【西野】プペルのお弁当屋さん、開業する

1: 名無し 2021/02/10(水) 20:07:03.53 ID:OKAInoB/M
J民の反応
5: 名無し 2021/02/10(水) 20:07:45.50 ID:dNQfiULQp
次はPC屋さんかな?

6: 名無し 2021/02/10(水) 20:07:58.91 ID:/+bpMbc0a
オウムやん

13: 名無し 2021/02/10(水) 20:08:55.00 ID:rt66LCBH0
オウムは安かったんだよなあ

24: 名無し 2021/02/10(水) 20:09:43.19 ID:Ci7EOYhc0
いよいよ始まったか

30: 名無し 2021/02/10(水) 20:10:00.17 ID:ibtDBoprd
普通の値段やんけ
他のアニメコラボカフェより全然良心的やん

917: 名無し 2021/02/10(水) 20:39:59.31 ID:7Jlacil3a
>>30
働ける権利買った人が働いてるんや

31: 名無し 2021/02/10(水) 20:10:00.46 ID:RaF1xuGC0
一年後あたりに選挙出て惨敗してそう

39: 名無し 2021/02/10(水) 20:10:21.90 ID:MfAwjxEK0
no title

56: 名無し 2021/02/10(水) 20:11:21.34 ID:W0VsM+nYd
>>39
ヨイグ?ってなんや?

77: 名無し 2021/02/10(水) 20:12:08.17 ID:xdZ+3Lqy0
>>56
良い具

89: 名無し 2021/02/10(水) 20:12:22.71 ID:lkwQeggA0
>>39
いうほど安くない定期

836: 名無し 2021/02/10(水) 20:36:54.33 ID:lEUq9/Zaa
>>89
配達込み、ちらし見せればティー付きやぞ

277: 名無し 2021/02/10(水) 20:17:50.46 ID:VUpAc8xs0
>>39
人件費ゼロ定期

881: 名無し 2021/02/10(水) 20:38:50.83 ID:t9Qat+9c0
>>39
ヴィーガン向けもあるやん!

52: 名無し 2021/02/10(水) 20:10:59.24 ID:TLOzlP1b0
批判してる弁護士とかおるん?

73: 名無し 2021/02/10(水) 20:12:00.17 ID:P3Np6nqPa
>>52
ポアされそう

64: 名無し 2021/02/10(水) 20:11:42.54 ID:yWEGghAsa
地下鉄サロンはすでにやってるからな
no title

66: 名無し 2021/02/10(水) 20:11:47.25 ID:Z8ODX2zr0
うまかろう安かろう亭定期
no title

94: 名無し 2021/02/10(水) 20:12:27.98 ID:P3Np6nqPa
>>66
はじめてみた

177: 名無し 2021/02/10(水) 20:15:02.03 ID:77gV1qcW0
>>66
ハルマゲドン草

941: 名無し 2021/02/10(水) 20:40:50.93 ID:SuL9P3Yo0
>>66
オウムグッズ今プレミアついてそう

71: 名無し 2021/02/10(水) 20:11:53.72 ID:MHC80vMqa
西野は選挙に出るまでは本気でやりそう

74: 名無し 2021/02/10(水) 20:12:01.11 ID:z3IlIMl2p
○出費
原価300円×n
家賃光熱費400000円/1ヶ月
人件費0円
配達車両維持費0円
○収入
販売800円×n
働くことのできる権利500円/1時間・人数


