1: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:08:34.24 ID:WBloh5N1p
巨人 王
横浜 金城→桑原
阪神 鳥谷→?
広島 前田→鈴木
中日 福留→京田
ヤク 青木→山田
西武 佐々木→栗山
便器 柴原→内川
楽天 岩村→松井
ハム 新庄→さいてよ
ロッ 小坂→清田
オリ 中島→?
横浜 金城→桑原
阪神 鳥谷→?
広島 前田→鈴木
中日 福留→京田
ヤク 青木→山田
西武 佐々木→栗山
便器 柴原→内川
楽天 岩村→松井
ハム 新庄→さいてよ
ロッ 小坂→清田
オリ 中島→?
J民の反応
2: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:09:03.56 ID:OHJ+pybwa
王の貫禄
9: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:11:26.36 ID:AGddQAKW0
ハムはひちょりも挟むやろ
11: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:11:53.51 ID:nWBOgYG00
広島中日ヤクルトくらいやん
12: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:11:58.78 ID:AhF+hERe0
清田て
ロッテは大松に10番やったりわけわからんな
ロッテは大松に10番やったりわけわからんな
17: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:13:09.23 ID:eU+YhAr/0
>>12
中日の方がわからん
京田はまだしも岩瀬の背番号とかあたおか
中日の方がわからん
京田はまだしも岩瀬の背番号とかあたおか
13: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:12:02.81 ID:nyrdCiZj0
友永➡?京田やぞ
14: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:12:27.45 ID:ZP/inJz6a
阪神って誰が1付けるんやろな
16: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:13:06.26 ID:148f43kq0
>>14
近本やろ それか糸原あたり
近本やろ それか糸原あたり
32: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:15:32.01 ID:f2xGUOlX0
>>16
糸原は今年連続出場記録つくったら来年1番付けてそうやな
糸原は今年連続出場記録つくったら来年1番付けてそうやな
19: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:13:28.02 ID:LzeQsuYR0
1って人気重視だよな
24: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:14:24.70 ID:bqVSPLnwd
大嶺祐太「」
25: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:14:32.50 ID:scp761fW0
新庄→森本→陽→岡→さいてょ
じゃね?
じゃね?
30: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:15:22.08 ID:/AsqBRT70
>>25
岡は31から18やで
岡は31から18やで
26: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:14:41.46 ID:WW0br9EVr
直倫さん…
29: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:15:04.99 ID:Lv/CtkLf0
阪神は糸原、オリックスは中川やな
36: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:16:52.32 ID:/AsqBRT70
鳥谷の前の背番号1って誰?中込?
52: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:19:41.79 ID:fcEEMc2E0
>>36
谷中
谷中
37: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:17:04.69 ID:ZN5BiDLJd
ちなみに鈴木誠也と京田は同い年で
51→1に変わった年も同じ
遠征先で会うと話し込む仲らしい
51→1に変わった年も同じ
遠征先で会うと話し込む仲らしい
666: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:59:58.55 ID:LguAZbswa
>>37
バッティング教えて貰えや
バッティング教えて貰えや
40: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:17:21.57 ID:8mi+Td1l0
内川引退して栗原に1あげそう
42: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:17:36.76 ID:lTnlz+3U0
池山→岩村→青木→山田
かっこいい
かっこいい
43: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:18:33.64 ID:/AsqBRT70
>>42
次は誰やろ
廣岡もワンチャンありそう
次は誰やろ
廣岡もワンチャンありそう
56: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:20:08.66 ID:1mjtFjs50
>>43
まずは23を誰が付けるかやな
まずは23を誰が付けるかやな
46: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:19:05.45 ID:f2xGUOlX0
