1: 名無し 2021/06/09(水) 13:02:49.86 ID:7ucIAR5ap
6月9日、NPBは5月度の大樹生命月間MVPを発表した。
セ・リーグの野手部門では阪神タイガースの佐藤輝明が初めて選出された。佐藤は19試合の出場で打率.301、6本塁打、19打点の成績。6本塁打はリーグ3位、19打点はリーグ2位の数字だった。またリーグトップの長打率.630も記録している。投手部門でも同じく阪神のスアレスが初受賞。12試合の登板でリーグトップの9セーブをマークし、防御率0.00だった。
パ・リーグの野手部門はオリックス・バファローズの吉田正尚が2020年8月以来、自身4度目の受賞。23試合の出場で打率.382(89打数34安打)、6本塁打、24打点の成績でチームを牽引した。安打と打点はともにリーグトップの数字だった。
投手部門では福岡ソフトバンクホークスのマルティネスが、北海道日本ハムファイターズ時代を含めて初受賞となった。5試合の登板で4勝1敗、防御率1.97、34奪三振の内容だった。4勝、34奪三振、防御率1.97はいずれもリーグトップの数字となっている。
J民の反応
2: 名無し 2021/06/09(水) 13:03:13.65 ID:nPP1iynX0
よかおめ
4: 名無し 2021/06/09(水) 13:03:48.87 ID:wc3gVBLwa
ルーキーで月間MVPか~
すげーなぁ
すげーなぁ
6: 名無し 2021/06/09(水) 13:04:04.24 ID:FKQ7WZB00
両方阪神かいな
8: 名無し 2021/06/09(水) 13:04:17.73 ID:m9fajn0wr
栗林は?
34: 名無し 2021/06/09(水) 13:07:11.16 ID:aXIJhZ7er
>>8
5月2セーブしかしてないやん
5月2セーブしかしてないやん
12: 名無し 2021/06/09(水) 13:04:50.69 ID:1jQCT6OPa
オースティン一択じゃね?
92: 名無し 2021/06/09(水) 13:09:25.57 ID:diq904rxp
>>12
オースティン5本12点1.068
塩見 3本8点1.031
ビシエド 4本14点.904
佐藤 6本19点.985
佐藤でも全然おかしくないな
オースティン5本12点1.068
塩見 3本8点1.031
ビシエド 4本14点.904
佐藤 6本19点.985
佐藤でも全然おかしくないな
132: 名無し 2021/06/09(水) 13:10:43.08 ID:ZBzz3Ycf0
>>92
佐藤じゃん
佐藤じゃん
193: 名無し 2021/06/09(水) 13:13:26.95 ID:HL0oE0l50
>>92
えぐいわ
カープ戦中止ならなかったらOPSも1位やろ
えぐいわ
カープ戦中止ならなかったらOPSも1位やろ
313: 名無し 2021/06/09(水) 13:18:34.45 ID:ztGFV9oy0
>>92
やっぱホームランと打点重視やな
やっぱホームランと打点重視やな
16: 名無し 2021/06/09(水) 13:05:23.39 ID:PUkVWipMp
ようやりすぎとる
19: 名無し 2021/06/09(水) 13:05:41.80 ID:7ucIAR5ap
78: 名無し 2021/06/09(水) 13:08:59.91 ID:ApmoTqmEd
>>19
吉田すげーな
吉田すげーな
597: 名無し 2021/06/09(水) 13:30:19.70 ID:0y9Nr+/80
>>19
誰にも文句のつけようもない
誰にも文句のつけようもない
42: 名無し 2021/06/09(水) 13:07:38.43 ID:9qMskGpe0
ええのとったわ
どえらい新人や
どえらい新人や
45: 名無し 2021/06/09(水) 13:07:45.58 ID:tAh3SLxn0
塩見はフルででて今の成績なら取れてたかもな
49: 名無し 2021/06/09(水) 13:07:53.84 ID:zySclPIUd
阪神の生え抜き野手がmvpとったのいつ以来や
全盛期鳥谷まで遡るんちゃう
全盛期鳥谷まで遡るんちゃう
90: 名無し 2021/06/09(水) 13:09:17.24 ID:N9UvBW4N0
>>49
原口なんだよなぁ
原口なんだよなぁ
54: 名無し 2021/06/09(水) 13:08:05.66 ID:/BxlhLf8a
え柳は?
