【朗報】1番面白いラジオ番組、決まる

1: 名無し 2021/06/27(日) 04:30:18.87 ID:mWALjq5N0
オードリーのオールナイトニッポン
【朗報】1番面白いラジオ番組、決まる
J民の反応
5: 名無し 2021/06/27(日) 04:33:48.79 ID:AC3S5wfm0
爆笑問題やろ

7: 名無し 2021/06/27(日) 04:34:22.01 ID:be3JRYTXa
ここ10年くらい聞いとらんが伊集院はもうだめか?

10: 名無し 2021/06/27(日) 04:34:39.07 ID:pCDI6wl90
>>7
全盛期や

9: 名無し 2021/06/27(日) 04:34:33.41 ID:NCqxsJ7wa
no title

263: 名無し 2021/06/27(日) 05:06:00.79 ID:cf9rD2Vg0
>>9
TBS強くないやん

11: 名無し 2021/06/27(日) 04:35:26.05 ID:pCDI6wl90
オードリーのラジオはガチで相当な数聞いてるよな
ユーチューブとかでも異常に再生されてる

12: 名無し 2021/06/27(日) 04:35:38.76 ID:5F+YvKcS0
ミッフィーちゃんってなんや?

210: 名無し 2021/06/27(日) 05:00:03.24 ID:WEMw9fwdM
>>12
おやすみっふぃーちゃんや

17: 名無し 2021/06/27(日) 04:37:30.44 ID:PFxojmkkd
伊集院とその取り巻きの下品な笑い声が
いつの時代からか受け付けなくなったわ

18: 名無し 2021/06/27(日) 04:37:31.55 ID:Z8ANZQFjd
結局はダイアン

24: 名無し 2021/06/27(日) 04:38:48.53 ID:NCqxsJ7wa
>>18
映像ありきのボケするからNG

22: 名無し 2021/06/27(日) 04:38:09.39 ID:jMWR4IEZ0
オードリー有吉
あと一個なにが人気や?

25: 名無し 2021/06/27(日) 04:38:52.34 ID:kEqM21vMM
>>22
人気だけで言うと星野源オードリーバナナムーンが三大ラジオの入口言われとるで
面白さは度外視するものとして

29: 名無し 2021/06/27(日) 04:39:36.87 ID:eFuaIVFO0
でも初心者におすすめするならハライチだよね

32: 名無し 2021/06/27(日) 04:40:30.32 ID:NCqxsJ7wa
>>29
なんか最近岩井が若い女の子に人気出とるな

36: 名無し 2021/06/27(日) 04:41:06.34 ID:kEqM21vMM
>>29
1時間番組で聴きやすい
コーナーがすぐ入れ替わるから内輪向きにならない
岩井と澤部のキャラがわかりやすい
完璧やな

30: 名無し 2021/06/27(日) 04:40:05.04 ID:kEqM21vMM
蛙亭ANNiのメンヘラサイコ具合すき
面白いとは違うけど聴いててほのぼのするのはYOASOBI

33: 名無し 2021/06/27(日) 04:40:45.95 ID:ChiFTX1Fp
フワちゃん毛嫌いしてるやつはラジオきいてみ
あいつは天才だ

37: 名無し 2021/06/27(日) 04:41:24.01 ID:pCDI6wl90
トークの面白さなら佐久間の圧勝
総合的にはサンドリかな

41: 名無し 2021/06/27(日) 04:42:04.21 ID:Z8ANZQFjd
伊集院のとこは二代目笑い屋が一年でギブアップしたから
渡辺はどんだけタフやったんやろうか

51: 名無し 2021/06/27(日) 04:43:41.30 ID:/XRovxA1a
>>41
まあ渡辺は伊集院の追っかけから業界入りしたくらいの気合いの入り方やったし

43: 名無し 2021/06/27(日) 04:42:12.88 ID:NCqxsJ7wa
佐久間は居酒屋で上司の話聞いてる気分になる
決してトークがつまらないということではない

