【戦力外通告】内川、De石川、福留、能見【早い者勝ち】

1: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:13:34.23 ID:rC8OlYiM0
実績十分宝の山
コーチとしてもどうぞ
【宝の山】内川、De石川、福留、能見、伊藤隼太さん
J民の反応
5: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:15:00.43 ID:n7oEJS+30
能見は普通にすぐ決まりそう

9: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:17:36.77 ID:Q/GFp3dT0
>>5
カープ取るかな

376: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:47:03.03 ID:vie5KBRzd
>>9
能見さんと内川ほしい

8: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:17:35.59 ID:yiUd6mfKp
能見欲しい
ちなC

10: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:17:51.46 ID:UFhsU0qU0
内川は争奪戦じゃね?

12: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:18:30.22 ID:ZokU0q7f0
>>10
2020年俸 2億5000万円+出来高

17: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:19:17.81 ID:w6oTb/6r0
>>12
10分の1でええやろ

13: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:18:36.53 ID:nkyvnM5G0
能見と内川欲しい
両方昔欲しがってた選手やし

15: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:18:55.67 ID:rC8OlYiM0
>>13
伊藤隼太さんもどうぞ

16: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:19:02.50 ID:ONoCAPqt0
内川は古巣に帰るやろ

24: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:20:58.40 ID:ZokU0q7f0
>>16
古巣を飛び立ったのが2010年やけど
当時の選手はどれぐらい残っているんやろうな?

81: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:27:26.55 ID:3Ho9Tz7Ld
>>24
国吉タナケン梶谷だけかな

18: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:19:38.01 ID:uLqln6Zv0
去る能見残る山井

19: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:19:52.61 ID:Wix13Ur4a
横浜は完全同タイプのロペスおるから内川取らんやろ

20: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:20:10.24 ID:rC8OlYiM0
ロペスも日本人枠なんやな

29: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:22:06.74 ID:gnYQgJoc0
内川なんぼなん?
3000万やったらギリいけるで

76: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:27:00.45 ID:FlbX63aJ0
>>29
2億と出来高

99: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:28:59.75 ID:gnYQgJoc0
>>76
これは巨人やな

32: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:22:42.38 ID:ra+K+6bo0
オリックスなら全員レギュラー級だよな
全員拾え

42: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:23:55.86 ID:jtu2tNJ90
内川くれや
ちなヤク

44: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:24:13.69 ID:Fxqbghqs0
中日は内川福留の両獲りやろ
代打の切り札医療じゃ話にならん

485: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:53:58.95 ID:UpcDWWmyp
>>44
でも福田平田も代打落ちしそうだからね

521: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:56:17.55 ID:AE2GImDQ0
>>485
あいつらスペ過ぎて計算出来んからなぁ

49: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:24:47.84 ID:ku4aequx0
チックはコーチとか受け入れるなら残ってるやろ

52: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:25:07.63 ID:OhwvkaH2r
内川が今さら年俸にこだわるとは思えんが

57: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:25:35.01 ID:DcjeimkR0
すいませんタケちゃんほしい人いませんか

183: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:34:23.38 ID:FBaj67450
>>57
BC神奈川しかないやろ

64: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:26:16.96 ID:LBT/dr8B0
ヤクルト舌なめずり

67: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:26:19.48 ID:I+4diZcv0
ハムは内川能見さんとるべきだろ

77: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:27:01.18 ID:48iF7GlBd
>>67
能見はありそう
敗戦試合で能見と金子が出てくるの見たいわ

71: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:26:30.90 ID:uaOvT3VOa
佐藤龍世もいる

87: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:27:49.37 ID:jtu2tNJ90
>>71
捨てるなら拾うとこあると思う
前科者になってしまったけど

107: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:29:51.10 ID:3Ho9Tz7Ld
>>71
地元密着のハムが拾うやろ

79: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:27:13.46 ID:lFFNBszWr
能見は中継ぎ崩壊してるとこなら使えるんじゃね
40試合で防御率4ぐらいやろ

82: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:27:31.26 ID:ctAez7Cn0
村田ですら引き取り手なかったのに
内川とか無理すぎる

93: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:28:28.42 ID:8cY2bmbZp
>>82
村田は引退後巨人戻るのが決まってたからやろ
引退した後コーチやってくれるなら取るとこあるんちゃう

85: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:27:46.14 ID:I+4diZcv0
栗山監督「喉から手が出るほど内川ウッチーが欲しかった」

これにならないかなあ

245: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:38:12.56 ID:JAJInK2sM
>>85
栗山また辞めさせて貰えないのか・・・

255: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:38:41.16 ID:I+4diZcv0
>>245
なんかもう続投確定っぽい

278: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:40:04.21 ID:k0m4hBlWr
>>255
次誰やんだろ稲葉?

