【悲報】逃走ニシキヘビ、14日に捜索打ち切りへ 現場にはユーチューバーなどが集結

1: 名無し 2021/05/12(水) 13:23:09.61 ID:uz9lNk9B0
消えた巨大ニシキヘビ 14日に捜索打ち切りも…現場にはユーチューバーも集結

横浜市戸塚区名瀬町の2階建てアパートの一室から、飼育されていた体長3・5メートル、重さ約13キロのアミメニシキヘビが6日に逃げ出したが12日になってもいまだに発見されていない。

現場は交通量の多い幹線道路沿い。当該アパート裏手は木の生い茂った山で、幹線道路を挟んで川が流れている。
6日に飼い主が「家に帰ってきたらヘビがいなくなっていた」と申告。

11日も朝から警察が山を捜索するとともに、午後からは警察、消防などが合同で、赤外線カメラを使い飼い主の部屋や風呂場の天井からほかの部屋へ移っていないか、捜索が行われたが、結果は空振り。
警察は14日までは捜索を続けるが、そこから先は未定で打ち切りになる可能性が濃厚だという。

そのため、現場付近は混乱状態となっている。

現場付近の70代女性は「怖い。昨日(10日)、山の方でカラスが異常な鳴き声で鳴いていたのでもしかしたら、ヘビがいたのかと思ったんだけど、まだ見つかっていないのね」と不安を口にする。

また、ヘビを発見しようとするユーチューバーのような配信者も多数現れた。

100円ショップで買ったと思われる、虫程度しか捕まえられないような虫捕り網を携えた者が山中から姿を現したり、川べりを捜す者もいた。
また、警察や消防の車が到着するたびに、地域住民が窓から顔をのぞかせるような事態となっている。

ヘビは臆病な性格で、昼間は木陰、下水道などの陰にいるものとされる。何も食べなくてもしばらくは平気で、ずっと“隠れっぱなし”になる可能性も出てきた。
積極的には敵に襲い掛からないが、海外の例を見ると、子犬や猫、恐ろしいことに人間も丸のみにするというから、早期解決を望むばかりだ。
 
【悲報】逃走ニシキヘビ、14日に捜索打ち切りへ 現場にはユーチューバーなどが集結
J民の反応
6: 名無し 2021/05/12(水) 13:23:50.12 ID:3AxeQOgr0
川から下水道へ

19: 名無し 2021/05/12(水) 13:25:14.75 ID:Rvbt0+8VM
こりゃあ藤岡弘にお願いするしかねぇな
no title

no title

no title


107: 名無し 2021/05/12(水) 13:30:46.63 ID:KhTa8onvM
>>19
藤岡弘だけはガチ

177: 名無し 2021/05/12(水) 13:34:34.57 ID:2OGsinG7r
>>19
これマジ?ヤラセ?

196: 名無し 2021/05/12(水) 13:35:23.71 ID:aC/SLutr0
>>177
ヤラセやけど藤岡弘だけは真実だと思い込んでいる

321: 名無し 2021/05/12(水) 13:40:46.34 ID:zlJgaII/d
>>196
可哀想すぎるやろ

233: 名無し 2021/05/12(水) 13:37:13.10 ID:CS/K+OgTp
>>19
正直これすき

20: 名無し 2021/05/12(水) 13:25:37.18 ID:p7OW3erS0
飼い主は叩かれすぎだな
テレビで泣きながら謝ってたで
過失はあったが悪い人ではない

32: 名無し 2021/05/12(水) 13:26:41.61 ID:bhFfa/p5r
>>20
悪い人間だし過失しかない

71: 名無し 2021/05/12(水) 13:28:55.55 ID:CKuUq3GX0
>>20
Twitterの爬虫類飼い界隈でイキり散らかしてて良い奴でもない模様

23: 名無し 2021/05/12(水) 13:26:08.02 ID:YiBcuKDxM
自粛のストレス発散になってそう

29: 名無し 2021/05/12(水) 13:26:27.98 ID:B3fJUyH40
これ町中で見つけた場合殺処分とかもあり得るんかね

37: 名無し 2021/05/12(水) 13:26:54.62 ID:E3uGv+a4r
>>29
保護で済むと思うで。知らんけど。

36: 名無し 2021/05/12(水) 13:26:54.49 ID:gUbW6wR30
ワイも数日前に府中付近の多摩川捜索してたで
黒っぽいヘビ(青大将)一匹見つけただけやけど
no title

