1: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 12:54:17.46 ID:6b6lmfrPaHLWN
では、ライバルだと思う県について東日本から順に見ていきましょう。
北海道・東北地方でライバル県を「東京都」と答えた人が多かったのは、北海道・岩手県・宮城県でした。
青森県と秋田県は“相互ライバル視”しています。
ただし、福島県は東京に近い「茨城県」を挙げました。
では、東京都が含まれる関東地方はどうでしょう。東京都は「神奈川県」、神奈川県は「東京都」と答えた人が最多でした。
それ以外でも“相互ライバル視”が多く、茨城県と栃木県、埼玉県と千葉県がお互いを挙げています。また、群馬県は「栃木県」でした。
中部地方では、新潟県・石川県・福井県で「富山県」との回答が最多に。その富山県は「石川県」と答えた人が多い結果となりました。
また、岐阜県と三重県、静岡県と山梨県がお互いを挙げています。
また、愛知県だけは近隣県ではなく「大阪府」と「福岡県」の名前を挙げているのが興味深いところです。
関西地方では、京都府、大阪府、和歌山県で「東京都」との回答が最多に。中でも大阪府では42票を集めており、東京都をライバル視している人が非常に多いことが分かりました。
それ以外では近隣の府県を挙げる人が多く、特に兵庫県では「大阪府」が13票で比較的多くの票を集めました。
中国地方では、鳥取県と島根県がお互いをライバル県として挙げているのが印象的です。
これ以外では、岡山県が「神奈川県」、広島県が「岡山県」、山口県が「広島県」と「島根県」を挙げる混戦模様です。
九州・沖縄地方では、福岡県、佐賀県、宮崎県で「大阪府」との回答が最多になりました。
ただし、こちらも複数の都道府県が挙げられる傾向が強く、福岡県は「大阪府」に加えて「北海道」、大分県は「東京都」と「宮崎県」、佐賀県は「大阪府」と「東京都」との結果になりました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201031-00010001-hintpot-life
北海道・東北地方でライバル県を「東京都」と答えた人が多かったのは、北海道・岩手県・宮城県でした。
青森県と秋田県は“相互ライバル視”しています。
ただし、福島県は東京に近い「茨城県」を挙げました。
では、東京都が含まれる関東地方はどうでしょう。東京都は「神奈川県」、神奈川県は「東京都」と答えた人が最多でした。
それ以外でも“相互ライバル視”が多く、茨城県と栃木県、埼玉県と千葉県がお互いを挙げています。また、群馬県は「栃木県」でした。
中部地方では、新潟県・石川県・福井県で「富山県」との回答が最多に。その富山県は「石川県」と答えた人が多い結果となりました。
また、岐阜県と三重県、静岡県と山梨県がお互いを挙げています。
また、愛知県だけは近隣県ではなく「大阪府」と「福岡県」の名前を挙げているのが興味深いところです。
関西地方では、京都府、大阪府、和歌山県で「東京都」との回答が最多に。中でも大阪府では42票を集めており、東京都をライバル視している人が非常に多いことが分かりました。
それ以外では近隣の府県を挙げる人が多く、特に兵庫県では「大阪府」が13票で比較的多くの票を集めました。
中国地方では、鳥取県と島根県がお互いをライバル県として挙げているのが印象的です。
これ以外では、岡山県が「神奈川県」、広島県が「岡山県」、山口県が「広島県」と「島根県」を挙げる混戦模様です。
九州・沖縄地方では、福岡県、佐賀県、宮崎県で「大阪府」との回答が最多になりました。
ただし、こちらも複数の都道府県が挙げられる傾向が強く、福岡県は「大阪府」に加えて「北海道」、大分県は「東京都」と「宮崎県」、佐賀県は「大阪府」と「東京都」との結果になりました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201031-00010001-hintpot-life

J民の反応
3: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 12:54:53.41 ID:ski0APe3MHLWN
佐賀が東京大阪ライバル視してんの草
48: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:00:05.22 ID:5hsN8Twv0HLWN
>>3
福岡の子分やからね
福岡の子分やからね
4: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 12:55:07.06 ID:nJQ4Yg3pMHLWN
島根鳥取は安定やな
7: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 12:55:40.17 ID:tTmsYBwe0HLWN
群馬栃木にスルーされてて草
13: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 12:56:38.03 ID:elIlWj8h0HLWN
富山の敵は福井なんだよなあ…
14: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 12:56:45.02 ID:v/ctY1BI0HLWN
岩手が東京に勝ってるの排他性くらいやろ
17: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 12:57:00.23 ID:ZXsPTAicMHLWN
>>14
空気の「綺麗さ」があるから
空気の「綺麗さ」があるから
15: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 12:56:45.60 ID:xgVM3+oIMHLWN
岡山、神奈川ライバル視で草
16: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 12:56:55.67 ID:TqOkZ+Bs0HLWN
静岡山梨はこういう話題でいつもライバルになるけど意外と仲がいい
18: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 12:57:00.48 ID:Cf4h9J68aHLWN
ワイ埼玉ライバルが片想いじゃなくて良かった
22: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 12:57:41.00 ID:CQctImpn0HLWN
ケンカップル鳥取島根
31: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 12:58:29.92 ID:yQ8BV1ttMHLWN
>>22
これもう痴話喧嘩やろ
これもう痴話喧嘩やろ
35: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 12:58:58.89 ID:43uTIb8b0HLWN
>>22
DV夫婦の京都滋賀もおるぞ
DV夫婦の京都滋賀もおるぞ
25: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 12:57:51.07 ID:skdMOY700HLWN
ワイ和歌山、ライバルは奈良の模様 東京なわけないやろ!