ハムはいずれ清宮がつけるやろ
51: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:19:39.03 ID:5C+B/32Jd
熊原さん…
58: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:20:22.48 ID:JWPsOlKvd
球団によって意味がある数字なんてちゃうやろ
ロッテは1なんかより6とか8のほうが意味あるだろうし
ロッテは1なんかより6とか8のほうが意味あるだろうし
318: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:42:38.77 ID:i7uHGrKHd
>>58
ロッテは26定期
ロッテは26定期
72: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:23:12.70 ID:qkFvz5kB0
若松→池山→岩村→青木→山田
重すぎるヤクルトの背番号1
重すぎるヤクルトの背番号1
75: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:23:37.81 ID:lTnlz+3U0
>>72
大引が付けるかもしれなかった事実
大引が付けるかもしれなかった事実
78: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:24:01.30 ID:5/ieaMuI0
背番号1のピッチャーてあんまりおらんよなワイの記憶にあるのはオリの加藤伸一と戎くらいやわ
87: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:25:01.77 ID:icQG5MFi0
>>78
阪神が野田と中込
阪神が野田と中込
90: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:25:27.56 ID:8MrIEPnmM
日ハムの背番号11とかいう事実上の永久欠番
102: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:27:09.48 ID:1hRiDXdud
1→王
2→陽
3→長嶋
陽はさぞ凄い選手なんやろなぁ
2→陽
3→長嶋
陽はさぞ凄い選手なんやろなぁ
104: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:27:24.48 ID:PrIvlnaL0
>>102
元木「せやな」
元木「せやな」
125: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:29:01.38 ID:XplHDyli0
>>104
せめてガッツさんで
せめてガッツさんで
106: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:27:27.80 ID:mIB0s0Ba0
オリックス51
日ハム11
永久欠番じゃないけど次誰付けるんや
日ハム11
永久欠番じゃないけど次誰付けるんや
111: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:28:12.05 ID:8zMVdQ+5p
>>106
巨人の55も
巨人の55も
109: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:28:03.10 ID:TrtONgxU0
中日って一桁番号かなり軽そう
133: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:29:36.16 ID:caDAkEvpd
>>109
1桁に限らず13とか34とかレジェンド級の選手の番号もすぐあげちゃうからな
1桁に限らず13とか34とかレジェンド級の選手の番号もすぐあげちゃうからな
120: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:28:46.86 ID:AhF+hERe0
27番は完全にキャッチャーの番号になったな
136: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:29:55.45 ID:Ovr+LIi80
>>120
黎明期の巨人の捕手が27つけていたし、森もつけていたから昔からやぞ
黎明期の巨人の捕手が27つけていたし、森もつけていたから昔からやぞ
127: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:29:12.15 ID:Ok2+KEQq0
145: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:30:56.50 ID:s4MBXJEp0
ホークスは基本的に背番号空いてなさすぎて時々訳分からん奴が訳分からん番号付けてる時がある
211: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:35:23.59 ID:Wb4iQ/MP0
>>145
川島がバレンティンに4譲った思ったらめちゃくちゃ大きい数つけてたな
川島がバレンティンに4譲った思ったらめちゃくちゃ大きい数つけてたな
239: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:37:32.28 ID:NDDGOtHSd
>>211
三軍までぎっしり敷いてるせいでデカい番号もあんまり空きがないんよな
三軍までぎっしり敷いてるせいでデカい番号もあんまり空きがないんよな
155: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:31:42.38 ID:jQ7LStn2M
筒香が25に変えたのはなんかガッカリしたわ
170: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:32:42.46 ID:CrPVIHol0
>>155
元々いくつなん?
元々いくつなん?
