【朗報】今年のオリックスバファローズさん、ガチで最下位回避できそう

1: 名無し 2021/02/26(金) 00:02:30.18 ID:S9DgeOVHp
2/23 オリ 10-6 ロッテ
2/24 オリ 5-4 西武
2/25 オリ 4-4 西武

対外試合2勝0敗1分

さらに宮城(19)、太田(20)、紅林(19)が絶好調
能見キレッキレ
平野、ロメロ復帰の模様
【朗報】今年のオリックスバファローズさん、ガチで最下位回避できそうwxwxwxwxwwxxwxwxwwxwxwxxwx
J民の反応
2: 名無し 2021/02/26(金) 00:02:40.97 ID:S9DgeOVHp
ガチで5位あるやろ

4: 名無し 2021/02/26(金) 00:02:59.61 ID:QeUOE9yMp
太田紅林はガチ

6: 名無し 2021/02/26(金) 00:03:16.80 ID:hpnLDbc90
優勝候補オリックス

8: 名無し 2021/02/26(金) 00:03:33.33 ID:lEEWbsql0
最初だけ定期

22: 名無し 2021/02/26(金) 00:04:58.48 ID:rxEgbsf5p
育成上手いのになぜ勝てないんや

642: 名無し 2021/02/26(金) 00:42:23.40 ID:iAeZG8To0
>>22
育成下手だからや

27: 名無し 2021/02/26(金) 00:05:33.02 ID:YuLwYF5Kp
西武が地味にやばい

29: 名無し 2021/02/26(金) 00:05:44.34 ID:LVK6tKbw0
毎年優勝予想しとる 宝くじ買う感覚で

31: 名無し 2021/02/26(金) 00:05:52.20 ID:faJXZkDK0
Aクラスいけそう

32: 名無し 2021/02/26(金) 00:05:57.36 ID:m1PhCllV0
太田くんは右方向でも結構伸びるな

35: 名無し 2021/02/26(金) 00:06:03.21 ID:lDsHDCV3a
太田紅林のロマン半端ない

40: 名無し 2021/02/26(金) 00:06:35.01 ID:V+yEB86Qd
普通にAクラスある

42: 名無し 2021/02/26(金) 00:06:48.47 ID:l7GCPFkhp
順位はわからんが、太田宮城は出てくるやろな

51: 名無し 2021/02/26(金) 00:07:34.79 ID:faJXZkDK0
先発と打線はいけるやろ
リリーフさえなんとかなったら上位やわ

61: 名無し 2021/02/26(金) 00:08:06.45 ID:nfsEJWOT0
>>51
その中継ぎがヤバいし先発もいうほどやぞ
なにより守備がヤバいわよ

170: 名無し 2021/02/26(金) 00:14:51.02 ID:o5Tx+uCn0
>>61
そう見ると広島と立ち位置が似てるな

59: 名無し 2021/02/26(金) 00:08:04.66 ID:MIxTCg4Hp
紅林太田が楽しみやな
まさかここまで急成長するとは

68: 名無し 2021/02/26(金) 00:08:33.07 ID:lDsHDCV3a
>>59
太田はともかく紅林の成長全く読めんかったわ
別人じゃねーか

66: 名無し 2021/02/26(金) 00:08:29.96 ID:rjQumnnp0
駿太も完全復活やしな

72: 名無し 2021/02/26(金) 00:08:50.40 ID:bbnUVfUtp
太田は確実にレギュラーとるやろ
完全に出来上がっとる

73: 名無し 2021/02/26(金) 00:08:51.98 ID:daqJkJGZa
まぁでも去年のドラフトだけ見たら日本一チームがやるようなドラフトしとったな

98: 名無し 2021/02/26(金) 00:10:24.37 ID:+YOtkiE50
>>73
今まで散々上位で即戦力獲ってきて実際即戦力になってたのに何故かチームは低迷してたからな

82: 名無し 2021/02/26(金) 00:09:18.83 ID:csMkoklD0
エースと主砲がどこよりもガッチリ決まってるし
普通に戦えばAクラス十分狙えるやろ

104: 名無し 2021/02/26(金) 00:10:53.64 ID:daqJkJGZa
太田でポジるのはわかるけど紅林でキャッキャするのは流石にアホやろ

128: 名無し 2021/02/26(金) 00:12:37.03 ID:faJXZkDK0
>>104
19歳があれだけホームラン打ったらきゃっきゃっするわ
しかもショートやし