44: 名無し 2021/06/27(日) 04:42:19.58 ID:eFuaIVFO0
星野源は本人はともかくメール送ってるのがただのファンでつまらんからな

45: 名無し 2021/06/27(日) 04:42:40.13 ID:DvVm+cGf0
佐久間は声が嫌いやから聴かない

46: 名無し 2021/06/27(日) 04:42:47.28 ID:pCDI6wl90
霜降りも実はかなり面白い

63: 名無し 2021/06/27(日) 04:45:25.67 ID:I0S3kdob0
マヂカルラブリーのAnn zeroが今一番のお気に入りだわ
芸風好きじゃなかったけど掛け合いこんな面白いとは思わんかった
2人共アニメ・ゲームに精通してるから自然とトーク弾むし選曲も良い

81: 名無し 2021/06/27(日) 04:48:04.88 ID:kEqM21vMM
>>63
村上のトークとか受け答え聴いてるとそらメンヘラ女を手篭めにするわなって感じる
あのピンクデブがめちゃくちゃモテるの納得したわ

66: 名無し 2021/06/27(日) 04:45:36.17 ID:Gi4QWtwbM
オードリーメール全然読まんのに生の意味あるんかあれ

67: 名無し 2021/06/27(日) 04:45:38.85 ID:5zCzBVqH0
有名人が亡くなった時のカーボーイの時の爆笑問題の引き出しの多さにはビビる

74: 名無し 2021/06/27(日) 04:47:01.90 ID:+d1a728Zd
>>67
太田ってメモ魔だから事前にそういうの引っ張り出してきて見てそう

68: 名無し 2021/06/27(日) 04:45:52.19 ID:A3nkDGoad
草野マサムネのロック大陸漫遊記

380: 名無し 2021/06/27(日) 05:17:18.46 ID:hZyCBYofd
>>68
ワイもこれが一番すき
安定と信頼
そして時々反骨精神を見せるマサムネさん

70: 名無し 2021/06/27(日) 04:46:07.42 ID:pCDI6wl90
tbsラジオは3時台手抜き過ぎだよな
芸人にやらせろよ

71: 名無し 2021/06/27(日) 04:46:13.82 ID:tJEs4o0j0
ローカルラジオ好きはおらんのか?

80: 名無し 2021/06/27(日) 04:47:44.91 ID:Z8ANZQFjd
>>71
むかいのしゃべり方
シソンヌのばばあの罠

これは聴いとる

88: 名無し 2021/06/27(日) 04:48:46.15 ID:kEqM21vMM
>>71
向井の喋り方ぐらいやな

151: 名無し 2021/06/27(日) 04:55:05.12 ID:okJYlh5t0
>>71
ダイアンのよなよな
霜降り明星のだましうち
ボンカタ
月曜らじこー(見取り図)
この辺くらいやな
結局関西ローカルに固まるわ

76: 名無し 2021/06/27(日) 04:47:18.82 ID:iCTOR/Ch0
ティモンディのオールナイトニッポンが一番おもろい

87: 名無し 2021/06/27(日) 04:48:40.63 ID:jMWR4IEZ0
YouTubeの再生数見るとサンドリおかしいな
グリンピース落合と優しい雨松崎で20万超えてるのはすごい

92: 名無し 2021/06/27(日) 04:49:09.98 ID:pCDI6wl90
>>87
いやオードリーがそれより上で異常や

97: 名無し 2021/06/27(日) 04:50:07.85 ID:tJEs4o0j0
>>92
アイドルオタクが再生数爆上げに繋がってると思う

90: 名無し 2021/06/27(日) 04:49:03.92 ID:booQHlw70
NACK5のスマイルサミット(小声)

