【FA】山田、大野、小川、増田争奪戦wyw

1: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:46:09.96 ID:0HXvHyge0
Aランク
大野雄大(中) 5勝4敗 2.31

山田哲人(ヤ) .266 8本 ops.817
西川遥輝(日) .305 2本 ops.813

Bランク
小川泰弘(ヤ) 8勝2敗 3.05
増田達至(西) 2勝0敗 2.16 2H 16S
松永昂大(ロ) 0勝0敗 0.00 3H

梶谷隆幸(横) .309 11本 ops.900
田中広輔(広) .215 4本 ops.651
島内宏明(楽) .281 6本 ops.757

Cランク
塩見貴洋(楽) 4勝5敗 4.60
辛島航(楽)     0勝2敗 4.42 2H 1S
海田智行(オ) 0勝1敗 14.54 2H
山田、大野、小川、増田FA争奪戦
J民の反応
78: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:51:26.82 ID:6KJ42UGj0
>>1
なんでCランクに
唐川侑己(ロ) 0勝0敗 0.00 9Hが入ってないんや

4: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:46:43.37 ID:ZHkLO7uT0
大野と増田は阪神行きそう

10: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:47:17.97 ID:z5JVl6ytp
辛島と塩見貰っていいか?
ちなヤク

15: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:47:50.96 ID:s0Vc1ICv0
>>10
スぺやからええで

79: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:51:27.51 ID:IE1FzY+V0
>>10
毎回場外ホームラン打たれるぞ

11: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:47:24.18 ID:rKlBL5flM
梶谷ええやん

12: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:47:30.46 ID:T9qNyvrQ0
大野って6連続完投とかしてなかった?なんで5勝なん?

225: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:58:39.75 ID:q0hpEOhJ0
>>12
野手がエースを攻略できないからやで。
直近の対菅野も大野が一番打った1人とか笑えないし。

19: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:48:06.54 ID:mWOY8NMH0
梶谷はリスクしかない

24: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:48:12.62 ID:aempWnjz0
西川がAで梶谷島内Bって誰が西川お買い損過ぎるやろ

35: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:48:59.74 ID:0HXvHyge0
>>24
まぁ菊池ルートでマイナーか残留やろ

44: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:49:36.99 ID:PbT9x2WK0
山田流出したら野球見なくなると思う
もちヤク

50: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:50:03.62 ID:awNZFj490
阪神は大野は確定で
梶谷と西川両取りやね

60: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:50:25.99 ID:cPEmyEpJ0
ソフトバンクは山田に全力出すっぽいけど、巨人有力なのか?

155: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:55:33.08 ID:7kguzejS0
>>60
大野小川やろ
山田が関東から動くとは思えん

61: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:50:29.02 ID:4DIyhoTl0
山田もう「FAのための、三味線引きのシーズン」に今シーズンをしてるよな

66: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:50:37.36 ID:4WU0o1yMd
全部巨人が取ってセリーグ崩壊して欲しい

74: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:51:09.23 ID:6WiFJD/m0
AとBの差って何だっけ?払うお金が増えるだけ?

82: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:51:38.35 ID:rVCd/F++0
>>74
そう

76: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:51:17.99 ID:/aqk3Bq5M
山田は勿論のこと島内でもピンズドやんやがなぁ
ちなオリ

100: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:52:29.44 ID:5PZrhN5A0
>>76
外野薄過ぎるから島内でも梶谷でも欲しい
絶対来ないという確信もあるけど

134: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:53:59.15 ID:/aqk3Bq5M
>>100
梶谷でもええな
とにかく270 2桁打つ見込みのあるプロ野球選手があと2人欲しい

80: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:51:31.40 ID:68MZ5aULd
松永って誰や…

88: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:51:53.86 ID:3RboR3YYM
ヤクルトをこれ以上破壊して何かしたいんだよ…

112: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:53:03.28 ID:dc7wBYN8d
>>88
でもヤクルトには村上青木に奥川がいるじゃん

95: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:52:14.49 ID:aXxISN+H0
巨人はロハスと大野小川のどっちかとって補強終わりそう

99: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:52:28.59 ID:cPEmyEpJ0
トリプルスリーが同一球団に同時期に二人以上在籍したことないんやろ?
柳田・山田とかロマンあるやん、素敵やん

110: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:52:59.55 ID:m+VqquY10
>>99
ヤニキとノムケン

120: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:53:29.97 ID:cPEmyEpJ0
>>110
まじか、しかも生え抜きで達成とは凄いわね

