1: 名無し 2021/04/30(金) 01:07:34.90 ID:Oo/Hxjc9M
「#看護師の五輪派遣は困ります」 Twitterで訴えの連帯広がる。「患者を守ることに必死で五輪どころでない」
しかも要請は「ボランティアという形で」
さらに、立憲民主党の長妻昭衆議院議員が4月28日に開かれた衆議院厚生労働委員会で行なった質問も関心を集めている。
長妻議員は大会組織委が五輪期間中に看護師500人の確保を要請したことに触れ、「これ、私もびっくりしたんですがボランティアで来てくださいと(要請に)書いてあるわけですが、(厚生労働)大臣、五輪担当ではないのは分かっていますが、看護師さんを担当する所管の大臣としてこの件をどのようにお考えですか」と田村憲久厚生労働大臣に質問。
これに対し田村大臣はまず、「いずれに致しましても、今、新型コロナウイルス感染症に関して緊急事態宣言を出しているわけでありまして、東京は大阪に比べると医療体制はまだ逼迫していないと言えどもですね、変異株が非常に増えてきておりますから、これから大阪のような状況になる可能性もあります」と見解を示した。
その上で、「オリンピックに向かって、まぁボランティアという形で、(看護師の人員を)確保しようという形で500名、そういうような要請が出ているということでございますから、そこはですね東京のことは東京で、全てのワクチンもそれからコロナ対応の医療適応体制も、東京都が絡んでいるところでございますから、その中においてしっかりと対応を頂けるものだという風に考えております」と回答。
国や政府としての見解を控え、東京都に対応を求める姿勢を示した。
さらに、立憲民主党の長妻昭衆議院議員が4月28日に開かれた衆議院厚生労働委員会で行なった質問も関心を集めている。
長妻議員は大会組織委が五輪期間中に看護師500人の確保を要請したことに触れ、「これ、私もびっくりしたんですがボランティアで来てくださいと(要請に)書いてあるわけですが、(厚生労働)大臣、五輪担当ではないのは分かっていますが、看護師さんを担当する所管の大臣としてこの件をどのようにお考えですか」と田村憲久厚生労働大臣に質問。
これに対し田村大臣はまず、「いずれに致しましても、今、新型コロナウイルス感染症に関して緊急事態宣言を出しているわけでありまして、東京は大阪に比べると医療体制はまだ逼迫していないと言えどもですね、変異株が非常に増えてきておりますから、これから大阪のような状況になる可能性もあります」と見解を示した。
その上で、「オリンピックに向かって、まぁボランティアという形で、(看護師の人員を)確保しようという形で500名、そういうような要請が出ているということでございますから、そこはですね東京のことは東京で、全てのワクチンもそれからコロナ対応の医療適応体制も、東京都が絡んでいるところでございますから、その中においてしっかりと対応を頂けるものだという風に考えております」と回答。
国や政府としての見解を控え、東京都に対応を求める姿勢を示した。
J民の反応
4: 名無し 2021/04/30(金) 01:08:03.01 ID:GjgGU5lw0
金払えアホ
7: 名無し 2021/04/30(金) 01:09:48.95 ID:U+i5JyOiM
おかしいなぁ
派遣には1日最大20万も出すのに医者には一銭も出せないのか
派遣には1日最大20万も出すのに医者には一銭も出せないのか
8: 名無し 2021/04/30(金) 01:09:56.09 ID:HwVF9y7md
ワイ看護師、楽に金もらえると思い込んで泣く
9: 名無し 2021/04/30(金) 01:12:11.73 ID:M/H2jj97M
足りない看護師を吸い上げてただ働きさせるのか…
11: 名無し 2021/04/30(金) 01:12:55.22 ID:IKXctGBe0
これ自分で言ってておかしいと思わんのかな
19: 名無し 2021/04/30(金) 01:17:36.08 ID:obnwPzes0
ばかじゃねーのこいつらほんまに
20: 名無し 2021/04/30(金) 01:17:56.24 ID:ImOlxVTS0
儲からないのにここまで五輪に執着する理由
24: 名無し 2021/04/30(金) 01:19:08.94 ID:/bqEJBl1d
各国首脳の東京五輪開催についてのコメントを聞きたい
25: 名無し 2021/04/30(金) 01:19:09.50 ID:rT+EJLSe0
仕事ですらコロナで辞める奴続出してんのに無給でやる奴いるわけないだろ
26: 名無し 2021/04/30(金) 01:19:24.72 ID:TFQgVZSX0
看護師なんてどこでも人手不足なのにボランティアで集まるわけない
27: 名無し 2021/04/30(金) 01:19:32.60 ID:4uHnJAVw0
コロナで苦しんでる人がいるのに五輪関係者を見るために働く看護師ってそれどうなん