62: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:01:09.54 ID:0zVJnOnF0HLWN
27: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 12:58:08.58 ID:HH/VpLDjMHLWN
兵庫はやっぱ大阪敵視してるんやな
29: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 12:58:10.53 ID:/vUPiWpWdHLWN
山形は宮城がライバルやな
42: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 12:59:35.59 ID:DKoN92OE0HLWN
333: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:15:50.47 ID:WjTaNSw+0HLWN
>>42
秋田の人気に嫉妬
秋田の人気に嫉妬
43: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 12:59:38.19 ID:FHwNEFJS0HLWN
岐阜って三重に勝ってるとこあるんか?
ほぼ負けやろ
ほぼ負けやろ
49: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:00:17.90 ID:tTmsYBwe0HLWN
>>43
県庁所在地の格
県庁所在地の格
72: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:02:03.03 ID:4V3P2+SZ0HLWN
>>43
勝ってるところしかない
勝ってるところしかない
96: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:03:42.75 ID:w9TykVHfMHLWN
>>43
むしろ三重のどこが岐阜に勝ってるのか
観光アクセス人口飯出身プロ野球選手
全部完敗やろ
むしろ三重のどこが岐阜に勝ってるのか
観光アクセス人口飯出身プロ野球選手
全部完敗やろ
113: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:04:34.02 ID:FzA4yh2XpHLWN
>>43
岐阜のボロ負けやろ
エンターテイメント皆無やんけ
岐阜のボロ負けやろ
エンターテイメント皆無やんけ
197: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:08:48.25 ID:G06Ht0rz0HLWN
>>43
愛知の属国同士仲良くせいや
愛知の属国同士仲良くせいや
52: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:00:31.32 ID:iVhjtM6/0HLWN
広島が岡山にマウント取ろうとしてるのに
岡山は中国じゃなく東の方(近畿等)を見てるのがリアル
岡山って方言もなんか関西に寄せようとしてるしな
岡山は中国じゃなく東の方(近畿等)を見てるのがリアル
岡山って方言もなんか関西に寄せようとしてるしな
132: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:05:48.63 ID:3NFS+c4i0HLWN
>>52
阪神ファンも多いしな
阪神ファンも多いしな
55: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:00:40.53 ID:8ZQRzZzJ0HLWN
福島は山口ちゃうんか
86: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:03:04.40 ID:d3jNowoQ0HLWN
岡山の神奈川は香川の誤植やろ
107: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:04:12.62 ID:eZl38xzOdHLWN
>>86
たぶんそうだろうけど、岡山県民は香川県を兄弟として見てる
たぶんそうだろうけど、岡山県民は香川県を兄弟として見てる
94: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:03:40.44 ID:Nf+ZucIK0HLWN
北海道意外やな
虚無やしそういうのないんんかと
虚無やしそういうのないんんかと
110: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:04:30.62 ID:0MSFubhe0HLWN
沖縄はマジで他の県とかどうでもいいと思っとる
130: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:05:44.28 ID:EbFWjsCI0HLWN
富山周りに敵視されてて草
131: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:05:47.63 ID:iVhjtM6/0HLWN
ネットでは福岡は札幌を敵視みたいなレッテルされてるけど
そんな目で北海道を見てないよ
ただの旅行先でしかない
そんな目で北海道を見てないよ
ただの旅行先でしかない
133: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:05:49.22 ID:tAXKP+Ut0HLWN
北海道のライバルは沖縄だろ
162: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:06:56.85 ID:G9pMP4+x0HLWN
>>133
これ。沖縄がさっぽろ雪まつりでブース置いて宣伝しているという、
あのガメつさは北海道も見習うべき。
これ。沖縄がさっぽろ雪まつりでブース置いて宣伝しているという、
あのガメつさは北海道も見習うべき。
148: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:06:27.67 ID:yqkf7NbnaHLWN
愛知は福岡をライバル視。
福岡は見向きもせず大阪北海道をライバル視なとこは地味に笑える
福岡は見向きもせず大阪北海道をライバル視なとこは地味に笑える