104: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:52:34.27 ID:9jz1F31hM
西川って結構もらってんだな

127: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:53:45.05 ID:z5nNZjBi0
>>104
だから本人の意思に関係なく卒業させられるやろ

114: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:53:11.57 ID:KPtgt9BO0
小川地味に狙ってるとこ多そう

128: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:53:48.05 ID:n7OFWSXz0
西川はメジャーとかほざいてたけど秋山の現状見ても行くんかな

220: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:58:25.36 ID:7kguzejS0
>>128
出る出る詐欺して年俸つり上げとるだけやろ

133: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:53:56.67 ID:MZGkLt/g0
虎の恋人

145: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:54:44.12 ID:4WU0o1yMd
今の年俸
山田 5億
増田 1億9000万
大野 1億3000万
小川 9000万

146: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:54:54.94 ID:DvZ5KFoO0
辛島は起用法に不満もありそうだしFAするよな
塩見はどうだろうな

171: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:56:11.08 ID:7yCidjR60
>>146
辛島取るとしたらどこやろ?
地元のソフトバンクは需要ないよな?

212: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:58:03.69 ID:DvZ5KFoO0
>>171
Cランクの左は需要あるし安いから巨人ソフトバンクヤクルト横浜あたりはいきそうだけどな
まぁ巨人かソフトバンクが現実的ではある気がするが

215: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:58:06.39 ID:F6kqEB5T0
>>171
投手はいくらおっても困らんし

147: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:55:05.68 ID:rwE43BWor
多分巨人は野手補強は山田よりNPB内で外人どっかからかっぱらって外野守らすやろ
マーティンかオースティン辺り狙ってそう

246: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:59:24.86 ID:6KJ42UGj0
>>147
どうだろ・・・巨人は投手に外国人枠を3割かないと厳しいからなぁ
もし山田を取れるなら 吉川外野に回す方が無難かもしれん

151: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:55:16.54 ID:3geMqfvSa
今年札束争いできるのはほんとの金持ちチームか

154: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:55:29.20 ID:a2u6oXcR0
里崎が5年50億で楽天匂わせてるぞ
no title

no title

no title

no title

157: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:55:44.60 ID:a2u6oXcR0
>>154
ちな山田

158: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:55:45.33 ID:w/swKSRka
田中広輔ってDe手を出すと思う?
実績ある選手やし宣言するなら活躍期待したいんやけど
現状復活の兆しってありそう
ちなCの人おったら教えて欲しい

196: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:57:27.54 ID:huGff+sL0
>>158
ないやろ
大和おるし現状倉本以下やぞ

161: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:55:50.46 ID:GF5C/ICl0
吉村は全力で増田取りに行けや

166: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:56:02.96 ID:xjYFA/iC0
全部まとめてオリックスが面倒みるよ

172: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:56:16.23 ID:6+fsxle3H
増田は楽天がもらうわ

183: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:56:50.68 ID:U5cdxCnn0
山田哲人がSbに入る可能性を信じてる

266: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:00:10.63 ID:F6kqEB5T0
>>183
中洲じゃ銀座には勝てんよ

184: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:56:52.08 ID:uzLNp/C9M
梶谷の阪神感

185: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:56:53.10 ID:0HXvHyge0
ヤクルトは年俸こんな感じらしいわ
no title

200: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:57:32.95 ID:26rqdWaDd
>>185
雄平1億はやべえだろ

217: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:58:15.00 ID:huGff+sL0
>>200
去年FAだったからじゃね?

226: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:58:40.19 ID:oyzwMEya0
>>185
小川と中村同額なんかよ

190: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:57:19.35 ID:7yCidjR60
山田はメジャー目指して欲しいけどなぁ

213: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:58:05.30 ID:p2nGiqaP0
>>190
今の成績やとメジャーにも買い叩かれそう

191: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:57:19.45 ID:GvqwOgOSM
怪文書おじさんが三木連れてったのは山田を確実に引き込むためやぞ

214: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:58:05.41 ID:rM29sWyE0
山田メジャーはきついやろ
フォーム変えなきゃいけないし準備してないやろ

216: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:58:13.09 ID:bd/EO114p
塩見辛島は人気ありそうやなぁ

219: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:58:25.20 ID:Nv/wz2UO0
里崎が小川大野山田はFA確定みたいな事言うてたけどほんまか

224: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:58:30.27 ID:LnmNljw+0
増田どこやろ
ブセニッツいるからあの球団はないよな
梶谷欲しいけどFAでわざわざうちにくる変わり者なんていないよな

293: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:01:15.43 ID:aG+ehrki0
>>224
増田は案外阪神やろ
楽天は宋とシャギワとかいうゴミを当たり外人に変えればどうとでもなるし
山田に全力

239: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:59:07.13 ID:dofvwfKX0
小川はヤクルト愛つよそう。残ってくれるやろ

253: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:59:39.56 ID:to9fp5Chd
ソフトバンクって大野やら小川やら辛島って言われてるけどそんなに先発事情苦しいの?

