【朗報】ワイの撮った川の写真、かなりいい

1: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:00:21.24 ID:leVlNw1B0
no title

新海誠かな?
J民の反応
2: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:00:58.86 ID:dmIJQPF90
きれいやな

3: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:01:14.15 ID:jxRmZdHF0
ええやん

10: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:02:15.47 ID:uNgUDfLk0
鳥さんがかわいい

13: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:03:00.46 ID:6FXdUSel0
左サイドの草ボウボウ部分がいらないな
ここを削ってもっとシンプルにしていれば

15: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:03:39.91 ID:97DqANFF0
>>13
この部分ちょっと汚いのが惜しいな

57: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:16:09.22 ID:SiChje/A0
no title

58: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:16:44.62 ID:SiChje/A0
>>57
窓の内側からやから座席とかうつりこんでしまっとるか写り込んでしまっとるがお気に入りや

67: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:18:23.11 ID:cZmCCme+0
>>57
その川に釣りしに行きたい

69: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:18:57.98 ID:leVlNw1B0
>>57
すげぇ綺麗
こういうTHE・夏って感じの風景憧れるわ

62: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:17:25.35 ID:1yKeYrmS0
ワイもとったで
no title

68: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:18:52.42 ID:SiChje/A0
>>62
水面めっちゃ綺麗やな

73: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:19:52.04 ID:2Tzz9tgE0
ワイ釣り人も自然を撮ってるで
no title

no title

77: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:20:42.87 ID:cZmCCme+0
>>73
おおええやん 2枚めが特に凄いとこ感あるな

85: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:22:20.65 ID:SiChje/A0
>>73
1枚目の岩場すき

74: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:20:11.55 ID:KuJ+PqqV0
ワイも1年前に撮った川の写真あるわ
no title

78: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:21:14.00 ID:2Tzz9tgE0
>>74
壁紙にしたい

79: エッチマン ◆SEX.xBVDmo 2020/12/22(火) 03:21:35.63 ID:ZTjk6kUv0
>>74
これどこや?加工無しなんか?とても素敵です!

90: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:23:07.59 ID:KuJ+PqqV0
>>79
江戸川や

75: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:20:17.81 ID:UzoQQsVp0
ワイが茨城でとった写真や
no title

84: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:22:15.32 ID:cZmCCme+0
>>75
写真だけ見たらオランダとしか思わんかった

88: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:22:49.66 ID:KKWKzwtTa
no title

長時間露光や

96: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:24:41.38 ID:leVlNw1B0
>>88
すげぇやもう絵じゃん

95: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:24:38.03 ID:ZS5yWV3l0
初夏の新宿
今年は全然外に出られへんかったな

no title

no title

no title

no title

103: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:25:57.57 ID:iaTdWE/i0
>>95
都庁は赤くなったときに撮りに行こうか考えたな
レインボーブリッジは撮りに行ったけど

121: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:31:33.97 ID:ZS5yWV3l0
>>103
ゲーミング都庁も撮ったで
今は何色なんやろな
no title


夜の東京も好きやで
no title

no title

125: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:32:33.89 ID:KKWKzwtTa
>>121
夜ええな!

126: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:32:52.74 ID:KuJ+PqqV0
>>121
2枚目3枚目すげー

130: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:33:26.96 ID:2Tzz9tgE0
>>121
ピカピカですよ神

105: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:26:08.05 ID:leVlNw1B0
>>95
すごい鮮明やねNHKの素材みたい

102: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:25:54.07 ID:UzoQQsVp0
寂れた感がええねん
no title

114: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:29:16.49 ID:leVlNw1B0
>>102
沖の方から凪が押し寄せてるみたいな構図やね
これもなんかの絵画にありそう

111: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:28:22.75 ID:2Tzz9tgE0
水辺が凄いだけなのではと思い始めた🤔
no title

no title

137: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:35:22.96 ID:cZmCCme+0
>>111
磯場みたいなとこはすんごいとこ多いもんな