176: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:33:15.22 ID:vjVTApXCd
>>170
55
55
178: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:33:18.32 ID:UHBei+D10
>>155
間に8が挟まれてるのよな
間に8が挟まれてるのよな
164: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:32:31.71 ID:Ok2+KEQq0
この時はひどかった
0 森本
1 栗山
2 金子
3 空き
4 鬼崎
5 山崎浩
6 ランサム
7 脇谷
8 渡辺直
9 大崎
0 森本
1 栗山
2 金子
3 空き
4 鬼崎
5 山崎浩
6 ランサム
7 脇谷
8 渡辺直
9 大崎
204: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:34:45.47 ID:UTrx1DWJ0
>>184
ファン感情完全無視の背番号とかどうでもいいしってフロントの姿勢がね
あえてそうしたのかもしれんが
ファン感情完全無視の背番号とかどうでもいいしってフロントの姿勢がね
あえてそうしたのかもしれんが
286: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:40:50.03 ID:kq7cpTzJ0
>>164
他につける奴いたかって言うとそうでもない
つまり暗黒
他につける奴いたかって言うとそうでもない
つまり暗黒
180: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:33:23.42 ID:zc1Pq6jO0
投手の背番号1はダサい
217: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:35:41.36 ID:7Epmx/Twd
>>180
甲子園で無双した奴ならカッコイイかもしれん
甲子園で無双した奴ならカッコイイかもしれん
236: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:37:09.16 ID:7mMoLQpkp
>>217
なおさいてよ
なおさいてよ
181: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:33:31.29 ID:mIB0s0Ba0
横浜で18番を付ける条件
暗黒でも横浜に残る喜びを感じられる
暗黒でも横浜に残る喜びを感じられる
186: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:33:42.65 ID:qkFvz5kB0
村上は8がええんやけどな
ヤクルトの和製大砲
ヤクルトの和製大砲
208: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:35:08.97 ID:Ovr+LIi80
>>186
ヤクルトOBの広澤の8か
ヤクルトOBの広澤の8か
194: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:34:04.70 ID:f81ckgkvr
山田は1でもいいけど青木は23貫いて欲しかった
199: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:34:29.57 ID:8WbWjfZV0
西武だと3の方が特別な意味持ってたりするんちゃうか?
216: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:35:40.92 ID:fEflOHsSa
>>199
次期出荷番号みたくなっとるから山川にそのイメージ変えてもらいたいわ
次期出荷番号みたくなっとるから山川にそのイメージ変えてもらいたいわ
200: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:34:33.94 ID:Ovr+LIi80
今ここには森野の背番号答えられるやついなさそう
222: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:36:01.60 ID:YKbURElFp
>>200
中日ファンやけど7と8と16と30と31しか知らん
中日ファンやけど7と8と16と30と31しか知らん
202: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:34:43.21 ID:O2W3Oz2Ea
556: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:54:51.97 ID:h1KcUQ3K0
>>202
お前も23やんけ!
お前も23やんけ!
698: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 00:01:34.68 ID:CBD/3eTo0
>>202
仲ええな
仲ええな
213: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:35:31.78 ID:GAFgb16i0
ヤクルトの1は走攻守揃った選手がつけてて欲しい
218: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:35:43.37 ID:TrtONgxU0
1 山田哲
2 エスコバー
3 西浦
4
5 川端
6
7
8 中山
9 塩見
2 エスコバー
3 西浦
4
5 川端
6
7
8 中山
9 塩見
228: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:36:40.25 ID:qkFvz5kB0
>>218
6早く誰かに渡してほしいわ
宮本名選手やけどそこまで重い番号にするほどではないやろ
6早く誰かに渡してほしいわ
宮本名選手やけどそこまで重い番号にするほどではないやろ
246: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:38:03.07 ID:8WbWjfZV0
>>228
ワイもそう思う
正直重く扱われすぎだと思う
ワイもそう思う
正直重く扱われすぎだと思う
219: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:35:43.59 ID:zLfYCK5l0
ヤクルトの系譜美しい
223: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:36:05.80 ID:mIB0s0Ba0
千賀は41番そのままで鷹のエース番号になるよう頑張って欲しい
237: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:37:12.70 ID:nK3idaxNa
西純矢に1つけさせたい