いうほど儲かるか🤔

132: 名無し 2021/02/10(水) 20:13:50.42 ID:4OK+I/LY0
>>74
家賃も光熱費もクラウドファンディングすればいいじゃん

96: 名無し 2021/02/10(水) 20:12:31.72 ID:aKVCkeru0
次はラーメン屋やな

97: 名無し 2021/02/10(水) 20:12:33.46 ID:4aL84ot90
歴史は繰り返すんやなって…

98: 名無し 2021/02/10(水) 20:12:38.61 ID:JmlZcwNU0
no title

613: 名無し 2021/02/10(水) 20:29:18.54 ID:OWAeU/Ab0
>>98
価格設定が意外に普通やな

106: 名無し 2021/02/10(水) 20:12:54.46 ID:qpwRGFcm0
ワニと比べたら値段も中身も普通で良心的やな

107: 名無し 2021/02/10(水) 20:12:54.64 ID:kYkFMZR+0
no title

188: 名無し 2021/02/10(水) 20:15:18.67 ID:Bfhodhmt0
>>107
やべーよこれ

195: 名無し 2021/02/10(水) 20:15:36.24 ID:SmZfO/Ga0
>>107
子どもがかわいそう

257: 名無し 2021/02/10(水) 20:17:19.55 ID:/o2paaTC0
>>107
子供に洗脳するの極悪で草

348: 名無し 2021/02/10(水) 20:20:31.89 ID:brJA3h+g0
>>107
布教やん

457: 名無し 2021/02/10(水) 20:23:44.99 ID:PFQTfdg30
>>107
独断で教室にこんな事するのありかよ

849: 名無し 2021/02/10(水) 20:37:31.05 ID:Al82RP4na
>>107
学校にチクったら炎上間違いなしやな

123: 名無し 2021/02/10(水) 20:13:37.52 ID:GDTDpF5V0
西野ってどこまで行けるか試してる感じあるよな
数年後に洗脳の論文とか出してそう

160: 名無し 2021/02/10(水) 20:14:34.89 ID:IEBNMN9oM
プペルコインつくれ

170: 名無し 2021/02/10(水) 20:14:52.99 ID:sp3b/1mx0
お前ら言っとくけどこいつはプペルじゃないからな
no title

329: 名無し 2021/02/10(水) 20:20:00.18 ID:XPKRAFeWa
>>170
なにそのゼルダの伝説みたいな

174: 名無し 2021/02/10(水) 20:14:55.69 ID:0X8m92Esa
no title

190: 名無し 2021/02/10(水) 20:15:19.38 ID:3RJrEEU/d
>>174
雑コラやん

205: 名無し 2021/02/10(水) 20:15:46.67 ID:P3Np6nqPa
>>174
うまそうやん

198: 名無し 2021/02/10(水) 20:15:38.71 ID:yWEGghAsa
西野さん、美術館建設予定地で近隣住民と揉めてるもよう

https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12239-958963/
また「建設予定地の近隣住民との方と交流を深めたり、場合によっては説明会も必要になる」とお金以外の問題もあると話していた。

236: 名無し 2021/02/10(水) 20:16:51.85 ID:nLPHJNnv0
>>198
どこまで旧尊師リスペクトやねん

245: 名無し 2021/02/10(水) 20:17:03.31 ID:ckqbGtfh0
>>198
上九一色村とか波野村みたいにはなりたくないしな

219: 名無し 2021/02/10(水) 20:16:18.46 ID:t72LkBKh0
【朗報】有名声優、プペる
no title

254: 名無し 2021/02/10(水) 20:17:15.99 ID:rRZIXiuQa
>>219
これがツイ消しされるってことは芸能関係からの西野の扱いも知れたものよな

264: 名無し 2021/02/10(水) 20:17:24.91 ID:P3Np6nqPa
>>219
闇が深い

355: 名無し 2021/02/10(水) 20:20:47.54 ID:gkUttt2ud
>>219
バンドリ声優ってやべーな

384: 名無し 2021/02/10(水) 20:21:36.39 ID:Qmnfaeawd
>>219
ツイ消ししなきゃ良かったのに

410: 名無し 2021/02/10(水) 20:22:23.53 ID:7PQmLS990
>>219
no title

963: 名無し 2021/02/10(水) 20:41:43.52 ID:c7KbhmID0
>>410
つらそう

250: 名無し 2021/02/10(水) 20:17:12.90 ID:0X8m92Esa
no title

no title

335: 名無し 2021/02/10(水) 20:20:13.17 ID:wn5ezFVx0
>>250
デスストかな?

480: 名無し 2021/02/10(水) 20:24:42.17 ID:VUpAc8xs0
>>250
この人いま何やってるんやろ
元気にしてるんかな

504: 名無し 2021/02/10(水) 20:25:36.80 ID:ljmE77PLa
>>480
ワタミで部下にパワハラして訴訟起こされてた

656: 名無し 2021/02/10(水) 20:30:28.70 ID:AAAOYq1Pd
>>480
別な居酒屋におるで
血色よくなってる

270: 名無し 2021/02/10(水) 20:17:37.73 ID:i5tnN4zZ0
怪しくないぞ😡
no title

no title

no title

no title

635: 名無し 2021/02/10(水) 20:29:55.36 ID:qy1I9eLmr
>>270
これ臭すぎて逆に好き

298: 名無し 2021/02/10(水) 20:18:40.29 ID:vKsOpGh50
公安に監視されてそう

328: 名無し 2021/02/10(水) 20:20:00.08 ID:RaCvoMYk0
オウムとか言ってる奴アホだろ
西野くらいメディアで目立ってたら怪しい動きできないしオウムのようになるわけないやん
事前に止められるわ