29: 名無し 2021/04/30(金) 01:20:43.94 ID:8c7y4j6u0
そもそも看護師500人見積もらないといけない状態で開催するな
32: 名無し 2021/04/30(金) 01:21:16.76 ID:y84pVWM7a
しっかり情報を発信してけよ
テレビや新聞みたいな規制された情報では今どき信じる人はいない
テレビや新聞みたいな規制された情報では今どき信じる人はいない
35: 名無し 2021/04/30(金) 01:22:16.32 ID:vv4MkvOSa
なんやこの田村の答弁も
都に丸投げやんけ
都に丸投げやんけ
37: 名無し 2021/04/30(金) 01:22:32.34 ID:P5E7h+Xv0
いつからそんな貧乏な国になったんや
41: 名無し 2021/04/30(金) 01:23:24.45 ID:MYYvM7vna
オリンピック=ボランティアという風潮
42: 名無し 2021/04/30(金) 01:23:27.94 ID:7rjfb26ga
46: 名無し 2021/04/30(金) 01:24:12.04 ID:IIz+V2G00
ほんでこのボランティアに志願する看護師おるの?
116: 名無し 2021/04/30(金) 01:36:36.94 ID:temYlAdG0
>>46
まあ就職に有利になるかもだし
まあ就職に有利になるかもだし
124: 名無し 2021/04/30(金) 01:37:45.44 ID:2XG7i5Ti0
>>116
コロナまみれの今しょうもないイベントボランティアで感染リスク高めるやつ雇いたいと思うか?
マイナスでしかないやろ
コロナまみれの今しょうもないイベントボランティアで感染リスク高めるやつ雇いたいと思うか?
マイナスでしかないやろ
135: 名無し 2021/04/30(金) 01:38:56.77 ID:CVgHyfNa0
>>124
看護師ならオリンピックまでにワクチン済んでるやろ
看護師ならオリンピックまでにワクチン済んでるやろ
47: 名無し 2021/04/30(金) 01:24:13.91 ID:fomqgLHm0
政治家は五輪が素晴らしい国家行事だと思ってるから国民の皆様は喜んで協力してくれるはずと思っていた
まずスタート地点から乖離している
まずスタート地点から乖離している
122: 名無し 2021/04/30(金) 01:37:14.89 ID:7nZB3izw0
>>47
コロナ前は国民がアホやったからそうやったけど
コロナになってから余りにも好き放題ガ●ジムーブしすぎたしね
コロナ前は国民がアホやったからそうやったけど
コロナになってから余りにも好き放題ガ●ジムーブしすぎたしね
48: 名無し 2021/04/30(金) 01:24:26.66 ID:gsHdrp+u0
オリンピックって凄まじい予算あったはずだけど
57: 名無し 2021/04/30(金) 01:26:41.04 ID:kUHNVakN0
コロナで学校の運動会が中止になってるのに
オリンピックとかいう大人の運動会は中止にならない謎
オリンピックとかいう大人の運動会は中止にならない謎
58: 名無し 2021/04/30(金) 01:26:43.95 ID:QfSnfvWQ0
移動サポートって車も持ち出しって噂だったな 保険も自分の奴
126: 名無し 2021/04/30(金) 01:37:47.02 ID:temYlAdG0
>>58
それは草
それは草
60: 名無し 2021/04/30(金) 01:27:50.13 ID:45smNzUl0
国よりブラック企業の方が待遇が良いという
62: 名無し 2021/04/30(金) 01:28:10.52 ID:GFeM16hq0
普通に集まるやろ500人ぐらい
69: 名無し 2021/04/30(金) 01:30:07.04 ID:oyiKF6eC0
アスファルトとか牡蠣とかくっそしょうもない事には予算使っちまったな
72: 名無し 2021/04/30(金) 01:30:44.06 ID:xivTT6lN0
そもそも五輪に医療関係者必要ないやろ
何かあったら一般人と同様に扱えばいい
何かあったら一般人と同様に扱えばいい
76: 名無し 2021/04/30(金) 01:31:49.61 ID:ABbALNxu0
>>72
オモテナシやぞ
オモテナシやぞ
74: 名無し 2021/04/30(金) 01:30:53.26 ID:TTpoXETz0
組織委員会さんはいくらもらってるんやろうなぁ
77: 名無し 2021/04/30(金) 01:31:53.60 ID:AZhNrpFl0
でもさぁもし東京オリンピック中止になったら経済的損失ヤバいやろ
IOCには違約金取られるしインバウンドも得られないし新国立競技場も全部無駄になるわけやろ
そうなった時誰が被害被るかって言ったらワイら国民なんと違うん?