268: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:00:12.83 ID:IKiURRYT0
>>253
全然苦しくないよ
欲しいのは山田だけ

260: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 01:59:55.41 ID:9rjM3wV+0
梶谷は阪神や
no title

269: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:00:15.87 ID:PkaWP3Ax0
大野は阪神やろうけど山田は楽天かな

272: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:00:25.01 ID:pKPZwmjzH
辛島も島内も何考えてるかわからない奴だから

274: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:00:27.40 ID:ZMhHPiRw0
山田より小川大野行って欲しい
ちな巨

278: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:00:40.39 ID:OwO+8wMr0
匂わせるだけでFA確定の風潮が出るから里崎の影響力スゴイわ

295: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:01:16.87 ID:Hv1ssCjwd
情報通から仕入れた情報だけど大野はメジャー
韓国のキムガンヒョンが左腕でいい契約取れたのと本人が元々メジャー志向があったのが要因
中日もポスティングは容認してるらしい

317: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:03:01.12 ID:bsjnesDC0
>>295
これが本当かは別として大野はポスティングすればそこそこの契約取れるだろうな
今年はMLBの市場に先発あんまおらんし

335: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:03:45.43 ID:TxiDzB0Ir
>>317
井川、菊池で懲りねえのか
割と年行ってるしメディカルチェックで条件悪そう

383: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:05:47.43 ID:Hv1ssCjwd
>>317
MLBのスカウトも割と熱心に張り付いてるってよ

441: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:07:53.39 ID:BqTAIa2l0
>>295
まあワンチャンありそうやしな
国内行かれるよりええわ応援したる

305: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:02:01.62 ID:m+VqquY10
調べたら澤村ってFA権持ったままなんか

341: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:03:54.27 ID:J/dbisdC0
>>305
だから格差トレードが成立した
もし出ていかれたとしても補償のが半年の年俸より高いし

306: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:02:03.97 ID:Nv/wz2UO0
優勝経験ないの大野だけか
プロ選手にとって優勝したいいうのは大きな動機なるんと違うか

323: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:03:23.48 ID:huGff+sL0
>>306
実は大野って規定乗った年は全部Bクラスなんよな
つまりこいつはほぼBクラスの野球ライフなんや

360: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:04:43.13 ID:Nv/wz2UO0
>>323
中日にとっては暗黒エースで暗黒の象徴になるんかね

349: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:04:10.82 ID:FIdhry2i0
>>306
一応優勝してるぞ
大野のプロ初登板M1だし

311: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:02:35.84 ID:4KrUR+L2M
ぶっちゃけ大野山田は残留するとおもう複数年単年で

344: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:03:58.42 ID:wW5FulRb0
>>311
大野は今年結果だしてるし中日の提示額次第やろ
低かったらFAするわ

321: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:03:22.81 ID:m0P0JkbBd
梶谷はFA年以外の成績が微妙過ぎてな
残留しても移籍しても来年以降今年より悪くなる確率高そう

435: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:07:45.55 ID:w/swKSRka
>>321
言うて毎年野手warかなり安定しとる選手やぞ!
スーパースターではないけれど一軍クラスの選手ではあると思うで

330: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:03:31.91 ID:t9YqGYHUM
ワイちなヤクの真面目な予想だけど
山田は単年、小川は複数年で残留するぞ

338: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:03:48.20 ID:0qg9JHWE0
大野は3億超えるやろなあ

362: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:04:52.80 ID:T8b1NXJW0
大野山田が巨人に入ったらセリーグは終わる

454: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:08:20.49 ID:F6kqEB5T0
>>362
行かんでも終わっとるやん

374: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:05:30.46 ID:8pIkQ06fd
増田楽天に100万かけてもいいわ

397: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:06:15.77 ID:eWNt6H8/M
広島は梶谷にボコられるし取った方がえんちゃう

400: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:06:22.12 ID:TI7Ov05tp
中日は現状だと1.5軍の選手が多いから
もし人的保証になったら結構良さげな選手が漏れる

453: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:08:16.96 ID:TxiDzB0Ir
>>400
有望っぽいの石橋、石川くらいだろ
漏れないやん

