【悲報】昨日のA-ジョーンズの守備wyw

1: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:12:49.64 ID:SVmslH800
鳥肌立ったわ
J民の反応
4: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:13:27.11 ID:DoY3kPKW0
エグかったな

5: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:13:44.65 ID:DR34DDk20
no title


でも全試合4番固定なんだよね

7: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:14:18.47 ID:TmKfeoRS0
いうほど酷いか?
no title

no title

no title

9: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:14:49.27 ID:SVmslH800
>>7
ひどいぞ

11: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:15:17.17 ID:XA55M3iDd
>>7
スローかな

19: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:16:40.22 ID:nkO1tIca0
>>7
ソトみたいやな

21: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:16:46.33 ID:NiYqqs460
>>7
オールタッチアップすこ

30: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:18:18.04 ID:iObIkJsD0
>>7
肩割と強いやん
コントロール糞やけど

178: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:29:33.39 ID:DDBZSSSnM
>>7
もたもた…

212: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:30:54.87 ID:7ETz11mm0
>>7
なんでこれDHじゃないの?

241: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:32:28.61 ID:eCTunOgH0
>>7
この簡単な処理だけで下手なの分かるってすごいな

10: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:15:03.72 ID:G2YMPKtX0
解説が「開幕からこんなこと言うのは何ですけど・・・」って苦言呈してたのは相当やで

23: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:16:52.91 ID:SVmslH800
>>10
野田ってあんま苦言呈さないほうなのに相当やでほんま

13: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:15:47.71 ID:0xEyJIaU0
なんでロメロ出したの

15: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:16:00.09 ID:BrzQtR5rM
普段ほとんどキレない野田浩司がブチキレてて草生えたわ

20: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:16:40.48 ID:iObIkJsD0
日本よ
これが“メジャークラス”や

22: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:16:48.20 ID:N0EAeQ1C0
開幕から見た人間をキレさせる守備とか伝説作れるな

24: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:16:58.58 ID:X4Kb4TEX0
ロメロが同じ試合同じポジションでファインプレーしてるのがまたね

25: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:17:21.22 ID:zqr7AkVT0
凄すぎて逆に素人にはゆっくり見えるんやぞ

160: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:28:22.17 ID:9xA38mQaM
>>25
それは楽天にいたAJ

27: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:17:51.02 ID:39ohuxnn0
完全に日本野球舐めてるもん

31: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:18:25.56 ID:xRBEzdKO0
やる気とかの前に肩弱すぎんか
ヤニキの時みたいにセカンドが全力でフォローしに行ってたし

32: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:18:26.46 ID:iW1WkTvt0
今からアンドリュージョーンズと取っ替えてこいよ
あっちのがまだ守れる

39: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:19:43.30 ID:oDfrTZe00
ゴールデングラブ賞的なのを取ったことがあると聞きましたがそれは嘘なのですか?

60: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:21:38.81 ID:Lh7YFHho0
>>39
守備指標が悪いのに記者印象だけで受賞したのに批判噴出して
次の年から選考基準変わったエピソードの持ち主です

42: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:19:58.11 ID:yB4AcIt00
no title

54: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:20:55.75 ID:iW1WkTvt0
>>42
3ヶ月でブランコみたいな太りかたしやがったな

55: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:21:07.14 ID:slSRWILs0
草野球レベルやん

59: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:21:21.31 ID:VyLhHaP5M
地味にポロってるところが一番笑える

63: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:21:55.71 ID:9J2sIKD/M
サッカーもそうだけど実績がある助っ人ほど地雷なのなんでや

70: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:22:46.20 ID:BQ9pk0DL0
>>63
実績がある凄い選手で、今でも凄いなら日本に来ないから

94: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:24:14.79 ID:0xEyJIaU0
>>63
ようわからんけどイニエスタはようやっとるんやない?

133: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:26:25.48 ID:9J2sIKD/M
>>94
イニエスタが例外ってイメージや
フォルランとかトーレスとかダメダメやった

109: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:25:03.02 ID:+zr2xYfm0
>>63
結局モチベーション低くて調整する気無ければ簡単に力落ちていくからな
太りすぎだし京セラで調整できる期間も長かったのに京セラ特有の芝も理解してないし

128: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:26:18.75 ID:Lh7YFHho0
>>109
確かにずっと京セラで練習試合してたのにあれだもんな
来週マリンで守備についたら大変なことになりそう

64: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:22:05.58 ID:ZXlhsMcQ0
期待裏切りやがって腹立つわ

65: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:22:05.90 ID:BQ9pk0DL0
帰った後「人種差別的な罵声を浴びせられた」とか言ってそう

72: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:22:55.87 ID:3Wjh/7yX0
ダルビッシュもゴミすぎて引いてるぞ

74: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:23:13.24 ID:uFk1Nk7y0
オリックス悲惨やな
この足枷を2年見続けないといけないなか

75: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:23:13.47 ID:tHpyWKR80
コロナ前もよくはなかったけど、体は絞れてたからなあ

78: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:23:30.24 ID:13fLrTvPa
メジャーに帰る気も無さそうよな
日本で金だけ貰って引退しそう

82: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:23:38.83 ID:lc1VI6eT0
ロメロは楽しそうに野球やってたわ

84: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:23:42.25 ID:N/sDeku30
パーラの守備はどうだった?

