1: 名無し 2021/07/10(土) 21:33:28.89 ID:m9Vb6FOq0
青森県八戸市の八戸水産高校(福嶋信校長)は1日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止した修学旅行の代替行事として「オンライン修学旅行」を行った。2、3年生約200人が参加、スクリーンに映し出される京都の風景を見ながら修学旅行気分を味わった。
J民の反応
2: 名無し 2021/07/10(土) 21:33:53.11 ID:8dXE4VX60
ワイこれが良かったわ
175: 名無し 2021/07/10(土) 21:50:25.00 ID:MtT1pHa70
>>2
悲しいなあ
悲しいなあ
4: 名無し 2021/07/10(土) 21:34:08.72 ID:T5wZCtAQ0
辛すぎる…
6: 名無し 2021/07/10(土) 21:34:25.96 ID:B5aGSH6V0
流石にうそやろ
8: 名無し 2021/07/10(土) 21:34:39.66 ID:I00K9MoI0
やらないほうがマシやん・・・
15: 名無し 2021/07/10(土) 21:35:32.89 ID:eKUyYY82M
これオンラインでやるなら全員自宅じゃないと意味なくね?
30: 名無し 2021/07/10(土) 21:37:34.06 ID:Ls07qqru0
>>15
みんなで体験することが大事なんや
不満も不愉快さも体験を共有して友人との思い出になるんやで
みんなで体験することが大事なんや
不満も不愉快さも体験を共有して友人との思い出になるんやで
16: 名無し 2021/07/10(土) 21:35:53.84 ID:pQJFt0ZO0
集まるのかよ…
19: 名無し 2021/07/10(土) 21:36:10.49 ID:pra+ouGh0
密で草
20: 名無し 2021/07/10(土) 21:36:14.92 ID:3j49H3R50
体育館にみんな集まるなら実際行ってもええやん・・・
25: 名無し 2021/07/10(土) 21:36:50.65 ID:RI5mab5x0
2泊3日でやったらしいな
28: 名無し 2021/07/10(土) 21:37:03.60 ID:0eZ7Bzmm0
陰キャにとってはこっちの方がええやろ
38: 名無し 2021/07/10(土) 21:38:17.03 ID:+BE73SYB0
ウソであって欲しかった
39: 名無し 2021/07/10(土) 21:38:25.05 ID:oimWqwVQ0
みんな目が死んでる~~~~
41: 名無し 2021/07/10(土) 21:38:54.10 ID:ZdcnK0qc0
当然お菓子とか食べながら見ていいんだよな
43: 名無し 2021/07/10(土) 21:39:15.18 ID:x4ErWpDer
学校に泊まる方が楽しそう
44: 名無し 2021/07/10(土) 21:39:24.06 ID:HE1wnYuq0
風呂はどうするんや
47: 名無し 2021/07/10(土) 21:39:44.72 ID:nCbya1Ch0
ドラクエ内で遠足した学校なかったっけ
51: 名無し 2021/07/10(土) 21:40:05.80 ID:m7V6wI3E0
>>47
N高やね
N高やね
49: 名無し 2021/07/10(土) 21:39:50.50 ID:1Y1CtUQIr
1人2000円やしコスパは良いと思う
58: 名無し 2021/07/10(土) 21:40:55.58 ID:LI2BtcaJ0
>>49
高くて草
高くて草
50: 名無し 2021/07/10(土) 21:40:01.48 ID:nhpROkwz0
これ家でGoogleマップ見てるのと変わらないだろ
55: 名無し 2021/07/10(土) 21:40:51.26 ID:P16QvJRO0
生徒もしんどいだろうけど解説してるお姉さんもかわいそう
57: 名無し 2021/07/10(土) 21:40:54.16 ID:42w50edu0
地獄みたいな雰囲気やな
61: 名無し 2021/07/10(土) 21:41:22.41 ID:PA9cEIcD0
こんなのない方がええやろ
64: 名無し 2021/07/10(土) 21:41:33.47 ID:Tb1n0c280
枕投げ大会もやれ
69: 名無し 2021/07/10(土) 21:41:52.35 ID:qrmxj4md0
こんなん余計悲しくなるだけやろ