IOCには違約金取られるしインバウンドも得られないし新国立競技場も全部無駄になるわけやろ
そうなった時誰が被害被るかって言ったらワイら国民なんと違うん?
94: 名無し 2021/04/30(金) 01:33:54.36 ID:5GBGicc60
>>77
もはや開催したほうが経済的に損するかもしれんで
インバウンドはもう見込めないし何万人追加感染するんやって話よ
もはや開催したほうが経済的に損するかもしれんで
インバウンドはもう見込めないし何万人追加感染するんやって話よ
106: 名無し 2021/04/30(金) 01:35:22.89 ID:rT+EJLSe0
>>94
最低でも無観客にはなるやろしな
選手団だけでそんな元取れるとは思えん
最低でも無観客にはなるやろしな
選手団だけでそんな元取れるとは思えん
112: 名無し 2021/04/30(金) 01:36:12.59 ID:ABbALNxu0
>>106
選手団は出歩くの禁止やろ
選手団は出歩くの禁止やろ
104: 名無し 2021/04/30(金) 01:35:14.16 ID:ve2rSUgwa
>>77
ワクチン接種率数%でコロナの変異株うじゃうじゃの国に誰が来るねん
ワクチン接種率数%でコロナの変異株うじゃうじゃの国に誰が来るねん
137: 名無し 2021/04/30(金) 01:39:11.35 ID:I7cs++J00
>>77
外人の観光客ゼロは確定してるのにインバウンドって?w
外人の観光客ゼロは確定してるのにインバウンドって?w
84: 名無し 2021/04/30(金) 01:32:58.27 ID:PG3p7X2lp
他の国も北朝鮮に続いて辞退してくれ
96: 名無し 2021/04/30(金) 01:33:58.97 ID:Ou5MfoZf0
集まらんかったら集まらんまま強行するだけ
計画なんてあらへん
計画なんてあらへん
108: 名無し 2021/04/30(金) 01:35:43.67 ID:fqHO9x54d
電通とパソナに税金流すだけの国
111: 名無し 2021/04/30(金) 01:35:58.02 ID:5EusWcWt0
政府は一貫して都に責任押し付けようとしとるけど
小池のババアはどう考えとるんや
小池のババアはどう考えとるんや
154: 名無し 2021/04/30(金) 01:40:33.23 ID:eK/5S9dJ0
>>111
たぶん中止を言い出すタイミングはかってると思う、お得意の民意を惹き付けるパフォーマンスには格好の場や
たぶん中止を言い出すタイミングはかってると思う、お得意の民意を惹き付けるパフォーマンスには格好の場や
162: 名無し 2021/04/30(金) 01:41:51.17 ID:temYlAdG0
>>154
選手ファーストなら中止宣言は早ければ早いほどええやろ
選手ファーストなら中止宣言は早ければ早いほどええやろ
180: 名無し 2021/04/30(金) 01:43:49.25 ID:Ft79X1/Rr
>>162
内村航平「「できない」ではなく「やる」方法の模索をしろ」
これがアスリートファーストの考えやぞ
内村航平「「できない」ではなく「やる」方法の模索をしろ」
これがアスリートファーストの考えやぞ
132: 名無し 2021/04/30(金) 01:38:38.15 ID:6NRMfjoW0
何やってもミュンヘンオリンピックより最悪にはならんからヘーキヘーキ
140: 名無し 2021/04/30(金) 01:39:29.48 ID:vfNwhoO60
オリンピックをやらないって選択肢を絶対に取らないからな
オリンピックを開催する事が目的であってそれ以外は全部おまけやからな
オリンピックを開催する事が目的であってそれ以外は全部おまけやからな
144: 名無し 2021/04/30(金) 01:39:43.64 ID:9GdELLSTK
なんかあったらタダ働きの看護師に責任擦り付けるんやろ
145: 名無し 2021/04/30(金) 01:39:43.70 ID:DasUjthf0
まあ金が出ても現場に届く前に中抜きで消えちゃうしな
146: 名無し 2021/04/30(金) 01:39:49.91 ID:xzp8M1XR0
すまん、これ中止した方が良くないか?