293: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:40:50.24 ID:MtEQT303d
>>278
その予定やったっぽいんやけど嫁が日ハムの選手の嫁と揉めまくってるからなくなりそう

358: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:45:58.65 ID:ykfzOSVz0
>>293
なんやそら

389: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:47:58.07 ID:MtEQT303d
>>358
具体的には稲葉の嫁と宮西の嫁がかなり険悪らしい

361: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:46:24.41 ID:LRz+HI5qx
>>293
ハムファンに嫌われまくってるな稲葉

92: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:28:09.91 ID:qu01uYib0
チック何歳なん?

98: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:28:58.54 ID:ZokU0q7f0
>>92
38歳

94: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:28:38.86 ID:k5kanDyD0
杉村コーチでワンチャン復活ある?
荒木が内川になるだけでも代打成功が期待できるね

104: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:29:33.54 ID:TMHouaKjM
>>94
和を乱しそう

127: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:30:58.05 ID:k5kanDyD0
>>104
まぁこれやな
チームカラーに合わないしユニも似合わなそう

100: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:29:07.83 ID:jtu2tNJ90
原はWBCメンバー愛に溢れてるからどこも取らなきゃ内川救ってくれるだろ

322: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:42:54.30 ID:Wb5X6gwwp
>>100
ナカジと役割被ってないか

102: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:29:11.75 ID:KSjK9APcd
三浦大輔監督と親友の内川はすぐ呼ばれるよ

そしてベンチで不貞腐れる

123: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:30:42.02 ID:ZokU0q7f0
>>102
ああ、ベイスが新組閣するならコーチ人事もあるか

105: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:29:36.07 ID:n/+zZjg6a
伊藤隼太は置いといてこの中で一番要らないのは福留なのは確か

108: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:29:51.19 ID:h77JWbGW0
中日は1年だけ福留置くかもな

109: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:29:54.52 ID:Y6W1c0W7r
石川みたいな暗黒期支えた功労者だすとか横浜最低やな

119: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:30:28.70 ID:RSOv8Ucm0
>>109
支えてないから暗黒期になったんだぞ

116: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:30:23.78 ID:TMHouaKjM
松坂はどうなった?

138: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:31:46.07 ID:/XR9I0DX0
>>116
のんびり西武でゴルフやっとる

163: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:33:17.50 ID:n/+zZjg6a
>>116
今シーズン登板無しで終わりや
なおこれで年俸3000万を持っていく模様

124: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:30:45.17 ID:6IOSqqqR0
能見と内川はあっさり決まるやろな
2軍で結果出せてるのは大きい

137: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:31:31.18 ID:wacSbH0uM
>>124
能見は年齢がネックやな
決まっても低年俸になりそう

179: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:34:13.44 ID:hDi1PxOMd
>>137
そりゃ高くても3000万くらいやろ

132: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:31:12.29 ID:w6oTb/6r0
中日も早く山井藤井差し出せ

139: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:31:48.36 ID:wacSbH0uM
>>132
山井は現役続行宣言したぞ

141: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:31:54.66 ID:KwztU30xM
入ってないけどラミレスは何処か引き取り手あるんか?

154: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:32:42.64 ID:wacSbH0uM
>>141
DeNAが編成に回すつもりみたいやで
断っても勝手に仕事くるやろ

145: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:32:11.76 ID:k//yM5gEd
中島の代わりに内川だよ巨人さん!

157: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:32:45.40 ID:uaOvT3VOa
>>145
それで中島西武復帰やな

149: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:32:26.98 ID:7ixUbsIn0
内海ってどうなってるんや
戦力外になるほどではないんか

164: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:33:28.59 ID:uaOvT3VOa
>>149
昨日二軍で投げてたから大丈夫そう

159: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:33:00.96 ID:eTpJG8hl0
巨人だけど
内川さん貰うわ
右の代打は現状石川やぞ

160: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:33:07.02 ID:9gSP36tb0
日シリ用に内川は欲しいわ

170: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:33:47.15 ID:GiwrjV4/a
能見は覚醒前に西武の渡辺が、毎日のように阪神にくれと言ってたようだ
それで岡田が怒ってたらしい