58: 名無し 2021/06/09(水) 13:08:22.91 ID:u17I13efp
>>54
2勝しかしてない
2勝しかしてない
64: 名無し 2021/06/09(水) 13:08:43.79 ID:5cszo9td0
平良はダメだったか
103: 名無し 2021/06/09(水) 13:09:40.36 ID:2QCr6/mI0
セは先発いいのがおらんかったんか
110: 名無し 2021/06/09(水) 13:10:03.59 ID:os+OU0bp0
>>103
4勝防御率4点台の戸郷とかやし
4勝防御率4点台の戸郷とかやし
124: 名無し 2021/06/09(水) 13:10:28.23 ID:diq904rxp
でも岡本も9本20点.916か
打率が低いのがネックやったんかな
打率が低いのがネックやったんかな
136: 名無し 2021/06/09(水) 13:10:50.77 ID:I+RAwZVAa
>>124
佐藤にOPSで負けてるやつは論外やろ
佐藤にOPSで負けてるやつは論外やろ
140: 名無し 2021/06/09(水) 13:10:55.47 ID:TiMP+1BCa
塩見でもええと思うけどやっぱホームラン必要なんやな
144: 名無し 2021/06/09(水) 13:11:06.64 ID:2LLhDlZO0
西武戦の3連弾が考慮されたんやろ
148: 名無し 2021/06/09(水) 13:11:14.74 ID:9tOgLX9Qd
マルティネスとスアレスがMVPって面白いよな
どっちも元おった球団から出された側やのに
どっちも元おった球団から出された側やのに
150: 名無し 2021/06/09(水) 13:11:18.52 ID:ZZIbGtixM
よかった妥当やな
157: 名無し 2021/06/09(水) 13:11:41.38 ID:X0vVqRHb0
佐藤輝って三振のイメージ強いから
打率3割なんて信じられないわw
打率3割なんて信じられないわw
161: 名無し 2021/06/09(水) 13:11:55.71 ID:xIiqe/O60
レアードあかんかったのか
182: 名無し 2021/06/09(水) 13:12:47.04 ID:aCXL4ke40
吉田がすごすぎる
194: 名無し 2021/06/09(水) 13:13:27.57 ID:8mgktQGTa
パは順当すぎて荒れないな
209: 名無し 2021/06/09(水) 13:14:07.00 ID:bKkz4ukc0
オースティンが1番すごいと思うけどいまいち決め手に欠けるしな
211: 名無し 2021/06/09(水) 13:14:09.86 ID:32oMJTES0
佐藤輝明、5月度MVP初受賞「いずれは4番任せてもらえるような打者に」
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202106090000017_m.html?mode=all
大山ビクビクで草
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202106090000017_m.html?mode=all
大山ビクビクで草
237: 名無し 2021/06/09(水) 13:15:02.17 ID:2/61Y2AQd
>>211
四番置いてやれよ
大して打たないやつ置くよりマシやろ
四番置いてやれよ
大して打たないやつ置くよりマシやろ
251: 名無し 2021/06/09(水) 13:15:43.71 ID:N3FYPome0
>>237
四番に置いたらマン振りできんからダメ
四番に置いたらマン振りできんからダメ
216: 名無し 2021/06/09(水) 13:14:18.99 ID:7X02H4y40
単純に嬉しいね
225: 名無し 2021/06/09(水) 13:14:33.28 ID:WWu0R18nM
すわちゃん「フンッ」
近藤「ニチャァ」
https://i.imgur.com/imBHmnD.gif
近藤「ニチャァ」
https://i.imgur.com/imBHmnD.gif
227: 名無し 2021/06/09(水) 13:14:34.85 ID:rPOIXbhQr
マルティネス
2020 17試合 4.62 76回 奪三振66 四球40
2021 06試合 2.13 38回 奪三振38 四球6
2020 17試合 4.62 76回 奪三振66 四球40
2021 06試合 2.13 38回 奪三振38 四球6
267: 名無し 2021/06/09(水) 13:16:27.52 ID:0Itjt9GU0
>>227
露骨にやる気の有無が出てておもろい
露骨にやる気の有無が出てておもろい
244: 名無し 2021/06/09(水) 13:15:27.53 ID:wR7uZHee0
村上92打席
塩見65打席 1番
休みすぎ
塩見65打席 1番
休みすぎ
297: 名無し 2021/06/09(水) 13:17:45.35 ID:pSBQFeMP0
>>244
塩見はこれがな
ヤクルトの5月の規定打席クリアしてないやろ
塩見はこれがな
ヤクルトの5月の規定打席クリアしてないやろ
250: 名無し 2021/06/09(水) 13:15:42.59 ID:Q4GXCybsa
277: 名無し 2021/06/09(水) 13:17:03.44 ID:iuusKizd0
>>250
これどこのデータや?