141: 名無し 2021/02/26(金) 00:13:08.93 ID:YcwfVI4L0
>>128
普通に羨ましいわ
ウチの井上笹川牧原あたりも2年目くらいで出てきて欲しい

124: 名無し 2021/02/26(金) 00:11:53.87 ID:ppA3OggAM
まあ流石にハムよりは上がり目あるやろ

132: 名無し 2021/02/26(金) 00:12:45.50 ID:UXADTqcL0
太田ガチでやばいよな
坂本が出てきた頃に似てるわ

133: 名無し 2021/02/26(金) 00:12:45.73 ID:AXeJQvqn0
紅林は打撃より守備がかなり安定してる

157: 名無し 2021/02/26(金) 00:13:54.39 ID:wWoiguXXd
ぱっと見DeNAとハムはやばそうに見える

161: 名無し 2021/02/26(金) 00:14:09.52 ID:w3P3qSA60
紅林は今年は二軍だろ

165: 名無し 2021/02/26(金) 00:14:27.26 ID:AXeJQvqn0
勝俣が小島枠とか言われてちょっと可哀想

177: 名無し 2021/02/26(金) 00:15:11.45 ID:S6jvbar40
>>165
小島はもっとマシやからな
マジで今季ダメなら育成ありえるわ勝俣

188: 名無し 2021/02/26(金) 00:15:32.10 ID:EDqhFPgc0
186cm94kgのガタイでショートでやってけんのかな
こんなガタイのショートいたか?

197: 名無し 2021/02/26(金) 00:15:57.84 ID:JkuV3YBka
>>188
坂本ってそんな感じじゃないの

189: 名無し 2021/02/26(金) 00:15:32.99 ID:jn174q+Yp
西武が思ったよりやばい
投手陣カスやし森友哉も絶不調やろあれ

213: 名無し 2021/02/26(金) 00:16:57.53 ID:Oz3oTWLS0
>>189
単純に先発の枚数足りなすぎやろあそこ

219: 名無し 2021/02/26(金) 00:17:16.60 ID:XWRkk7Ix0
西浦の病気ってかなり痛いと思うんだけどオリファン全く嘆いてないよな
打撃もウエスタンの平均以上ぐらいの指標にはなってたのに

232: 名無し 2021/02/26(金) 00:17:50.68 ID:ilO14ilMa
>>219
あんなもん日常生活すらもう無理やろうしそんな次元では無いわ

227: 名無し 2021/02/26(金) 00:17:37.87 ID:sB5OM+1O0
山本と吉田と山岡はあと何年や?

270: 名無し 2021/02/26(金) 00:19:47.13 ID:XWRkk7Ix0
>>227
吉田で3年山岡で4年山本で6年

234: 名無し 2021/02/26(金) 00:17:55.88 ID:JkuV3YBka
Aクラスとかいう前に最下位以外の順位がみたいよ俺は

243: 名無し 2021/02/26(金) 00:18:29.79 ID:iagXDGHU0
古長さんは元気にしてるんか?

254: 名無し 2021/02/26(金) 00:19:02.28 ID:BzugrMY50
>>243
イキイキしてるで
no title

312: 名無し 2021/02/26(金) 00:22:51.19 ID:yHnIAjrP0
>>254
カッケェ

246: 名無し 2021/02/26(金) 00:18:41.44 ID:YoaCA0f0d
ローテも強すぎる

山本 球界の神童
山岡 金子千尋2世
田嶋 パナンバーワン左腕
宮城 新人王候補筆頭
ディクソン 猛牛史上最高の助っ人
榊原 山本の親友

273: 名無し 2021/02/26(金) 00:19:58.82 ID:e0j/II29r
>>246
榊原草

261: 名無し 2021/02/26(金) 00:19:15.59 ID:eZ+loT1V0
no title

272: 名無し 2021/02/26(金) 00:19:52.80 ID:10wlLMRE0
>>261
しゃーない

295: 名無し 2021/02/26(金) 00:21:42.31 ID:aA2UBj8Xp
能見さんめっちゃキレッキレで146とか出るのになんで阪神は出したんや?

