【朗報】阪神・矢野監督退陣で岡田彰布監督爆誕へwwwww

1: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:47:24.15 ID:kvuibCoh0
矢野監督の退任があるのなら、後任は岡田彰布氏しかいませんね。2005年にリーグ優勝を果たした元監督の13年ぶりの阪神監督復帰が急浮上するでしょう。

野球理論に精通し、選手にも厳しい姿勢で臨む前回の監督時の姿を思い出せば、今の阪神タイガース監督には最適任なのかもしれません。
球団として戦力編成に一貫性がなく、長期ビジョンも描けない中で、岡田氏ならばそうしたタイガースの負の歴史を転換してくれるかもしれません。

事実上、ゼネラルマネジャー(GM)を兼務する現在の巨人・原監督のスタイルが目に浮かびます。

 ともかく球団トップの引責辞任という大激震に見舞われた阪神球団はまだまだそれらが余震の如く、大きなうねりを想像させます。その名は岡田彰布-。

タイガースの歴史の新たな1ページは彼を待っているのかもしれませんね。

2: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:47:39.78 ID:kvuibCoh0

阪神・矢野監督退陣で岡田彰布監督爆誕へ
J民の反応
3: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:47:47.67 ID:n+KGDImIM
そらそうよ

6: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:48:15.71 ID:UXQBeB2a0
今の選手はどんでんの現役知らないから
誰もついて来なさそう

16: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:49:05.40 ID:n+KGDImIM
>>6
昔の選手もついて行ってたか?
どんでん慕ってる選手なんておったか?

23: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:49:39.85 ID:M+N1EQGW0
>>16
藤川とかいくらでもおったやろ

73: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:52:29.11 ID:vzdkyqOj0
>>16
金本、藤本、鳥谷、久保田、藤川など

10: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:48:45.28 ID:FtPZ0w3r0
岡田が1軍で掛布が2軍か

14: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:49:00.50 ID:Zn59um+b0
どっかのコピペ改変みたいな文章で草生える

17: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:49:13.15 ID:HUnCid6E0
岡田が監督とか絶望感すごい

32: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:50:18.44 ID:DT7xNkqW0
>>17
ついでに落合も帰ってきて三つ巴に

18: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:49:19.66 ID:spytr9Fe0
真弓戻ってきてくれ

31: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:50:14.98 ID:kvuibCoh0
>>18
真弓「監督じゃなくてもコーチでも二軍てわも何でもやりますよ呼ばれればね…まあ呼ばれないんですけど…(笑)」 

なんで呼ばれへんねんなこいつ

120: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:54:05.98 ID:4/pjvc+v0
>>31
1度監督させた人をそのチームのコーチにはさせにくいという風潮があるらしい
例えば監督矢野コーチ真弓とかやったら矢野は真弓に頭上がらんやろうし

165: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:55:45.98 ID:MQTIGVqB0
>>120
達川が広島に戻ってこなかったのとか典型的よね

28: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:49:58.99 ID:zQ9NosG10
サンスポで草
もう決まり屋根

34: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:50:26.75 ID:1McEBb9va
岡田ってどんな采配するの?

76: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:52:32.91 ID:A184s1ad0
>>34
コーチの話を聞かない
頑固すぎる

85: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:52:55.42 ID:kvuibCoh0
>>34
中継ぎ酷使無双

35: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:50:28.24 ID:pf/I3MMfd
どんでんは側から見ている分には面白いから是非復帰してくれ
阪神をぐっちゃぐちゃにして喧嘩別れして終わりそうやけど

37: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:50:33.20 ID:Xf/2Vg55d
どんでんとかタニマチとズブズブやしこのご時世手を切らなアカン相手と繋がり濃くしてどうすんねん

161: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:55:39.66 ID:vlpvUaSu0
>>37
どんなは
甘やかす悪いタニマチを嫌ってると明言しとるで
悪いタニマチに付いていく選手はそのレベルの選手とも明言しとるで

38: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:50:37.58 ID:qhXtHyGL0
まだ契約残ってるから続投させるやろ
今Aクラスやろ

41: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:50:50.43 ID:MQTIGVqB0
ノーベル賞取った学者とコネあるとか強すぎる

50: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:51:06.81 ID:mkd/3PuK0
まあ矢野よりマシでそれほど荒れないんじゃね

51: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:51:08.26 ID:fMsrPPQ10
どんでんって割とセイバーよりの采配やぞ
バントも嫌いやし

128: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:54:39.79 ID:kvuibCoh0
>>51
何でこんな嫌われてるんやろなあ

159: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:55:36.66 ID:hrSO2WtW0
>>128
中継ぎ酷使しまくったからやろ

57: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:51:43.68 ID:3fOvhVH0a
真弓って評判悪かったん?