354: 名無し 2021/02/10(水) 20:20:47.27 ID:mELHmnHAr
>>328
オウムもメディアばんばん出てたし今の西野よりバラエティ出演してたぞ

344: 名無し 2021/02/10(水) 20:20:27.15 ID:Ln3Qvwf6a
西野さんはレターポットという「新しい通貨」を作ったからな
西野さんのサロン会員はお金をレターポットに変えて価値を示すから、もうお金なんかいらないんや

no title

no title

no title

no title

https://goworkship.com/magazine/about-letter-pot-toha/

647: 名無し 2021/02/10(水) 20:30:09.53 ID:ob19YuCQa
>>344
これすげーな
どこまで信者がついてけるかの実験でもしてんのかな

369: 名無し 2021/02/10(水) 20:21:05.84 ID:YsOdNwDvM
いまさら西野をカルトとかオウムとか言ってるアホはなんなんや?
あいつ若い頃から「松本さんに憧れてる。松本さんみたいになりたい」ってずっと言ってたやん

392: 名無し 2021/02/10(水) 20:21:44.60 ID:/DMzqOs7d
>>369

406: 名無し 2021/02/10(水) 20:22:19.68 ID:Qmnfaeawd
>>369
松本ってそっちのことだったのか…

628: 名無し 2021/02/10(水) 20:29:42.47 ID:E3iw7cqRa
>>369
天才

375: 名無し 2021/02/10(水) 20:21:21.18 ID:iMfxz9qh0
IBMと互角に戦った謎の大企業
no title

no title

517: 名無し 2021/02/10(水) 20:25:59.50 ID:HxH/KcBud
>>375
夜中に勝手に通信始めそう

869: 名無し 2021/02/10(水) 20:38:24.64 ID:iZ3Jhf/k0
>>375
ゲートウェイを殺したやつら😨

383: 名無し 2021/02/10(水) 20:21:36.18 ID:1SJgjmPV0
どうせオウムスレやろと思ったらだいたい合ってた

400: 名無し 2021/02/10(水) 20:22:04.97 ID:7MKDF3Ckd
これ面白がって乗っかっとる有名人ヤバいやろ

424: 名無し 2021/02/10(水) 20:22:43.54 ID:XMSQ6xBHM
髭生やし始めたらやばいよ

448: 名無し 2021/02/10(水) 20:23:34.67 ID:+FMTvhBo0
でもこの商売上手くね?
多少高くても固定客で常にプペリストついてるみたいなもん
コロナ禍で開業するには最適解だろ

524: 名無し 2021/02/10(水) 20:26:06.43 ID:RhFK4g4YH
>>448
上手くブレーキ利き続ければ良い商売やけどな
大勢を不幸にしてるからどっかで破綻するやろ

562: 名無し 2021/02/10(水) 20:27:44.26 ID:Nu7+gBrT0
>>524
不幸を綺麗事で曇らせて盲目にさせられてるうちはそらウハウハやろな
でも必ず綻びは来ると思う

489: 名無し 2021/02/10(水) 20:25:04.28 ID:dX3aTBlS0
やっぱ国が傾くとカルト流行るねぇ

499: 名無し 2021/02/10(水) 20:25:27.37 ID:QLCNcgfH0
>>489
てことはずっと傾いてたってことに

492: 名無し 2021/02/10(水) 20:25:10.45 ID:NduBtuvOp
言うほど西野の講演トリックぽいか?

no title

no title

514: 名無し 2021/02/10(水) 20:25:54.85 ID:zbfZT/KVa
>>492
場内を暗くするってだけで心理的にかなり効果あるらしいな