303: 名無し 2021/02/26(金) 00:22:19.69 ID:HTCDV1Lip
>>295
阪神の投手陣が厚すぎるんや

317: 名無し 2021/02/26(金) 00:23:06.61 ID:AOdw7DDhp
>>295
劣化してるけど、まだ十分一花咲かせられるだけの力は残ってる
ただ年齢がな

521: 名無し 2021/02/26(金) 00:34:57.00 ID:LmZRgUpc0
>>295
球速は出るけど球威がないんや

296: 名無し 2021/02/26(金) 00:21:45.40 ID:O1eUOtsrr
オリファンおる?
紅林覚醒したってマジ?

309: 名無し 2021/02/26(金) 00:22:41.73 ID:c1WXiQ6cd
>>296
しとるな
no title

no title

330: 名無し 2021/02/26(金) 00:24:04.29 ID:893laYQEp
>>309
体やべえな

343: 名無し 2021/02/26(金) 00:24:36.15 ID:D0HxBSBWa
去年の恨みで今年はロッテをぼこぼこにしそうやね…

363: 名無し 2021/02/26(金) 00:25:51.40 ID:Noop83ePa
>>343
若月さえ使わなければ勝てると思うわ
ロッテに負けたのほぼ若月やからな

347: 名無し 2021/02/26(金) 00:24:44.29 ID:1pmTfnJk0
数少ない日本人本塁打王でここまでナメられるT-岡田さん凄いわ
おかわりおらんかったとはいえ22歳で獲ったのに

387: 名無し 2021/02/26(金) 00:27:04.16 ID:eTQdwYQG0
>>347
コンスタントに20本でも打ってりゃまだ怖さもあったやろうがよくて30本悪けりゃ1桁じゃ怖さなんて無いわなぁ…

395: 名無し 2021/02/26(金) 00:27:20.91 ID:+YOtkiE50
>>347
去年はちょっとだけ復活したけど
結局微妙な感じになったのはどっか悪いの無理して出続けてたっぽいな

361: 名無し 2021/02/26(金) 00:25:43.23 ID:SbQ/4Qpp0
最下位脱出が目標なんて志が低すぎるわ
Aクラスを目指せよ

373: 名無し 2021/02/26(金) 00:26:30.03 ID:8IZbL/7Tr
>>361
そんなもん太田紅林宜保元来田あたりが揃ってきたら狙えるからな
当面はこれでいい

401: 名無し 2021/02/26(金) 00:27:44.28 ID:UXADTqcL0
太田は今年.270 10本 50打点くらいはやれると思うで
あれは世代ナンバーワンやわ

407: 名無し 2021/02/26(金) 00:28:01.32 ID:yc/IR+Gs0
今年の田嶋一皮むけたと思う
怪我無けりゃかなりやれる

415: 名無し 2021/02/26(金) 00:28:45.01 ID:y1qfRGcR0
>>407
直球のキレ戻ったの朗報よな
フォームしっくりくるの見つかったようで何よりや

432: 名無し 2021/02/26(金) 00:29:33.64 ID:O5GvfJmH0
かわいそう
no title

456: 名無し 2021/02/26(金) 00:30:42.36 ID:oMA7hVfD0
>>432
これTか?山本由伸最低だな

447: 名無し 2021/02/26(金) 00:30:18.96 ID:+sn/tZmhM
奥川佐々木押さえて宮城が1番活躍してるの、スカウトすごいわ

459: 名無し 2021/02/26(金) 00:31:01.62 ID:Noop83ePa
>>447
まだこれからやぞ
そもそも河野を優先した時点で凄く無いぞ

466: 名無し 2021/02/26(金) 00:31:39.57 ID:i+Rjxc5Op
田中将大 対オリックス
27試合 17勝(パ2位) 3敗(パ1位)
勝率.850 (パ1位) 防御率2.24 (パ3位)

こいつなんとかしないと優勝キツい

478: 名無し 2021/02/26(金) 00:32:38.14 ID:UXADTqcL0
>>466
もうその時のスタメントカダしかいないやろ

489: 名無し 2021/02/26(金) 00:32:59.66 ID:S6jvbar40
>>466
アダム・ジョーンズvs田中将大
.354(34-12) 3本 7打点