79: 名無し 2021/07/10(土) 21:42:42.16 ID:e4YcaKlB0
こんなんなら映画鑑賞とかにしろよ
83: 名無し 2021/07/10(土) 21:43:15.78 ID:hdEl2rt6M
学校側も要請なんて無視して行っちゃえばいいのに
88: 名無し 2021/07/10(土) 21:43:47.99 ID:5oLBzVie0
ワイなら旅のしおり破り捨ててるわ
89: 名無し 2021/07/10(土) 21:44:10.04 ID:IG56znana
1度きりしかないのにこんな青春時代過ごすとめちゃくちゃ歪みそうやな
成人しても青春時代の面影を追い求めた奴になるかひねくれて鬱屈した人間になるか
いずれにしてもろくな事にならないやろうね
成人しても青春時代の面影を追い求めた奴になるかひねくれて鬱屈した人間になるか
いずれにしてもろくな事にならないやろうね
108: 名無し 2021/07/10(土) 21:45:28.85 ID:z/6jd6sm0
>>89
人生で一番楽しいであろう大学1~2年をコロナで潰された世代が可哀想すぎる😭
人生で一番楽しいであろう大学1~2年をコロナで潰された世代が可哀想すぎる😭
124: 名無し 2021/07/10(土) 21:46:20.65 ID:MGMbwYqEp
>>108
それな
高校生は別に修学旅行や文化祭体育祭なくなるくらいだろ
大学生はあのサークル勧誘体験できないのは可哀想
それな
高校生は別に修学旅行や文化祭体育祭なくなるくらいだろ
大学生はあのサークル勧誘体験できないのは可哀想
98: 名無し 2021/07/10(土) 21:44:44.59 ID:FGqY6aIw0
楽しむ(大嘘)
102: 名無し 2021/07/10(土) 21:44:59.05 ID:+yKdB5MU0
修学旅行の積み立て金からこのガイド出てると思うと泣ける
114: 名無し 2021/07/10(土) 21:45:50.01 ID:TLnSn18E0
なにより部活出来ないのが可哀想
137: 名無し 2021/07/10(土) 21:47:21.15 ID:U+AILaTma
>>114
部活はやってるところも多いぞ
剣道部だって面の中にマスクつければオッケーや
部活はやってるところも多いぞ
剣道部だって面の中にマスクつければオッケーや
187: 名無し 2021/07/10(土) 21:51:44.28 ID:f3waFO2BM
>>137
酸欠になりそう
酸欠になりそう
116: 名無し 2021/07/10(土) 21:46:01.59 ID:hp4HqzH70
座りっぱなしなんかこれ
むしろ苦痛やろ
むしろ苦痛やろ
129: 名無し 2021/07/10(土) 21:46:56.66 ID:2ulToH49a
文化祭もClusterでやってるとこあったよな
あれはあれで文化感あるけど
あれはあれで文化感あるけど
130: 名無し 2021/07/10(土) 21:47:03.56 ID:PTuGTZvq0
悲壮感がすごい
135: 名無し 2021/07/10(土) 21:47:17.26 ID:Rk+ZDBvK0
コロナ終わった時の反動ヤバそう
飛行機パンクするやろ
飛行機パンクするやろ
145: 名無し 2021/07/10(土) 21:48:13.11 ID:jWjOLAkMd
ワイ島根県民、低みの見物
基本島根の高校は修学旅行無いで
基本島根の高校は修学旅行無いで
163: 名無し 2021/07/10(土) 21:49:15.90 ID:3j49H3R50
>>145
調べたらガチで草
調べたらガチで草
232: 名無し 2021/07/10(土) 21:54:45.87 ID:seuCUkjJ0
>>145
えぇ…
えぇ…
148: 名無し 2021/07/10(土) 21:48:30.84 ID:DVLLfxkD0
全員「何やってんだこれ…」って思ってる顔してる
171: 名無し 2021/07/10(土) 21:50:09.97 ID:W/BngzYAr
>>148
先生「何やってんだこれ…」
先生「何やってんだこれ…」
153: 名無し 2021/07/10(土) 21:48:43.21 ID:Pof9g0CGr
しかもバスガイドがくだらないクイズ出してて草
156: 名無し 2021/07/10(土) 21:48:44.46 ID:pzBtC1jo0
コロナ時代に高校生、大学生はホンマにかわいそう
一生に一度の青春が
一生に一度の青春が
167: 名無し 2021/07/10(土) 21:49:58.43 ID:RUVpJzdMd
