1: 名無し 2021/02/07(日) 18:04:17.34 ID:1bg+bZ5M0
「あのような発言をする人は、もっと知識を深める必要があると思う。あの発言はとても無知に感じる」
と鋭く指摘した。
https://news.livedoor.com/article/detail/19655144/
と鋭く指摘した。
https://news.livedoor.com/article/detail/19655144/

J民の反応
2: 名無し 2021/02/07(日) 18:04:31.48 ID:lcT43N/s0
正しい
3: 名無し 2021/02/07(日) 18:04:38.66 ID:58TcFkJB0
アスリートは反応しない方がいいよこういうの
8: 名無し 2021/02/07(日) 18:05:05.05 ID:mDqGhzpV0
>>3
聞かれたから答えたんやで
聞かれたから答えたんやで
9: 名無し 2021/02/07(日) 18:05:13.80 ID:3U/Cq0XJ0
言わない方がいい事を言いたくて仕方のない人
19: 名無し 2021/02/07(日) 18:06:50.37 ID:cafGPFdv0
国内にいるアスリートもこんくらい言えや
鍛えてるくせにクソジジイにビビりすぎやろ
鍛えてるくせにクソジジイにビビりすぎやろ
30: 名無し 2021/02/07(日) 18:08:49.24 ID:r5eTy+lrp
>>19
どうすれぼオリンピック出来るか考えて😡
どうすれぼオリンピック出来るか考えて😡
22: 名無し 2021/02/07(日) 18:07:10.92 ID:wRnNy/iEa
こいつ日本語いつ覚えんねん
31: 名無し 2021/02/07(日) 18:08:50.51 ID:skV96tQK0
これで森を擁護する奴は頭おかしいんか
434: 名無し 2021/02/07(日) 18:40:09.43 ID:M1GQZbYKd
>>31
森も叩くしポリコレガ●ジも叩くのが大半のJ民やろ
森を叩く=ポリコレ擁護でもないし、逆も然り
森も叩くしポリコレガ●ジも叩くのが大半のJ民やろ
森を叩く=ポリコレ擁護でもないし、逆も然り
35: 名無し 2021/02/07(日) 18:09:18.35 ID:W31BWu1aM
大坂なおみが日本にBLM呼びかけた途端になんJで黒人差別主義者増えたよな
43: 名無し 2021/02/07(日) 18:10:25.25 ID:dSGmJdtGM
森擁護するやつ誰もいなくて草
44: 名無し 2021/02/07(日) 18:10:42.68 ID:WXngBv3y0
清田とかも一発逆転狙って女性の味方しろ
46: 名無し 2021/02/07(日) 18:10:57.29 ID:1oMC+/YV0
これが正しい同族嫌悪か
52: 名無し 2021/02/07(日) 18:11:26.99 ID:js0qGmV30
森は何言ってこんな叩かれてるん?
67: 名無し 2021/02/07(日) 18:12:17.76 ID:/fdidRpZ0
>>52
政治家に不満を持ってる奴らが粗探しして叩いてこき下ろしたいだけや
政治家に不満を持ってる奴らが粗探しして叩いてこき下ろしたいだけや
74: 名無し 2021/02/07(日) 18:12:57.95 ID:syqiIGPAM
>>52
浅田真央はいつも肝心なとこで転ぶ
浅田真央はいつも肝心なとこで転ぶ
57: 名無し 2021/02/07(日) 18:11:42.67 ID:9Ro3nnYo0
スポーツ選手は政治的発言は引退してからにしなよ
61: 名無し 2021/02/07(日) 18:11:49.75 ID:4g76Zj1c0
全豪でどんなマスクするか楽しみや
66: 名無し 2021/02/07(日) 18:12:14.24 ID:78H1GyMV0
IOC「森も謝ってるんやしこの話終わりね」
72: 名無し 2021/02/07(日) 18:12:47.47 ID:/fdidRpZ0
>>66
IOCがまともで助かったわ
IOCがまともで助かったわ
112: 名無し 2021/02/07(日) 18:16:36.66 ID:lGKUguV20
