【VR】OculusQuest2買ってきたんだが、すごいなこれ

1: 名無し 2021/01/04(月) 00:20:43.59
久しぶりに感動したわ
OculusQuest2買ってきたんだがすごいなこれ
J民の反応
123: 名無し 2021/01/04(月) 00:38:34.82
>>1
映画や動画見たり本読んだりできる?
PCみたいにファイル突っ込めるんか?

146: 名無し 2021/01/04(月) 00:41:19.21
>>123
映画に関してはアマプラアプリで見れるで。
本やファイルはわからんな。

7: 名無し 2021/01/04(月) 00:21:56.31
スタンドアロンでのスペックはどんなもんなん?

13: 名無し 2021/01/04(月) 00:23:00.30
>>7
ハイエンドスマホと同じぐらいだったはず

11: 名無し 2021/01/04(月) 00:22:48.48
AV専用機

14: 名無し 2021/01/04(月) 00:23:01.68
買った当日は遊び尽くして普通のゲームには戻れねえ!ってなるけど一回片付けるともうやらないVR

17: 名無し 2021/01/04(月) 00:23:44.99
Facebookてなんのこと?

29: 名無し 2021/01/04(月) 00:25:40.15
>>17
使うのにFacebook登録必須なんやけど新規垢でやるとBANされる

25: 名無し 2021/01/04(月) 00:25:08.01
ええな
なんぼしたん?

30: 名無し 2021/01/04(月) 00:25:50.83
>>25
5万😃

28: 名無し 2021/01/04(月) 00:25:28.07
ヘッドホンでさえ首痛くなるのにそんなもんつけたら死にそうだわ

34: 名無し 2021/01/04(月) 00:26:28.25
卓球毎日やってるわ
ビビるほどよくできてる

41: 名無し 2021/01/04(月) 00:27:03.46
コイカツ専用機になってるわ

46: 名無し 2021/01/04(月) 00:27:38.67
めっちゃ欲しいけど冷静に考えるとそこまで役に立たないVR

48: 名無し 2021/01/04(月) 00:27:45.75
PSVRは体験したことあるんだがあれと比べても結構違うの?

80: 名無し 2021/01/04(月) 00:31:25.45
>>48
画面の解像度が違いすぎてめちゃくちゃハッキリ綺麗に見える

56: 名無し 2021/01/04(月) 00:28:38.68
初代買った数ヶ月後に2が発売されてショックやったわ

57: 名無し 2021/01/04(月) 00:28:47.05
Facebookのくだり無かったら買う予定やったのに
ほんまクソ仕様やろこれ

58: 名無し 2021/01/04(月) 00:28:59.68
前が重くなるのは後ろに100均のアンクルウエイトつければ解決するで

64: 名無し 2021/01/04(月) 00:29:39.94
欲しいけど眼鏡あかんのやろ?

73: 名無し 2021/01/04(月) 00:30:41.86
>>64
専用のアダプタ付属しとるから眼鏡のまま使えるで!

68: 名無し 2021/01/04(月) 00:30:08.10
PS5とかどうでもええからPSVR2あくしろよ

76: 名無し 2021/01/04(月) 00:30:54.74
2万くらいでなんか出ないかな

78: 名無し 2021/01/04(月) 00:31:21.89
VRは初めだけや半年以内に飽きる

95: 名無し 2021/01/04(月) 00:33:29.57
そもそもなんでFacebookと連携が必要なんや?
機器単独で使えへんの?

101: 名無し 2021/01/04(月) 00:34:26.25
>>95
オキュラス自体がFacebookに買収されたからこんなクソ仕様になってる

108: 名無し 2021/01/04(月) 00:35:51.21
AV見れるんか?
dmmの動画だけ?

114: 名無し 2021/01/04(月) 00:37:27.18
>>108
適当なプレイヤーアプリ落としてPCで適当に動画落として
Questに転送したら行けるで

109: 名無し 2021/01/04(月) 00:35:52.72
あとVRふつうに酔うわ
3Dゲームでは酔ったことないのにあれはまた別物やな

127: 名無し 2021/01/04(月) 00:39:12.26
>>109
実際の自分の想定した動きとズレがあるのか視野角狭すぎて首ブンブンしてくらやろな
前者なら慣れるしかないし後者はHMDの進化まちやなぁ

110: 名無し 2021/01/04(月) 00:35:59.07
oculusquest2は解像度がまだイマイチに感じるわ
Skyrimやってそう思った

121: 名無し 2021/01/04(月) 00:38:21.08
VRAVはホンマ凄い
4K画質なら本当に目の前に女優がいる感じ
キスシーンはマジで照れるし思い込みで吐息が感じられるレベル

130: 名無し 2021/01/04(月) 00:39:30.51
これ買うかWQHD120hz買うか悩む

133: 名無し 2021/01/04(月) 00:39:58.02
64と256どっちがおすすめや?

139: 名無し 2021/01/04(月) 00:40:47.83
>>133
PCVRできるスペックのPCがあって無線とかLinkでやるなら64GB
ないなら大は小を兼ねるから256GB

140: 名無し 2021/01/04(月) 00:40:48.62
ワイも最近買おうか迷ってるけどVR AV専用機になりそうで躊躇してるわ

158: 名無し 2021/01/04(月) 00:42:26.04
ワイも買おうと思ってたんや
どこで買った?

168: 名無し 2021/01/04(月) 00:43:42.36
>>158
安いのはメルカリじゃない?
今ならメルペイのキャンペーンで1万引きで買えるで

182: 名無し 2021/01/04(月) 00:45:06.48
今月末に出るreverb G2とoculasどっち買おうか悩んでるわ

185: 名無し 2021/01/04(月) 00:45:35.03
割とすぐ飽きる
つか立ちながらとか疲れるしめんどい

引用元http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609687243/

comment

タイトルとURLをコピーしました