602: 名無し 2021/02/10(水) 20:28:54.38 ID:3RePZBGZp
>>492
本もTRICKっぽいぞ

no title

no title

no title

670: 名無し 2021/02/10(水) 20:31:06.07 ID:xatmjCeRa
>>602
西野の本のほうの表紙も貼れよ

no title

727: 名無し 2021/02/10(水) 20:32:54.43 ID:p9pIrSXxa
>>602
シニア向けの文字のデカさ

743: 名無し 2021/02/10(水) 20:33:27.17 ID:7VWwhUbNM
>>602
なろう並みに内容スカスカだな

771: 名無し 2021/02/10(水) 20:34:40.67 ID:/st8X3gja
>>602
尊師の自叙伝より字デカくて草

520: 名無し 2021/02/10(水) 20:26:03.85 ID:C/mciqqZ0
そのうち島や山買いそうやな

543: 名無し 2021/02/10(水) 20:26:52.88 ID:iMfxz9qh0
選挙活動は真面目だったぞ
no title

593: 名無し 2021/02/10(水) 20:28:37.43 ID:pA+Sps0x0
>>543
言ってることはまともやけど

546: 名無し 2021/02/10(水) 20:27:03.61 ID:c09IERcXM
オウムの24時間配達って凄すぎやろ
時代を先取りし過ぎたな

559: 名無し 2021/02/10(水) 20:27:41.35 ID:dX3aTBlS0
第7プティアンは草

574: 名無し 2021/02/10(水) 20:28:12.29 ID:x3xvhfzua
no title

no title

654: 名無し 2021/02/10(水) 20:30:25.34 ID:TU3uNvB70
>>574
ノブの信用度0は正解

751: 名無し 2021/02/10(水) 20:33:51.06 ID:ckqbGtfh0
>>574
ノブがどういう奴か理解してて草

589: 名無し 2021/02/10(水) 20:28:33.61 ID:VJT/yjyC0
【朗報】ウーマン村本さん、面白い

村本大輔:(メンバーがチケットを)売れずに結局映画を30回見たっていう記事を見て。それを「ネズミ講じゃないか」みたいな。叩かれていて。でも、俺はすごい西野を信用しているんですよ。彼には大きな夢があって。「ウォルト・ディズニーを超える」って言っている。すでにネズミの国は作っているじゃないかっていう(笑)。

608: 名無し 2021/02/10(水) 20:29:08.81 ID:IgUlAQBB0
>>589

615: 名無し 2021/02/10(水) 20:29:21.21 ID:SmZfO/Ga0
>>589
正気取り戻したな

616: 名無し 2021/02/10(水) 20:29:24.92 ID:fa+omL16d
>>589
これぞ芸人魂よ

717: 名無し 2021/02/10(水) 20:32:39.13 ID:oW7RN9kAd
>>589
ウーマンたまに漫才やるとクソおもろいんだよなぁ
あいつら実力は確かや、村本がおかしな方向行ってるだけなんや

594: 名無し 2021/02/10(水) 20:28:39.23 ID:CAL/I8V/a
オンラインサロンを真面目にやっとる人からすると迷惑しとるで
西野みたいなのがいるから誤解されるって

no title

735: 名無し 2021/02/10(水) 20:33:17.78 ID:kesjljDY0
>>594
一緒に作る権利はホンマに西野が参加するならむしろ良心的な企画やろ

604: 名無し 2021/02/10(水) 20:29:01.04 ID:MBhk9D9h0
ファン「出没予告すると密になるんじゃないの?」
西野「うるせー癌」
no title

no title

716: 名無し 2021/02/10(水) 20:32:37.02 ID:N1EHHkxg0
>>604
これはいかんでしょ

814: 名無し 2021/02/10(水) 20:36:00.68 ID:0rZPZvn6d
>>604
やばすぎ

629: 名無し 2021/02/10(水) 20:29:44.00 ID:x3xvhfzua
no title

659: 名無し 2021/02/10(水) 20:30:33.39 ID:1/6gnLLW0
>>629
😥

632: 名無し 2021/02/10(水) 20:29:51.54 ID:I2yHZ+Q6d
言うほど宗教っぽいか?
no title

725: 名無し 2021/02/10(水) 20:32:47.48 ID:vBShvr3e0
>>632
これ何回見ても麻原が紫のソファ椅子に座ってるのを思い出すわ

650: 名無し 2021/02/10(水) 20:30:16.36 ID:6VaQKCbyp
こんなに楽しそうなサロンが宗教なわけないだろ
いい加減にしろ

no title

652: 名無し 2021/02/10(水) 20:30:20.17 ID:UMm1qojLa
no title

689: 名無し 2021/02/10(水) 20:31:33.88 ID:UMm1qojLa
no title

no title

no title

no title

no title

731: 名無し 2021/02/10(水) 20:33:09.16 ID:yk+dscMDr
>>689
弁護士が批判してる。。
これはあかん

766: 名無し 2021/02/10(水) 20:34:24.46 ID:vBShvr3e0
>>689
あっ

734: 名無し 2021/02/10(水) 20:33:15.65 ID:OU16pGwl0
東野幸治吉本芸人生存確認テレフォンより

no title

761: 名無し 2021/02/10(水) 20:34:07.05 ID:xSjY/OIE0
>>734
さすが東野や

739: 名無し 2021/02/10(水) 20:33:20.00 ID:sp3b/1mx0
no title

779: 名無し 2021/02/10(水) 20:34:51.94 ID:tk3njoin0
オウムは金払い良かったらしいで
第七サティアン建設した業者が言ってた

