1: 名無し 2021/03/22(月) 07:02:28.99 ID:nNSH7bHP0
えぐすぎぃ
J民の反応
2: 名無し 2021/03/22(月) 07:02:41.89 ID:nn3iCoHq0
ファッ!?
7: 名無し 2021/03/22(月) 07:04:21.60 ID:W/AuN9vM0
ちな4回1失点
12: 名無し 2021/03/22(月) 07:05:26.81 ID:nlIaI1H3d
>>7
いけるやん!
いけるやん!
16: 名無し 2021/03/22(月) 07:06:10.33 ID:CtS0kLuE0
なお、走塁
17: 名無し 2021/03/22(月) 07:06:18.55 ID:qRfv0N9TM
成績が良いと養護が増え
成績が悪いとアンチが増える選手
成績が悪いとアンチが増える選手
25: 名無し 2021/03/22(月) 07:07:40.42 ID:ya8LLpxP0
>>17
手のひらクルクルや
手のひらクルクルや
20: 名無し 2021/03/22(月) 07:07:19.17 ID:4KjHmBt10
オープン戦やしなぁ
そら悪いより良い方がええんやろうけどシーズン戦ではないしな
でも活躍してほしいわほんとうに
そら悪いより良い方がええんやろうけどシーズン戦ではないしな
でも活躍してほしいわほんとうに
26: 名無し 2021/03/22(月) 07:07:52.18 ID:G9rosXMg0
>>20
結果だけじゃなくて内容が全然ちゃうで
結果だけじゃなくて内容が全然ちゃうで
23: 名無し 2021/03/22(月) 07:07:31.19 ID:CtS0kLuE0
この選手をみて自分もメジャーやれると思った選手が日本ハムにいるらしい
24: 名無し 2021/03/22(月) 07:07:34.63 ID:8UXYONz90
他の日本人選手ってオープン戦どんな感じや?
51: 名無し 2021/03/22(月) 07:10:56.96 ID:W/AuN9vM0
>>24
ダルが今日マイナーで4回無失点で今んとこオープン戦防御率0点、マエケンも0点台
あと菊池好調で有原が微妙やな
ダルが今日マイナーで4回無失点で今んとこオープン戦防御率0点、マエケンも0点台
あと菊池好調で有原が微妙やな
84: 名無し 2021/03/22(月) 07:13:37.03 ID:8UXYONz90
>>51
サンガツ
菊池はなんか掴んでくれるとええな
サンガツ
菊池はなんか掴んでくれるとええな
30: 名無し 2021/03/22(月) 07:08:21.82 ID:jdjw+22fM
オープン戦やけど、打率6割の選手が先発して
打率が上がるって言うのが色々オカシイ
打率が上がるって言うのが色々オカシイ
31: 名無し 2021/03/22(月) 07:08:51.63 ID:zy62l1Xed
投げては101マイルだした模様
33: 名無し 2021/03/22(月) 07:09:07.87 ID:ya8LLpxP0
オープン戦意味ある?とか言うてるやつ佐藤輝明どうなるんだよ
143: 名無し 2021/03/22(月) 07:19:49.26 ID:2fy+oD/ca
>>33
新人でオープン戦大活躍はアジャ井上っていう前例があるからオープン戦の成績は当てにならない
新人でオープン戦大活躍はアジャ井上っていう前例があるからオープン戦の成績は当てにならない
34: 名無し 2021/03/22(月) 07:09:09.01 ID:N4UZik2nM
ワイだけは最初から二刀流大谷やと思ってたで
39: 名無し 2021/03/22(月) 07:09:40.41 ID:66MHmL15r
速攻肩つくれるタイプなら先発に拘るんじゃなくていつでも緊急登板できる便利や中継ぎでもええと思うけど、大谷はそういうのは嫌なんやろな
60: 名無し 2021/03/22(月) 07:12:09.94 ID:9L7RKFVWr
>>39
でも外野から「しゃーねーなわいが投げるか」みたいにマウンドに向かう選手めっちゃ見てみたいよな
カッコ良すぎる
でも外野から「しゃーねーなわいが投げるか」みたいにマウンドに向かう選手めっちゃ見てみたいよな
カッコ良すぎる
