【阪神】今日の佐藤輝明の三振

1: 名無し 2021/02/04(木) 17:32:18.88 ID:fNDgwKU5r

鳥肌たったわ

J民の反応
4: 名無し 2021/02/04(木) 17:33:05.81 ID:YKRTwtlqd
ボーアやな

5: 名無し 2021/02/04(木) 17:33:26.98 ID:3T+kS2Lx0
構えが打ちそうにないな
これはちょっと時間かかりそう

7: 名無し 2021/02/04(木) 17:34:17.35 ID:aPOYLKGoa
ベリンジャーやん

11: 名無し 2021/02/04(木) 17:34:58.02 ID:fNDgwKU5r
悲しいなあ😢

12: 名無し 2021/02/04(木) 17:35:01.43 ID:8XIGEEjI0
これ変化球まるでダメなタイプやろ

18: 名無し 2021/02/04(木) 17:35:44.16 ID:gA06JmC2d
阪神ファンがどこまで耐えられるか楽しみ

29: 名無し 2021/02/04(木) 17:37:21.45 ID:6Il4aSdm0
三振したけど空振りは少ないな

33: 名無し 2021/02/04(木) 17:38:10.76 ID:f8qXDZqUa
オリックスにいそうなスイング

43: 名無し 2021/02/04(木) 17:38:48.34 ID:ly/IRasep
助っ人外人みたい

48: 名無し 2021/02/04(木) 17:39:20.24 ID:stLb1+QW0
フリーしか打てないタイプなんかな

51: 名無し 2021/02/04(木) 17:39:31.12 ID:513mTKshM
でも弾丸ゴロがあるから

56: 名無し 2021/02/04(木) 17:40:00.93 ID:8XIGEEjI0
佐藤「もちろん新人王を目指してやっていきます。(1年目から)ホームラン30本ぐらい打ちたい。(将来的に)ホームラン王を取れるようにやっていきます」

64: 名無し 2021/02/04(木) 17:40:43.22 ID:3pQ/o8wId
>>56
佐藤幸太郎やん

69: 名無し 2021/02/04(木) 17:40:53.58 ID:RYmNgcSua
和製江越やん

72: 名無し 2021/02/04(木) 17:41:03.54 ID:8PrRgWFJa
ドラ1大卒野手としては大はずれやろ
吉田正尚とか1年目のオープン戦からえげつないスイングしてたやん

82: 名無し 2021/02/04(木) 17:41:46.37 ID:aPOYLKGoa
>>72
吉田以外だと?

103: 名無し 2021/02/04(木) 17:42:43.59 ID:4zTyWt05d
>>82
茂木

83: 名無し 2021/02/04(木) 17:41:50.01 ID:LamC4XL4a
ハム大田と色々被るな

90: 名無し 2021/02/04(木) 17:42:14.86 ID:lUhZZHMor
でも当ったら凄い打球飛びそうやん

91: 名無し 2021/02/04(木) 17:42:17.91 ID:Re9kLmZpa
矢野監督も大絶賛やぞ

 --ルーキーの佐藤輝が話題をさらっているが、そのあたりの手応えは

 「手応えというか、やっていく中で見えてくることなので。きょうは初めての実戦の中でしっかり自分のポイントで振るということができていたので。変化球の対応とか、そういうのはこれから。何て言うんですかね、僕らの楽しみが増えるようなスイングが多かったので。バッティング練習の飛距離っていうのは大きな魅力なんですけど。どんどん実戦が増えていくのでね、はい。楽しみがまた増えました」

101: 名無し 2021/02/04(木) 17:42:40.05 ID:75I0rXkl0
なんか外れ助っ人みたいな三振

104: 名無し 2021/02/04(木) 17:42:44.65 ID:XiyqsjdjM
ナバーロって言われてんのホンマ草

106: 名無し 2021/02/04(木) 17:42:51.35 ID:QyTqqGif0
ボーアはストライクゾーンでさすがに怖いなっていう威圧感があったけど
佐藤輝は140キロ後半のストレートと落ちる球だけで打ち取れそう

118: 名無し 2021/02/04(木) 17:43:45.55 ID:69b7GehXa
日本人離れの体型やな

135: 名無し 2021/02/04(木) 17:44:26.90 ID:xmjmVI5Zp
ええスイングしてるやん
一年目からそこそこ活躍出来ると思うよ

153: 名無し 2021/02/04(木) 17:45:36.82 ID:bJpA4vDf0
うーん…

現行ドラフト以降 大卒ドラ1成績
吉田(オ) 533試合 .323 614安 91本
大野(日) 891試合 .214 419安 31本
大山(神) 451試合 .268 403安 60本
高山(神) 429試合 .253 320安 20本
野間(広) 565試合 .258 268安 8本
岩本(広) 405試合 .253 240安 31本
伊志嶺(ロ) 448試合 .242 236安 6本
吉川(巨) 220試合 .271 196安 12本
白崎(横) 413試合 .220 184安 16本
伊藤(神) 365試合 .240 154安 10本
辰己(楽) 228試合 .227 128安 12本
松本(横) 302試合 .235 119安 7本