ピースは埋まったな

503: 名無し 2021/02/26(金) 00:33:44.47 ID:9/7RgukEM
>>489
すげぇ

486: 名無し 2021/02/26(金) 00:32:53.33 ID:OEo1kAp5a
阿部が思ったよりいい投手で驚いたわ
めっちゃコントロールいいやんあいつ

499: 名無し 2021/02/26(金) 00:33:34.75 ID:Noop83ePa
>>486
139キロじゃ無理やろ

542: 名無し 2021/02/26(金) 00:36:15.78 ID:4muNX9KT0
>>486
ぶっちゃけ赤間レベルやと思うわ
遅い直球に平凡な変化球、制球は悪くは無いっていう点で

487: 名無し 2021/02/26(金) 00:32:55.44 ID:i+Rjxc5Op
なんか毎年解説者でちらほらオリックスを3位4位あたりの予想にしてる奴おるけど、真面目にやれよってなんないのかな

500: 名無し 2021/02/26(金) 00:33:37.17 ID:cE/iFncMa
>>487
岩本勉「オリックスは上位予想するだけ無意味」

525: 名無し 2021/02/26(金) 00:35:07.36 ID:i+Rjxc5Op
>>500
去年ちゃんとオリックスをバッサリ切ってたの里崎くらいしかしらんわ
デーブもYouTubeで勝ち癖がどうとか言っててなんだかなあってなったわ

548: 名無し 2021/02/26(金) 00:36:30.24 ID:h+hcO6oE0
>>525
ホクロ豚は再生回数目当てに発言が過激化しとるだけでなんも考えとらんぞ
あいつ、そろそろボロ出すわ

570: 名無し 2021/02/26(金) 00:37:43.29 ID:XWRkk7Ix0
>>548
まだ出してないと思ってるのか

512: 名無し 2021/02/26(金) 00:34:18.78 ID:c1WXiQ6cd
>>487
no title

536: 名無し 2021/02/26(金) 00:36:03.33 ID:rxAF0VMuM
>>512
齊藤明雄のオリックス推しはなんやねん。そんなにオリの解説の仕事ほしいんか

513: 名無し 2021/02/26(金) 00:34:32.28 ID:jC0Hmme3d
ロメロがくるまで杉本を使いそうでげんなりする
もういいよ杉本は…

538: 名無し 2021/02/26(金) 00:36:06.91 ID:DHp1FMzca
>>513
杉本を頑なに一軍昇格させず小島と駿さんを外野スタメン重用してたチンパンジーよりはまともやろ

527: 名無し 2021/02/26(金) 00:35:12.33 ID:d1KJt/6aa
最初のカードで借金スタートしてそのまま浮上することなくシーズン終わりそう

539: 名無し 2021/02/26(金) 00:36:07.43 ID:FWYhy5pB0
no title

546: 名無し 2021/02/26(金) 00:36:28.41 ID:y1qfRGcR0
>>539
吹田の主夫ほんとすこ

564: 名無し 2021/02/26(金) 00:37:26.81 ID:xBeDLRS30
上原と藤川はオリックスはチームに芯がないから弱いっていってた

591: 名無し 2021/02/26(金) 00:38:52.04 ID:+YOtkiE50
黒木はもうアカンのか?

606: 名無し 2021/02/26(金) 00:40:03.40 ID:OEo1kAp5a
>>591
いいとこも悪いとこもそのまんまや

613: 名無し 2021/02/26(金) 00:40:23.19 ID:UXADTqcL0
あとはロメロの来日が決まりさえすれば毎日ポジり倒せるわ

615: 名無し 2021/02/26(金) 00:40:29.43 ID:yc/IR+Gs0
駿さんなんとか今年で切ってほしいわ
今年は西浦のアレがあったから分かるけど

624: 名無し 2021/02/26(金) 00:41:02.88 ID:Noop83ePa
>>615
コーチで残すとか本気で勘弁して欲しいよな

629: 名無し 2021/02/26(金) 00:41:30.14 ID:UXADTqcL0
>>615
育成の佐野が明らかに駿太より打ちそうやわ

663: 名無し 2021/02/26(金) 00:43:45.66 ID:eTQdwYQG0
>>615
フェニックスに派遣されたあたりから変わったように見えるし一応期待してるわ
堂林レベルの覚醒起こさな今年でサヨナラやろうけどな

627: 名無し 2021/02/26(金) 00:41:17.96 ID:75ZyDwv2r
楽天ファンは願望込みで西武を最下位にする奴いるけど、楽天が優勝するのと同じくらいのありえない事なんやで

633: 名無し 2021/02/26(金) 00:41:41.42 ID:CmYsIQ490
山崎颯早く1軍で見たいわ
多分今年は上で投げるよな?

