【朗報】大山悠輔さん無事柳田ルートへ突入する

1: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 01:24:12.68 ID:3NPGmhc5a
1年目大山 .237(198-*25) *7本 38打点 OPS.723
2年目大山 .274(347-*95) 11本 48打点 OPS.773
3年目大山 .258(538-139) 14本 76打点 OPS.714
4年目大山 .289(339-*98) 26本 70打点 OPS.936

1年目柳田 .000(**5-**1) *0本 *0打点 OPS.000
2年目柳田 .246(212-*48) *5本 18打点 OPS.685
3年目柳田 .295(298-*88) 11本 41打点 OPS.860
4年目柳田 .317(524-166) 15本 70打点 OPS.865
【朗報】大山悠輔さん無事柳田ルートへ突入する
J民の反応
2: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 01:24:22.11 ID:3NPGmhc5a
やば過ぎるやろ

3: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 01:24:32.21 ID:3NPGmhc5a
ギータ超えてるやん…

4: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 01:24:39.42 ID:3NPGmhc5a
レジェンドやんけ…

8: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 01:25:23.69 ID:1DTWq4nM0
なんなら越えてるやん

9: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 01:25:28.00 ID:3NPGmhc5a
今年はベストナイン

13: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 01:26:05.10 ID:3NPGmhc5a
大山凄過ぎるわ
来年50本打ちそう

17: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 01:26:46.23 ID:j22JKkCja
柳田

2012 05本  .685
2013 11本  .860
2014 15本  .865
2015 34本. 1.101  ←テラス設置
2016 18本  .969
2017 31本. 1.016
2018 36本. 1.092

20: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 01:27:09.74 ID:3NPGmhc5a
>>17
ギータはテラス弾少ない定期

173: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 01:50:35.75 ID:Fj5kj3N1M
>>20
テラスあるから振り抜くんやで

21: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 01:27:11.78 ID:xALXv+wI0
高山中谷北條原口辺りの年俸全部大山にやれ

26: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 01:28:00.36 ID:3NPGmhc5a
>>21
大山の年俸いくらになるんやろ
1億は確定やろな

253: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 02:02:20.66 ID:h7W0DLE90
>>26
普通の球団で普通の年なら1億5000万
ただし阪神で且つコロナでどうなるか

24: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 01:27:36.42 ID:FVS253UB0
柳田とはタイプちゃうな
でも大卒の右打者でこういう選手思いつかんわ

82: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 01:35:52.58 ID:31DSB7ARa
>>24
古いけど阪神なら広沢とか田淵とか

27: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 01:28:11.13 ID:s7nbysbMa
コロナでOB来なくなって覚醒した説ほんとすき

30: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 01:28:30.23 ID:Mm4img7gp
最初松田ルートって言われてなかったか?
松田も十分凄いけど

33: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 01:29:05.94 ID:3NPGmhc5a
>>30
松田超えてる

34: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 01:29:19.03 ID:hv3l3gkP0
関本ルート回避出来て良かったわね

44: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 01:31:08.30 ID:3NPGmhc5a
松田が初めて20本打ったのが6年目

45: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 01:31:08.93 ID:m7qwX6uw0
足遅いからギータは越せねぇよ

50: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 01:31:50.16 ID:QmE7pZY10
30発打つやん

61: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 01:32:57.60 ID:TzIQgkcC0
割と良い感じの比較になってて草

73: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 01:34:42.82 ID:k70jMaBC0
ヒット4本に1本ホームランなんか…

80: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 01:35:48.43 ID:3NPGmhc5a
>>73
しかも甲子園

76: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 01:35:08.67 ID:UyzjB1QOr
男 大山は神宮ではホームラン1本

88: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 01:36:39.26 ID:Zqn3tdvXr
98安打で26本塁打って凄くね?w

104: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 01:39:31.53 ID:31DSB7ARa
>>88
中田翔(83安打28HR)「ほーん」

137: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 01:44:57.77 ID:J5zK6SXu0
>>104
清原(23安打12本)翌年→(68安打22本)「ほう」

89: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 01:37:02.34 ID:PWMWhnYI0
日本代表候補は急に内野が埋まって今度は外野が手薄になったな

96: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 01:37:55.39 ID:3NPGmhc5a
>>89
外野はギータ吉田鈴木でええやん

101: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 01:38:49.74 ID:RentId870
代表のサードは岡本と大山どっちになるんだ

103: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 01:39:10.30 ID:3NPGmhc5a
>>101
普通に大山やないん?

