【動画】今日の大谷翔平のホームランがエグ過ぎるwwwwwwwwww

1: 名無し 2021/04/05(月) 20:26:27.89 ID:lpJDRHJ80

すげえ
J民の反応
3: 名無し 2021/04/05(月) 20:27:02.33 ID:x3tBiDblM
音が気持ちいい

5: 名無し 2021/04/05(月) 20:28:16.20 ID:If1/XGMv0
歩くのかっこよすぎるからやめろ

6: 名無し 2021/04/05(月) 20:28:31.94 ID:qbJ8fn/dM
やばい

7: 名無し 2021/04/05(月) 20:28:38.44 ID:GGnY6m8k0
マジで高卒即メジャーで打者専念だったらなぁ

94: 名無し 2021/04/05(月) 20:40:12.95 ID:5WJFtb/00
>>7
これ見たかったわ

10: 名無し 2021/04/05(月) 20:29:03.14 ID:qbJ8fn/dM
ハム時代まじでいらんかったよな

17: 名無し 2021/04/05(月) 20:29:57.68 ID:aAIk+Wv30
>>10
日本一になってるだろ

66: 名無し 2021/04/05(月) 20:37:43.59 ID:FMToNae2a
>>10
ハム時代なかったら埋もれてたで

82: 名無し 2021/04/05(月) 20:39:22.09 ID:Q5wazpFw0
>>10
NPB経験あるのとないのでは日本人人気がダンチやし商品価値に関わるからあった方がええやろ

12: 名無し 2021/04/05(月) 20:29:23.97 ID:+KOFz/TSa
97マイルをホームランとか最強やな

14: 名無し 2021/04/05(月) 20:29:30.60 ID:+/m/qWUO0
それより4回90球ってなんやねん

15: 名無し 2021/04/05(月) 20:29:41.12 ID:IMy5yfKtM
no title

no title

21: 名無し 2021/04/05(月) 20:30:46.08 ID:qbJ8fn/dM
>>15
やっば

45: 名無し 2021/04/05(月) 20:34:42.76 ID:qDdRoIbM0
>>15
人造人間かよ

254: 名無し 2021/04/05(月) 20:48:53.85 ID:cdma6o4C0
>>15
やっぱりごつくなってるよな

286: 名無し 2021/04/05(月) 20:51:36.75 ID:LnXAUNaKa
>>15
顔がバスケの渡辺に似てきたな

19: 名無し 2021/04/05(月) 20:30:20.31 ID:0evPqTAk0
日本人の弾道じゃない

20: 名無し 2021/04/05(月) 20:30:36.78 ID:aXxgOwbaa
打った瞬間入ったってのわかるもんなん?
ホームランあんまり打ったことないからわからん

26: 名無し 2021/04/05(月) 20:32:05.28 ID:H3DNu/xZd
>>20
だいたいわかる
入ったと思ってイキったけど入らんかったときはわりとはずいけど

29: 名無し 2021/04/05(月) 20:32:36.06 ID:SKh664El0
投手大谷は見てて不安になるけど打者大谷は見ててワクワクする
やっぱ専念するなら打者やね

30: 名無し 2021/04/05(月) 20:33:03.31 ID:uLv55fpW0
こんなの見せられたら打者派になりますわ

36: 名無し 2021/04/05(月) 20:33:31.59 ID:fcuJcmsr0
化け物すぎるわあのスイングは

37: 名無し 2021/04/05(月) 20:33:36.66 ID:H3DNu/xZd
これほんまにメジャーでもトップクラスのパワーなんちゃうん?いいすぎ?