>>66
ほんまこれや
いつまでうだうだ言ってるんや
ほんまこれや
いつまでうだうだ言ってるんや
82: 名無し 2021/02/07(日) 18:14:00.79 ID:Gq7O3gmEM
実際森はもうスリーアウトやろ
85: 名無し 2021/02/07(日) 18:14:24.34 ID:1rn3ipnq0
これで大阪なおみに文句言ってる奴はさすがにただの差別主義者だわ
92: 名無し 2021/02/07(日) 18:14:36.87 ID:OiBoWIhX0
話が長い言われてるから簡潔に答えてそう
97: 名無し 2021/02/07(日) 18:15:06.53 ID:5cn+KEU40
この場合の無知って何なんだろうな
130: 名無し 2021/02/07(日) 18:18:21.53 ID:JX+HZLL70
五輪の偉い奴が選手に嫌われたら終わりやん
145: 名無し 2021/02/07(日) 18:20:06.06 ID:4R+PoYnu0
森を擁護したくなってくるやろ
やめてくれ
やめてくれ
148: 名無し 2021/02/07(日) 18:20:25.25 ID:s8GJk1u/0
大阪嫌いだけどこれは正論
149: 名無し 2021/02/07(日) 18:20:31.33 ID:SqRq5xro0
知識の問題じゃねーだろどう見ても
150: 名無し 2021/02/07(日) 18:20:38.05 ID:BiPT8Mpf0
大坂なおみレベルでしか物申せない日本のスポーツ界の闇
151: 名無し 2021/02/07(日) 18:20:47.50 ID:Jy9DPZnT0
寄ってたかって言われるほどの発言でもないと思うけどなあれ
186: 名無し 2021/02/07(日) 18:24:00.77 ID:W+kTLDZM0
>>151
プロ市民はそういうところに火をつけるもんやで
同和発言したアイドルと同じで話題にしたら負け
プロ市民はそういうところに火をつけるもんやで
同和発言したアイドルと同じで話題にしたら負け
170: 名無し 2021/02/07(日) 18:22:54.03 ID:fDZX9UpB0
森って普通に大阪直美の事「あれ日本人なの?外国人にしか見えない」とかいいそう
189: 名無し 2021/02/07(日) 18:24:10.75 ID:92lfLpRu0
太田がサンジャポで「そもそも女性で話が長い人なんて見たことないですよね?」って言ったらコメンテーター陣みんな黙ったの笑った
194: 名無し 2021/02/07(日) 18:24:31.47 ID:fwsjcppZ0
黒人差別以外どうでもええんやろ
204: 名無し 2021/02/07(日) 18:26:07.21 ID:eZpUK8dH0
もう完全にリベラルの広告塔やな
209: 名無し 2021/02/07(日) 18:26:57.11 ID:7eXh8VZ7a
あんま知らんのやけど森の発言が何でこんな取り沙汰されてんの?
475: 名無し 2021/02/07(日) 18:43:19.85 ID:dIxBgRqf0
>>209
40分も喋り続けてるジジイが「女の話が長いから会議が長くなる」ってクソボケ晒してるのに誰も突っ込めないほど不自由な会議だと露呈したら
その不自由な空気を作ってる元凶が叩かれるのは当然や
40分も喋り続けてるジジイが「女の話が長いから会議が長くなる」ってクソボケ晒してるのに誰も突っ込めないほど不自由な会議だと露呈したら
その不自由な空気を作ってる元凶が叩かれるのは当然や
213: 名無し 2021/02/07(日) 18:27:09.46 ID:LTtJTsJf0
森はええサンドバッグやな
241: 名無し 2021/02/07(日) 18:29:01.96 ID:WMVFi8g20
一番面白かったのが
女がいると会議が長いというのがデータで否定された点
女がいると会議が長いというのがデータで否定された点
251: 名無し 2021/02/07(日) 18:29:54.40 ID:SkT2xDfHp
冷静に考えてすげえくだらねえ事で騒いでんな
コロナネタに飽きたから?
コロナネタに飽きたから?