276: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 02:05:05.14 ID:EbrYpzyc0
>>101
サードは岡本でも、ファーストが中田翔しかいないし
一塁と三塁が上手い大山にもチャンスあるやろ
村上に経験を積ませるかもしれないけど

301: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 02:07:08.93 ID:VZA4HP+M0
>>101
ムラカミやろ

122: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 01:41:59.95 ID:R+3eDQIX0
大山岡本村上の仏頂面トリオのせいでセリーグ人気ないねん
もっと愛嬌みせーや

127: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 01:42:47.66 ID:3NPGmhc5a
>>122
鈴木は?

163: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 01:49:32.37 ID:QuH9UUo/0
>>122
そこで佐野よ

223: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 01:58:00.21 ID:Ae/M4+wA0
>>122
村上を一緒にするなよかわいいだろ
no title

230: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 01:59:24.17 ID:7Klkx12Br
>>223
試合中いつもキレてそうな顔してるだろ

473: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 02:24:41.88 ID:rELadXP60
>>223
同じ熊本なのに山中と正反対の顔しとるな

146: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 01:46:38.63 ID:HylSgiKf0
コレ、松田や小久保並の成績を今後期待してもええんか?

156: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 01:48:00.23 ID:yfRqwMElp
>>146
下手したら松中超える成績残すかもしれん

149: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 01:47:06.91 ID:3NPGmhc5a
大山ほんま凄いわ…
贔屓に欲しいわ

158: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 01:48:22.88 ID:WnATKTPL0
12球団最後の生え抜き25本塁打

日 2020年 中田翔(チーム2年ぶり)
ソ 2020年 柳田悠岐
巨 2020年 岡本和真
神 2020年 大山悠輔(チーム15年ぶり)
西 2019年 山川穂高 中村剛也 外崎修汰
ヤ 2019年 村上宗隆 山田哲人
D 2019年 筒香嘉智
オ 2019年 吉田正尚
広 2019年 鈴木誠也
中 2006年 福留孝介
近 2004年 礒部公一
ロ 1998年 初芝清

162: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 01:49:24.71 ID:3NPGmhc5a
>>158
レジェンドやん
30本打って欲しい

200: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 01:54:29.43 ID:WnATKTPL0
>>162
12球団最後の生え抜き30本塁打

西 2019年 山川穂高 中村剛也
巨 2019年 坂本勇人 岡本和真
ヤ 2019年 村上宗隆 山田哲人
ソ 2019年 松田宣浩
広 2018年 丸佳浩 鈴木誠也
D 2018年 筒香嘉智
オ 2017年 T-岡田
日 2015年 中田翔
中 2006年 福留孝介
近 2002年 中村紀洋
ロ 1986年 落合博満
神 1985年 掛布雅之 岡田彰布

12球団最後の生え抜き50本塁打

巨 2002年 松井秀喜
ロ 1986年 落合博満
南 1963年 野村克也

12球団最後の生え抜き55本塁打

巨 1964年 王貞治

166: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 01:50:01.23 ID:J5zK6SXu0
>>158
25刻みのデータ作ったんか
ウキウキやんけ

167: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 01:50:08.82 ID:4pYlUwcx0
>>158
ロッテマジ?
大松25本打ってないんか…

169: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 01:50:11.45 ID:tJzcrRQO0
大山しかり近本しかり最近の阪神は流れ来てるな

177: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 01:51:15.55 ID:3NPGmhc5a
>>169
最近の阪神のドラフトうますぎやろ
羨ましいわ

171: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 01:50:18.88 ID:y1JWwTIR0
怪我はしないでほしいな

180: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 01:51:41.65 ID:HrlYTsYW0
ヤニキの見る目凄すぎるやろ

184: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 01:52:32.82 ID:3NPGmhc5a
>>180
さすがレジェンドやね

202: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 01:54:54.01 ID:FORtlQFNp
>>180
ヤニキに酒飲ませてドラフト候補のビデオ見せながら感想言わせるYouTube観たい