40: 名無し 2021/05/12(水) 13:27:06.40 ID:3AxeQOgr0
no title

no title

下水道に潜んでいた場合、
トイレや排水口から侵入してくる場合があるので注意が必要です。

48: 名無し 2021/05/12(水) 13:27:46.39 ID:Wu0rpECy0
>>40
トイレにこんなんおったらチビるわ

42: 名無し 2021/05/12(水) 13:27:23.00 ID:mmvw8cfia
もう飼い主街中から嫌がらせされるだろうし引っ越すしかないな

49: 名無し 2021/05/12(水) 13:27:48.58 ID:N3Q8Lnfu0
ゆるキャラ作ってキャンペーンしよう

60: 名無し 2021/05/12(水) 13:28:30.32 ID:N3pVO85o0
神奈川は強敵多いからな
多分もう蛇さん死んでるで
no title

103: 名無し 2021/05/12(水) 13:30:38.21 ID:hjIXRKyj0
>>60
スッポンやん

184: 名無し 2021/05/12(水) 13:34:50.75 ID:vjacZEzH0
>>60
奥におるのが本体定期

573: 名無し 2021/05/12(水) 13:53:03.18 ID:WZpb/rPR0
>>60
コックピット定期

651: 名無し 2021/05/12(水) 13:58:06.52 ID:KH28pjGw0
>>60
後ろのババアが次元の裂け目から覗いてるみたいで怖い

68: 名無し 2021/05/12(水) 13:28:45.02 ID:FkYmWznPM
定期

予想行動範囲
no title

お前らの大多数は範囲外だろw
捜索打ち切りごときで騒ぎすぎだろ・・・

149: 名無し 2021/05/12(水) 13:33:20.92 ID:HIUarq770
>>68
こんな移動すんの?
やべーよ早く捕まえろや

242: 名無し 2021/05/12(水) 13:37:22.11 ID:0C2D9qbMd
>>68
町田まで入ってて草

74: 名無し 2021/05/12(水) 13:29:00.48 ID:edfnrR3mH
犯人
no title

ペラペラ手作りケージ
no title

未申請
no title

91: 名無し 2021/05/12(水) 13:29:57.16 ID:bhFfa/p5r
>>74
キモオタ
no title

122: 名無し 2021/05/12(水) 13:31:35.09 ID:IZh2gEeBd
>>91
こいつミク派か
味方するで

147: 名無し 2021/05/12(水) 13:33:12.67 ID:QeTwCVe80
>>122
右の写真よく見ろ、アニ豚やない、声豚や

167: 名無し 2021/05/12(水) 13:34:08.60 ID:IZh2gEeBd
>>147
はぇ~これミクの声優か?

220: 名無し 2021/05/12(水) 13:36:49.61 ID:QeTwCVe80
>>167
これの右上や
no title

563: 名無し 2021/05/12(水) 13:52:20.81 ID:kVXyLj5L0
>>518
うますぎ草

81: 名無し 2021/05/12(水) 13:29:29.71 ID:hjIXRKyj0
管理もまともに出来ないんだから規制したらいいじゃん

85: 名無し 2021/05/12(水) 13:29:46.04 ID:dYSVw7DYd
no title

no title

no title

ワイ戸塚民

ヘビ狩りに参加

123: 名無し 2021/05/12(水) 13:31:48.38 ID:gUbW6wR30
>>85
お爺ちゃんのお散歩定期

89: 名無し 2021/05/12(水) 13:29:55.47 ID:xxdEbZqZM
飼い主叩きすぎるとコイツラも野に放つけどええんか?
no title

104: 名無し 2021/05/12(水) 13:30:39.08 ID:bhFfa/p5r
>>89
とっくに没収だろ

126: 名無し 2021/05/12(水) 13:31:52.87 ID:hjIXRKyj0
>>89
取り敢えずコイツに買う資格ないな

271: 名無し 2021/05/12(水) 13:38:37.33 ID:xJwMtPsyd
>>89
叩かれすぎてキチゲ解放する飼い主はちょっと見てみたい

653: 名無し 2021/05/12(水) 13:58:10.44 ID:zREB3yQ8a
>>89
野に放つ前に処分されるやろ
契約違反してるし、いくつか未申請だし

100: 名無し 2021/05/12(水) 13:30:32.15 ID:ZsJOKUFDr
飼い主は懸賞金100万位出せよ
地元民とYouTuber総出ですぐ見つかるわ

101: 名無し 2021/05/12(水) 13:30:34.21 ID:zeurU6Znd
ヘビのフィギュア戸塚に置いてみたとかやるやつ出てこねえかな
no title