これどこのデータや?
303: 名無し 2021/06/09(水) 13:18:10.99 ID:Q4GXCybsa
>>277
デルタ
デルタ
285: 名無し 2021/06/09(水) 13:17:14.43 ID:neQzThiCM
>>250
吉田おらんくて草
吉田おらんくて草
287: 名無し 2021/06/09(水) 13:17:17.44 ID:BLBLXM7ld
>>250
岡本はやっぱり守備の人やね
岡本はやっぱり守備の人やね
925: 名無し 2021/06/09(水) 13:46:12.50 ID:SPJvd8Bba
>>250
打撃だけなら圧倒的にオースティンなんやな
ハマスタやから落ちると思った
打撃だけなら圧倒的にオースティンなんやな
ハマスタやから落ちると思った
270: 名無し 2021/06/09(水) 13:16:31.38 ID:iCfEdSGT0
スアレスってソフトバンクからしたら戦力外なん?
290: 名無し 2021/06/09(水) 13:17:30.55 ID:6RuoRGuA0
>>270
いや普通に日本シリーズで使って打たれてたし戦力外やったね
あのままならぜったい使い物になってない
いや普通に日本シリーズで使って打たれてたし戦力外やったね
あのままならぜったい使い物になってない
319: 名無し 2021/06/09(水) 13:18:40.86 ID:iCfEdSGT0
>>290
実際ダメになってたのか
復活して良かったなぁ
実際ダメになってたのか
復活して良かったなぁ
324: 名無し 2021/06/09(水) 13:18:56.98 ID:HL0oE0l50
>>290
トミー・ジョンの影響とか考えなかったの?
トミー・ジョンの影響とか考えなかったの?
345: 名無し 2021/06/09(水) 13:19:55.50 ID:6RuoRGuA0
>>324
それは確かにあるかもね
でもsbじゃ待ってくれてないでしょ
先発じゃ使えなかったし中継ぎは困ってなかったし
それは確かにあるかもね
でもsbじゃ待ってくれてないでしょ
先発じゃ使えなかったし中継ぎは困ってなかったし
304: 名無し 2021/06/09(水) 13:18:15.06 ID:kX4XxvCz0
>>270
リリーフに外国人枠さく余裕なかったからリリースした
リリーフに外国人枠さく余裕なかったからリリースした
816: 名無し 2021/06/09(水) 13:40:32.97 ID:qXoHg4q/d
>>270
使えるキューバ多すぎて外人枠カツカツやねん
使えるキューバ多すぎて外人枠カツカツやねん
294: 名無し 2021/06/09(水) 13:17:43.75 ID:LZXSLJE/0
佐藤は4番にしなくてもサードにすべきやろ
300: 名無し 2021/06/09(水) 13:17:54.57 ID:YHndwutg0
マルちゃんよかおめ
305: 名無し 2021/06/09(水) 13:18:15.91 ID:KbuDWwfs0
ルーキーで月間MVPって過去におるんか?