181: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 01:51:45.72 ID:V7lUvge90
大山が成功するのはまぁわかるけど
近本は絶対高山二世で終わると思ってた

189: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 01:53:17.08 ID:3NPGmhc5a
>>181
近本ほんまええ選手やわ
ギータの次にいいセンターやろ

191: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 01:53:35.04 ID:nQ+pwbp90
もうちょい出塁率上がったら完璧

219: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 01:57:38.63 ID:miE1Fm1F0
大山の振りは惚れ惚れするな
村上と同じで見てておもろい

232: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 01:59:38.89 ID:i3i6OllD0
大山は神宮だったら50本打てるわ
甲子園でくそほどHR打てない山田とは格が違う

238: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 02:00:59.20 ID:hpfSajhcd
no title

no title

no title

256: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 02:02:49.85 ID:h7W0DLE90
>>238
全員イケメンやんけ!

240: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 02:01:09.23 ID:kQvJxjZMp
指名したのも凄いけど、このルーキーイヤーの成績で前年度GG賞、打率.293出塁率.390でチームの顔だった鳥谷を外してポジション与えた金本も凄い

318: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 02:08:26.99 ID:N6RlvtTsr
>>240
これ矢野なら無理やなw

241: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 02:01:13.99 ID:wFBfAR+Rp
no title

村上はいつもはにかんでる小学生みたいな笑い方だけどわりとかわいいゾ

242: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 02:01:19.95 ID:WnATKTPL0
阪神ファンから印象だけでボロクソに叩かれていて不憫に思っていたわ
ワイがいくら数字出しても屁理屈言っていたしな
早ければ2024年オフに国内FA行使できそうやし、大山にはFA権取得したら行使してほしいで

245: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 02:01:27.80 ID:0PpRjaa6a
大山は真面目そうなのがええわ
これからもたぶん伸びるやろ
去年一昨年はかなり苦汁を飲んだやろうけどしっかり成長してるのがええな

257: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 02:02:55.72 ID:1XEFFdCtd
20本打った中谷とはなんだったのか

267: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 02:03:49.31 ID:/iN8N8sq0
>>257
中谷こそイケメンでスターの素質あったのになぁ

273: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 02:04:52.93 ID:h7W0DLE90
>>267
金本が来なくなった日から練習サボるようではなあ

262: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 02:03:33.64 ID:rzdBkShY0
小久保がずっと目にかけてたから小久保くらいの通算成績になって欲しい

263: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 02:03:33.73 ID:yx5Xh4vL0
大山も村上も岡本もまあ平気
清宮の顔が無理

277: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 02:05:14.67 ID:3NPGmhc5a
大山は令和唯一の三冠王狙える

290: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 02:06:07.58 ID:h7W0DLE90
>>277
持ち上げ過ぎは逆にあかん
一歩一歩見ていこうや

309: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 02:07:32.25 ID:4pYlUwcx0
>>277
高打率残すタイプにはみえんからなあ

279: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 02:05:16.20 ID:B0XLhlK+0
藤浪大谷世代って強打者おるっけ?

293: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 02:06:22.62 ID:rzdBkShY0
>>279
むしろ強打者多い世代じゃね
鈴木誠也とか佐野やろ

294: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 02:06:26.80 ID:L4EL3rd0d
>>279
大山

394: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 02:14:56.20 ID:F6EnyQUxd
>>279
藤浪・大谷世代打線

7西川龍馬
8近本光司
3大谷翔平
9鈴木誠也
5大山悠輔
4吉川尚輝
6京田陽太
2田村龍弘
1藤浪晋太郎

強くね
守備もいいし

286: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 02:05:46.79 ID:v24Iz6dg0
ラミレス→佐野
由伸→岡本
金本→大山

なんやかんやボロクソ言われながら生え抜き4番を育成した3人は有能

298: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 02:06:54.26 ID:N9zG/Rdr0
>>286
AHRA「ワシが育てた」

316: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 02:08:19.96 ID:v24Iz6dg0
>>298
マジで思ってそう

300: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 02:07:02.12 ID:YmxSvkjma
>>286
由伸絶対去年優勝できたのに可哀想

322: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 02:08:44.10 ID:v24Iz6dg0
>>300
金本も由伸も可哀想よなぁ

327: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 02:09:06.45 ID:h7W0DLE90
>>322
古田も追加で