127: 名無し 2021/05/12(水) 13:31:53.15 ID:xDUBlDsRM
>>101
丈夫で軽量(180kg)

110: 名無し 2021/05/12(水) 13:30:56.44 ID:JvOz2Ble0
これ以外のデカい蛇はウソ画像
8mオーバーのヘビが見つかればニュースになる

世界一長いヘビのギネス記録は7.62m
アメリカで飼育されてる「メデューサ」
no title


マレーシアでギネス記録を破る8mのヘビが見つかった時
no title

no title

120: 名無し 2021/05/12(水) 13:31:30.00 ID:bhFfa/p5r
>>110
マレーシアとかナチュラルに食いそう

130: 名無し 2021/05/12(水) 13:32:05.81 ID:xVLFCOtLd
特定動物って身体にマイクロチップ入れてるからどこにいるかわかるんじゃねーのか?

135: 名無し 2021/05/12(水) 13:32:30.36 ID:bhFfa/p5r
>>130
個体識別情報だけでGPS積んでないらしい

134: 名無し 2021/05/12(水) 13:32:24.13 ID:gUbW6wR30
捜索してたら鯉おったわ
no title

155: 名無し 2021/05/12(水) 13:33:37.65 ID:iRov9hk+a
>>134
蛇って魚食うんかな

172: 名無し 2021/05/12(水) 13:34:28.68 ID:zhn1ZfmY0
>>155
蛇は以外と偏食が多いからなぁ
まあ今回のニシキヘビは割となんでも食べるタイプやけど

230: 名無し 2021/05/12(水) 13:37:07.65 ID:zeurU6Znd
>>155
日本だとヒバカリって言う蛇がよく魚食うで

239: 名無し 2021/05/12(水) 13:37:19.63 ID:d1W9H7lF0
>>134
はえー綺麗な水やね

303: 名無し 2021/05/12(水) 13:39:59.57 ID:gUbW6wR30
>>239
色んな小魚も多いし地元でも評判のとこや
no title

408: 名無し 2021/05/12(水) 13:44:49.04 ID:he4u3j9C0
>>134
エサにも事欠かないし清潔な環境でヘビさんが大きく育ちそうやね

151: 名無し 2021/05/12(水) 13:33:29.49 ID:N4RrA61x0
画像ある?
どんなでかさなん?

169: 名無し 2021/05/12(水) 13:34:10.78 ID:N3pVO85o0
>>151
こいつが逃げた個体
no title

190: 名無し 2021/05/12(水) 13:35:05.80 ID:N4RrA61x0
>>169
エッッッッ

520: 名無し 2021/05/12(水) 13:49:53.50 ID:AsIxqHM00
>>169
ヒエッあかん目しとるやん

164: 名無し 2021/05/12(水) 13:34:01.69 ID:qNDrHdT3d
スネークハンター呼べよ

181: 名無し 2021/05/12(水) 13:34:48.65 ID:eOka5osf0
普通に生活してたら外で遊んでるくらいじゃ襲われんわ

187: 名無し 2021/05/12(水) 13:35:01.11 ID:yz+rbWDvd
泥棒にパクられた線とかはないのか

191: 名無し 2021/05/12(水) 13:35:11.29 ID:H5SLC/FC0
ヘビの皮って使えるんか?ヘビ皮バッグとか聞いたことないけど

202: 名無し 2021/05/12(水) 13:35:52.69 ID:N4RrA61x0
>>191
あるでー
蛇革はお守りとして持ってるって人もおる

237: 名無し 2021/05/12(水) 13:37:16.74 ID:dSApyiVta
>>202
ヘビの脱け殻財布にいれといたらお金持ちになるってばーちゃんが言うてたから入れてたことあるわ
二度とやらんしばーちゃんの言うことも聞かん

216: 名無し 2021/05/12(水) 13:36:42.73 ID:C0CAjYy1M
>>191
財布とかベルトとか哺乳類以外やとワニの次に定番やろ

206: 名無し 2021/05/12(水) 13:36:03.81 ID:G51/e2dC0
ヘビはマジですぐ脱走する
小さいコーンスネークやけど飼い始めの頃3回脱走されて部屋中大掃除して探す羽目になった

208: 名無し 2021/05/12(水) 13:36:08.07 ID:jau8rvhzF
ニシキヘビって単為生殖せんの?