238: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:37:20.38 ID:Sr9xIA5v0
投手の背番号11好きなやつおらん?野茂、ダル、大谷
245: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:38:02.65 ID:xdaMvOdo0
>>238
自分は川上憲伸
自分は川上憲伸
262: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:38:55.81 ID:icQG5MFi0
>>238
もう少し遡ると斎藤雅樹も11だないいピッチャーのイメージあるね
もう少し遡ると斎藤雅樹も11だないいピッチャーのイメージあるね
254: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:38:42.54 ID:qkFvz5kB0
筒香中村村上みたいな厚みのある選手は2桁のほうが似合うと思うんだよな
1桁だと背中が寂しく見える
1桁だと背中が寂しく見える
274: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:39:53.26 ID:TrtONgxU0
>>254
その意味では鈴木誠也も何か違う気がするわ
どちらかと言えば左の巧打者につけてほしい、前田まんまやけど
鈴木は打率高いけど何か違う
その意味では鈴木誠也も何か違う気がするわ
どちらかと言えば左の巧打者につけてほしい、前田まんまやけど
鈴木は打率高いけど何か違う
284: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:40:43.61 ID:mEoKRFWt0
>>274
広島の背番号1はミスター赤ヘル用やろ
広島の背番号1はミスター赤ヘル用やろ
255: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:38:42.60 ID:Umv+9P6r0
背番号を雑に扱うのに定評のある阪神が1番をどうするか気になる
275: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:39:53.36 ID:2aoNPE650
>>255
助っ人の誰かが来年つけてるかもな
助っ人の誰かが来年つけてるかもな
593: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:56:53.50 ID:Sr9xIA5v0
>>255
掛布の背番号いきなりマルテが付けてるの草生える
掛布の背番号いきなりマルテが付けてるの草生える
267: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:39:22.68 ID:gwORZhYs0
岩瀬は永久欠番なると思ってたが今年ポッと出の左腕がつけてたの見てなんか萎えた
287: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:40:55.25 ID:Umv+9P6r0
>>267
岩瀬の番号を速攻使ってたのは流石に驚いたわ
準欠番でええやろうになぁ
岩瀬の番号を速攻使ってたのは流石に驚いたわ
準欠番でええやろうになぁ
307: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:42:04.55 ID:YKbURElFp
>>267
中日は永久欠番作らへんからそれはええんやけど
流石に引退してすぐの13番は気負ってまうやろしやめた方が良かったと思うわ
中日は永久欠番作らへんからそれはええんやけど
流石に引退してすぐの13番は気負ってまうやろしやめた方が良かったと思うわ
268: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:39:22.81 ID:4HTxD/lL0
282: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:40:34.81 ID:icQG5MFi0
>>268
今の打てるサード堂林が13だったらめっちゃかっこいいな
今の打てるサード堂林が13だったらめっちゃかっこいいな
297: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:41:31.92 ID:wkdgAJhP0
>>268
でも今の背番号の堂林も今年の活躍があると渋く見えてかっこええわ
でも今の背番号の堂林も今年の活躍があると渋く見えてかっこええわ
277: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:40:02.76 ID:xwzMlqeLM
47が左腕のイメージあるのは誰からやろ
288: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:40:59.19 ID:Nlsdv4mz0
>>277
工藤公康、杉内投手
工藤公康、杉内投手
280: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:40:16.16 ID:AhF+hERe0
おかわりの60番のおかわり感すごいよな
294: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:41:16.76 ID:jHp05fTO0
巨人の4とかいう地味すぎる永久欠番
375: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:45:40.08 ID:caDAkEvpd
>>294
中日の10の方が謎だと思う
服部受弘って誰やねん
中日の10の方が謎だと思う
服部受弘って誰やねん
300: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:41:40.53 ID:m+we+UPo0
25が右の強打者のイメージなんやが辛いさんが起源?
308: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:42:08.34 ID:9QiIKwgF0
>>300
男村田とかもそうやね
男村田とかもそうやね
315: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:42:36.41 ID:Ovr+LIi80
>>300
古くは別当薫
古くは別当薫
302: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:41:46.05 ID:OM2bidgyM
菅野が18ってなんかイメージ合わないわ
19で上原の流れをくんで欲しかった
19で上原の流れをくんで欲しかった
306: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:41:53.65 ID:lTnlz+3U0
今0とか00どれくらいおる?