93: 名無し 2021/04/05(月) 20:40:10.70 ID:7KIOoybj0
>>37
パワーだけならスタントンやジャッジやな

102: 名無し 2021/04/05(月) 20:40:45.64 ID:3vV7OTgh0
>>37
今のところ今年一番の打球速度らしいね
投げた球も今年の先発投手の中で最速らしい

185: 名無し 2021/04/05(月) 20:44:51.04 ID:Up2/VUEl0
>>37
スタントンやジャッジには敵わないと思うわ
大谷がいくら鍛えてもあいつらには届かないだろ
骨格の作りが違う

231: 名無し 2021/04/05(月) 20:47:38.18 ID:Jpy/Ef650
>>185
トップオブトップ以外には完全に勝ってることが異常だわ

42: 名無し 2021/04/05(月) 20:34:15.54 ID:5J74DpnU0
投手大谷は速いけど危なっかしいわ

47: 名無し 2021/04/05(月) 20:35:20.45 ID:3/t0Vrse0
フィジカル普通に負けてねぇな

48: 名無し 2021/04/05(月) 20:35:24.90 ID:7418GtJ10
どうにかしてでも勝ち星を上げなあかん試合やった
ベンチもおもいっきり我慢してたな

51: 名無し 2021/04/05(月) 20:35:48.35 ID:ShDAVHoQ0
パワーは松井並だけど
柔軟性が消えてる気がしてしょうがない

325: 名無し 2021/04/05(月) 20:54:15.94 ID:/DWWdHAM0
>>51
2打席目のセンターライナー見るとそんな事もないと思うけどな

57: 名無し 2021/04/05(月) 20:36:45.43 ID:W4RBAVLdM
結構エグいやん

395: 名無し 2021/04/05(月) 20:58:23.16 ID:3NkUl7cA0
>>57
三振とった時めっちゃオラついてるけどよく報復されんな

58: 名無し 2021/04/05(月) 20:36:45.44 ID:WmyKKq9R0
フィジカル最強なのほんま草
最高やわ

59: 名無し 2021/04/05(月) 20:36:51.89 ID:exzltnZSa
投球も気合い入ってたな
いちいち吠えまくってたわ

63: 名無し 2021/04/05(月) 20:37:32.51 ID:Lvtntl7l0
確信歩きって野球で一番かっこいい瞬間やな

68: 名無し 2021/04/05(月) 20:37:57.55 ID:SQ71t56X0
日本人のバッティングやあらへんな

73: 名無し 2021/04/05(月) 20:38:25.47 ID:j1zFc4Vb0
スタントンでもこんな音聞いたことないわ

79: 名無し 2021/04/05(月) 20:39:11.04 ID:IiLe1tmG0
実況逝ってて草

88: 名無し 2021/04/05(月) 20:39:52.88 ID:MLeRIqf60
制球糞やけど今日のはキャッチャー捕ったれよとは思った

99: 名無し 2021/04/05(月) 20:40:36.69 ID:p0xkrOeb0
トラウトと並んでも遜色ないよな
身体の厚みと首の太さは及ばないけど

101: 名無し 2021/04/05(月) 20:40:42.79 ID:oiUbn91md
メジャーでこんな打球飛ばせる日本人おらんやろな
フルで出て欲しいわ

108: 名無し 2021/04/05(月) 20:41:14.33 ID:5WJFtb/00
二刀流って確かに凄いんだが
誰にも出来ないわけじゃなくて誰もやらなかったが正しいんだよな
どっちも半分程度出て半端な数字になるのはなぁ

118: 名無し 2021/04/05(月) 20:41:50.07 ID:5J74DpnU0
>>108
タイトルは取れんからなあ
記録に残らん

120: 名無し 2021/04/05(月) 20:41:55.99 ID:OBpiL6fa0
ガチのマジで打者専念してくれ
こいつ自体は大して好きな選手ではないけど歴史に名前残しそうな逸材なのは間違いないだろ

121: 名無し 2021/04/05(月) 20:41:59.73 ID:5xIjP06u0
スイングスピードやばいな
バットの軌道が見えないわ

122: 名無し 2021/04/05(月) 20:42:01.95 ID:MQEyoLps0
パワーが文字通り桁違いなんよな
鈴木柳田もメジャーいけばってよく言われるけどここまでのパワーはないわ
筒香でもアレやし

124: 名無し 2021/04/05(月) 20:42:14.34 ID:XctpeA1W0
音聞いた瞬間ホームランて分かるな

125: 名無し 2021/04/05(月) 20:42:18.46 ID:/D3DZqWaa
もう松井より上だろ

127: 名無し 2021/04/05(月) 20:42:23.46 ID:Xuvul4u40
打者専念だとして守備どうすんの?

