1: 名無し 2021/06/23(水) 16:18:53.19 ID:r2I1Vrv/0
全国で39の温泉旅館・温浴施設を運営する大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツは23日、2021年9月5日のをもって『東京お台場 大江戸温泉物語』(東京都江東区青海2‐6‐3)の営業を終了し閉館することを発表した。
『東京お台場 大江戸温泉物語』は、江戸情緒の中でゆったりと温泉を楽しめるテーマパークとして2003年3月に開業。公式サイトでは「18年の間多くの国内外のお客様にご愛顧いただき、年間約100万人のお客様にご利用いただける国内でも有数の施設となりました」と紹介しつつ、「東京都との事業用定期借地権設定契約が2021年12月に期限を迎えるため、閉館することとなりました」と説明した。
J民の反応
5: 名無し 2021/06/23(水) 16:19:47.59 ID:r2I1Vrv/0
普通にショック
7: 名無し 2021/06/23(水) 16:20:18.26 ID:KoB3N1eVM
土地の契約期間満了で再契約出来なかったらしいな
16: 名無し 2021/06/23(水) 16:21:11.87 ID:53Yzw561F
>>7
お台場の土地ってそういうとこ多いんだよな
期限区切る代わりに賃料が安い
お台場の土地ってそういうとこ多いんだよな
期限区切る代わりに賃料が安い
8: 名無し 2021/06/23(水) 16:20:24.95 ID:4QaSpM0A0
あそこ流行ってなかったんか🤔
15: 名無し 2021/06/23(水) 16:21:05.47 ID:7/wJUXuqa
>>8
いやどう考えてもコロナの影響やろ
いやどう考えてもコロナの影響やろ
31: 名無し 2021/06/23(水) 16:22:25.51 ID:xPgMnFgU0
>>8
インバウンド目当てやったししゃーない
インバウンド目当てやったししゃーない
14: 名無し 2021/06/23(水) 16:21:03.85 ID:f9MriuzF0
一日楽しめるスーパー銭湯近所に作ってほしい
23: 名無し 2021/06/23(水) 16:21:48.09 ID:QHp8DYFRd
高い上に単なる銭湯でガッカリしたわ
24: 名無し 2021/06/23(水) 16:21:51.44 ID:GKNPxA7B0
契約締結当時の借地借家法では、契約の最長期間は20年で延長が認められておらず、誠に残念ながら再契約も叶わなかったため、建物を解体撤去し更地にしたうえで土地を返還する必要があることから、9月5日をもちまして、営業を終了させていただくこととなりました。
50: 名無し 2021/06/23(水) 16:23:53.38 ID:f9MriuzF0
>>24
更地にしてどうするか決まってるのかね
更地にしてどうするか決まってるのかね
64: 名無し 2021/06/23(水) 16:24:36.92 ID:uaRDR0KYM
>>50
はい駐車場
はい駐車場
126: 名無し 2021/06/23(水) 16:29:10.17 ID:fnuyhMuSa
>>50
更地にするまでが契約ってだけの話でしょ
更地にするまでが契約ってだけの話でしょ
29: 名無し 2021/06/23(水) 16:22:14.43 ID:NrWvHUWP0
箕面温泉が大江戸温泉になってる事もビビったわ
30: 名無し 2021/06/23(水) 16:22:18.93 ID:UBbBbir50
オフィスビルとか建てるのか
33: 名無し 2021/06/23(水) 16:22:38.85 ID:n7heJINP0
浦安さえ生き残ればええ
水着ゾーン最高や
水着ゾーン最高や
36: 名無し 2021/06/23(水) 16:22:54.60 ID:rUfitPBb0
京都タワーの大浴場も閉店らしいな
56: 名無し 2021/06/23(水) 16:24:14.74 ID:D35hTQUzM
>>36
あそこはもう老朽化ヤバすぎるわ
あそこはもう老朽化ヤバすぎるわ
771: 名無し 2021/06/23(水) 17:06:16.60 ID:jWvcF4rG0
>>36
これが一番ショックやわ
これが一番ショックやわ
37: 名無し 2021/06/23(水) 16:22:55.53 ID:SVMSL+pbd
おふろの王様が1番やね
45: 名無し 2021/06/23(水) 16:23:31.10 ID:TU0ZHkxP0
アニメコラボやってたところか
54: 名無し 2021/06/23(水) 16:24:08.51 ID:jEWDBFEy0
すまん、ラクーアでよくね?