117: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:30:26.66 ID:hjIA3vSq0
三溪園行ったときいい感じに取れたわ
no title

127: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:32:54.47 ID:lEMTJwJU0
>>117
鬼平のエンディングぽい

174: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:45:50.67 ID:t37ZI5G00
>>117
カッコイイ
三溪園行ってみたくなったわ

133: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:34:04.23 ID:AJDfxOPVa
no title

no title

146: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:37:01.37 ID:cZmCCme+0
>>133
どこかわからんけど超のんびりできることだけはわかる

134: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:34:25.19 ID:pM5ZY1jMa
ワイの川
no title

152: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:38:04.14 ID:KKWKzwtTa
>>134
ええな!

143: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:36:31.51 ID:pM5ZY1jMa
no title

147: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:37:02.80 ID:AG9sOucZd
>>143
ホモ?

148: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:37:32.27 ID:xC1E7A0W0
>>143
なんかこわい

162: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:41:53.69 ID:UzoQQsVp0
たまに意味わからん色合いしてるよな

no title

163: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:42:39.38 ID:FMkRrCRnr
>>162
なんかコンビニがええ味出してるな

169: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:44:14.39 ID:UzoQQsVp0
夕暮れの田んぼもええぞ
no title

177: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:47:06.23 ID:ZyYoX8l50
no title

186: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:48:39.74 ID:cZmCCme+0
>>177
松本大洋の絵をなんとなく思い出した

214: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:54:40.53 ID:bPS+A5pw0
>>177
ヒッチコックの映画みたい

215: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:55:06.29 ID:ZyYoX8l50
>>214
シムシティ~

178: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:47:16.30 ID:hjIA3vSq0
八丈島に住んでた時の写真や
no title

180: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:47:49.99 ID:cZmCCme+0
>>178
おお これはいいなあ

182: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:48:03.94 ID:DYKswS1A0
no title

196: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:50:47.91 ID:cZmCCme+0
>>182
これもライトアップの綺麗なとこやんな

183: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:48:11.89 ID:kbYRu5QK0
ワイのベストショットや
no title

189: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:49:26.12 ID:cZmCCme+0
>>183
ああ ええな なんのゴミもなさそうやんな

190: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:49:38.56 ID:ZyYoX8l50
no title

195: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:50:42.81 ID:FMkRrCRnr
>>190
お前さんの貼る画像
なんか相当こだわっててええわ
本気度がすごい

197: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:51:14.35 ID:ZyYoX8l50
>>195
ありがとやで!ほとんどiPhoneやけど

203: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:52:39.02 ID:leVlNw1B0
>>197
iPhoneでこういうのも撮れるんやな
もはや革命児や

202: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:52:36.19 ID:ZS5yWV3l0
雨が降ると行幸通りも誰もおらんのな
no title


あとKITTEの旧局長室がレトロで良かった
no title

223: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:55:49.99 ID:bPS+A5pw0
>>202
あの郵便局のでかい建物よな
中入れるんか

209: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:53:51.68 ID:hjIA3vSq0
そろそろ寝るンゴ
皆の写真で癒やされたわ
no title

216: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:55:11.03 ID:leVlNw1B0
>>209
乙やで。あんまりレスできんかったが全部大好きや

220: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:55:36.61 ID:kbYRu5QK0
褒められたんで調子に乗って貼るわ、中国の九寨郷ちゅうとこや!中国の世界遺産マジで半端ないで
ちなみにこれiPhone7のカメラやで
no title

228: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:56:46.28 ID:cZmCCme+0
>>220
日本の山かと思っとったわ

230: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:57:31.99 ID:JHwtUskTa
お花いいよな
no title

no title

232: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:58:22.13 ID:cZmCCme+0
>>230
あーわかるなあ 身近な花屋で観れる不思議美術館て感じよな

233: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:58:53.41 ID:9D/dU3iZ0
屋久島のお猿さん
no title

236: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 03:59:42.94 ID:K7J2CMy60
ええな

引用元http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1608573621/

comment

タイトルとURLをコピーしました