798: 名無し 2021/02/10(水) 20:35:38.39 ID:wJAqLZns0
>>779
どこの宗教もそう
アニメ映画作ってるとこも声優へのギャラかなりいい

806: 名無し 2021/02/10(水) 20:35:52.31 ID:BFrb1Pvza
絶対にこいつ今後なにかしら問題起こすわ

829: 名無し 2021/02/10(水) 20:36:44.31 ID:Lu5DcKrBa
あの有名な「令和納豆」も西野さんのプロデュースやぞ

no title

no title

https://camp-fire.jp/projects/285786/activities/165872

868: 名無し 2021/02/10(水) 20:38:21.39 ID:K0yFTd0Fp
>>829
あー…

946: 名無し 2021/02/10(水) 20:41:13.21 ID:vL3fjjw6a
>>829
令和納豆ときくちゆうき

no title

no title

no title

960: 名無し 2021/02/10(水) 20:41:40.23 ID:zIsTZd0L0
>>946
あーあもうめちゃくちゃだよ

835: 名無し 2021/02/10(水) 20:36:54.27 ID:/st8X3gja
オウムの頃も初期はこんな感じやったんか?周りからの評価というか

858: 名無し 2021/02/10(水) 20:37:57.64 ID:H2vrMsQ2M
>>835
ワイ初期のホームページ見たことあるけどもっとちゃんとしとったで
ヨガとかもちゃんと文献読んで書いとったわ

886: 名無し 2021/02/10(水) 20:39:03.87 ID:lEUq9/Zaa
>>858
それなりに理論武装させてた気がする
まあ高学歴信者いたしな

895: 名無し 2021/02/10(水) 20:39:19.70 ID:/st8X3gja
>>858
はぇ~一般人からもそれなりに受け入れられてたんか

942: 名無し 2021/02/10(水) 20:40:52.32 ID:v+7/Yurt0
>>895
なんだかんだでダライラマに会ってるからな

914: 名無し 2021/02/10(水) 20:39:51.84 ID:E3iw7cqRa
>>835
バラエティーに普通に出られてたんだから今の基準だと相当だろ

837: 名無し 2021/02/10(水) 20:36:56.10 ID:+bXUPeuW0
吉本も何か察して切ったんかな?

915: 名無し 2021/02/10(水) 20:39:56.24 ID:a9YRtRw+a
>>837
コロナ下で信者引き連れて全国行脚は下手したら吉本上部の首飛ぶ

859: 名無し 2021/02/10(水) 20:37:58.50 ID:lHXtXvOn0
パソコン屋もはよ

884: 名無し 2021/02/10(水) 20:39:00.76 ID:qFDq1Kdtd
西野のバックって何がついてるの?
映画だって自分一人の力で制作費もキャストも集められるわけないし

927: 名無し 2021/02/10(水) 20:40:10.88 ID:lEUq9/Zaa
>>884
こいつだと数千万単位ならクラウドファンディングで簡単に集まる
映画は吉本が結構金出した

922: 名無し 2021/02/10(水) 20:40:03.59 ID:19wrJIeNa
人件費 むしろ労働者が払ってくれる
設備費 クラウドファンディングで集まる
光熱費 プペルの売り上げで賄える
プペル 信者がプペってくれる

最強のお弁当屋さんやぞ

929: 名無し 2021/02/10(水) 20:40:16.02 ID:iMfxz9qh0
富士山麓工場 松本工場長インタビュー
no title


PC品質管理バッチリ

958: 名無し 2021/02/10(水) 20:41:33.02 ID:1s2GmL4w0
>>929
これ初めて見た
個人ユーザー向け売上ナンバーワンって記事に書いてあるけどどれ程のもんなんやろな

950: 名無し 2021/02/10(水) 20:41:17.63 ID:skQIPoRU0
no title

no title

no title

no title

991: 名無し 2021/02/10(水) 20:43:05.15 ID:F5kYDFvJ0
>>950
千鳥最高だな

993: 名無し 2021/02/10(水) 20:43:11.62 ID:x6XNjAm1d
オウムと違ってガチバカしか集まってないのが救い

引用元http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612955223/

comment

タイトルとURLをコピーしました