312: 名無し 2021/06/09(水) 13:18:33.42 ID:ZBzz3Ycf0
>>305
腐るほどおるで
腐るほどおるで
316: 名無し 2021/06/09(水) 13:18:38.35 ID:Tcy0V7060
>>305
藤浪
藤浪
331: 名無し 2021/06/09(水) 13:19:14.08 ID:aLm5xRoo0
>>305
たかはしこうな
たかはしこうな
315: 名無し 2021/06/09(水) 13:18:37.93 ID:66XCHXXna
マルティネス確変とかいうレベルじゃないまるで別人よな
何が変わったんや
何が変わったんや
320: 名無し 2021/06/09(水) 13:18:46.98 ID:aLm5xRoo0
奥川って則本みたいな指標芸人になりそう
341: 名無し 2021/06/09(水) 13:19:41.49 ID:hY6gphj/0
ん?大樹生命ってなんや?
356: 名無し 2021/06/09(水) 13:20:09.52 ID:N3FYPome0
>>341
スポンサーや
スポンサーや
342: 名無し 2021/06/09(水) 13:19:44.28 ID:FgYHlO/Zd
528: 名無し 2021/06/09(水) 13:27:41.11 ID:26uLTTcj0
>>342
こんなん他の奴にできるかよ
こんなん他の奴にできるかよ
349: 名無し 2021/06/09(水) 13:19:57.52 ID:hqN75UEj0
これ西武のおかげやろ
361: 名無し 2021/06/09(水) 13:20:19.64 ID:I+RAwZVAa
岡本
3月 .649
4月 .786
5月 .916
6月 .612
佐藤
3月 .506
4月 .841
5月 .985
6月 .804
岡本は最初で最後のチャンスやったんやし取らせてあげてほしかったわ
佐藤は今後いくらでもチャンスあるやろ
3月 .649
4月 .786
5月 .916
6月 .612
佐藤
3月 .506
4月 .841
5月 .985
6月 .804
岡本は最初で最後のチャンスやったんやし取らせてあげてほしかったわ
佐藤は今後いくらでもチャンスあるやろ
399: 名無し 2021/06/09(水) 13:21:42.68 ID:st1hstXV0
>>361
サトテル6月もこんなに高いのか
サトテル6月もこんなに高いのか
372: 名無し 2021/06/09(水) 13:20:52.58 ID:GYB1yXLa0
3.4月か5月に受賞したルーキーって過去におるの?
慣れてきた秋頃よりも評価出来ると思うんだけど
慣れてきた秋頃よりも評価出来ると思うんだけど
426: 名無し 2021/06/09(水) 13:23:24.57 ID:e+qFXfDh0
>>372
そもそも野手の新人1年目受賞が村田以来みたいや
そもそも野手の新人1年目受賞が村田以来みたいや
379: 名無し 2021/06/09(水) 13:21:05.98 ID:Hx4Lb7k9d
塩見やと思ったけどまあええか
382: 名無し 2021/06/09(水) 13:21:15.78 ID:sya0uq4Ud
オースティンかと思ったわ
塩見は打席が少なかったはずやし
塩見は打席が少なかったはずやし
454: 名無し 2021/06/09(水) 13:24:39.10 ID:h3IWshSFM
栗林は広島で抑えやってる間は絶対とれない
さっさと先発転向しろ
さっさと先発転向しろ
458: 名無し 2021/06/09(水) 13:24:54.39 ID:hX0CRdJe0
1試合3本も打たれた西武が悪い
469: 名無し 2021/06/09(水) 13:25:23.54 ID:WeqW2hVLd
新人王待ったなし
477: 名無し 2021/06/09(水) 13:25:43.62 ID:WeqW2hVLd
三振さえ減ればな
496: 名無し 2021/06/09(水) 13:26:37.57 ID:M7ZuyOOB0
591: 名無し 2021/06/09(水) 13:30:10.74 ID:y0+3U5PP0
>>496
お互いの決めポーズしとるやんええな
お互いの決めポーズしとるやんええな
521: 名無し 2021/06/09(水) 13:27:30.85 ID:8yNyTt8Wa
栗林5月2セーブが一番びっくりや
引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623211369/
comment