238: 名無し 2021/05/12(水) 13:37:19.44 ID:VKHmrYs+0
>>208

アミメニシキヘビの単為生殖を初確認

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/9879/

275: 名無し 2021/05/12(水) 13:38:43.65 ID:jau8rvhzF
>>238
するかもしれない、くらいか
何度も確認されてるような現象だったらおもろかったのに

227: 名無し 2021/05/12(水) 13:37:03.95 ID:BzsnTQGL0
ちな逃げたやつ
no title

360: 名無し 2021/05/12(水) 13:42:43.42 ID:/iQaI0Kxd
>>227
こんなやつおったら目立ちそうなもんやけどな
夜行性とはいえ住宅街でてきたらすぐ見つかるやろ
だから付近の森にまだおるんちゃうか

245: 名無し 2021/05/12(水) 13:37:31.95 ID:K72UfGbfM
冷凍豚とかネズミって死んでるんだよな?
死んだエサ食べるんか?

311: 名無し 2021/05/12(水) 13:40:21.23 ID:C0CAjYy1M
>>245
死に餌食うようにするのが肉食動物飼う第一歩や

340: 名無し 2021/05/12(水) 13:41:28.17 ID:K72UfGbfM
>>311
はぇ~
生きてる風に操るんか?

407: 名無し 2021/05/12(水) 13:44:48.84 ID:C0CAjYy1M
>>340
そういう試行錯誤やね

運良く何の苦労もせず死に餌どころか練り餌やカリカリ食ってくれる個体もおるけど

320: 名無し 2021/05/12(水) 13:40:36.38 ID:fvu+OZDCa
>>245
レンチン解凍して与えると食うらしい

261: 名無し 2021/05/12(水) 13:38:16.19 ID:W19Ofw+Oa
YouTuberのリスクってこれだよな

事務所無いから誰も守ってくれない

290: 名無し 2021/05/12(水) 13:39:29.88 ID:bhFfa/p5r
>>261
事務所あってもすぐには守ってもらえない模様
no title

331: 名無し 2021/05/12(水) 13:41:13.88 ID:n2meEFx60
>>290
これ下手したら蛇に首折られてたろ…

353: 名無し 2021/05/12(水) 13:42:21.20 ID:C0CAjYy1M
>>290
自ら剥がそうとせずおいしい画を長尺で提供するプロなだけやん

383: 名無し 2021/05/12(水) 13:43:59.94 ID:bhFfa/p5r
>>353
専門家曰く自分では剥がせない模様

アジア動物医療研究センター、パンク町田センター長:
「3.5メートルだったら大人1人では、はがせない強さ。僕に巻き付いたのが5メートル弱ですけど、それはもう4人ではがしましたから」
no title

400: 名無し 2021/05/12(水) 13:44:35.02 ID:urNPvLLW0
>>383
なんで裸なんだ

439: 名無し 2021/05/12(水) 13:46:10.04 ID:OyuwJNKUa
>>400
そらパンク町田やからな
no title

461: 名無し 2021/05/12(水) 13:47:11.38 ID:bhFfa/p5r
>>439
何者なんだよ

455: 名無し 2021/05/12(水) 13:46:40.38 ID:bhFfa/p5r
>>400
よくわからないけど写真に写るときは大半が裸
no title

484: 名無し 2021/05/12(水) 13:48:03.76 ID:VKHmrYs+0
>>400
キャラ作りやろ

493: 名無し 2021/05/12(水) 13:48:26.19 ID:8W8SVHfrM
>>383
現地住んでるのか?

508: 名無し 2021/05/12(水) 13:49:17.69 ID:VKHmrYs+0
>>493
千葉や

292: 名無し 2021/05/12(水) 13:39:35.05 ID:fDjZamAt0
ヘビに巻き付かれたり飲まれたりしたら再生回数稼げる?

512: 名無し 2021/05/12(水) 13:49:24.63 ID:HIUarq770
>>292
めっちゃ伸びるやろな

305: 名無し 2021/05/12(水) 13:40:09.76 ID:cYbMLK6A0
イッヌの鼻でもあかんかったんやな

365: 名無し 2021/05/12(水) 13:43:00.41 ID:xJwMtPsyd
>>305
神奈川犬警がまともに仕事すると思うなよ

323: 名無し 2021/05/12(水) 13:40:48.00 ID:dfRKqy98p
ぶっちゃけ表に出ないだけでありふれた話だよな

363: 名無し 2021/05/12(水) 13:42:54.59 ID:dOMsGh1v0
>>323
この前ニュースで1mぐらいのワニガメが溝にいたって話題になってたし
他にもありえなくはないな

324: 名無し 2021/05/12(水) 13:40:50.82 ID:MP2xWNxb0
実際どのレベルの動物なら見つかるまで徹底的にやるんやろか
ライオンとかトラが逃げ出したら打ち切りはせんやろ?