一昔前は俊足の野手に流行ったが
一昔前は俊足の野手に流行ったが
322: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:42:56.05 ID:xdaMvOdo0
>>306
今は完全に荻野貴司のイメージ
今は完全に荻野貴司のイメージ
310: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:42:23.51 ID:UqolJZYD0
10って割りと若い番号やけど名選手が思いつかんわ
317: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:42:37.86 ID:YKbURElFp
>>310
阿部慎之助やろ
阿部慎之助やろ
324: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:43:04.46 ID:CrPVIHol0
>>310
森友哉
森友哉
336: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:44:04.33 ID:Sr9xIA5v0
>>310
広島時代の金本
広島時代の金本
337: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:44:06.57 ID:Aq4AqdcjH
オリックスは51永久欠番じゃないの?
383: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:46:05.47 ID:mIB0s0Ba0
>>337
誰もつけないだけや
誰もつけないだけや
382: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:45:55.26 ID:egvcC+g30
>>344
松井は12とかに会いそう
松井は12とかに会いそう
345: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:44:18.38 ID:TrtONgxU0
一時期背番号55の広島嶋やヤクルト野口らがブレイクしかけて
赤ゴジラ、蒼ゴジラみたいなの流行ったよな
正直他球団の現役選手になぞらえるのはかっこ悪いわ
赤ゴジラ、蒼ゴジラみたいなの流行ったよな
正直他球団の現役選手になぞらえるのはかっこ悪いわ
407: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:47:11.90 ID:m+we+UPo0
417: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:47:48.13 ID:TrtONgxU0
>>407
広島に行ったんやっけ懐かしい
広島に行ったんやっけ懐かしい
449: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:49:31.73 ID:/CQ1Mv9u0
>>345
伊奈ゴジラ(小声
伊奈ゴジラ(小声
348: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:44:33.70 ID:L5k+9lDDd
背番号51とかいう鈴木専用番号
イチロー
尚典
誠也
イチロー
尚典
誠也
379: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:45:47.98 ID:CrPVIHol0
>>348
ワイのしょーへーにも付けて欲しい
ワイのしょーへーにも付けて欲しい
381: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:45:48.89 ID:HC3s/dW00
>>348
背番号51の鈴木外野手が両リーグで首位打者という珍記録
背番号51の鈴木外野手が両リーグで首位打者という珍記録
350: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:44:36.41 ID:LOE6uiJCd
岡本は25から変えてくれ
443: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:49:12.47 ID:f+N/p1Rop
>>350
25いいだろ
変えるとして何に変えるんだよ
25いいだろ
変えるとして何に変えるんだよ
351: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:44:39.55 ID:QjY2KdDD0
堂林に一桁を与え続けた結果
401: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:46:58.89 ID:KLO3/GIdM
>>351
覚醒してしまった模様
覚醒してしまった模様
353: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:44:46.09 ID:AhF+hERe0
22番はキャッチャーのイメージも守護神のイメージもある良背番号
385: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:46:11.21 ID:VOXeLJKC0
>>353
田淵里崎球児
他誰おったっけ?
田淵里崎球児
他誰おったっけ?
391: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:46:35.28 ID:Sr9xIA5v0
>>385
高津、佐々木が22じゃなかったっけ
高津、佐々木が22じゃなかったっけ
355: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:44:51.03 ID:UmtvKSABp
なんで42て外人に多いの?日本人あんまいないよな
368: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:45:27.28 ID:lTnlz+3U0
>>355
文字通り42 死に で好まれないらしい
逆に外国人は13を付けたがらないとか
文字通り42 死に で好まれないらしい
逆に外国人は13を付けたがらないとか
482: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:51:03.08 ID:sa9g3XaKd
正直誠也は51の方が似合っていた
493: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:51:37.25 ID:M6CkXsAT0
今永が今年も活躍したら18を与えるのか気になる
537: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:54:07.08 ID:VOXeLJKC0
>>493
横浜の左腕エースは21の方が合ってる気がするわ
野村のイメージが強いからやけど
横浜の左腕エースは21の方が合ってる気がするわ
野村のイメージが強いからやけど
505: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:52:19.04 ID:m+we+UPo0
各球団のイチロー以降の歴代51を調べた方がおもろそうやな
525: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:53:23.17 ID:8UNFohwP0
541: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:54:15.00 ID:Pmj+dubMM
>>525
濱田は楽しみやな
濱田は楽しみやな
551: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:54:31.23 ID:UqolJZYD0
>>525
本家とおんなじことしてて草
本家とおんなじことしてて草
509: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:52:35.81 ID:jHp05fTO0
MLBは24の名選手多いな
547: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:54:22.02 ID:xdaMvOdo0
>>509
ミゲルカブレラのイメージ
ミゲルカブレラのイメージ
516: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:53:07.34 ID:WzqIgEGX0
王と前田智徳かっこええわ
1はサムライ的な選手が付けるべきや
1はサムライ的な選手が付けるべきや
523: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:53:22.52 ID:z5s3AiMOd
今宮とか荻野とかの地味な一桁からの一桁ってどういう意味があったんや
531: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:53:54.24 ID:IfBFr2fP0
>>523
今宮は鳥越の背番号欲しかったからやぞ
今宮は鳥越の背番号欲しかったからやぞ
524: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:53:23.04 ID:XLVZRyOSd
巨人9番
清水亀井の後継者誰になるんやろ山下か?