134: 名無し 2021/06/23(水) 16:29:37.43 ID:G9id44gI0
>>54
ラクーアすき
ラクーアすき
354: 名無し 2021/06/23(水) 16:43:26.91 ID:ZkS4QEZva
>>54
洋のラクーア、和の大江戸やぞ
洋のラクーア、和の大江戸やぞ
874: 名無し 2021/06/23(水) 17:12:06.98 ID:IqjArDgsa
>>54
場所がね…
場所がね…
60: 名無し 2021/06/23(水) 16:24:33.87 ID:n6eAHogQ0
あそこ塩素臭くてプールみたいで苦手やったわ
61: 名無し 2021/06/23(水) 16:24:33.89 ID:RzUN8gjY0
マジか、金券屋のチケットで半額以下で入れたからGW前にいったばかりなのに
77: 名無し 2021/06/23(水) 16:25:43.60 ID:QgwZo9xya
そもそも観覧車一帯もなくなる予定やったもんな
87: 名無し 2021/06/23(水) 16:26:15.04 ID:S87NzH+Ja
映画踊る大捜査線2にも出てたよな
94: 名無し 2021/06/23(水) 16:26:53.78 ID:i4YXk4e30
豊洲市場の横に万葉倶楽部が温泉作るよ。横浜にある奴な。
98: 名無し 2021/06/23(水) 16:27:31.70 ID:L5GEcWLJ0
都民は代わりになるオキニのスパ銭教えてくれや
199: 名無し 2021/06/23(水) 16:34:06.74 ID:W9hFoTLV0
>>98
江戸遊
浅草まつり湯すき
お台場周辺なら
有明に新しいので来た
江戸遊
浅草まつり湯すき
お台場周辺なら
有明に新しいので来た
234: 名無し 2021/06/23(水) 16:36:16.97 ID:CXkVxaDpd
>>98
代わりにはならんけどワイは宮前平ユーザー
代わりにはならんけどワイは宮前平ユーザー
244: 名無し 2021/06/23(水) 16:36:58.15 ID:Y0OLNdnNa
>>98
大和湯
大和湯
245: 名無し 2021/06/23(水) 16:37:08.91 ID:G9id44gI0
>>98
竜泉寺は安くてええわ
竜泉寺は安くてええわ
105: 名無し 2021/06/23(水) 16:27:56.06 ID:ooEz0tCTa
日常的に使うには立地もあれやし、ぶっちゃけ高い
108: 名無し 2021/06/23(水) 16:28:06.17 ID:kv6eRO0La
アクセス悪過ぎなんよ
139: 名無し 2021/06/23(水) 16:29:56.69 ID:Jy1zabZ80
パレットタウンも丸ごと潰れるらしいな
168: 名無し 2021/06/23(水) 16:31:50.31 ID:G9id44gI0
>>139
じゃあヴィーナスフォートも潰れるんか
じゃあヴィーナスフォートも潰れるんか
179: 名無し 2021/06/23(水) 16:32:39.20 ID:QgwZo9xya
>>168
アリーナになるで
アリーナになるで
183: 名無し 2021/06/23(水) 16:32:55.40 ID:V7ZWRjJw0
>>179
マジで?
マジで?
191: 名無し 2021/06/23(水) 16:33:32.94 ID:QgwZo9xya
>>183
あの辺一帯アリーナと商業施設を新しく作るんや
あの辺一帯アリーナと商業施設を新しく作るんや
159: 名無し 2021/06/23(水) 16:31:22.65 ID:mrWBrzVi0
有明にできたやつ行こうと思ってるんやけどどうなん?
169: 名無し 2021/06/23(水) 16:31:55.65 ID:V7ZWRjJw0
>>159
よかったオススメ
よかったオススメ
162: 名無し 2021/06/23(水) 16:31:30.36 ID:2zA7CLYH0
こういう業態の中では新横浜のラーメン博物館って優秀なんかな
あそこめっさ昔からあるやろ?