80: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:52:40.03 ID:hrSO2WtW0
>>57
2010年のV逸は結構酷かった

163: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:55:40.22 ID:4/pjvc+v0
>>80
金本を早めに切る
能見が怪我しない
これなら優勝できてたやろな
まあしゃーない

180: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:56:26.04 ID:qFAimbNeM
>>80
金本一人のせいで優勝逃したもんな。あれは可哀想だわ

61: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:51:53.83 ID:46O7Miu50
巨人も原復帰で優勝したからな
阪神もどんでん復帰で優勝狙うのは当然よ

62: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:51:54.29 ID:v4wyXieW0
どんでん原時代の復活か

65: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:52:00.69 ID:D0B91f2p0
岡田監督和田ヘッドの最強夫人や

70: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:52:25.05 ID:JjSvL+m00
どんでん解説が聞けないのは悲し

71: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:52:28.20 ID:6n5CNm3Td
どんでんの時に顔面麻痺になってる西が何か思い出しそう

74: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:52:30.20 ID:HUnCid6E0
岡田
中継ぎ90登板、焼け野原ドラフト
戦術家であっても戦略家として無能すぎる
岡田の優勝とか星野野村の遺産もあるし、結局オリックス監督時代はAクラス0回が全てを物語ってる

139: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:55:01.59 ID:FtPZ0w3r0
>>74
檻時代の成績とかノーカンやろ

175: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:56:11.16 ID:HUnCid6E0
>>139
今の阪神でもオリほどじゃなくたって2位3位が関の山やぞ

78: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:52:35.38 ID:NINLZ14d0
どんでん以降の阪神監督は毎回前任者の方が良かったと言われとるからな

82: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:52:46.16 ID:qlNPIzY50
今の時代にはあわねーだろ

86: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:52:59.74 ID:spytr9Fe0
でもどんでんって解説聞くに5、6点差で試合諦めるやん

146: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:55:12.01 ID:pf/I3MMfd
>>86
負け試合を作るってペナントレースでは絶対に必要だぞ
140試合全部勝ちに行く采配なんて長嶋くらいしかやらんわ

208: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:57:36.03 ID:kvuibCoh0
>>86
原も同じやん

93: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:53:12.19 ID:j7VHZfvo0
こいつ名指しで選手批判するから大嫌いや

98: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:53:25.96 ID:oL4NEbvc0
雰囲気的に辞任しそうやな

102: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:53:35.82 ID:F3U2XeCg0
梅野ノイローゼになるんちゃう
全てを捕手のせいにする監督やぞこいつ
矢野は昔からの仲で何も言わんかったが
オリではクーデター起こされたしな

176: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:56:15.71 ID:GmCIsUCw0
>>102
FA取れるような選手はこれからみんな出て行くだろ
病気になっても見棄てられるような球団だぞ

105: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:53:42.43 ID:Zn59um+b0
ていうかこの流れで監督交代なんかしたらマジでドン引きだわ
内輪揉めを監督人事に持ち込むなよ

147: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:55:12.76 ID:R/Sgbauqa
>>105
阪神の伝統や

107: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:53:44.89 ID:1McEBb9va
どんでんなら藤浪をどう使うの?

131: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:54:48.29 ID:HAPgpnqI0
>>107
抑えでシーズン70試合登板よ

110: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:53:51.80 ID:ZhTkJ9uH0
バースでいいやん

113: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:53:56.63 ID:PAkJCd9aM
岡田
コレと思った選手は実績が無くても使い
課題をはっきりさせ成長を促す。
若手ベテランバランスよく使い実績にとらわれない
育成は試合で使ってこそ得るものもあると言う感じ

落合
試合に出たければ結果を出せと言い
選手の細かい動きなどを良く見ている。
どちらかと言えばベテラン重視
育成は練習でこそその力が付けられると言う猛練習をする

114: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:53:57.83 ID:q0jUt9ff0
no title


やっぱこれよな

122: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:54:22.99 ID:hrSO2WtW0
>>114
坂本定期

144: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:55:10.09 ID:1McEBb9va
>>114
なんでこの3人仲いいの?

152: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:55:27.96 ID:y3lPq3ub0
>>114
坂本があと数年でこの3人の通算安打を上回る事実

153: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:55:28.53 ID:/HqozoOq0
>>114
めっちゃ居心地わるそう

125: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:54:32.27 ID:J29S3ELd0
金本スカウト
真弓コーチ
これはマジで頼む

127: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:54:33.20 ID:SJlv/VPG0
実際矢野辞めたら誰がやんの?
マジで岡田なの?

