしな

169: 名無し 2021/06/03(木) 13:57:57.11 ID:in5Yg3Je0
日清公式のノリ寒すぎやろ
シャープといい企業イメージ悪くなる一方や

177: 名無し 2021/06/03(木) 13:58:23.20 ID:/Nhkxf3aa
シールで前止めて、左右は割りばしやろ

182: 名無し 2021/06/03(木) 13:58:40.05 ID:r/r9mW3c0
シール無くなった文安くなるならいいぞ

186: 名無し 2021/06/03(木) 13:58:50.48 ID:dqzAKCLNM
ところでプロテインたっぷりのカップヌードルって美味いんか🥺

215: 名無し 2021/06/03(木) 13:59:58.37 ID:lX9bjPKcd
>>186
美味しくない
素材の質落として薄味にしとるだけ

192: 名無し 2021/06/03(木) 13:59:01.98 ID:LyzjKAxW0
no title

194: 名無し 2021/06/03(木) 13:59:07.26 ID:qd0YNv7i0
大坂なおみの反則金払うためカツカツなんや

196: 名無し 2021/06/03(木) 13:59:14.77 ID:irVlmFCTp
あのシール最後までちゃんと蓋止めてくれたことないねんけど

197: 名無し 2021/06/03(木) 13:59:18.68 ID:7PQUO/4pM
指でつまむ所折り曲げるだけで十分やし
さらに箸で隙間ふさげばええだけやからな

204: 名無し 2021/06/03(木) 13:59:31.34 ID:VNSU6xyv0
日清は大坂なおみがポリコレモンスターと化してめっちゃ後悔してそう

205: 名無し 2021/06/03(木) 13:59:37.76 ID:BqSPLjSw0
ここまでして経費ケチらなあかんのか

209: 名無し 2021/06/03(木) 13:59:50.28 ID:x+bAx2IXr
最近当たり前のように200円越えてくるよな

212: 名無し 2021/06/03(木) 13:59:51.66 ID:07WBZzfz0
永田町の無駄な奴らをまず切り捨てろ

217: 名無し 2021/06/03(木) 14:00:03.23 ID:4daUDzb00
ナイキみたいに淡々とやれんのかな
公式のくっさいツイートきついわ
no title

219: 名無し 2021/06/03(木) 14:00:09.85 ID:qTeLpOPL0
そもそもただのバーコードのシールだったくせに

226: 名無し 2021/06/03(木) 14:00:33.49 ID:Fjz12t5z0
カップヌードル高いよね

255: 名無し 2021/06/03(木) 14:02:13.69 ID:5xB34Fyz0
>>226
150円で高いとか金銭感覚どうなっとんねん

262: 名無し 2021/06/03(木) 14:02:52.16 ID:pqmsZbeN0
>>255
高いで

292: 名無し 2021/06/03(木) 14:05:13.99 ID:FL0QKmztd
>>255
ごつ盛りが100円以下やし
底辺には高すぎ

308: 名無し 2021/06/03(木) 14:05:56.51 ID:/Nhkxf3aa
>>255
最近はカップヌードルの紛い物コンビニカップ麺で安くあるからなあ
それより高い金出せばもっとうまいのもあるし

227: 名無し 2021/06/03(木) 14:00:34.90 ID:OXJFpKoXd
50周年の取り組みがこれか

251: 名無し 2021/06/03(木) 14:02:02.94 ID:8IgVXRLUd
こうやろ
no title

293: 名無し 2021/06/03(木) 14:05:14.29 ID:S+kdLoK70
>>251
メリケン食いやな

272: 名無し 2021/06/03(木) 14:03:16.19 ID:ZEkICnyx0
粘着力とか言うてる奴はどんだけ手が汚いんや

291: 名無し 2021/06/03(木) 14:05:03.20 ID:Sj39N9wrd
さよなら、せいせいする

357: 名無し 2021/06/03(木) 14:10:43.90 ID:sEVhb6ni0
これ集めてる奴多いけど何が目的や

360: 名無し 2021/06/03(木) 14:10:50.35 ID:Xe08IBRb0
普通に使ってたから意味わからん

378: 名無し 2021/06/03(木) 14:12:08.32 ID:KBe1Cr8Y0
普通ヌードルストッパー使うよね
no title


395: 名無し 2021/06/03(木) 14:13:36.01 ID:wLh6Zx3J0
>>378
米兵が好きそうやな

381: 名無し 2021/06/03(木) 14:12:29.29 ID:Qt30rxvIa
普通こうするよね
no title

398: 名無し 2021/06/03(木) 14:14:08.68 ID:fon1AejWr
接着式じゃなくて昔のペヤングみたいな蓋になると予想

419: 名無し 2021/06/03(木) 14:15:43.26 ID:mdNkpxiA0
シール自体は悪くないけどシール剥がすとビニールと一緒に剥がれてシールとして使えない事多過ぎやろ

443: 名無し 2021/06/03(木) 14:18:08.17 ID:BuG0d9J40
日清ってほんま寒いことしかしないよな
no title

462: 名無し 2021/06/03(木) 14:20:07.04 ID:IB9b5Rp20
有能そうに見えて箸でええなってなる

引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622695769/

comment

タイトルとURLをコピーしました