226: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:37:04.22 ID:dzLjGY760
>>170
ノウミサン格安でもええならとって欲しいわ
意識高そうだしコーチとしても有能そう

253: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:38:35.37 ID:Q02lI8ykp
>>226
老人枠は内海一人でええやろ
昨日も二軍でそこそこ良かったし
松坂もいるんだぞ

176: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:33:59.18 ID:ap1CJWo80
こいつらが争奪戦とか言われてると村田が見向きもされなかったのはなんなんやって思う
まあ村田も争奪戦になるとは言われてたが

182: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:34:21.71 ID:OMjRw9Dvr
>>176
素行やろ

196: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:34:58.96 ID:eTpJG8hl0
>>176
村田は暇発言と2000本があったから

178: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:34:04.74 ID:OMjRw9Dvr
内川って若手に教えるタイプなん?

205: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:35:30.98 ID:4DGuGnTqa
>>178
若手にキレるタイプやな
明らかに内川の怠慢エラーなのに
牧原のせいにして試合中めっちゃ
怒鳴ってたこともある

275: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:39:59.11 ID:pFetxu+ia
>>205
反射的なもんでもはや本人自覚ないんやろけど
まず自分以外の誰かのせいにする癖あるっぽいよなあ

192: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:34:49.80 ID:uQ9/0RjWM
内川は自分が打てないと機嫌悪くなってベンチの雰囲気悪くなるから松田と差が付いたんかね?

229: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:37:14.89 ID:mX8352hHp
>>192
松田は今年糞になっただけで去年までは打ってるからな
内川は一昨年から糞だし仕方ない

279: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:40:04.51 ID:oRG8lNS/0
>>192
おいおい、誠也か

302: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:41:22.21 ID:KAOUhw9md
>>192
それでいてキャプテンとかやりたがるからな
調子いいときはちょけて悪くなるとふてくされる
こんなんに誰が付いていくのかと

208: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:35:45.66 ID:1B/Ldz5l0
今年のノウミサン何がアカンの?
たまに見たとき抑えてるけど

215: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:36:21.41 ID:BU6qi6nzr
>>208
防御率見てみ

219: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:36:41.71 ID:6IOSqqqR0
>>208
年俸

220: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:36:43.21 ID:yYeTwTaZ0
>>208
勝ちパでも僅差でも打たれるから使うところがない
敗戦処理なら若手つかう

209: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:35:52.63 ID:axnql4+G0
能見さんは能美島のある広島が貰うで

222: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:36:44.27 ID:iUJxL15or
>>209
能美防災の看板のある東京ドームを本拠地とする球団がもらうで

216: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:36:22.43 ID:doIT1HWF6
広島は内川とるんやろか

233: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:37:37.57 ID:HZeGiPT5d
10月8日(木) 週刊文春 野球の言葉学 ジャーナリスト:鷲田康

・今季は主力の不振、故障で思い通りの打線が組めない。こんな状況だからこそ、ファンをざわつかせているのは今季まだ1軍登録のない内川聖一(38)だ。
ファームでは3割をキープし結果を残している。
それでもデスパイネがケガで登録抹消され代わりに1軍昇格したのは2軍でも結果の出ていなかったバレンティンだった。

地元放送関係者「内川は元々職人肌で工藤監督の意見も聞かないので監督が見切ったと言われてます。
優勝争いの土壇場では力を借りたいはずですが、内川は松田と違ってチーム内での求心力がない。
空気を読めずに若手とも微妙な距離感があるので敢えて頼る必要ないという判断でしょう。
オフにはトレード要員となる可能性が高いです」

243: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:38:08.58 ID:PwF7stYdd
横浜はまあ取りたくないやろうなぁ