260: 名無し 2021/02/07(日) 18:30:35.05 ID:cWTeMqLE0
>>251
今娯楽が少ないからな
スポーツ観戦が趣味の人たちは特にな
今娯楽が少ないからな
スポーツ観戦が趣味の人たちは特にな
279: 名無し 2021/02/07(日) 18:31:23.28 ID:KhyhSuij0
>>251
最初からすげえくだらねえとしか思わんやろ
男はみんなしょうもないとか事実だろとしか言わんで
最初からすげえくだらねえとしか思わんやろ
男はみんなしょうもないとか事実だろとしか言わんで
263: 名無し 2021/02/07(日) 18:30:57.06 ID:kSBkeJ+L0
297: 名無し 2021/02/07(日) 18:32:24.87 ID:4et8kul10
>>263
草枯れる
ダブスタクソ野郎
草枯れる
ダブスタクソ野郎
422: 名無し 2021/02/07(日) 18:39:17.25 ID:tH11p+om0
>>263
7年で考え方が変わったんやね
7年で考え方が変わったんやね
547: 名無し 2021/02/07(日) 18:47:49.95 ID:KtyMHOrW0
>>263
朝日新聞…あっw
朝日新聞…あっw
268: 名無し 2021/02/07(日) 18:31:07.53 ID:9NwrxCMo0
83の死にぞこないが五輪会長の時点で腐ってるやろ
333: 名無し 2021/02/07(日) 18:34:20.66 ID:d2Vc+uHa0
会議は知らんけど電話は長いわ
378: 名無し 2021/02/07(日) 18:37:04.48 ID:Is3eC9ib0
404: 名無し 2021/02/07(日) 18:38:34.13 ID:3JjB1CL90
>>378
元々女人禁制だったからなんなんだよ
元々女人禁制だったからなんなんだよ
415: 名無し 2021/02/07(日) 18:39:02.01 ID:3RAdqYSi0
>>378
これテレビとか動画で言ってくれたらおもろいのに
これテレビとか動画で言ってくれたらおもろいのに
548: 名無し 2021/02/07(日) 18:48:14.15 ID:Jb/8bAxn0
>>378
愛知の件忘れてそう
愛知の件忘れてそう
384: 名無し 2021/02/07(日) 18:37:36.59 ID:3V4nCmtA0
絶対森喜朗知らねえわ
502: 名無し 2021/02/07(日) 18:44:50.56 ID:DVEjGkyE0
問題発言ニュースなんて一週間で賞味期限切れ
これ常識
これ常識
510: 名無し 2021/02/07(日) 18:45:20.34 ID:XmfzfgcU0
>>502
人のウワサも75日ってやつやな
人のウワサも75日ってやつやな
556: 名無し 2021/02/07(日) 18:48:31.71 ID:4et8kul10
森がおかしいのは今に始まった話じゃないが、おかしいのは知識じゃなくて価値観や倫理観といった感性のほうやろ
無知って不適切ちゃうんか
無知って不適切ちゃうんか
574: 名無し 2021/02/07(日) 18:49:34.98 ID:0GXXwJWba
>>556
知識も価値観も倫理観も時間感覚も全部おかしいんじゃね
知識も価値観も倫理観も時間感覚も全部おかしいんじゃね
586: 名無し 2021/02/07(日) 18:51:01.98 ID:tH11p+om0
>>556
あの場でああいうことを言ったらこうなるという「知識」があればこんなことにはならなかった、という意味で無知や
あの場でああいうことを言ったらこうなるという「知識」があればこんなことにはならなかった、という意味で無知や
631: 名無し 2021/02/07(日) 18:54:16.40 ID:tH11p+om0
>>589
「テレビカメラがあるから申し上げにくいが」って前置きしてるから問題であることは本人もわかってた
ここまで大騒ぎになるとは思ってなかったと思うが
「テレビカメラがあるから申し上げにくいが」って前置きしてるから問題であることは本人もわかってた
ここまで大騒ぎになるとは思ってなかったと思うが
564: 名無し 2021/02/07(日) 18:49:00.60 ID:Z6phIbID0
テニスだけに集中してろ
引用元http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612688657/
comment