166: 名無し 2021/02/04(木) 17:46:26.06 ID:8PrRgWFJa
>>153
吉田と大山以外ゴミしかいねーな
やっぱりドラ1は投手やわ

377: 名無し 2021/02/04(木) 18:02:15.95 ID:xkL1bs5P0
>>153
中村省吾は?

154: 名無し 2021/02/04(木) 17:45:38.44 ID:dSnl2wPw0
馬場のインコース140キロに詰まりまくって草生えた
インコース2球に落ちる球で終わるやん

156: 名無し 2021/02/04(木) 17:45:47.89 ID:65ozcm+Va
吉田正尚の大学3.4年成績ってどんなもんなん?

246: 名無し 2021/02/04(木) 17:52:08.09 ID:Re9kLmZpa
>>156
吉田正尚
3年(1部) .330(94-31) 3本 出塁.422 OPS.869 15四球 5三振
4年(2部) .395(86-34) 8本 出塁.519 OPS1.252 22四球 8三振

257: 名無し 2021/02/04(木) 17:52:47.53 ID:oGoNQ5old
>>246
これが単独とか

269: 名無し 2021/02/04(木) 17:54:11.09 ID:dSnl2wPw0
>>246
BB/Kすごいな
失敗するわけないやん

162: 名無し 2021/02/04(木) 17:46:14.22 ID:U++uCL9Kd
10年後に期待や

194: 名無し 2021/02/04(木) 17:48:33.71 ID:f1hcm8Yx0
T-岡田を彷彿とさせる三振

198: 名無し 2021/02/04(木) 17:48:55.85 ID:kRv+aqZLd
やっぱアマ時代の三振率って
嘘つかんのかな?

212: 名無し 2021/02/04(木) 17:49:42.85 ID:XiyqsjdjM
>>198
嘘つかんていうかレベル上がって下がらん方がおかしいし

200: 名無し 2021/02/04(木) 17:49:04.21 ID:l2QLplCxa
元オリックス、中日のクラークみたいだよな

210: 名無し 2021/02/04(木) 17:49:41.59 ID:dSnl2wPw0
>>200
あーなんかわかるわ
クラークほど威圧感はないけど

205: 名無し 2021/02/04(木) 17:49:26.94 ID:lD9pUHcu0
甲子園が最大の敵

218: 名無し 2021/02/04(木) 17:50:00.99 ID:aGpfvJlbM
さすがに早漏過ぎやろもう少し見たろや

221: 名無し 2021/02/04(木) 17:50:06.11 ID:65ozcm+Va
なんjの牧は明後日紅白戦やから楽しみに待ってろ

256: 名無し 2021/02/04(木) 17:52:42.72 ID:/ToCV1Uf0
選球眼って才能?努力でどうにかなるん?

343: 名無し 2021/02/04(木) 17:59:11.32 ID:QyTqqGif0
>>256
改善することはある
どれだけ長く球をみれるかどうかで変わるし、フォームやバットの重さを変えることで改善することもある

264: 名無し 2021/02/04(木) 17:53:31.13 ID:naGDkK1+a
パワー以外は辰巳と似たようなタイプやからな

268: 名無し 2021/02/04(木) 17:54:10.55 ID:A//6i8Pxd
三振率が高いのはわかってる
問題は長打力を発揮出来るか
.250でも30本打てるなら問題ないんだが果たして

283: 名無し 2021/02/04(木) 17:54:57.22 ID:V6kEgrcdp
なんかこの流れ大山と近本の時も見たな

315: 名無し 2021/02/04(木) 17:57:08.09 ID:R6Dnfa9C0
柳田はそもそもミート力が異次元の素材にフルスイングさせ続けてできた奇跡やぞ

317: 名無し 2021/02/04(木) 17:57:24.84 ID:pP+rHLJXH
>>315
地方で無双してた選手やしな柳田

318: 名無し 2021/02/04(木) 17:57:30.51 ID:m2hPFj4La
no title

これは大成間違いなし

344: 名無し 2021/02/04(木) 17:59:12.02 ID:Kwhvsc2m0
>>318
今年のバースの再来やったんか

324: 名無し 2021/02/04(木) 17:57:55.97 ID:rhKuXAIH0
ロマンあるわ
打てなくてもフルで使うべき

326: 名無し 2021/02/04(木) 17:58:09.63 ID:msx683C/d
フルで使って.231 36本 184三振 OPS.814

これ越えたら大したもんや

359: 名無し 2021/02/04(木) 18:00:15.38 ID:wi6nCJld0
>>326
アダムダンかな?