153: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:06:35.08 ID:bD4iY+u00HLWN
群馬栃木茨城福島新潟って舐められてるけど県単位ならなかなかのモンだよな
198: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:08:48.50 ID:/vUPiWpWdHLWN
>>153
魅力の無い県1位がいますね
魅力の無い県1位がいますね
155: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:06:48.52 ID:XX85NPIv0HLWN
京都は奈良やろが
166: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:07:02.94 ID:hfj0ep280HLWN
田舎県が東京をライバル視してるの恥ずかしすぎる
大阪北海道福岡愛知みたいに地域の覇者がライバル視するならともかく
大阪北海道福岡愛知みたいに地域の覇者がライバル視するならともかく
193: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:08:35.38 ID:kW9Rvo7l0HLWN
>>166
聞かれて何も出てこなかったら取りあえず首都言っとくやろ
聞かれて何も出てこなかったら取りあえず首都言っとくやろ
170: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:07:31.42 ID:vbuq3ew4aHLWN
183: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:08:17.07 ID:+aYi6Xq9aHLWN
>>170
広島の近隣からの嫌われっぷりがすごい
広島の近隣からの嫌われっぷりがすごい
194: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:08:36.69 ID:Pa81BAR/aHLWN
>>170
広島四面楚歌で草
広島四面楚歌で草
230: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:10:20.29 ID:lXyHaBU0xHLWN
>>170
福島粘着定期
福島粘着定期
174: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:07:42.26 ID:OySIIYNw0HLWN
ワイ滋賀県民ちゃんと身の丈わかってる
176: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:07:50.57 ID:0BpLRT3tdHLWN
三重
長島スパーランド、伊賀、伊勢神宮と観光地豊富
松阪牛・赤福・天むす・ひつまぶし・味噌カツ・味噌煮込みうどん・ういろうなど食べ物も豊富
世界の亀山、鈴鹿サーキットなど技術力が豊富
県庁所在地がクソ以外は強すぎるんだよなあ
長島スパーランド、伊賀、伊勢神宮と観光地豊富
松阪牛・赤福・天むす・ひつまぶし・味噌カツ・味噌煮込みうどん・ういろうなど食べ物も豊富
世界の亀山、鈴鹿サーキットなど技術力が豊富
県庁所在地がクソ以外は強すぎるんだよなあ
403: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:19:36.14 ID:DRgH9Uoo0HLWN
>>176
名古屋「全部ワイのもんや!」
名古屋「全部ワイのもんや!」
470: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:23:24.53 ID:OJVDl2pqpHLWN
>>403
まぁ実際ワイは行くまで長島スパーランドは愛知と思っとったからな
まぁ実際ワイは行くまで長島スパーランドは愛知と思っとったからな
206: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:09:25.72 ID:QYcoazOB0HLWN
静岡vs山梨ってマジかよ
名古屋や横浜に勝てないから格下の山梨をおちょくってるようにしか見えんわ
名古屋や横浜に勝てないから格下の山梨をおちょくってるようにしか見えんわ
250: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:11:16.37 ID:pLvyltQaaHLWN
>>206
富士山の領有権争いやろ
富士山の領有権争いやろ
211: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:09:39.86 ID:XDbFK+KD0HLWN
千葉のライバルは永遠に茨城の運命やね
251: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:11:16.64 ID:JAbQ3k/taHLWN
大阪に住んでたらそら東京挙げるしかないやろ
ライバルも糞もないわ
ライバルも糞もないわ
260: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:11:54.19 ID:hx+T8jBTMHLWN
長崎vs広島
265: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:12:10.78 ID:BO1jB5cfMHLWN
>>260
同志やぞ
同志やぞ
278: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:12:53.58 ID:AKIlxtb10HLWN
ワイ岡山やけど普通に香川は植民地のイメージやね
香川大学の岡山県民率50%だし
広島以西は意識したこともないなあライバルって言うんだったら規模的に静岡とかやないかな?
香川大学の岡山県民率50%だし
広島以西は意識したこともないなあライバルって言うんだったら規模的に静岡とかやないかな?
312: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:14:43.40 ID:D9O0tkXydHLWN
>>278
岡山県民って自分とこが都会よりだと思ってるってホントなん?
岡山県民って自分とこが都会よりだと思ってるってホントなん?