98: 名無し 2021/06/27(日) 04:50:07.88 ID:EJGD+4n4p
有吉も岡村もオードリーも星野源も全員結婚したよな

104: 名無し 2021/06/27(日) 04:50:46.11 ID:i7m88lTT0
>>98
あとはアトピーの酒井やな

102: 名無し 2021/06/27(日) 04:50:29.54 ID:wZb+W2R90
爆笑のラジオリスナーって公言してる若い人よく見るけど昭和の芸能人の話ばっかりされて楽しめるんかな
30前後でもかなり退屈だぞあれ

113: 名無し 2021/06/27(日) 04:51:16.79 ID:ChiFTX1Fp
>>102
20代ですが毎週楽しみに聞いております

105: 名無し 2021/06/27(日) 04:50:46.18 ID:okJYlh5t0
中川家ラジオショーやぞ

107: 名無し 2021/06/27(日) 04:50:49.54 ID:Z8ANZQFjd
ナイナイANN復活した頃はボロボロやったけど
生に戻って全盛期とまではいかんが
聴けるレベルまで戻してきとるで

123: 名無し 2021/06/27(日) 04:52:09.98 ID:okJYlh5t0
>>107
ナイナイは岡村時代からとそうやけどSPWでしっかり企画練って面白くするから良いよな
久しぶりにロバートと遊ぼう聴きたいわ

110: 名無し 2021/06/27(日) 04:51:08.88 ID:NCqxsJ7wa
ここで取り上げられてない若手は2流らしいぞ
no title

128: 名無し 2021/06/27(日) 04:52:33.38 ID:/XRovxA1a
>>110
これBRUTUSか?

142: 名無し 2021/06/27(日) 04:53:47.99 ID:NCqxsJ7wa
>>128
いや
こういう雑誌
no title

117: 名無し 2021/06/27(日) 04:51:30.13 ID:kSR3cDbAa
2部に落ちてからの三四郎が面白い

129: 名無し 2021/06/27(日) 04:52:45.48 ID:8QTVYACsx
宮下草薙の15分にトムブラウンがゲストで来てる回おもろい

144: 名無し 2021/06/27(日) 04:54:27.65 ID:kSR3cDbAa
マヂラブのインターネット臭さは受け入れられるけど真空ジェシカはどぎつすぎる

152: 名無し 2021/06/27(日) 04:55:10.64 ID:4I4Qeyesa
>>144
真空ジェシカは普通にラジオでなんJの話してるな

156: 名無し 2021/06/27(日) 04:55:46.51 ID:kSR3cDbAa
>>152
令和ロマンもしてたな
stand.fmで

178: 名無し 2021/06/27(日) 04:57:25.40 ID:HWeJeQN40
>>156
YouTubeで動画出しとるで 浅い感じかと思ったらなんjの牧とかで草やったわ

146: 名無し 2021/06/27(日) 04:54:42.15 ID:Z8ANZQFjd
こないだのダイアン津田とサンシャイン池崎の回が
話題になるまで存在すら知らんかったけど
TOKYO SPEAKEASYはええな
芸人回もそこそこの頻度で来るし

150: 名無し 2021/06/27(日) 04:54:59.65 ID:IS/H4t9q0
日天だけは聞いてる

164: 名無し 2021/06/27(日) 04:56:15.54 ID:xmYvReCW0
オードリーのラジオはどっちの声も聞いてて眠くなるからあんま聞かんな

179: 名無し 2021/06/27(日) 04:57:26.93 ID:okJYlh5t0
マヂラブは懐かしいアニソン流してくれるのがええよな

188: 名無し 2021/06/27(日) 04:58:12.30 ID:i7m88lTT0
ぺこぱはまあまあやけど裏にハライチおるから勝てないよな

195: 名無し 2021/06/27(日) 04:58:52.73 ID:4L4KRH9S0
オードリーはこれ以上痛いファン増えてぬるま湯みたいなラジオだけにはなってほしくない

201: 名無し 2021/06/27(日) 04:59:14.04 ID:74lxiM1cp
ラジオって何がきっかけで聴き始めるん?