・僕自身、横浜を出ていく喜びもあった
・ずっと最下位のチームにいて指導者になっていいのか
・ここにいたら自分がダメになると思った
・横浜の時は借金から始まっていた
・いなくなって初めてその存在の大切さみたいなものに気付くんじゃないですか
・セでは味わえなかったドーンときてガシャーンとやられる感覚
・去年まで負けても自分のせいではないと思うこともあった(西日本新聞2011/6/16)
・昨年までは優勝にかかわることがなかったので、今年初めて交流戦にMVPがあることを知った
・今まではやろうと思っても、まあいいかと流していた
・横浜では誰を信用して良いか分からなかった(東スポ2010/11/30)
・横浜だと勝っても借金が多くて喜べなかった(スポニチ2011/01/01)
・SBからの連絡でスタートラインに立てた
・打ち過ぎて申し訳ない
・SBに来て良かったと心から思った
・チームが勝ったうえで悩めるのは幸せな事だと思う、感謝だね
・何も緊張感のないところで戦うよりも、こういうところでプレーすることにやり甲斐を感じる
・昨年までマジックを減らすという経験がなかった
・オリックスは4位となりクライマックス進出する事は出来ませんでしたが、僕らは優勝しCS進出も決まっていますし(公式blog)
・横浜時代はアゴをさわられるのは道化の材料として使われているようで嫌だった(Number)
・毎年毎年が勝負だと感じさせてくれる移籍

244: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:38:12.42 ID:HzOHW+U5d
no title


内川下でも微妙なのかと思いきや下では普通に打ってるんやな

265: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:39:04.67 ID:Qls1c78op
>>244
なお
no title

298: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:41:05.40 ID:dPjMovUea
>>244
悪い投手からつるべ打ち

248: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:38:17.97 ID:BC+L9g3Ca
内川→広島
福留→オリックス
能見→ヤクルト
石川→BC栃木
伊藤隼→球団職員

こんな感じやろ

264: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:39:03.54 ID:QRlhWr110
>>248
近鉄入団拒否した福留を今さらバファローズが獲るわけない

249: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:38:18.52 ID:CEW2PbWh0
内川が新井さんルートで横浜優勝させるのか

252: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:38:31.42 ID:rC8OlYiM0
TBSベイスとDeNAベイスはまったくの別物

269: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:39:25.51 ID:DN9Ot7Rg0
正直功労者だからと言って成績落ちてきたベテラン使ってもロクなことない
そういう選手使うチームは優勝とかできない

441: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:51:09.32 ID:9GsRccAVd
>>269
そらそうよ
生え抜き年寄りをいかにうまく切るかが大事なのに
功労者をクビにするのは冷たいって
批判する奴らは何も分かってないわ

450: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:51:55.32 ID:n/+zZjg6a
>>441
クビにするのは普通に冷たいやろ
引退を納得させられん無能球団が悪いんや

274: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:39:56.04 ID:ytzkbhEna
ソフバンが内川を使わなかった理由を知りたい

314: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:42:16.72 ID:0FZZnYwFM
>>274
栗原育てるため

288: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:40:26.17 ID:0FZZnYwFM
ツライです…ベイスターズが好きだから…

289: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:40:41.59 ID:ihhXy5OKd
球団との諍いあった福留やまだ34の石川はともかく能見や内川は引退選んだ方が今後のためちゃうの
特に阪神とソフバンやし仕事はあるやろ

310: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:42:05.54 ID:s3gz6Q4LM
>>289
いや福留が一番ありえんだろ
二軍の成績ゴミカスだぞ

491: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:54:11.81 ID:Susnmnb20
>>289
他球団行った選手も引退後に阪神に戻ってコーチしてる人何人も居るし
そんな喧嘩別れしてるわけじゃないからな

309: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:42:02.66 ID:Jn7pUQgY0
明石使うなら内川使って欲しかったけどダイエー時代からの本当の生え抜きとは差があるんやなって…

342: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:44:24.63 ID:0FZZnYwFM
>>309
明石が打って和田が勝って涙出る

319: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:42:50.59 ID:j2I+TJWL0
no title


これすき

324: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:42:59.63 ID:hKiyEDte0
内川って横浜時代の借金返し終えたんか?

336: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:43:52.03 ID:rXnGfVDD0
>>324
まだ全然やで

347: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:44:47.90 ID:hKiyEDte0
>>336
あれだけ勝ってたソフトバンクでも無理だったのか・・

328: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:43:10.35 ID:m5cwCF5h0
山井、吉見、藤井欲しい球団ある?