402: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:06:24.58 ID:/ZZ91ciqa
大野欲しい球団なんてあるか?
ナゴド専やけど

466: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:09:05.58 ID:IJvnVbOp0
>>402
東京ドームでケチョンケチョンにされましたけど

407: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:06:39.25 ID:ZXftHSLk0
山田は100%楽天やわ
間違いない

438: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:07:47.20 ID:cw4NOYe20
一塁浅村
二塁山田
遊撃茂木
三塁鈴木

強すぎるわ

461: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:08:44.25 ID:GdD7eW/r0
辛島って去年も9勝してるのになんでCにしてんの
よっぽど出ていかれない自信あるのか?

477: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:09:42.42 ID:huGff+sL0
>>461
岸 浅村 鈴木大地とか外様の金が高いんや

475: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:09:38.64 ID:Tph0aHWQM
小川が第二の野上になる未来が見えるわ

498: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:10:53.33 ID:+TZejhFod
>>475
今までの実績から言って流石にそれは小川に失礼すぎやろ
ヤクルト投手は常に神宮+糞守備のハンデありやぞ

479: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:09:46.66 ID:+O54zp6Wr
増田って強みは何なん?
ストレートのキレとかエグい変化球でもあるんか?

502: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:10:57.61 ID:0qg9JHWE0
>>479
唸るストレート
そこそこのコントロール
真っスラだからか飛翔が少ない

499: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:10:54.03 ID:cORIRcrT0
大野メジャー行きは全然あると思ってる

528: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:12:28.72 ID:0HXvHyge0
唐川は今年FAなん?
2年前に取ってるみたいやけど

538: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:13:21.30 ID:+TZejhFod
>>528
澤村が来たからCランクになっただけ

544: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:13:36.05 ID:o2Ri0WBta
小川が出ていくとするなら創価閥強い球団ってどこや?
ほぼFAとらんハムは別として

578: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:15:27.50 ID:+TZejhFod
>>544
そんな球団ないやろ
西なんとかと矢野は創価だったはずやけど

633: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:17:45.41 ID:/LorF65s0
>>578
栗山も創価

563: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:14:30.04 ID:KMxEe6Xtp
小川は神宮を出るべき
no title

575: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:15:23.25 ID:5ZBiFNL90
>>563
ナゴド言ったら間違いなく球界のエースになれるな

668: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:19:09.65 ID:sHFIUF15a
>>575
中日打線と対戦できないから無理やぞ

564: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:14:30.74 ID:SnfF+0D7d
増田ドラ1でプロ意識も申し分ないから残って欲しいのは山々なんやけどなぁ
球団がどこまで積めるのか

672: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:19:26.04 ID:kz/0BrVV0
>>564
西武金積めないやろ多分
スパンジーに全力注がなあかんし他の選手も大きく下げる訳にはいかんし

702: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:20:49.43 ID:O/+XNN/Q0
>>564
西武の場合、金はあんま関係ないやろ
本拠地の立地と構造が問題や

571: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:15:03.94 ID:huGff+sL0
増田ソフトバンクはないんか?

619: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:17:16.76 ID:7yCidjR60
>>571
どう考えても投手より野手の方が必要やん

579: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:15:29.76 ID:nTFFbNNa0
島内とかFAするんやろか
レフトに困ってる球団ってあんま無いけど

593: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:16:13.03 ID:hh076kuOp
>>579
アルモンテ今年で捨ててスペの福田しかいない中日とか

615: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:17:09.02 ID:SnfF+0D7d
>>579
西武の外野すっかすかやで
まあスパン残留させられたら外野の補強はなしやろけど

594: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:16:18.95 ID:qhq19BY80
陽、森福、野上の失敗で二流選手のfa獲得は大反対だわ
結局今年の美馬、福田の成績もウンコやし

651: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:18:41.80 ID:F6kqEB5T0
>>594
美馬は対ソフバンには有用

596: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:16:27.59 ID:maRftwch0
小川が中日行くわけないやん
6位のチームから5位のチームに行く馬鹿おらんやろ

628: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:17:38.78 ID:V8nechYGp
>>596
1位から6位(翌年3位)の球団に行くやつはいるぞ

737: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:22:32.76 ID:+Vg1zUmR0
>>628
5連覇したチームから17年連続Bクラス(翌年5位)のチームに移ったやつもおるしな

599: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:16:34.60 ID:cORIRcrT0
小川はどう考えても出ていくだろ。年棒安すぎる