641: 名無し 2021/02/26(金) 00:42:15.46 ID:y1qfRGcR0
>>633
ノーコンストガに転生してるけど上で見たいか?

646: 名無し 2021/02/26(金) 00:42:36.32 ID:ghvqRe6M0
>>641
めっちゃ見たいわ
東と共に

653: 名無し 2021/02/26(金) 00:43:01.59 ID:ilO14ilMa
>>633
今日三者三振やったらしいな

655: 名無し 2021/02/26(金) 00:43:04.02 ID:hfCFM+x10
紅林ってドラ4くらいの高卒やろ?
よくこんな早く育ったな

662: 名無し 2021/02/26(金) 00:43:43.83 ID:SUpkYIvCa
>>655
ドラ2やぞ
しかもかなり早い順番の

704: 名無し 2021/02/26(金) 00:45:46.16 ID:Fo8NfzJ10
紅林の守備


725: 名無し 2021/02/26(金) 00:47:00.15 ID:MucE5HwO0
>>704
ショートいけてるやん

737: 名無し 2021/02/26(金) 00:47:41.43 ID:rxAF0VMuM
>>704
これの2個目に紅林の良さが詰まってる。これをショートで育てない手は無い

723: 名無し 2021/02/26(金) 00:46:59.40 ID:4muNX9KT0
やっぱり野手は上位指名に限るわ
下位指名の選手と比べると大抵何かしら才能が違う

742: 名無し 2021/02/26(金) 00:47:52.37 ID:XINdSWDz0
今のオリックスはおっさんいないからイライラせずに見れるわ
めぐ体増えたから負けてても見てて楽しい

775: 名無し 2021/02/26(金) 00:50:11.18 ID:yc/IR+Gs0
堤離婚してたの草
シノケンに比べてチンポロの罪が重すぎる

783: 名無し 2021/02/26(金) 00:50:45.05 ID:dy3YnLaG0
駿さんそろそろ年末の戦力外特番に出てきそうな空気漂わせてるよな

796: 名無し 2021/02/26(金) 00:51:24.24 ID:ilO14ilMa
>>783
本多刺したやつとCSの先頭打者アーチが使われそうやな

814: 名無し 2021/02/26(金) 00:52:33.25 ID:wjDfcNFq0
モヤの使い心地はどうや?

817: 名無し 2021/02/26(金) 00:52:47.18 ID:S6jvbar40
>>814
最高や
返してあげへん

820: 名無し 2021/02/26(金) 00:52:55.05 ID:YhCYL9har
太田ガチで覚醒してる
この世代最強野手になると思う

839: 名無し 2021/02/26(金) 00:54:32.22 ID:S6jvbar40
早く大野雄大仕込みのツーシームを手に入れた山岡を見たい

854: 名無し 2021/02/26(金) 00:55:37.02 ID:UXADTqcL0
リリーフは平野黒木能見さんで去年よりは強化されてるわ

861: 名無し 2021/02/26(金) 00:55:58.75 ID:Noop83ePa
>>854
まあ黒木が大きいわ

885: 名無し 2021/02/26(金) 00:58:11.64 ID:OEo1kAp5a
>>854
能見さんは計算入れるのは危険やわ
皆忘れてるけど去年は健康体で甲子園ホームでセカンドリーグであの成績なわけやし

882: 名無し 2021/02/26(金) 00:57:48.51 ID:wOaB+BcPd
神戸に出戻りして、イチローが名前貸してくれれば人気も爆上がりするのに

921: 名無し 2021/02/26(金) 01:00:35.65 ID:MizyPmqL0
>>882
ブルーウェーブに戻さないと

912: 名無し 2021/02/26(金) 01:00:08.04 ID:esCnI7tV0
期待と成績が反比例するから期待したらあかんぞ

引用元http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614265350/

comment

タイトルとURLをコピーしました