149: 名無し 2021/04/05(月) 20:43:25.49 ID:7OvVRI+6d
>>127
ライトかレフトやろ
センターuzr-50の松井でも務まるんやから守備は大した問題やないで

223: 名無し 2021/04/05(月) 20:47:22.52 ID:jyeou4CWd
>>127
専念するなら外野くらいちょっと練習すりゃ簡単にできるだろ

131: 名無し 2021/04/05(月) 20:42:41.99 ID:XUyNnc510
最近八村も覚醒してるし各方面盛り上がってて嬉しい

136: 名無し 2021/04/05(月) 20:42:56.28 ID:W1VfuBhy0
Aロッドさんが「大谷一人で田中+松井」って言うてたわ

162: 名無し 2021/04/05(月) 20:43:58.09 ID:SlC0PtMFr
>>136
NYYに来いってことか

141: 名無し 2021/04/05(月) 20:43:07.77 ID:ZNEQiyACM
ウォッホォwww

155: 名無し 2021/04/05(月) 20:43:50.82 ID:vgskhM3B0
>>141
これすき

143: 名無し 2021/04/05(月) 20:43:16.22 ID:uZkjwPmT0
ポテンシャル大会あったら優勝できる

152: 名無し 2021/04/05(月) 20:43:33.38 ID:Qldrhhaa0
最初から打者専念してた世界線見てみたい

173: 名無し 2021/04/05(月) 20:44:24.54 ID:Jpy/Ef650
もう投手いいでしょ 流石に170とかは投げないだろうしいくらやってもゼロに抑えるだけ
最強打者目指して1塁か外野で出ろ

174: 名無し 2021/04/05(月) 20:44:25.14 ID:7R0ard0PM
引っ張りに目覚めたか?
オープン戦はどうだったんや?

235: 名無し 2021/04/05(月) 20:47:47.58 ID:Up2/VUEl0
>>174
オープン戦で引っ張ってヒットになったのは1本だけだったと思うわ
ほとんどの打球がセンタからレフト方向

いまはライト方向にしか飛んでないから打撃変えたのかな

183: 名無し 2021/04/05(月) 20:44:41.98 ID:LkWXhSv5d
白人や黒人に純粋なパワーで全く負けてないのがやばい

193: 名無し 2021/04/05(月) 20:45:21.15 ID:lMK6QI6d0
.188 2HR 16打数3安打三振6打点3 盗塁1

246: 名無し 2021/04/05(月) 20:48:24.33 ID:aVkQhyaWa
>>193
まんま佐藤輝明やん

255: 名無し 2021/04/05(月) 20:49:03.65 ID:xZts6Fzj0
>>246
大谷は大してボール球振らんから上げてくるやろ

269: 名無し 2021/04/05(月) 20:50:19.25 ID:ws1IzKw7a
>>255
この前全部ボール球で三振してたが

264: 名無し 2021/04/05(月) 20:49:51.05 ID:LlSBBAOF0
>>246
OPS.751あるぞ

199: 名無し 2021/04/05(月) 20:45:53.73 ID:5npz/smKM
与田様と肩幅対決して

211: 名無し 2021/04/05(月) 20:46:33.24 ID:Nv94yPcV0
ほんとに怪我だけは気をつけてほしい

214: 名無し 2021/04/05(月) 20:46:34.92 ID:HMUMKvxH0
大谷って他の個人競技やってたらまじでWR塗り替えできてたんちゃうの

218: 名無し 2021/04/05(月) 20:47:00.47 ID:7KIOoybj0
なんでビッグフライオオタニサンゆってないの😡

221: 名無し 2021/04/05(月) 20:47:15.65 ID:Xuvul4u40
>>218
もう時代はオッホwや

228: 名無し 2021/04/05(月) 20:47:29.33 ID:9g+GISOc0
>>218
引退したんや

224: 名無し 2021/04/05(月) 20:47:23.29 ID:E1eF0Jh0p
ほんとに日本人なんかって疑問を抱くレベルや

引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617621987/

comment

タイトルとURLをコピーしました