530: 名無し 2021/05/12(水) 13:50:18.72 ID:IZh2gEeBd
>>324
人襲った熊おっても警察と消防団と猟友会で何日か探す程度やしベルセルクの使徒レベルでも来ないと確保するまで止めないとかなさそうやな

330: 名無し 2021/05/12(水) 13:41:05.03 ID:adRGsKVrM
🐍うおおおおおおおお
no title

366: 名無し 2021/05/12(水) 13:43:04.88 ID:kVXyLj5L0
>>330
完全に飛んでて草

583: 名無し 2021/05/12(水) 13:53:39.03 ID:zf1dEtRA0
>>330
昔の人が竜と間違えるのも仕方ないわ

341: 名無し 2021/05/12(水) 13:41:29.87 ID:QbnQoD020
警察は捜索打ち切ってもこの飼主は近所の住民に責め立てられながら捜させられるんやろな

350: 名無し 2021/05/12(水) 13:42:01.20 ID:dQm7yWo5r
>>341
さっさと引っ越してあとよろしくやぞ

359: 名無し 2021/05/12(水) 13:42:35.70 ID:bhFfa/p5r
>>341
漢飼い主、見つかるまで探すと宣言
no title

373: 名無し 2021/05/12(水) 13:43:22.69 ID:QmqiXYzT0
>>359
何年も?のところだいぶ意地悪な質問やな

375: 名無し 2021/05/12(水) 13:43:27.62 ID:/xMvq/90H
>>359
マスコミとかいう煽りカス

381: 名無し 2021/05/12(水) 13:43:43.54 ID:gUbW6wR30
>>359
勝手に冬までに死ぬ希望的観測で草

529: 名無し 2021/05/12(水) 13:50:15.92 ID:0tskPsVu0
>>359
ほんまに越冬できへんのか?

551: 名無し 2021/05/12(水) 13:51:27.20 ID:bhFfa/p5r
>>529
できらぁ!
no title

574: 名無し 2021/05/12(水) 13:53:05.56 ID:skLzRzKAM
>>551
結局どこにおったんや

602: 名無し 2021/05/12(水) 13:55:08.91 ID:bhFfa/p5r
>>574
バックヤードの植物栽培用ケースの中におったらしい
温暖な設備あったんやろな
怖いのは長さが倍になって帰ってきたところ

388: 名無し 2021/05/12(水) 13:44:05.72 ID:Nj8r1aW6M
ニシキヘビは夜行性で昼間は隠れています
こんなの見つからないやろ

406: 名無し 2021/05/12(水) 13:44:47.87 ID:AvIhjiWg0
こいつは冬眠しないのか

533: 名無し 2021/05/12(水) 13:50:24.79 ID:ERLy3JmVd
>>406
熱帯の大蛇は冬眠できないよ
20度切ると肺炎起こしてすぐ死ぬ

462: 名無し 2021/05/12(水) 13:47:11.75 ID:Zy+dVyzy0
おまえらどれくらい謝礼金かかったら探しにいくんや
no title

no title

no title

no title

no title

516: 名無し 2021/05/12(水) 13:49:35.98 ID:ioQbkHt50
>>462
ペットショップで新しいの買ってきてもバレなさそう

564: 名無し 2021/05/12(水) 13:52:21.40 ID:Zy+dVyzy0
>>516
犬猫と同じで同柄でも模様の位置が全然違うぞ
これだけ愛してる飼い主なら見分けられるはず

521: 名無し 2021/05/12(水) 13:49:55.16 ID:Fl7tKJHnd
>>462
見つかったんか?

527: 名無し 2021/05/12(水) 13:50:06.81 ID:AfTj9d47d
>>462
見つかってないみたいでかなC

587: 名無し 2021/05/12(水) 13:54:08.55 ID:GLu9cgrg0
>>462
普通にかわいそう

500: 名無し 2021/05/12(水) 13:48:51.35 ID:GctleqgCa
no title

532: 名無し 2021/05/12(水) 13:50:24.56 ID:skLzRzKAM
>>500
それやないと思うけど最近獲物の目に向かって毒を水鉄砲みたいに飛ばしてくるやつおるよな
ビビる

522: 名無し 2021/05/12(水) 13:49:56.25 ID:wlUh/EYw0
この飼い主フクロウに逃げられた人を煽り倒してたってマジ?