205: 名無し 2021/06/27(日) 04:59:46.22 ID:pCDI6wl90
>>201
俺はお笑いのスレで鬼越が面白いって聞いて聞き始めたら沼にハマった

206: 名無し 2021/06/27(日) 04:59:48.40 ID:kSR3cDbAa
>>201
芸人ラジオなら好きな芸人の
あとは評判いいの聴いてみてハマれば継続して聴く

244: 名無し 2021/06/27(日) 05:04:20.00 ID:wZb+W2R90
>>201
勉強するときに何となく聞き始めたわ
中学に同じような動機でくりぃむ上田の知ってる24時聞いてる奴結構おった

479: 名無し 2021/06/27(日) 05:29:56.61 ID:LEafObQO0
>>201
音声だけだから作業に集中しやすいと思って

207: 名無し 2021/06/27(日) 04:59:53.17 ID:+kAIE+5U0
正直おぎやはぎはもう飽きられたよな

237: 名無し 2021/06/27(日) 05:03:22.21 ID:4L4KRH9S0
>>207
おぎやはぎは独自の良い感じの雰囲気でやっとるで

260: 名無し 2021/06/27(日) 05:05:41.57 ID:okJYlh5t0
>>207
たまにアクシデントあって面白かった回はタイムフリーで聴いたりしてるわ

211: 名無し 2021/06/27(日) 05:00:03.56 ID:9efRHZcp0
最近の沈金おもしろい

220: 名無し 2021/06/27(日) 05:00:31.83 ID:4L4KRH9S0
オードリーが聴取率1位つっても土曜日なんだしそりゃね

228: 名無し 2021/06/27(日) 05:01:36.04 ID:NCqxsJ7wa
まあオールタイムベストはふかわりょうのロケットマンショーなんやけどな

231: 名無し 2021/06/27(日) 05:02:26.16 ID:4I4Qeyesa
ランジャタイのラジオもおもろい
てかあぁしらきの話がおもろい

236: 名無し 2021/06/27(日) 05:03:03.75 ID:ChiFTX1Fp
ここまで山里なし

悲しいなぁ

245: 名無し 2021/06/27(日) 05:04:27.68 ID:xmYvReCW0
>>236
あいつのラジオはファンのメール読んでるだけのアイドルラジオや

256: 名無し 2021/06/27(日) 05:05:23.34 ID:tJEs4o0j0
>>236
山里のラジオって何が面白いのかマジでわからない
名前売れてる芸人のラジオの中でもトップクラスにつまらない

239: 名無し 2021/06/27(日) 05:03:31.38 ID:i7m88lTT0
ハライチの安定感は異常

248: 名無し 2021/06/27(日) 05:04:36.93 ID:wXPKF3cZ0
ラジオはスペシャルウィークとか特別な時だけ聞けゃええねん

251: 名無し 2021/06/27(日) 05:04:51.63 ID:5F+YvKcS0
バナナムーンは日村のおかしいエピソード未だに聞けて安心するで

253: 名無し 2021/06/27(日) 05:04:57.18 ID:4I4Qeyesa
空気階段の踊り場はここ最近めちゃくちゃおもろいな
モノマネ対決とかパチ良い話とかめちゃくちゃおもろいわ

264: 名無し 2021/06/27(日) 05:06:22.99 ID:i7m88lTT0
またDCG生放送やってくれねぇかな

279: 名無し 2021/06/27(日) 05:07:47.05 ID:cf9rD2Vg0
東京ポッド許可局面白い
おじさんのお喋り

287: 名無し 2021/06/27(日) 05:08:18.64 ID:0YohizPW0
全盛期のラジオバンダリーほんますき
無限に聴いてられたわ

304: 名無し 2021/06/27(日) 05:09:48.26 ID:cf9rD2Vg0
神田伯山も面白い
毒舌がひどくて笑うわ

306: 名無し 2021/06/27(日) 05:10:11.04 ID:tJEs4o0j0
有吉のせいでビリー・アイリッシュのバッドガイ流れてきたらマジで笑いが止まらんくなるわ