あそこめっさ昔からあるやろ?
177: 名無し 2021/06/23(水) 16:32:32.64 ID:ovQr810Cp
>>162
立地ええやん
お台場ってガチアクセス悪いし
立地ええやん
お台場ってガチアクセス悪いし
170: 名無し 2021/06/23(水) 16:32:03.10 ID:IQd9vu+ja
つかお台場って発展しなかったよね
賃料値上げしても借りてオランやろ
賃料値上げしても借りてオランやろ
186: 名無し 2021/06/23(水) 16:33:06.12 ID:2nJz/sdn0
>>170
陸の孤島やからな
豊洲とか有明だって夜は寂しい感じするし
陸の孤島やからな
豊洲とか有明だって夜は寂しい感じするし
175: 名無し 2021/06/23(水) 16:32:24.48 ID:53Yzw561F
都民ほどお台場に行かんよな
アクセス悪いし、どの交通機関でも高いし
アクセス悪いし、どの交通機関でも高いし
204: 名無し 2021/06/23(水) 16:34:16.75 ID:9SbGYAnI0
ヴィーナスフォート
パレットタウン
ダイバーシティ
アクアシティ
デックス東京
なんで同じようなの幾つも建てたん?
パレットタウン
ダイバーシティ
アクアシティ
デックス東京
なんで同じようなの幾つも建てたん?
247: 名無し 2021/06/23(水) 16:37:10.45 ID:YIIOQmg0a
>>204
全部ほんと同じだよなw
でも一応回れば暇つぶしになるし海側はすぐ浜でデートにはいいやん
全部ほんと同じだよなw
でも一応回れば暇つぶしになるし海側はすぐ浜でデートにはいいやん
211: 名無し 2021/06/23(水) 16:34:35.07 ID:g/Ookh58d
ポケモンGOがお台場最後の輝きだったわね
230: 名無し 2021/06/23(水) 16:35:51.17 ID:uiCqe7tOp
コロナ禍でスパ銭結構潰れてるよな
仕事のサボりスポットにしてた千葉の湯けむり横丁も消えたわ
仕事のサボりスポットにしてた千葉の湯けむり横丁も消えたわ
264: 名無し 2021/06/23(水) 16:38:19.86 ID:dtvQD5Jo0
AKBが温泉内で水着ライブやってたなぁ
277: 名無し 2021/06/23(水) 16:39:01.16 ID:Jy1zabZ80
有明ガーデンってそんな人おらんのか
301: 名無し 2021/06/23(水) 16:40:29.28 ID:QHp8DYFRd
>>277
いない
あんな中途半端なとこにわざわざ出かける人おらんからな
いない
あんな中途半端なとこにわざわざ出かける人おらんからな
302: 名無し 2021/06/23(水) 16:40:29.74 ID:QgwZo9xya
>>277
おらんから快適やで
クレープ屋がオススメや
おらんから快適やで
クレープ屋がオススメや
522: 名無し 2021/06/23(水) 16:53:46.05 ID:4enda8PV0
>>277
土日が少し混むくらい
土日が少し混むくらい
279: 名無し 2021/06/23(水) 16:39:15.82 ID:liOx/FhM0
錦糸町の楽天地ってどうなん?
293: 名無し 2021/06/23(水) 16:40:07.80 ID:f1iGRFTxa
>>279
施設は綺麗やけど狭い
施設は綺麗やけど狭い
298: 名無し 2021/06/23(水) 16:40:22.47 ID:bYuDUpmFd
子供の頃はフジテレビ全盛だったこともあってお台場ってきらびやかな都会やと思ってたわ
313: 名無し 2021/06/23(水) 16:41:14.50 ID:0M4JNPx/d
お台場はダイバーシティとフジテレビとヴィーナスフォートとビッグサイト以外いらんやろ
あの辺に空港でも作れ
あの辺に空港でも作れ
314: 名無し 2021/06/23(水) 16:41:14.68 ID:TXpu4+1G0
東京に格安旅しようと思ってるんやけど
24時間のスパ銭で朝までおるのってどう?
