【朗報】龍が如く、ハリウッドで実写化決定

1: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:09:55.10 ID:x9td562SM
『龍が如く』ハリウッドで実写化決定
https://theriver.jp/yakuza-sega-hollywood-movie/
龍が如く、ハリウッドで実写化決定
J民の反応
3: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:10:15.88 ID:/zKXjyBZ0
拳銃バンバンやってほしい

5: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:10:20.80 ID:jiICbcoGM
どういうことだ?

12: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:11:20.50 ID:S4f4S318d
セレナへ向かえ

17: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:12:02.05 ID:rYIwJXrwd
流石に殺しはやる模様

19: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:12:06.68 ID:9C7ERrMV0
ピエール瀧入れてジャッジアイズドラマ化しろ��

20: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:12:06.77 ID:ODDzD1uz0
主演ニコラス・ケイジ

21: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:12:07.84 ID:XijMTnOza
てめぇの看板他人の血で描くんじゃねぇ!

23: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:12:11.98 ID:J/vvPWNA0
マフィア映画になるんやなあ

24: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:12:15.86 ID:8Id3Gc7y0
アメリカもネタがないんだなw

27: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:12:30.67 ID:B3ZlWfnS0
主演は香取慎吾

29: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:12:49.95 ID:mIbxW7x20
昔vシネでやってたよな

36: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:13:10.08 ID:76MUhI7b0
龍が如く0やって欲しいわ
若頭3人そのままで

49: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:14:08.74 ID:rYIwJXrw0
>>36
雀荘のシーンで弟の小沢和義もだそう

37: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:13:10.11 ID:phyd1KdR0
桐生一馬さん「すいません。三種のチーズ牛丼の並盛と大盛と特盛ください。」

39: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:13:29.91 ID:jIOEKxGD0
桐生一馬(ジェラルド・バトラー)

40: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:13:34.72 ID:xSgF2/R0d
この皿、滑稽だな!

42: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:13:50.95 ID:BzDTwhHa0
どうせ権利寝かせるだけで終わるやろうな

43: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:13:54.20 ID:gPNRYg/Xa
ブラックレインのパチモンみたいになりそう

54: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:14:21.01 ID:t8mz6MGqd
>>43
ブラックレインの松田優作すこ

44: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:13:57.98 ID:iEhrOQUo0
ハリウッドがやると言って実際にやった確率ってそんな高くないよな

46: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:14:02.67 ID:lc776g8r0
スクウェアと同じ事し出して草

48: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:14:04.46 ID:53fTkTpqd
ウィル・スミス「ヘ~イ!Mr.鬼龍」

50: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:14:09.13 ID:od4rxd+md
すげー。釣りじゃなかった。
ケンワタナベか、また

55: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:14:36.47 ID:HNkf+Y1k0
主演は韓国人

67: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:15:37.46 ID:H4OEr3M/0
>>55
ハンギなら面白そう
7のは影武者やっけ

56: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:14:40.99 ID:XcjlaxzN0
佐川好き
no title

66: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:15:36.27 ID:dngm6DxC0
>>56
死に際かっこいい

60: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:15:03.73 ID:Ay0sBKkE0
vシネでやったほうがまだマシだろ

65: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:15:27.07 ID:cQe7JES70
英語話せてヤクザ役できるの真田広之くらいしかおらんやん

69: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:15:44.01 ID:fUHQQof80
日本での撮影は無理やと思うんやけど、ロケどこでやるんやろ

81: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:16:31.45 ID:61Umlqgi0
>>69
そら韓国よ

70: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:15:45.41 ID:3oh5gh+qa
個人的には春日の方が好きやけど主人公桐生ちゃんやねこれは

75: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:16:06.21 ID:DSIadyCO0
どうせ映画化するから0にしろよ

77: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:16:19.53 ID:loQqnuI70
舞台が中国になりそう

83: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:16:34.40 ID:XcjlaxzN0
>>77
中国人いっぱい出てくるのでセーフ

101: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:17:35.65 ID:2STeaBaur
>>77
アメリカ人のマフィアが中国人を射殺しまくる映画になりそうやな

78: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:16:20.78 ID:tjlxNQ810
龍の内容をニューヨークでやってほしい

79: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:16:21.31 ID:fmT+CkhK0
尾野ミチオのCGに70億くらいかけそう

88: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:16:56.69 ID:cCPgoscB0
ポケサーやってくれたらええわ

91: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:17:02.84 ID:bCmeJjrV0
龍が如く0が海外でバズったんやな
あのゲームは本当に凄い

94: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:17:08.67 ID:B1Rq6Mc1a
ポリコレ対策もオカマに黒人居るし大丈夫だな

100: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:17:34.81 ID:z2Joaepj0
>>94
3リマスターではオカマサブイベント消されたぞ

96: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:17:21.61 ID:ezpQJGrnp
どうせドラゴンボールみたいに別物になるんやろ

98: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:17:26.78 ID:7OV1BJj40
真島の兄貴どうすんねん
あのキャラが海外ウケするとは思えんが

109: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:18:16.08 ID:UprZ9i710
>>98
海外人気でもトップやで 龍が如くの話になると絶対kiryu-chan!!言うやつおる

99: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:17:32.09 ID:cDj/lob90
龍が如くって海外でも売れてるんこ?

116: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:18:46.04 ID:9dIz9O+M0
>>99
売れてない
6が欧米とアジア合計で日本と売上同じくらい

102: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:17:35.82 ID:JKRzhsffd
久瀬さん復活してくれ😭

104: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:18:03.12 ID:fHiEnhiv0
日本のゲームの映画化って成功したのバイオだけか?

118: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:18:54.02 ID:od4rxd+md
>>104
ジャッキーチェンにドラゴンボール、北斗の拳
たくさんあるぞ。

105: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:18:03.24 ID:StrscGXy0
ハリウッドで銃コントが見られると思うと胸熱やな

108: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:18:12.69 ID:od4rxd+md
結局0が1番面白い

111: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:18:25.17 ID:z2Joaepj0
中華資本になりつつあるハリウッドで、普通に中華マフィアが出てくる映画なんて作れるんか

112: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:18:26.22 ID:ATtm76q60
ちなジャップ版
no title

115: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:18:43.92 ID:z2Joaepj0
>>112
これすき
船木誠勝のやつきらい

122: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:19:06.89 ID:UprZ9i710
>>112
これようできてる方や 真島の兄さん役ハマってた記憶

119: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:18:54.73 ID:ogVFlmQlK
忠実にやったら、向こう的にはゲイだらけってことになりそう

125: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:19:12.30 ID:9bKZPX700
ただのVシネ撮って終わりそう

127: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:19:17.39 ID:r97bp6tx0
渡辺謙に世良やらせるしかないな

131: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:19:35.47 ID:H4OEr3M/0
クロヒョウの実写化ってなんやったんやろ

132: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:19:35.77 ID:ifhOPCfq0
実写版AKIRAみたいにグダグダ製作前段階で揉めるんやろなぁ

134: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:19:41.11 ID:rzWp50Bn0
メタルギアもハリウッドでやるって言ってたけど音沙汰ないしただ発表しただけだろ

135: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:19:42.36 ID:XszHM7cf0
海外で龍が如くってそんなウケてんか

143: 風吹けば名無し 2020/09/25(金) 20:20:13.81 ID:HmgtC0j7p
世良とか渡辺謙まんまやしキマリやな

引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601032195/

comment

タイトルとURLをコピーしました