325: 名無し 2021/06/27(日) 05:12:09.32 ID:Z8ANZQFjd
>>306
アドリブでオションコポンポン思い付くのは
天才やと認めざるを得ない

311: 名無し 2021/06/27(日) 05:10:37.50 ID:GIPwXBcL0
テンガ茶屋はアインシュタインの穴がデカすぎる

336: 名無し 2021/06/27(日) 05:13:11.64 ID:wXPKF3cZ0
沈金はたまに聞くならええが毎週あんな感じやと聞いとる方が疲れるやろ

340: 名無し 2021/06/27(日) 05:13:28.30 ID:Z8ANZQFjd
腐女子ファンしかおらん芸人ラジオなら
和牛が突き抜けとるぞ

345: 名無し 2021/06/27(日) 05:13:41.45 ID:xmYvReCW0
まぁでも伊集院のラジオは安定してるわ
極端につまらんみたいな事もないし

349: 名無し 2021/06/27(日) 05:14:08.07 ID:eV7tj2mk0
放送室は?

351: 名無し 2021/06/27(日) 05:14:37.77 ID:pCDI6wl90
>>349
今こそ復活させてほしい

360: 名無し 2021/06/27(日) 05:15:18.99 ID:i7m88lTT0
菅田将暉前までは聞いてたけど普通に面白いよな

365: 名無し 2021/06/27(日) 05:15:58.10 ID:NCqxsJ7wa
秋山も出演してるオードリーANN
no title

368: 名無し 2021/06/27(日) 05:16:12.88 ID:okJYlh5t0
芸人ラジオと声優ラジオって完全に別の文化圏よな
文化放送聴いてる奴はJUNKやANN聴いてない印象あるわ
乃木のの聴いてる俺が言っても説得力ないけど

405: 名無し 2021/06/27(日) 05:19:53.79 ID:I0S3kdob0
>>368
昔は結構あったけどね
今はほぼ棲み分けられちゃった感じがする

392: 名無し 2021/06/27(日) 05:18:31.91 ID:K4vZkhv+0
コーナー好きじゃないからフリートークの多いラジオ教えてほしい

396: 名無し 2021/06/27(日) 05:18:51.05 ID:pCDI6wl90
>>392
そら佐久間よ

399: 名無し 2021/06/27(日) 05:19:03.33 ID:NCqxsJ7wa
>>392
ダイアン

430: 名無し 2021/06/27(日) 05:22:19.74 ID:MZJCLSqP0
ポッドキャストが面白かったのはバナナムーン

450: 名無し 2021/06/27(日) 05:25:42.31 ID:s7S8mK9l0
こないだ初めて送ったネタメールが採用されて調子乗って送りまくったけどてんでダメやわ、ビギナーズラックで読まれただけやと悟って今はまた大人しく聞いてる

455: 名無し 2021/06/27(日) 05:26:15.34 ID:wnSAykBp0
朝井リョウのオールナイトニッポン全部聞いたの日本でワイだけ説

460: 名無し 2021/06/27(日) 05:27:13.91 ID:CaDahnK30
ハガキ職人ってまず1コーナーに対して10通送るのがザラらしいし
毎日他の番組でもネタメール読まれてるやつって1週間に何十通送ってんねんって思うわ

467: 名無し 2021/06/27(日) 05:28:01.08 ID:pCDI6wl90
>>460
もうラジオに支配されてるやんけ

462: 名無し 2021/06/27(日) 05:27:49.73 ID:tPuNWvcz0
佐藤栞のANN0とにかく平和でよかったわ
たまにはああいうのがあってもええ

465: 名無し 2021/06/27(日) 05:27:56.16 ID:B/Esx9dxd
土日の夕方くらいにあるラジオドラマっぽいやつ好き

引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624735818/

comment

タイトルとURLをコピーしました