102: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:24:52.04 ID:DbLvgsBY0
>>84
本物
肩はさすがの一言

85: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:23:45.90 ID:2R402/5t0012345
ベタンコートの再来

88: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:23:53.52 ID:zkjXcwSp0
ガチで外人って帰ってから差別って言うやついるからな
誰か忘れたが言ってたの知ってがっかりしたわ

101: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:24:49.10 ID:DEKPFQv60
>>88
李承燁やろ

184: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:29:55.30 ID:zkjXcwSp0
>>101
アメリカ人何人かの対談みたいなやつだった

89: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:23:56.11 ID:ieXqN8MC0
faridyuさんも呆れとるわ
no title

98: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:24:39.88 ID:tGrd8X6vr
>>89
嘘付け
指標はずっと悪いやん

143: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:27:13.78 ID:y5z5CKOaa
>>98
態度の問題やろ

92: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:24:08.32 ID:3i4q3T5G0
なんか普通に悲しいわ
日本に来るって聞いた時めっちゃワクワクしたのに

95: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:24:18.83 ID:le4j/Xrv0
批判しているやつはレイシストか?
ジョーンズは黒人差別デモに参加して野球どころじゃないんやぞ
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe38136c44402a92001dfa797d86d54a5ceaf543

104: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:24:52.45 ID:yB4AcIt00
>>95

100: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:24:46.44 ID:rwvG85qA0
勝手に帰国してやはり日本人はレイシストだとか言い出しそう

103: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:24:52.38 ID:GvFiw4Jw0
なぜ日本に来てから太るの外国人選手ばっかなのか

105: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:24:53.60 ID:XDw856Fbp
ロメロ帰ってきて…

117: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:25:32.87 ID:lc1VI6eT0
オコエの方がマシまである

120: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:25:37.32 ID:TQ4Woe+yd
ジョーンズは差別と戦ってきた実績があるから
クビ切られたら間違いなく日本で黒人差別を受けたっていうぞ

124: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:25:59.11 ID:OjN6G7Abr
こんなのに背番号奪われた大城さん…

126: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:26:09.95 ID:ZZEEa1Pe0
ちな虎やけどパーラの全力疾走には感心したわ

127: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:26:11.38 ID:VARm/kZ+0
数ヶ月前の記事には既にハングリー精神に欠けてるって出てたけどまさかここまでとはね

129: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:26:18.85 ID:X8Xg8Kvqd
これは「本物」やろなぁ…
no title

no title

140: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:26:51.81 ID:XRIUumZC0
>>129
この体型の頃は本物や

145: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:27:22.63 ID:lnvHZF/u0
>>129
見てわかるくらい痩せてるからなあ

168: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:28:53.02 ID:OS4jagye0
>>129
こんなんもう二人いて入れ替わってるやろ

136: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:26:36.20 ID:JOZwe4e50
だからMLBの大物ベテランは止めておけとあれほど

154: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:27:59.66 ID:BQ9pk0DL0
ロドリゲスって守備どうなんや?
って思ったけどこっちも悪いのか

164: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:28:42.71 ID:hQp6OAEya
>>154
ロドリゲスは頑張ってるけど下手
ジョーンズは無気力

155: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:28:02.94 ID:N0EAeQ1C0
コロナ無かったら割と真面目にまだやっとったかもしれん
彼もまた被害者なんだ(赤字強調)

167: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:28:47.00 ID:lc1VI6eT0
こいつを一喝できる選手がおらんのがあかんわ

173: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:29:13.88 ID:lyBGHxS+M
メジャーでもOPS.800超えたことほとんどないしそもそもが過大評価だろ?

195: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:30:23.17 ID:le4j/Xrv0
>>173
そう指摘してるやつは獲得時のスレにもちらほらいたんやけどな
ついでにいえば守備も過大評価もいいとこだし
オリファンは聞く耳持たなかったみたいだけど

233: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:32:07.37 ID:Lh7YFHho0
>>195
福良が守備もいいとか言ってたのには目を疑ったわ
なんのデータ見て判断したんや

244: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:32:35.25 ID:tGrd8X6vr
>>233
GG

206: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:30:47.75 ID:zqr7AkVT0
チームの中に黒人差別するレイシストおるからしゃーない

no title

225: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:31:31.98 ID:uDGuwVsOp
>>206
これはいけない。

229: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:31:45.62 ID:x1fanY/K0
楽天打線みんなライトに打ってて草

265: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:33:44.89 ID:i8zz3ALM0
エスコバーの方が本物

271: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 01:33:50.51 ID:GwAUFX150
まぁ舐められとるわな

引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592583169/

comment

  1. 匿名 より:

    さっさとアメリカに帰れよ、このクソ

  2. 匿名 より:

    イニエスタは怪我が多いよ。日本に来るスターどっか問題あるケースが多い。

タイトルとURLをコピーしました