335: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:43:45.32 ID:LRz+HI5qx
>>328
山井はまだいけるやろ

329: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:43:15.72 ID:OhwvkaH2r
広島は内川に誠也と坂倉育ててもらったんだから
2年2億くらい払っても良いやろ

340: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:44:16.55 ID:dPjMovUea
内川は出て行けば松中ルートかな

348: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:45:04.28 ID:GirfZL9S0
内川は普通に争奪戦になると思う

370: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:46:52.18 ID:hucIbFlla
>>348
ならんやろ

354: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:45:27.12 ID:LRz+HI5qx
鷹ファンが工藤の最大の功績は内川を幽閉した事て言っててわろた

378: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:47:10.26 ID:Jn7pUQgY0
>>354
工藤のコメント見るとどちらかと言うとフロントから口出しされてるっぽいけどな
あんだけ使ってたやつ一度も使わないのは奇妙や

404: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:48:42.29 ID:DlZ9Fv/ud
>>378
まあ森福とか福田とかも適切に使ってたら反感買って出て行かれたし工藤の考えに本人が反発するのも分からんでもない

408: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:48:52.96 ID:JtuvVYWmd
>>378
工藤も落合タイプで結局は言いなりやからね
しかも情がないからまさにフロトンの操り人形やし

433: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:50:42.07 ID:FlbX63aJ0
>>354
バレあげるなら内川試してあげて派が多いぞ
内川は鷹の功労者やし

357: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:45:37.20 ID:HutelBUm0
ソフトバンクってマジで容赦ないな

367: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:46:36.58 ID:WG/23qNor
ベテランに風当たりきつい時代になったのは正直良いことやな

371: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:46:53.39 ID:OhwvkaH2r
怪我でもないのに引退間際の名球会選手が1打席ももらえなかったの
割とガチで内川が史上初やろ

373: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:46:59.02 ID:63KCqoKz0
今の村上栗原の一軍打撃コーチよりも兼任で内川福留置いといた方が絶対にいいと断言出来る

374: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:47:00.12 ID:brHBDAYWd
内川セに来たらことあるごとに「パ・リーグでは~」って比較して話しそう

383: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:47:34.18 ID:DlZ9Fv/ud
>>374
アゴホンタスやん

395: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:48:13.48 ID:OyM1sphB0
ロッテなら今日から内川は三番ファーストやぞ

406: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:48:43.57 ID:K+vBF/AEr
2018~19に4番打ち続けて打点が30と40
こんな奴に代打成績なんて期待できるか?

422: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:50:01.05 ID:DlZ9Fv/ud
>>406
四球が少なくて足遅くて併殺多いのが致命的や
ミートする能力はあるけどヒットにする力が衰えたからただのゴロ量産機になってしまった

416: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:49:25.81 ID:Wb5X6gwwp
内川ってそんなにコネとかあるイメージないわ
親父さんか誰かが九州野球界の大物ってのは聞いたことあるけど

430: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:50:36.00 ID:HZeGiPT5d
>>416
逆に福留とか石川は予想もしてない所に普通にコネありそう

493: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:54:17.79 ID:/JQrTWY4d
>>430
中畑時代だかに干されかけた時「先輩と相談します」とかいう不穏な発言あったけど
あれ何やったんやろね

425: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:50:31.42 ID:MWr8ACWm0
活躍したベテラン=若手への指導能力があるという風潮
そりゃ並の選手より引き出しは多いかもしれんけど有能とは限らんよな

439: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:51:04.88 ID:MtEQT303d
>>425
せやけど能見はなんとなく雰囲気的に行ける気がするわ

443: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:51:27.39 ID:vqUl1tCga
>>425
ガッツはどうなのかね、中日2軍は監督辞めてから成績伸びたとか聞いたが

455: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:52:07.16 ID:MtEQT303d
>>443
中田が覚醒したけど清宮がゴミだから非常に評価に困る

446: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:51:37.06 ID:cwW6S7RZ0
>>425
内川に関してはすでに実績多数やし

431: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:50:37.05 ID:1Tp5Gpfkd
広島は内川行くべきやろ
戦力的にもファースト守備は抜群でファースト松山という悪夢が無くなる
打撃も今の松山と内川ならそんな差がないから守備考えれば戦力アップ
鈴木誠也や坂倉が内川塾通ってたのでモチベーターにもなるコーチとしても○

436: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:50:49.55 ID:X79VD+mv0
内川福留能見は元が高過ぎるからなあ
3000万以下で獲れんとどこも手を挙げんやろ

437: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:50:52.86 ID:ZtL59rxZ0
2億も払ってて下で打ちまくってるのに完全に干すのも凄いな

453: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:52:04.96 ID:LRz+HI5qx
ヤニキも晩年はファンに叩かれてたな

459: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:52:17.79 ID:6LMS+lMMa
消化試合、松中に無理だぞとわからせるために起用したソフバン
消化試合で内川使うかも