安上がりか?
24時間のスパ銭で朝までおるのってどう?
安上がりか?
323: 名無し 2021/06/23(水) 16:41:39.54 ID:azSprHpma
>>314
24時間サウナの方が安い
24時間サウナの方が安い
331: 名無し 2021/06/23(水) 16:42:05.11 ID:SGGlgRnRd
>>314
仮眠スペースに1人はクソでかいイビキかいて寝てるおっさんいるから寝る目的なら全くおすすめしない
仮眠スペースに1人はクソでかいイビキかいて寝てるおっさんいるから寝る目的なら全くおすすめしない
342: 名無し 2021/06/23(水) 16:42:38.29 ID:yLzeAE2Aa
>>314
カプセルホテルOKならかるまるとか巣鴨のとこええで
カプセルホテルOKならかるまるとか巣鴨のとこええで
356: 名無し 2021/06/23(水) 16:43:29.71 ID:2BfwLMnM0
御茶ノ水の銭湯は安いし穴場だよな
地元のジジババが多い
地元のジジババが多い
379: 名無し 2021/06/23(水) 16:45:15.47 ID:EVSNhoPad
396: 名無し 2021/06/23(水) 16:46:14.12 ID:W9hFoTLV0
>>379
なんでなくなったん
なんでなくなったん
408: 名無し 2021/06/23(水) 16:46:45.73 ID:QgwZo9xya
>>396
都知事がね
都知事がね
380: 名無し 2021/06/23(水) 16:45:16.74 ID:M7pePQ/m0
クソ立地だけど平和島の温泉は割と良かったわ
あそこに併設されてるのが競艇ドンキパチンコゲーセン業務スーパーで最高すぎる
あそこに併設されてるのが競艇ドンキパチンコゲーセン業務スーパーで最高すぎる
456: 名無し 2021/06/23(水) 16:49:17.81 ID:G9id44gI0
470: 名無し 2021/06/23(水) 16:50:34.01 ID:oRCq92oe0
>>456
これの近くに住みたい
これの近くに住みたい
585: 名無し 2021/06/23(水) 16:57:09.71 ID:M7pePQ/m0
655: 名無し 2021/06/23(水) 17:00:21.82 ID:lVJVlUBPp
>>585
楽園かな?
楽園かな?
706: 名無し 2021/06/23(水) 17:03:00.93 ID:G9id44gI0
>>585
実際楽しそうよな
実際楽しそうよな
926: 名無し 2021/06/23(水) 17:15:56.07 ID:ubEk0Cz70
>>456
サラ金に草
サラ金に草
424: 名無し 2021/06/23(水) 16:47:47.38 ID:V7ZWRjJw0
489: 名無し 2021/06/23(水) 16:51:57.08 ID:G9id44gI0
532: 名無し 2021/06/23(水) 16:54:05.82 ID:2nJz/sdn0
>>489
水の広場公園やな
水の広場公園やな
501: 名無し 2021/06/23(水) 16:52:32.34 ID:WNp/Q418a
857: 名無し 2021/06/23(水) 17:11:10.35 ID:luGGDKTo0
>>424
これどこ?
これどこ?
876: 名無し 2021/06/23(水) 17:12:07.74 ID:VSSC4vCX0
>>857
豊洲ぐるり公園や
豊洲市場のすぐ近く
豊洲ぐるり公園や
豊洲市場のすぐ近く
892: 名無し 2021/06/23(水) 17:13:07.28 ID:3Qn65dd70
>>424
ここの公園夜通りかかるといつもやべー奴がたむろしてて怖い
ここの公園夜通りかかるといつもやべー奴がたむろしてて怖い
447: 名無し 2021/06/23(水) 16:48:52.08 ID:mXY+CRyH0
464: 名無し 2021/06/23(水) 16:49:55.29 ID:Bs1Xnwqea
483: 名無し 2021/06/23(水) 16:51:20.56 ID:ZIZzrrg1r
>>464
ヴィーナスフォートなくなるってマジ?
ヴィーナスフォートなくなるってマジ?