165: 名無し 2021/04/30(金) 01:41:53.41 ID:7rjfb26ga
172: 名無し 2021/04/30(金) 01:42:54.88 ID:temYlAdG0
>>165
戦争でも始めるのかな?
戦争でも始めるのかな?
147: 名無し 2021/04/30(金) 01:39:50.06 ID:ABbALNxu0
最近森喜朗見ないね
189: 名無し 2021/04/30(金) 01:44:43.31 ID:DMvIFAFj0
>>147
五郎丸の応援に来てたで
なお
五郎丸の応援に来てたで
なお
164: 名無し 2021/04/30(金) 01:41:53.14 ID:Ft79X1/Rr
てか全国から500人集めるのに日当どころか交通費も宿泊費も全部自腹とか舐めすぎやろ
176: 名無し 2021/04/30(金) 01:43:29.92 ID:45smNzUl0
>>164
そこまで自腹なのかよ
そこまで自腹なのかよ
166: 名無し 2021/04/30(金) 01:42:09.22 ID:w63I0fYY0
看護師はあんたたちの玩具じゃないよ😠
170: 名無し 2021/04/30(金) 01:42:37.22 ID:J27tCvTh0
コロナのせいでこの国ガチで後進国なの思い知らされたよな
187: 名無し 2021/04/30(金) 01:44:28.86 ID:ve2rSUgwa
>>170
国家の危機くらいは流石に利権抜きで人命第一の政策やるやろと思ってたからビックリや
国家の危機くらいは流石に利権抜きで人命第一の政策やるやろと思ってたからビックリや
195: 名無し 2021/04/30(金) 01:45:38.03 ID:rT+EJLSe0
>>187
別に人命第一でないにしろ事態の収束に動くとか経済重視にシフトするとか明確な行動は見せてくれると思ってたわ
まさか税金しゃぶしゃぶするだけとか
別に人命第一でないにしろ事態の収束に動くとか経済重視にシフトするとか明確な行動は見せてくれると思ってたわ
まさか税金しゃぶしゃぶするだけとか
206: 名無し 2021/04/30(金) 01:47:11.20 ID:rT+EJLSe0
>>197
進次郎のクソアホが総理大臣になる日が来るんやろか
進次郎のクソアホが総理大臣になる日が来るんやろか
175: 名無し 2021/04/30(金) 01:43:26.23 ID:HlJwvQ0/a
中抜きできないからボランティアか
本当舐め腐ってんな
本当舐め腐ってんな
184: 名無し 2021/04/30(金) 01:44:13.50 ID:I7cs++J00
違約金とかいうけど
こんな世界中が大混乱の中感染拡大させるオリンピックを強行しようとするIOCが中止させようとする日本に違約金を請求してきます、世界中の方々これはおかしいと思いませんかとか訴えたら踏み倒せるやろ
こんな世界中が大混乱の中感染拡大させるオリンピックを強行しようとするIOCが中止させようとする日本に違約金を請求してきます、世界中の方々これはおかしいと思いませんかとか訴えたら踏み倒せるやろ
192: 名無し 2021/04/30(金) 01:45:08.69 ID:fqHO9x54d
>>184
余裕で踏み倒せる
余裕で踏み倒せる
186: 名無し 2021/04/30(金) 01:44:19.11 ID:K9a5Np9R0
震災復興オリンピックとか言っとったのに完全に消えたよな
198: 名無し 2021/04/30(金) 01:45:53.32 ID:0N0+LngR0
>>186
オリンピックが災害だもん
オリンピックが災害だもん
188: 名無し 2021/04/30(金) 01:44:41.93 ID:yGV2Ja9f0
どうせ選手も客も来ないからそんないらんやろ
194: 名無し 2021/04/30(金) 01:45:25.35 ID:eFNXgXM30
いやボランティア募集はコロナ関係なく前々から予定されてたクソやぞ
ワイ都立大生やけどおそらくボランティアに動員される前期めちゃくちゃ早く終わるし
ワイ都立大生やけどおそらくボランティアに動員される前期めちゃくちゃ早く終わるし
213: 名無し 2021/04/30(金) 01:47:44.47 ID:KFnykYTg0
>>194
看護師をボランティアで募集するってのが舐め腐ってるって話だろ
一般学生のボランティアは本人の意志によるものだからどうでもいいわ
看護師をボランティアで募集するってのが舐め腐ってるって話だろ
一般学生のボランティアは本人の意志によるものだからどうでもいいわ