377: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:18:05.50 ID:AKIlxtb10HLWN
>>312
ちょうどいい田舎だと思っとる
大阪まで新幹線で50分でそこそこだしそもそも毎日新幹線全部岡山に止まるから出かけやすいと思うで
ちょうどいい田舎だと思っとる
大阪まで新幹線で50分でそこそこだしそもそも毎日新幹線全部岡山に止まるから出かけやすいと思うで
279: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:12:54.84 ID:nTch8DX6MHLWN
言うほどライバルか?
県内総生産
静岡 154,853億円
山梨 31,383億円
県内総生産
静岡 154,853億円
山梨 31,383億円
349: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:16:46.25 ID:Fi1lwahudHLWN
>>279
金だけの問題じゃないやろ
富士山の領土問題なのだから
日本と中国並に国力差があろうが、これは誇りの問題や
金だけの問題じゃないやろ
富士山の領土問題なのだから
日本と中国並に国力差があろうが、これは誇りの問題や
310: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:14:35.75 ID:AQ8Gqa7o0HLWN
新潟だけどほとんどの北陸見下してる
326: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:15:33.44 ID:XZGT2CXDdHLWN
350: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:16:56.97 ID:MX6B0QXx0HLWN
>>326
これは酷い
これは酷い
365: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:17:37.51 ID:GBflWFtBdHLWN
>>326
山梨とか1票でライバル視してる県決められてて草
山梨とか1票でライバル視してる県決められてて草
367: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:17:39.53 ID:Gp0bUQrJMHLWN
>>326
一票で3つ出すなや
一票で3つ出すなや
348: :!ken 2020/10/31(土) 13:16:43.33 ID:dtc7cy0E0HLWN
お前ら佐賀をバカにしすぎやろ
佐賀ではテレビがいっぱい映るんやぞ
佐賀ではテレビがいっぱい映るんやぞ
358: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:17:10.59 ID:3FSOCGN8rHLWN
>>348
ラジオもいっぱい入るぞ
ラジオもいっぱい入るぞ
360: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:17:17.53 ID:D9O0tkXydHLWN
>>348
お前んとこ民放2つしかないやん
お前んとこ民放2つしかないやん
381: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:18:24.16 ID:7heiUSG80HLWN
>>360
一つしかないで
一つしかないで
368: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:17:39.95 ID:+fUu4yB9aHLWN
392: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:19:08.62 ID:OJVDl2pqpHLWN
>>368
日本人お●ぱい大きくなり過ぎやろ
日本人お●ぱい大きくなり過ぎやろ
396: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:19:12.92 ID:JAbQ3k/taHLWN
>>368
みんな盛ってそう
てかでかいやつしか答えてないやろ
みんな盛ってそう
てかでかいやつしか答えてないやろ
414: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:19:59.20 ID:3ee9+8Ak0HLWN
>>368
Aいないのかすげえな
Aいないのかすげえな
415: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:20:00.12 ID:wZtG5O/x0HLWN
>>368
見栄っ張り度定期
見栄っ張り度定期
379: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:18:11.18 ID:LSOfB8JUpHLWN
大学まで三重県民やったけど岐阜ごときがライバルとは思わんわ
静岡とか千葉やろ
静岡とか千葉やろ
387: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:18:55.62 ID:ixdghLRCMHLWN
>>379
三重の上位互換が千葉やな
三重の上位互換が千葉やな
429: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:21:02.11 ID:i54LyMd+MHLWN
>>387
紀伊半島と房総半島は形も似てて移民した関係があるからな
勝浦とかは紀伊勝浦からの移民が付けたらしい
紀伊半島と房総半島は形も似てて移民した関係があるからな
勝浦とかは紀伊勝浦からの移民が付けたらしい
458: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:22:30.08 ID:ixdghLRCMHLWN
>>429
伊勢エビがよく撮れるところも似てる
イオンの発祥の地が三重、本社が千葉ってところも関係深い
ナガシマも浦安って地名のところにある
伊勢エビがよく撮れるところも似てる
イオンの発祥の地が三重、本社が千葉ってところも関係深い
ナガシマも浦安って地名のところにある
405: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:19:43.09 ID:/zVlqdyT0HLWN
459: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:22:31.12 ID:dtc7cy0E0HLWN
佐賀と長崎の仲の悪さはガチ
諫早湾干拓と新幹線の問題は根が深すぎる
諫早湾干拓と新幹線の問題は根が深すぎる
483: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:24:15.06 ID:He5XBqpSMHLWN
486: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:24:32.15 ID:Aesz5U/3aHLWN
>>483
大阪
大阪
494: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:24:59.80 ID:jazPztno0HLWN
>>483
横浜
横浜
495: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 13:25:01.29 ID:jcrsSd+A0HLWN
【朗報】四国ライバル無し
引用元http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1604116457/
comment