304: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 02:07:28.38 ID:Q8WV+ykS0
HR打者特集の凄みは感じないんやけど
なんかHRでとるのがやべえわs

306: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 02:07:28.65 ID:OknJ9bS40
大山はお惣菜売り場か町の化粧品店にいるおばちゃんに似てる

328: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 02:09:09.18 ID:miE1Fm1F0
>>306
ちょっとおまけしてくれそうな雰囲気

333: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 02:09:49.88 ID:7PHMUYlf0
矢野じゃなかったら.250 10本くらいの選手で終わってたやろうな

340: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 02:10:19.35 ID:rzdBkShY0
>>333
既に覚醒気味だったけど最後のピースは新井良太らしい

355: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 02:11:32.58 ID:/iN8N8sq0
>>340
井上じゃなくて?

400: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 02:15:45.35 ID:rzdBkShY0
>>355
「詰まりOK!」

それが合言葉だ。昨秋から熱心に指導を受け続ける新井打撃コーチとのイメージを体現できた。昨季までは前でさばく意識が強すぎたのか、変化球にバットが回る場面も少なくなかった。今季はミートポイントを捕手側にズラし、よりボールを引きつける打撃に改良中。「逆方向にいい打球が飛んでいるのはいいこと。そこは意識を持って取り組んでいる。それが今日の逆方向への打球につながったと思います」と納得した。

https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202009080001039_m.html

406: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 02:16:20.32 ID:mYuqqVek0
>>400
新井良太もしかして有能か?

431: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 02:19:22.02 ID:bJ8hzPN80
>>400
振り遅れでも強い打球逆方向に飛んでいくのよく見るわ
甲子園やから入らんがな

346: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 02:10:39.70 ID:I6gVwuPB0
30本行ったらマジで金本以来か
右打者ではめっちゃ遡りそう

359: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 02:11:47.91 ID:kQvJxjZMp
>>346
日本人なら岡田以来かな
助っ人こみならフィルダー

368: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 02:12:36.68 ID:v24Iz6dg0
>>346
真弓ちゃうか

377: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 02:13:31.00 ID:1vDiBO5R0
パファンが今の大山の成績みたらビビりそう いつも叩かれてるからこんなに打ってるの知らんかった人多そう

398: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 02:15:09.60 ID:KhxcvJRQd
>>377
一年、今年だけ覚醒してるだけやろ
堂林みうなもん
毎年成績残してから言え

403: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 02:16:03.73 ID:1vDiBO5R0
>>398
毎年コンスタントに仕上がってるから別に確変ちゃうと思うで
大山毎試合叩かれてたせいで練習の鬼になってるしな

462: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 02:22:54.77 ID:Nbx0EFDEr
>>377
どうせパファンはセリーグのレベル低っ!って笑われるだけだぞ

383: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 02:14:01.67 ID:Q8WV+ykS0
ナゴド・甲子園・マツダでHRを稼いでいるのに
横浜とカラクリでほとんどHR打ってないんよな

甲子園で11本は素直にすげえわ

385: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 02:14:09.08 ID:i8/tdYr30
甲子園ホームでホームラン打ちまくってるのは素直に凄いわ
山川や吉田といい大学四番は今後トレンドになるやろな
ヤニキの慧眼が光る

408: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 02:16:36.04 ID:I6gVwuPB0
真弓生え抜きやと思ってたら生え抜きじゃなかった
初めて知った

417: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 02:17:29.99 ID:rzdBkShY0
>>408
田淵との大トレードなんだよなあ…

414: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 02:17:08.18 ID:iBtxJe2UH
3割も見えてきてるんやな

423: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 02:18:32.19 ID:5Wq0l6uKd
甲子園 11本
ナゴド 5本
マツダ 5本
ハマスタ  3本
東京D 1本
神宮 1本

どないなってんねん

449: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 02:21:32.26 ID:UNoX81hJa
>>423
大山「狭い球場で打つホームランなど無意味」

434: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 02:19:35.23 ID:iBtxJe2UH
高山とかガチで存在忘れてたわ

442: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 02:20:23.94 ID:3NPGmhc5a
打率3割は確変多いけど30本は一流しかおらん

引用元http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1602606252/

comment

タイトルとURLをコピーしました