清水亀井の後継者誰になるんやろ山下か?
769: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 00:06:07.56 ID:f9ilDAZW0
>>524
99→9ってありそうやな
99→9ってありそうやな
549: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:54:24.65 ID:ElRVFgMv0
坂本引退したら永久欠番にすんのかな
579: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:55:53.00 ID:WzqIgEGX0
>>549
3000本打ったらしそう
3000本打ったらしそう
586: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:56:29.66 ID:03RJWk3rr
>>549
1、3、4、6使えんくなるのは不便やな
1、3、4、6使えんくなるのは不便やな
557: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:54:52.19 ID:kkbdj1NXx
背番号1なだけあって人格者しかおらんな
559: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:54:57.84 ID:CLDWWfn7p
ノリさんと松坂の99番
崖っぷち感が出ててすき
崖っぷち感が出ててすき
768: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 00:06:03.93 ID:f09SfSBh0
>>559
踏み止まったブタと落ちたブタ
踏み止まったブタと落ちたブタ
575: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:55:42.54 ID:TYHj3lwy0
メヒアの99すげえかっこいいのに最近見なくて寂しい
587: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:56:30.01 ID:6z7SMZ9hd
>>575
カープのメヒアは96なの紛らわしい
カープのメヒアは96なの紛らわしい
595: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:57:01.40 ID:dTxx/jj8a
柳田の9って似合ってないことはないけど1か8が良かった
本人は7がよかったらしいけど
本人は7がよかったらしいけど
675: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 00:00:30.25 ID:QxITOq++0
>>595
9って主軸の番号なんだろうけど主役感無いよな
9って主軸の番号なんだろうけど主役感無いよな
601: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:57:13.49 ID:vQzObVH70
巨人4番解禁してええやろ
610: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:57:38.43 ID:x30xb+xE0
広島は丸抜けた後の9は空白だな
西川にでもやるのかと思ったけど
西川にでもやるのかと思ったけど
650: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:59:21.60 ID:wkdgAJhP0
>>610
西川が9つけるやろうけどさすがにまだ早いな
西川が9つけるやろうけどさすがにまだ早いな
622: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 23:58:12.78 ID:VB0NW4aKa
山田って巨人来たらどうすんの?背番号ないじゃん
678: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 00:00:36.54 ID:xznsuJeb0
>>622
背番号7やな
背番号7やな
669: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 00:00:05.40 ID:1rD2NhaG0
清宮21
これ死ぬほど嫌い
これ死ぬほど嫌い
681: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 00:00:49.01 ID:5YqkMCQP0
33のスラッガー感好き
686: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 00:01:10.38 ID:qQkJdWmX0
>>681
33はホモ感強い
33はホモ感強い
750: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 00:04:46.61 ID:CSZKPn4F0
762: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 00:05:40.34 ID:UdRt0q4p0
>>750
ホモやんけ
ホモやんけ
734: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 00:03:31.15 ID:EujfoB6od
原は背番号弄くり回すの大好きすぎて付いていけない
引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594649314/
comment