200: 名無し 2021/04/30(金) 01:46:14.17 ID:V4rNrU/Q0
最近の自民のガ●ジムーブのおかげで奴らが何しても驚かなくなってきたわ
202: 名無し 2021/04/30(金) 01:46:35.65 ID:+qLa3cS7a
ボランティアで人集まるわけないやんと思うけど病院ごとに赤紙ノルマあるからいざやるとなれば500人は普通に集まるぞ
割食うのは平民やけどな
割食うのは平民やけどな
244: 名無し 2021/04/30(金) 01:51:17.58 ID:/YJO83+t0
>>202
それほんまにしたらまた菅の支持率下がるしせんやろ
赤紙だしたら絶対リークでバレる
それほんまにしたらまた菅の支持率下がるしせんやろ
赤紙だしたら絶対リークでバレる
204: 名無し 2021/04/30(金) 01:47:01.35 ID:ngW8xHWHr
208: 名無し 2021/04/30(金) 01:47:15.25 ID:Mb1eNw+w0
パソナに金流しすぎ
その金を看護士に回せよ
その金を看護士に回せよ
221: 名無し 2021/04/30(金) 01:49:01.05 ID:qg+d/oTOp
まともな国ならむしろ国立競技場とか選手村をコロナ病棟にするとかすんじゃないの
232: 名無し 2021/04/30(金) 01:49:52.51 ID:temYlAdG0
>>221
その後売りに出す時イメージダウンしちゃうじゃん!!
その後売りに出す時イメージダウンしちゃうじゃん!!
224: 名無し 2021/04/30(金) 01:49:12.09 ID:HlJwvQ0/a
予算3兆円の内訳詳細に見せてみろよ
227: 名無し 2021/04/30(金) 01:49:33.14 ID:4XF4OxIp0
しぶ~ん(笑)に権力持たせ続けてきた結果がこれよ
243: 名無し 2021/04/30(金) 01:51:05.22 ID:OAEEpze7a
>>227
ほんこれ
議員も全員国立出身にしてほしい
ほんこれ
議員も全員国立出身にしてほしい
231: 名無し 2021/04/30(金) 01:49:48.87 ID:mCG5DOFud
いくらなんでも酷すぎる
239: 名無し 2021/04/30(金) 01:50:32.07 ID:tdFARWqN0
252: 名無し 2021/04/30(金) 01:51:55.68 ID:Ntl/Vf4/a
>>239
ルーピー認めるのか…
ルーピー認めるのか…
254: 名無し 2021/04/30(金) 01:52:12.20 ID:Mb1eNw+w0
>>239
政治家をやめて正気を取り戻した男
政治家をやめて正気を取り戻した男
325: 名無し 2021/04/30(金) 01:56:45.45 ID:s1hgsK/G0
>>239
頭良い奴って短いのにめちゃくちゃわかりやすい文章書くよな
頭良い奴って短いのにめちゃくちゃわかりやすい文章書くよな
245: 名無し 2021/04/30(金) 01:51:23.11 ID:Oo/Hxjc9M
今って国民はオリンピック開催派と中止派どっちのほうが多いんやろ?
かなり競ってる?
かなり競ってる?
303: 名無し 2021/04/30(金) 01:55:34.09 ID:EK0YkJ6q0
>>245
「これまでと同様に行う」が2%、「観客の数を制限して行う」が34%、「無観客で行う」が25%、「中止する」が32%でした。
http://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/
「これまでと同様に行う」が2%、「観客の数を制限して行う」が34%、「無観客で行う」が25%、「中止する」が32%でした。
http://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/
268: 名無し 2021/04/30(金) 01:52:56.20 ID:aVg1foa7a
自分らの好きなもんやイベント無くしてアスリートの為に我慢する義理ないわ
270: 名無し 2021/04/30(金) 01:53:13.28 ID:ZjGb7xIb0
暑さ対策とか大体コロナで全部話飛んでるのが草
もう誰も気にしてない
もう誰も気にしてない
282: 名無し 2021/04/30(金) 01:53:54.80 ID:s1gbFpKc0
309: 名無し 2021/04/30(金) 01:55:49.33 ID:xn7LFaRK0
355: 名無し 2021/04/30(金) 01:58:18.41 ID:rT+EJLSe0
>>309
姑息すぎて草
モロ真夏日やんけ!