140: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:55:02.18 ID:r82sEd/z0
>>127
平田

130: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:54:46.16 ID:nuBOngRH0
どんでんって落合と同じくらい若手使わないよな

145: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:55:11.08 ID:fMsrPPQ10
>>130
鳥谷使ったやん

186: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:56:39.80 ID:mbrlg8D50
>>145
鳥谷はそれほど別格やったってことやろなぁ

148: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:55:14.85 ID:bSnjY8Su0
岡田って最近の野球わかるの?

158: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:55:35.70 ID:Fv7sdMofd
>>148
解説ではパ・リーグの選手とかもよく覚えてる

149: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:55:20.48 ID:wl93VJDPF
岡田が監督になるなら間違いなく梅野でていくやろうけど阪神ファン的にはええんか?

172: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:56:00.15 ID:W3xsEJ3V0
>>149
これが最悪

160: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:55:37.42 ID:NtRfqfjx0
オリの最後ってなんか選手に不満言われてなかった?

181: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:56:26.32 ID:JjSvL+m00
>>160
萎縮するって言われてた

185: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:56:38.52 ID:j7VHZfvo0
>>160
そらメディアの前で選手批判ばかりするんだから嫌われて当然やろ

162: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:55:39.92 ID:eQaRhEIYa
まあさすがに矢野阪神は異常やったよ
清水ヘッドだの井上打撃コーチだの山本昌が臨時コーチしたりだの
中日色が強すぎ

209: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:57:36.54 ID:x62z2qcr0
>>162
でも2位やからええやん
なにがあかんの?

170: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:55:59.71 ID:Rj2id3lU0
ドラフトくっそ下手よな

184: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:56:33.15 ID:VI9A9VMJ0
どんでんが辞めた理由忘れてもうたわ
待望論が出るってことは勇退に近かったんかね

198: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:57:17.72 ID:y3lPq3ub0
>>184
Vやねんの責任

192: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:56:57.61 ID:qSZjxv6b0
どうせ和田が担がれるやろ

211: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:57:38.10 ID:Elbttv+g0
>>192
鋼のメンタル

193: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:56:58.73 ID:sGzRfCHo0
八木55歳やんけやらしてみてもええんちゃうんか

216: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:57:47.75 ID:8p530iVV0
>>193
監督でも代打はかわいそうやろ

194: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:57:01.64 ID:Fv7sdMofd
普通にヤニキでええやん
今の種巻いたのヤニキやろ

206: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:57:28.37 ID:wkMV9hIE0
高山が覚醒しそう

212: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:57:39.56 ID:Zn59um+b0
藤川引退で暇やろ監督やらせよう

253: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:59:21.49 ID:W3xsEJ3V0
>>212
由伸見るにそれは反対
解説者挟んだ金本でもアレやけど
ヤニキ再登板はアリやと思うけど受けてくれへんやろな

213: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:57:40.23 ID:yaYhLXW4a
第二の久保田は誰になるのか

214: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:57:45.43 ID:RTjR4KzZa
どんでんが最後に巨人勝ち越した監督なんやな

223: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:58:04.47 ID:1Ss/fdp6a
野球脳はあるほど頑固過ぎるからなあ
今の時代には合わんと思うわ

224: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:58:07.13 ID:1fi/y0bw0
最近の巨人戦で阪神が大量リードの時に
盗塁を仕掛けているのを見てぶち切れたって話を聞いて笑った

248: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:59:09.50 ID:y3lPq3ub0
>>224
完投モードの高橋がヒット打って全力疾走したりして呆れてたのでさらに草

256: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:59:24.08 ID:GkN3CPkx0
>>224
文句タラタラで最後ノーコメントまで言い出して笑ったわ

230: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:58:18.04 ID:RNpSdhBLa
矢野『近本のせいで負けました』

岡田『そら(近本のせいで)そうよ(負けた)』

優しい

234: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:58:36.89 ID:nleW6/dwd
そう(矢野監督解任)なればそう(岡田監督再任)なるわな

249: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:59:12.42 ID:XZIpX6F9M
梨田監督やったら藤浪は干されそうやん

257: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:59:27.34 ID:WyxVXB/x0
西「岡田さんは嫌だ嫌だ嫌だ」

280: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 00:00:09.03 ID:dKktQ2YF0
>>257
今の西は評価してるやろ
日高は無職になるね

263: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 23:59:44.31 ID:Fv7sdMofd
梨田なら野手はよくなると思う

275: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 00:00:04.50 ID:3e3/S03z0
期待してもらって結構です

引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602514044/

comment

タイトルとURLをコピーしました