479: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:53:31.29 ID:Wb5X6gwwp
>>459
ラストゲームが2軍って記事に出てたんよな
もしかしたら上がってこないかも

500: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:54:57.37 ID:4cV/zkX30
>>459
あれほんと草生えた
ソフバンさんはやることがエグすぎるだから強いんやろけど

464: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:52:39.91 ID:yiUd6mfKp
内川はFAの件があってなかなか来づらいと思うからここは柳田が入団ってことでおあいこでええんやないか?
ちなC

502: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:55:10.97 ID:ZokU0q7f0
>>464
ソフトバンクの柳田悠岐外野手が25日、ヤフオクドーム内の球団事務所で契約更改交渉を行い
現状維持となる年俸5億7000万円プラス出来高払いで契約を更改した。
2017年オフに変動制の3年契約を結んでいたが、契約を見直し、新たに7年契約を締結。4年が経った後に、その後の3年の契約が決まる内容となった。

Cはナンボ出せるんや?

578: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 09:00:43.28 ID:yiUd6mfKp
>>502
年4億+カープ選手のサインと握手権や

522: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:56:20.11 ID:Wb5X6gwwp
>>464
あと20年くらい待っててな

469: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:52:58.65 ID:hM9Kx84Z0
no title

ファーストが穴なのは横浜かあ
でも内川は行きたがらないやろな

520: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:56:17.00 ID:OLfUbkR0d
>>469
守備考えたら広島相当やばいぞ

470: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:52:59.77 ID:FlbX63aJ0
吉村と仲良く沖縄でやってそう

471: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:53:02.81 ID:yZo2fnhdM
チックはいくら本当のこととはいえ口を滑らしすぎた

ホークスでも訳あり物件みたいな感じになってるし

483: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:53:50.94 ID:lbPNAW6q0
どこの球団も資金難で厳冬更改やろ
金のある球団あんのか?

508: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:55:24.44 ID:HZeGiPT5d
>>483
別にFAじゃないし高くて2000万でなんとかなる連中やろ

496: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:54:32.05 ID:Bl5RpUhw0
カープのユニで新井ノウミサンの絵面が面白そうで見たい

501: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:54:58.73 ID:4tZVQPZI0
この前の能見さんは良かった��
10月は7試合投げて無失点で被打率.188
no title

503: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:55:13.88 ID:UpcDWWmyp
内川とか巨人が喜んで代打で取りそう

546: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:57:43.39 ID:ddfDgc7sa
>>503
WBCコレクターやったな

582: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 09:01:01.95 ID:AE2GImDQ0
>>546
原は真っ先に拾いに行くだろうね
中島や岩隈みたいに

607: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 09:02:52.12 ID:JtuvVYWmd
>>582
そら皆んな原さん慕って巨人行く訳やな
結局は人を見て決めるよな

504: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:55:14.56 ID:xErmi8kn0
ノウミさんはパでも投手終わってる球団ほしがるやろ

525: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:56:28.21 ID:oae4p0tvp
>>504
ハムやな
西武は中継ぎ揃ってるから先発できなきゃ意味ない

505: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:55:20.75 ID:HMcOYh9jH
左福留
右内川
代打の切り札にええな

510: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:55:31.83 ID:mqHc5woa0
能見「左腕です最速148ですギリ4点台です」
こんなん絶対どっか拾うわ

534: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:57:08.48 ID:Wb5X6gwwp
>>510
パのどっかが欲しがりそう
西武楽天あたり

530: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:56:48.79 ID:Z0J8JRgI0
斎藤佑樹は栗山英樹政権の間は安泰やな

541: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:57:35.47 ID:iUGA4vk8r
>>530
さいてょは栗山は関係ないぞ
栗山に選手残す権利などない

536: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:57:22.28 ID:fRUXe4Eda
ノウミサンとか引退してもコーチとしていい感じになりそうな予感がするぞ

552: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:58:17.63 ID:LsubfpAE0
>>536
解説でも聞きやすい声してた記憶があるしそっち方面の需要もありそう

559: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:58:55.79 ID:I+4diZcv0
>>552
なんて言ったって顔がいいからな
もうこれだけで需要あるだろ引退後も

562: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:59:11.75 ID:3v92VvUz0
晩年のロートルを獲得してそのままコーチになったやつってそんなにおおいか?