80: 名無し 2021/03/22(月) 07:13:19.83 ID:G9rosXMg0
>>60
メジャーでそれやったらマジでアニメ超えやな
メジャーでそれやったらマジでアニメ超えやな
66: 名無し 2021/03/22(月) 07:12:30.43 ID:G9rosXMg0
>>39
そこに拘ってないならエンゼルス選んでないし野手専念しとるやろうしな
ワイはクローザーがかっこいいと思うんやけどなあ
そこに拘ってないならエンゼルス選んでないし野手専念しとるやろうしな
ワイはクローザーがかっこいいと思うんやけどなあ
123: 名無し 2021/03/22(月) 07:18:01.67 ID:W/AuN9vM0
>>39
言うて1試合で野手→投手って結構準備難しいで
メジャーって確かイニング間のキャッチボールも出来んし
言うて1試合で野手→投手って結構準備難しいで
メジャーって確かイニング間のキャッチボールも出来んし
42: 名無し 2021/03/22(月) 07:09:56.66 ID:QfGQtiiZ0
とばしすぎやろ
絶対酷いスランプ入るで
絶対酷いスランプ入るで
45: 名無し 2021/03/22(月) 07:10:29.08 ID:6hR1v63w0
シーズンに取っとけや
47: 名無し 2021/03/22(月) 07:10:30.79 ID:66MHmL15r
大谷って結局年俸どうなったんだっけ?
去年揉めてたよな?
去年揉めてたよな?
83: 名無し 2021/03/22(月) 07:13:33.50 ID:W/AuN9vM0
>>47
2億だかそんぐらいに上がったで
2億だかそんぐらいに上がったで
95: 名無し 2021/03/22(月) 07:14:51.11 ID:xDeAS9Msp
>>83
すまん10億出すから巨人に来てくれませんか?
すまん10億出すから巨人に来てくれませんか?
52: 名無し 2021/03/22(月) 07:11:18.25 ID:jdjw+22fM
アリゾナは上原曰わく、僕の防御率は10点台
言う土地やからなあ。今日も指にかからん球
とか引っ掛けた球多かった
言う土地やからなあ。今日も指にかからん球
とか引っ掛けた球多かった
53: 名無し 2021/03/22(月) 07:11:25.71 ID:JXUCdAM/0
2打数2安打
なお長打率は1.200から1.182に下がった模様
なお長打率は1.200から1.182に下がった模様
54: 名無し 2021/03/22(月) 07:11:29.91 ID:Xhprovon0
本当に怪我だけはしないでくれ
64: 名無し 2021/03/22(月) 07:12:27.23 ID:dHZhh2jOa
大谷復活か?
76: 名無し 2021/03/22(月) 07:13:08.39 ID:ZymrpepC0
規定打席に立ってくれ
規定打席に立たない二刀流はゴミや
規定打席に立たない二刀流はゴミや
100: 名無し 2021/03/22(月) 07:15:19.00 ID:ZymrpepC0
>>87
左が弱いというレッテル貼られるのも打席数少ないからやん
左が弱いというレッテル貼られるのも打席数少ないからやん
92: 名無し 2021/03/22(月) 07:14:26.08 ID:b5MXE3ib0
シーズンでもこの調子維持して欲しいけどインコース攻めくるやろなあ
105: 名無し 2021/03/22(月) 07:16:04.44 ID:CtS0kLuE0
全く関係ないんだけどパドレスが外野手の落球はアカンやろ
ハムでもあんなん滅多にないぞ
ハムでもあんなん滅多にないぞ
106: 名無し 2021/03/22(月) 07:16:10.09 ID:G9rosXMg0
打者専念したら松井超えどころかマジでホームラン王狙えるかもなって内容なんよな
まあ大谷がやりたいなら仕方ないけど
まあ大谷がやりたいなら仕方ないけど
120: 名無し 2021/03/22(月) 07:17:39.55 ID:ZymrpepC0
>>106
メジャーでホームラン王取る才能あるならバッター一択やな
サイヤングより凄いし
メジャーでホームラン王取る才能あるならバッター一択やな
サイヤングより凄いし
108: 名無し 2021/03/22(月) 07:16:12.05 ID:xM/nUYwv0