姑息すぎて草
モロ真夏日やんけ!
273: 名無し 2021/04/30(金) 01:53:22.56 ID:Val9nddQ0
日本中が医療従事者不足で苦しんでるのに呑気なもんやね
316: 名無し 2021/04/30(金) 01:56:10.03 ID:QVS61jSqr
この問題って別に政府が悪いわけでも国民が悪い訳でもなくてただ単に新型コロナウイルスが世界中に広がったのが悪いってだけの話なのに
なんかこうどっかに責任負わせたがるところがあるよな日本人って
なんかこうどっかに責任負わせたがるところがあるよな日本人って
332: 名無し 2021/04/30(金) 01:56:59.98 ID:qFBkXqFW0
383: 名無し 2021/04/30(金) 02:00:02.62 ID:9rpZQAG30
>>332
うーんこの
うーんこの
384: 名無し 2021/04/30(金) 02:00:05.69 ID:Val9nddQ0
>>332
言ったから何やねん…
国民が言われたことを聞くよう仕組み作りをするのが政治家と行政の仕事やろ
言ったから何やねん…
国民が言われたことを聞くよう仕組み作りをするのが政治家と行政の仕事やろ
403: 名無し 2021/04/30(金) 02:01:10.53 ID:sM7poJ2nd
>>316
開催する→こんな時に開催するのか!
中止する→違約金ガー
どうやって叩かれるのは免れないけどどっちを選択するのが最善なんやろうな
開催する→こんな時に開催するのか!
中止する→違約金ガー
どうやって叩かれるのは免れないけどどっちを選択するのが最善なんやろうな
424: 名無し 2021/04/30(金) 02:02:13.30 ID:NhgT4p39a
>>403
中止して違約金は無視
事情が事情やからその辺アピールしまくれば逃げきれる可能性もある
中止して違約金は無視
事情が事情やからその辺アピールしまくれば逃げきれる可能性もある
431: 名無し 2021/04/30(金) 02:03:01.45 ID:TTpoXETz0
>>424
日本でオリンピックは二度と開催されなくなるな
日本でオリンピックは二度と開催されなくなるな
443: 名無し 2021/04/30(金) 02:03:53.76 ID:18cqaEE70
>>431
何もデメリット無くて草
何もデメリット無くて草
320: 名無し 2021/04/30(金) 01:56:21.90 ID:xx3M05kXd
336: 名無し 2021/04/30(金) 01:57:19.29 ID:H6ORCYjt0
>>320
森に買い取らせろよもう
森に買い取らせろよもう
402: 名無し 2021/04/30(金) 02:01:09.57 ID:/2+r2HhYr
>>320
サンクコストは無視するのが吉や
元々ボランティアだのに頼りすぎだし
開催するには国力足らんかったんやコロナとか関係なく
サンクコストは無視するのが吉や
元々ボランティアだのに頼りすぎだし
開催するには国力足らんかったんやコロナとか関係なく
340: 名無し 2021/04/30(金) 01:57:23.18 ID:y5hZkxbZ0
420: 名無し 2021/04/30(金) 02:02:04.72 ID:M4YbjCaV0
>>340
看護師業界じゃそんな連盟なんの影響力も持ってないぞ
看護師業界じゃそんな連盟なんの影響力も持ってないぞ
361: 名無し 2021/04/30(金) 01:58:39.42 ID:rT+EJLSe0
378: 名無し 2021/04/30(金) 01:59:39.80 ID:NhgT4p39a
>>361
虚構新聞やろけど実際にやりそうなのが怖いわ
虚構新聞やろけど実際にやりそうなのが怖いわ
366: 名無し 2021/04/30(金) 01:58:45.91 ID:uibStxlc0
どこまで国民を馬鹿にすれば気が済むのか
454: 名無し 2021/04/30(金) 02:04:31.34 ID:NhgT4p39a
コロナ対応見てると3.11の時自民政権やったらとんでもないことになってたんやないかとすら思えてくるわ
引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619712454/
comment