573: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 09:00:27.31 ID:PRW/f7O8a
>>562
少し期間空いたがピロヤスとか?
なんか有能らしい

585: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 09:01:15.87 ID:yiUd6mfKp
>>562
豚郎?

620: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 09:03:46.45 ID:nmOjrgWe0
>>562
篠原

630: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 09:04:14.17 ID:XhnZmUpDr
>>562
中日はガッツ獲得から二軍監督やったな
川相とかもそう

672: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 09:07:25.79 ID:SjXjzCXQ0
>>562
豊田とか吉武もやないか

567: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 08:59:45.07 ID:yiUd6mfKp
no title

571: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 09:00:06.38 ID:q9pVR9mg0
内川って全てを手に入れたのにまだやりたいんか?

579: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 09:00:43.66 ID:ZokU0q7f0
>>571
ベイス時代の借金をまだ完済してない…

588: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 09:01:25.25 ID:oSUGX76Ga
>>579
ヒェ

575: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 09:00:28.90 ID:Jn7pUQgY0
内川は最近の行動見ると芸能活動の方がしたそうだから関東圏に行くかも

601: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 09:02:23.87 ID:FlbX63aJ0
>>575
話はうまいしこのまま引退して報ステの解説とかするのかと思ってたわ

587: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 09:01:20.59 ID:NQ2oVX+q0
鳥谷さんは来年もロッテ?

608: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 09:02:54.28 ID:ap1CJWo80
>>587
来年も現役

590: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 09:01:31.18 ID:Wgz3GJ6xa
内川のコーチ力高そう
弟子が上林なのがなんかって感じやが

609: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 09:02:55.80 ID:FlbX63aJ0
>>590
誠也もおる

644: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 09:05:34.18 ID:SjXjzCXQ0
>>609
中日石川石橋もやな

598: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 09:02:00.32 ID:uUgyuse70
内川はソフトバンクのコーチに内定しとるんかと思ってた

635: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 09:04:43.96 ID:0Otv2jbT0
>>598
そのままソフトバンクで引退するならコーチの席くらい用意してくれるやろ
出ていくならそんな話はなくなる

612: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 09:03:19.08 ID:N0UJ8caO0
能見なんで人気あるん?

649: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 09:05:44.16 ID:0Otv2jbT0
>>612
左腕
顔がいい
フォームがかっこいい
野手と比べると一軍枠を圧迫しない

631: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 09:04:18.37 ID:Cm4ZDT5Yp
村田スルーした横浜が内川取るわけないやん 村田より関係悪いやろ

636: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 09:04:52.22 ID:JubqHw9dM
内川は地元って言っても大分やしなぁ

645: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 09:05:34.54 ID:DlZ9Fv/ud
>>636
てか後援会が大分にあるのによく出て行こうと思ったな
絶対オフになんか言われるわ

651: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 09:05:48.99 ID:NHCJRr290
石川とる所あるんか?

658: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 09:06:15.09 ID:RvJf1tr2d
>>651
山田がいなくなるヤクルトやろなぁ

685: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 09:08:31.74 ID:+8Wt86I8r
内川って新井になれるか?

702: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 09:10:22.30 ID:Pb2dZZSaM
>>685
内川と新井の人柄を比べるか

690: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 09:09:15.60 ID:8DAeviBZr
内川ってそんな簡単に切って良いレベルの選手じゃないと思うんだがね
鳥谷に関しては本人納得させるまで使い倒して本人が納得しなかったから仕方ないと思うけど

706: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 09:10:36.47 ID:JtuvVYWmd
>>690
それな
鳥谷とは訳がちゃうぞ
WBC最大の功労者でもあるし言うたら野球ファンから愛されとる選手やからね

716: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 09:12:02.93 ID:tS/Pdfn9a
>>706
ファンが愛した選手だのと
球団がチームのために必要とする人材は別のことだろ

691: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 09:09:17.06 ID:0ycDcZqJ0
能見もいいけど岩田も戦力外にしてほしい

713: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 09:11:40.22 ID:X79VD+mv0
>>691
ありえん
病気と闘う存在ってだけで引退まで飼うのは確定

708: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 09:10:37.79 ID:xpn0AnP+0
内川は120%巨人が取りに来るやろ
原のお気に入りや

721: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 09:12:25.25 ID:UKvgariSp
内川ホークス指導者の可能性減ったかなあ

734: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 09:13:35.36 ID:YWXGIUC4M
能見は阪神キラーになりそう

引用元http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1603840414/

comment

タイトルとURLをコピーしました