打者大谷の才能は投手やってる場合じゃないレベルよ
109: 名無し 2021/03/22(月) 07:16:17.57 ID:o3Kud7VAp
化け物定期
126: 名無し 2021/03/22(月) 07:18:13.97 ID:zJ1pIdxc0
4割60本くらいやってくれそうだな
129: 名無し 2021/03/22(月) 07:18:19.36 ID:xNHxidzRd
今のアメリカだと街中で大谷が野球選手と知らない黒人にアジア人だからと殺されるリスクがあるのが怖い
139: 名無し 2021/03/22(月) 07:19:37.93 ID:jdjw+22fM
>>129
オレンジ郡周辺は大丈夫やろ
オレンジ郡周辺は大丈夫やろ
140: 名無し 2021/03/22(月) 07:19:38.71 ID:cWdX5XRc0
>>129
アメリカで野球選手の知名度って相当低いからなあ
ヤンキースの主力選手でギリ知られてるレベルや
アメリカで野球選手の知名度って相当低いからなあ
ヤンキースの主力選手でギリ知られてるレベルや
133: 名無し 2021/03/22(月) 07:19:17.51 ID:t7AHK36R0
大谷もアラサーに突入やからな
20代前半には二刀流終わると思ってたわ
20代前半には二刀流終わると思ってたわ
142: 名無し 2021/03/22(月) 07:19:44.18 ID:Kn+t3ptVM
言うて大谷が新人王の年はオープン戦絶不調やったやろ
所詮オープン戦の成績なんか意味ないわ
所詮オープン戦の成績なんか意味ないわ
178: 名無し 2021/03/22(月) 07:24:43.75 ID:ybSNFex+a
>>142
オープン戦良い時はシーズンも良い(2014、2017)
オープン戦終盤にヒットがでればシーズンは良い(2016、2018)
それ以外はシーズンも酷いのが大谷やぞ
オープン戦良い時はシーズンも良い(2014、2017)
オープン戦終盤にヒットがでればシーズンは良い(2016、2018)
それ以外はシーズンも酷いのが大谷やぞ
144: 名無し 2021/03/22(月) 07:19:56.19 ID:bWa7ReLD0
日ハムの背番号11つけてた奴はほんま凄いわ
167: 名無し 2021/03/22(月) 07:23:04.58 ID:xpl8g8+Td
>>144
下柳定期
下柳定期
154: 名無し 2021/03/22(月) 07:21:10.97 ID:jMi53raw0
現状は走塁以外は文句のつけようがないな
169: 名無し 2021/03/22(月) 07:23:35.23 ID:+DDqQ3S50
二刀流なんてどんなに頑張っても10勝20HRなんだから打者専念して3割40本目指してくれ
183: 名無し 2021/03/22(月) 07:25:12.57 ID:0kmIDtYFr
>>169
3割40本なんて平凡な一流打者やん
そんなん夢でもなんでもないわ
なら二刀流のほうがええ
3割40本なんて平凡な一流打者やん
そんなん夢でもなんでもないわ
なら二刀流のほうがええ
189: 名無し 2021/03/22(月) 07:25:53.13 ID:ya8LLpxP0
>>183
いや日本人でそれ出来たやつおらんやん
いや日本人でそれ出来たやつおらんやん
192: 名無し 2021/03/22(月) 07:26:15.38 ID:sskLN7pXa
>>183
どこが凡やねん
どこが凡やねん
179: 名無し 2021/03/22(月) 07:24:46.09 ID:9795CnWr0
ロレンゼンも言ってたけど先発やって野手の方が登板後1日休めば登板前日まで野手で出れるから楽やってな
181: 名無し 2021/03/22(月) 07:24:54.05 ID:NhxCQ1O70
最速162.5って
いい時に戻って来てるな
いい時に戻って来てるな
187: 名無し 2021/03/22(月) 07:25:43.44 ID:Z5CTgvdta
打者で専念してええぞ
投手としてはどうせダル越えられんだろ
投手としてはどうせダル越えられんだろ
引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616364148/
comment