368: 名無し 2021/02/04(木) 18:01:02.47 ID:dSnl2wPw0
>>326
誰かと思ったら村上か
ブライアントかと思ったわ

353: 名無し 2021/02/04(木) 17:59:51.85 ID:wlBWxV+N0
no title

369: 名無し 2021/02/04(木) 18:01:05.88 ID:vsCeD4qnr
>>353
まぁまぁ当たり率高いな

372: 名無し 2021/02/04(木) 18:01:18.80 ID:BdnHTVnHH
つーか佐藤足おっそくね
柳田タイプって言うから身体能力凄いのかと思ってたのに騙されたわ

380: 名無し 2021/02/04(木) 18:02:56.64 ID:QyTqqGif0
>>372
速いのは速いやろ
パワー系でこれだけ速いやつは早々いない

388: 名無し 2021/02/04(木) 18:03:40.31 ID:BdnHTVnHH
>>380
いや遅いやろ
こんなんで二桁盗塁とか無理やわ

373: 名無し 2021/02/04(木) 18:01:47.25 ID:/AzYp52cr
ベリンジャーにそっくりやね
no title


no title

no title

395: 名無し 2021/02/04(木) 18:04:18.51 ID:PJorJEYnd
>>373
上下の沈み込みもスイングスピードもまるで違うやろ

425: 名無し 2021/02/04(木) 18:06:15.14 ID:QyTqqGif0
>>373
ベリンジャーは足を上げないしタイミングを取るのが上手いんだよな

佐藤は足を上げるしタイミングを取るのが下手そうだから投手からみたら簡単に崩せそう
まず速い球にさしこまれそう

389: 名無し 2021/02/04(木) 18:03:41.40 ID:k62aDZ6b0
外国人枠の要らないボーア

404: 名無し 2021/02/04(木) 18:04:40.20 ID:b7YX+pcXd
東都六大学出身者と比較
茂木(六大).307 10 OPS.922 K%10.5%
高山(六大).324 08 OPS.861 K%13.4%
岩見(六大).292 21 OPS1.053 K%23.5%
伊藤(六大).311 10 OPS.941 K%16.7%
江越(東都).236 11 OPS.774 K%25.4%
吉田正(東都)
一部.277 09 OPS.756 K%10.9%(1~3年)
二部.395 08 OPS1.252 K%7.4%(4年)

佐藤(関西).288 14 OPS.890 K%20.2%

427: 名無し 2021/02/04(木) 18:06:25.05 ID:T9CHDTIYM
>>404
茂木そら活躍するわな

444: 名無し 2021/02/04(木) 18:07:38.86 ID:DPq15D1E0
>>404
なんで岩見はこれでモノにならんのや…

429: 名無し 2021/02/04(木) 18:06:31.72 ID:CkV5MLQN0
当たればホームラン

437: 名無し 2021/02/04(木) 18:07:07.59 ID:6iCimNpLa
スイングは絶対にいじらないで欲しい
辛抱強く育てろ柳田みたいに

457: 名無し 2021/02/04(木) 18:08:58.41 ID:BdnHTVnHH
最低限一年目高山くらい活躍するんやろか

465: 名無し 2021/02/04(木) 18:09:28.04 ID:HxH/7GQ40
>>457
絶対に無理

475: 名無し 2021/02/04(木) 18:09:55.61 ID:wlBWxV+N0
no title

この中で大卒4球団以上競合
どんでん
AHRA
辰巳(外れ競合)
佐藤

767: 名無し 2021/02/04(木) 18:28:40.07 ID:TpB16pGA0
>>475
最近ひどいね

557: 名無し 2021/02/04(木) 18:17:22.47 ID:7AaoqFi5a
スイングスピードもそうやけど後ろ足から力伝わってない気がするわ
no title

739: 名無し 2021/02/04(木) 18:27:13.37 ID:Mo+UKzQcp
>>557
身体の使い方が全然違うな
メジャーリーガーは綺麗過ぎる

572: 名無し 2021/02/04(木) 18:18:41.08 ID:ILerk1Ii0
3年かかるな

679: 名無し 2021/02/04(木) 18:24:34.05 ID:uZfWBnCua
まず.240 10本できれば上出来や

引用元http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612427538/

comment

タイトルとURLをコピーしました