せめてポップコーンとコーラくらい用意せえや
177: 名無し 2021/07/10(土) 21:50:33.72 ID:eKmf/AuZ0
こんなん何が楽しいんだよ…😂
189: 名無し 2021/07/10(土) 21:51:50.88 ID:LGfu/BswM
勉強してた方がマシやん
190: 名無し 2021/07/10(土) 21:51:51.75 ID:aU7E32CB0
東北なら銀山温泉にでも連れてけよ
193: 名無し 2021/07/10(土) 21:52:22.05 ID:n8AUorawp
VR配布してやれよ、せめて
195: 名無し 2021/07/10(土) 21:52:24.20 ID:o22ORzKu0
ガイドさんもやりずらいよ
198: 名無し 2021/07/10(土) 21:52:33.13 ID:XVRwHVy9a
絶対歪むな
暗黒世代にも程がある
暗黒世代にも程がある
201: 名無し 2021/07/10(土) 21:52:37.50 ID:8UfwqufO0
てかせっかくオンラインでどこでも行けるのに京都で草
206: 名無し 2021/07/10(土) 21:52:57.62 ID:AbpD/HPK0
みんなで映画見た方がまだ思い出になりそう
215: 名無し 2021/07/10(土) 21:53:51.64 ID:ARcRVxIid
コロナ如きの為にここまでやるの馬鹿すぎだろ
220: 名無し 2021/07/10(土) 21:54:09.72 ID:FGqY6aIw0
修学旅行どこ行った?って割と鉄板トークよな
223: 名無し 2021/07/10(土) 21:54:16.55 ID:3j49H3R50
来年も収束しなさそうやね
中学卒業後から高校3年間が全部コロナとかかわいそう
中学卒業後から高校3年間が全部コロナとかかわいそう
226: 名無し 2021/07/10(土) 21:54:29.42 ID:M3Yih4j8a
フェイクニュースじゃないのか
241: 名無し 2021/07/10(土) 21:55:20.23 ID:Q261bPX7a
県内とかでいいからなんかさせてやれよ
246: 名無し 2021/07/10(土) 21:56:01.43 ID:FGqY6aIw0
今思えば9月入学にしたところで何の意味もなかったな
257: 名無し 2021/07/10(土) 21:56:49.00 ID:n8AUorawp
>>246
海外に合わせるのが目的なだけやったしな
コロナどうこうやない、このタイミングでやろうやって言ってただけ
海外に合わせるのが目的なだけやったしな
コロナどうこうやない、このタイミングでやろうやって言ってただけ
264: 名無し 2021/07/10(土) 21:57:25.49 ID:9+0YOHgaM
これは同情するわ
271: 名無し 2021/07/10(土) 21:57:56.06 ID:32tkXOmB0
290: 名無し 2021/07/10(土) 21:59:09.28 ID:1Y1CtUQIr
297: 名無し 2021/07/10(土) 22:00:00.74 ID:i2aeS9mR0
>>271
JTBが数十億円かけて作ったやつやん
JTBが数十億円かけて作ったやつやん
328: 名無し 2021/07/10(土) 22:02:35.48 ID:dXmSKcK30
>>271
PS1最初期かな?
PS1最初期かな?
277: 名無し 2021/07/10(土) 21:58:26.43 ID:IomIsFmKd
今年高3のやつて絶対選挙行きそう
302: 名無し 2021/07/10(土) 22:00:22.73 ID:NfYMumGq0
せめて休日にしたれやw
321: 名無し 2021/07/10(土) 22:02:01.74 ID:N7LP28ch0
せめて花巻辺りの温泉行けよ
324: 名無し 2021/07/10(土) 22:02:24.41 ID:sELUl7gKp
336: 名無し 2021/07/10(土) 22:02:52.56 ID:vHbpdGdip
>>324
煽りかな
煽りかな
335: 名無し 2021/07/10(土) 22:02:51.17 ID:rIwrKQEI0
馬鹿にしてるとしか思えんわ
ようこれで高校生切れへんな
ようこれで高校生切れへんな
引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625920408/
comment