546: 名無し 2021/05/12(水) 13:51:18.17 ID:/M/3fwqYd
>>522
面識もないのにいきなり説教してきたらしい
no title

592: 名無し 2021/05/12(水) 13:54:17.11 ID:mkrizqg7d
>>546
鮮やかな巨大ブーメラン返ってきてて草

555: 名無し 2021/05/12(水) 13:51:46.42 ID:EdzQVhXba
これ周りの家族不安でしかないんじゃね

599: 名無し 2021/05/12(水) 13:54:45.77 ID:yOTBCjKra
乙女やぞ!
no title

621: 名無し 2021/05/12(水) 13:56:22.22 ID:Fl7tKJHnd
>>599
鍵かけたのか
メンタル弱いな

605: 名無し 2021/05/12(水) 13:55:17.79 ID:vcP1TNNg0
🐍「もう少しや…」

665: 名無し 2021/05/12(水) 13:58:57.54 ID:8bAKaMHVM
>>605
あと2日逃げ切れば自由やな

626: 名無し 2021/05/12(水) 13:56:42.71 ID:dABQXrvr0
普通にこの革の財布ほしなるわ
no title

658: 名無し 2021/05/12(水) 13:58:31.15 ID:7dfzrfo4a
日本のヘビなんか腹の足しにもならんやろなぁ
日本のヘビ
no title

no title

no title


ニシキヘビ
no title

no title

no title

no title

667: 名無し 2021/05/12(水) 13:59:06.21 ID:onAN1OJz0
ケージに鍵をかけずTwitterに鍵をかけた男

680: 名無し 2021/05/12(水) 13:59:53.23 ID:bhFfa/p5r
>>667
フクロウ飼い主
no title

676: 名無し 2021/05/12(水) 13:59:45.56 ID:Cx1kxXKO0
no title

下水道の温度は冬場でも16度くらいだそうな
まあ地下やしな

720: 名無し 2021/05/12(水) 14:02:27.76 ID:HNXgz5o6d
>>676
これ水温だから普通にヘビが生きられる環境やないやろ

678: 名無し 2021/05/12(水) 13:59:48.14 ID:urNPvLLW0
このサイズの蛇に勝てる生き物ってクマくらいか?

703: 名無し 2021/05/12(水) 14:01:11.98 ID:C0CAjYy1M
>>678
勝てるかもしれんが熊はヘビ嫌いやで

710: 名無し 2021/05/12(水) 14:01:59.03 ID:QbnQoD020
>>703
不味いからか?

735: 名無し 2021/05/12(水) 14:03:32.52 ID:xxdEbZqZM
>>710
そもそもあいつら動くものほとんど嫌いや
蜂さんからも逃げ回る

707: 名無し 2021/05/12(水) 14:01:33.47 ID:cm9iwPTx0
日本の田舎で家に入ってくるヘビはだいたいアオダイショウだと思ってええか?

718: 名無し 2021/05/12(水) 14:02:23.78 ID:ss4pGzwNd
>>707
ええぞ

709: 名無し 2021/05/12(水) 14:01:57.60 ID:6rDh7VBvd
ニシキヘビの寿命ってどのくらい?

728: 名無し 2021/05/12(水) 14:03:02.67 ID:QbnQoD020
>>709
ググったら30年やった

723: 名無し 2021/05/12(水) 14:02:32.33 ID:lQuSNTiDa
この戸塚いうとこは蛇が安定して腹一杯になれるほど獲物豊富におるようなとこなん?

825: 名無し 2021/05/12(水) 14:10:58.16 ID:NnmKqELW0
>>723
最寄り駅(東戸塚)
no title

こんな都会で生きて行かれへんやろ

752: 名無し 2021/05/12(水) 14:04:38.65 ID:vVWW2Yfea
no title

no title

こいつの出番や

773: 名無し 2021/05/12(水) 14:06:08.14 ID:0PJlH1DXa
>>752
ワイも手伝うよっ😠
no title

804: 名無し 2021/05/12(水) 14:08:38.19 ID:urNPvLLW0
コンドルさんならワンチャンあるか?
no title

829: 名無し 2021/05/12(水) 14:11:24.76 ID:J1Gik5dor
これ飼い主が黙ってれば何も無く平穏な日常が続いてたんだよなぁ

引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620793389/

comment

  1. 十六昨夜 より:

    鳥飼乙女キモオタきしょ🤗

タイトルとURLをコピーしました