674: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:19:32.96 ID:eZ8B4VkK0
>>599
提示額しだいちゃうん?
今年はさすがにあがるやろ

700: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:20:44.83 ID:0qg9JHWE0
>>674
FAの年だけ年俸上げるパターンって高確率で流出するで

600: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:16:36.06 ID:0HXvHyge0
ちな来年のFA候補

大瀬良大地(広)
山崎康晃(横)
三上朋也(横)
宮崎敏郎(横)
梅野隆太郎(神)
武田翔太(鷹)
有原航平(日)
大田泰示(日)

609: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:17:00.47 ID:J/dbisdC0
>>600
梅野争奪戦やろ

630: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:17:42.41 ID:5ZBiFNL90
>>600
大瀬良復活できればええけどな

638: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:18:06.71 ID:U5cdxCnn0
>>600
大瀬良と梅野はSbが貰うで

655: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:18:49.26 ID:DvZ5KFoO0
>>600
誰1人いらんな
これ見ると巨人ソフトバンクが今年全力だしそう

658: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:18:52.14 ID:dc7wBYN8d
>>600
宮崎とか出ていくんかな
よそ見事件で見限らんかったし横浜に恩ありまくりやろ

676: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:19:45.82 ID:F6kqEB5T0
>>600
大瀬良武田有原は出ていきそう

689: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:20:29.03 ID:J/dbisdC0
>>676
有原は入札だろたぶん

684: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:20:10.64 ID:nTFFbNNa0
>>600
宮崎来てくれんかな
松田の後釜として

821: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:26:19.02 ID:Zj3XSakpd
>>600
佐々岡はこれを見越して大瀬良壊そうとしてるんか

603: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:16:42.98 ID:s0Vc1ICv0
FA取得年にポスティングしたやつはいない
これまめな

618: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:17:14.00 ID:huGff+sL0
>>603
広島の菊池おるやん
どこもとらなかったけど

631: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:17:43.14 ID:9rjM3wV+0
小川、30歳で1億いってへんのか
ヤクルトゴミ過ぎやろ

657: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:18:51.89 ID:J/dbisdC0
>>631
クローザーやらせて適性なくてすぐ先発に戻したりな

641: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:18:16.07 ID:cORIRcrT0
来年の目玉は大瀬良だな。佐々岡続投なら十分出ていく可能性がある

660: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:18:52.83 ID:jdeIiyCx0
>>641
九州の選手はソフトバンク全力やろな

679: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:20:01.93 ID:NzKtwffC0
パからセはしょっちゅう移籍するけど
セからパってほぼないよな

703: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:20:49.84 ID:FIdhry2i0
>>679
補償ありの選手だと内川ぐらいしか思い付かんな

732: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:22:17.96 ID:M/95/R04a
>>679
金銭面もだけどそれ以外の待遇が絶対セのがいいからな
引退後のキャリアとか考えてもセで終わった方がいいと思う

683: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:20:07.15 ID:SIAcJhvY0
ソフトバンクって梅野が市場に出たら取りに行くのかな?
かつての城島の時の田上と同じで甲斐がいるからとスルーしそう

774: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:24:29.34 ID:U5cdxCnn0
>>683
高谷おじさんが3年後は怪しいから全力でいくぞ

800: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:25:43.15 ID:TxiDzB0Ir
>>774
獲得理由がおかしいわ
来るわけない
不動のスタメン確約くらいねえと行く価値内

695: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:20:38.18 ID:3R2vbA4o0
梅野は地元のバンクが甲斐おるからなあ
楽天行くか残留やろ

718: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:21:27.65 ID:Zj3XSakpd
山田の親父は警察官やから巨人はNGやぞ

740: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:22:40.95 ID:sXYOJFuM0
梶谷がこっそりいい就活してる

763: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:23:49.60 ID:s0Vc1ICv0
ここまでこーすけの話0か?

776: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:24:32.32 ID:KMxEe6Xtp
>>763
セルフ戦力外になるけどええか?

788: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:25:12.83 ID:jGxLQttR0
なんだかんだ山田が出て行ったら丸が巨人行った時みたいにマジかって感想になるんやろな

795: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:25:33.24 ID:BqTAIa2l0
小林は巨人から出た方が本人のためになりそう

815: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:26:02.96 ID:maRftwch0
>>795
巨人のためにもなる

797: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:25:35.07 ID:3R2vbA4o0
レジェはCランクのままなら需要ありそう

801: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 02:25:43.66 ID:uapKbqzW0
AランクしかFAしなさそう

引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599929169/

comment

タイトルとURLをコピーしました