517: 名無し 2021/06/23(水) 16:53:31.28 ID:ebxj66Hqa
>>483
トヨタと森ビルで再開発予定や
トヨタと森ビルで再開発予定や
524: 名無し 2021/06/23(水) 16:53:55.75 ID:nXJHcVu10
>>464
小学生のころわくわくして行ってたわ
かなC
小学生のころわくわくして行ってたわ
かなC
494: 名無し 2021/06/23(水) 16:52:10.30 ID:JOKI25LA0
513: 名無し 2021/06/23(水) 16:53:20.24 ID:QCHPOVFU0
>>494
こんなことできるところはそりゃ地力が違うし
コロナ禍で隔離受入したり値下げしたりうまく立ち回っとるもん
こんなことできるところはそりゃ地力が違うし
コロナ禍で隔離受入したり値下げしたりうまく立ち回っとるもん
543: 名無し 2021/06/23(水) 16:54:48.36 ID:0CgPHDkAd
>>513
補助金、つまり税金ジャブジャブ投入してるからなんだよなあ
補助金、つまり税金ジャブジャブ投入してるからなんだよなあ
565: 名無し 2021/06/23(水) 16:55:53.63 ID:PMY0IIS50
純烈のおじさんたちどうするねん
604: 名無し 2021/06/23(水) 16:58:01.01 ID:QHp8DYFRd
>>565
豊洲市場の所にできるから大丈夫やろ
豊洲市場の所にできるから大丈夫やろ
574: 名無し 2021/06/23(水) 16:56:21.53 ID:JcO5mUova
コミケ民ワイ、冬の待機場所候補が消え震える
609: 名無し 2021/06/23(水) 16:58:13.10 ID:GGcmZl7m0
>>574
(そもそもコミケやって)ないじゃん……
(そもそもコミケやって)ないじゃん……
576: 名無し 2021/06/23(水) 16:56:24.93 ID:t4DAQZKd0
湾岸開発するなら地下鉄つくれ
641: 名無し 2021/06/23(水) 16:59:29.89 ID:9D17Ucw90
>>576
2030年代以降の計画に豊洲~住吉、東京~有明の地下鉄があるな
2030年代以降の計画に豊洲~住吉、東京~有明の地下鉄があるな
670: 名無し 2021/06/23(水) 17:00:51.40 ID:3IkJmjle0
コミケの時使ったなぁ
結構いい湯だった
結構いい湯だった
690: 名無し 2021/06/23(水) 17:02:00.76 ID:WNp/Q418a
712: 名無し 2021/06/23(水) 17:03:24.28 ID:ovQr810Cp
>>690
よくドラマで使われる場所すぎる
よくドラマで使われる場所すぎる
698: 名無し 2021/06/23(水) 17:02:36.93 ID:2EvaNVK30
729: 名無し 2021/06/23(水) 17:04:13.17 ID:efc9IGGQd
>>698
雰囲気ええな
全然人おらんし
雰囲気ええな
全然人おらんし
799: 名無し 2021/06/23(水) 17:07:26.63 ID:ISS4uKc3r
そのうちフジテレビもお台場から逃げ出しそうやな
819: 名無し 2021/06/23(水) 17:09:05.09 ID:IMCIeJrNa
大江戸温泉って何気にグループ自体かなりでかくて各地に系列あるんだよな
お台場がメインだったっぽいけど
お台場がメインだったっぽいけど
827: 名無し 2021/06/23(水) 17:09:22.40 ID:VSSC4vCX0
>>819
30店舗くらいあるはずや
30店舗くらいあるはずや
828: 名無し 2021/06/23(水) 17:09:24.36 ID:bUEJs6WX0
>>819
鬼怒川にあるなんてビックリやわ
鬼怒川にあるなんてビックリやわ
929: 名無し 2021/06/23(水) 17:16:07.81 ID:I+qucr/E0
>>819
たしか熱海にもあったで
たしか熱海にもあったで
867: 名無し 2021/06/23(水) 17:11:33.45 ID:6tioQgKp0
カジノ作るんだろうな
958: 名無し 2021/06/23(水) 17:18:16.98 ID:gJDWVIfv0
コロナでどこも大変やな
引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624432733/
comment