【阪神】今日のT-佐藤のホームランwwwwwwwwwwww

1: 名無し 2021/02/09(火) 19:23:00.16 ID:yLPJUBjp0
鳥肌立ったわ
no title
J民の反応
2: 名無し 2021/02/09(火) 19:23:13.86 ID:yLPJUBjp0
ヒット

ホームラン

タイムリー

70: 名無し 2021/02/09(火) 19:28:43.57 ID:u47SAJA30
>>2
ホームランよりタイムリーの方が綺麗に売ってるな

5: 名無し 2021/02/09(火) 19:23:37.73 ID:GWeNES7u0
マジで柳田やん

6: 名無し 2021/02/09(火) 19:23:39.56 ID:EltDlR3x0
忘れられた井上

11: 名無し 2021/02/09(火) 19:24:00.55 ID:ERVYgNn10
結構ええやん

24: 名無し 2021/02/09(火) 19:25:11.08 ID:56ilTm4z0
ボーアがこんなホームラン打つイメージ

29: 名無し 2021/02/09(火) 19:25:59.93 ID:mZ3qHzF80
逆に言うとこれを抑えた藤浪エグいな

34: 名無し 2021/02/09(火) 19:26:31.71 ID:O45gX6IxM
投手が普通に一軍クラスやん
あの球を切れずに打てるってすげーよ

56: 名無し 2021/02/09(火) 19:27:52.41 ID:HgK6brq1a
>>34
防御力7.94っていうほど一軍クラスか?

42: 名無し 2021/02/09(火) 19:27:01.30 ID:17D6UONhp
若干泳ぎ気味も推定130M弾を放つ
パワーはヤバいよな

43: 名無し 2021/02/09(火) 19:27:03.91 ID:am3t/Da80
打ち方外人やん

45: 名無し 2021/02/09(火) 19:27:08.84 ID:C3wzzCK3M
でもそろそろOBのひとつまみが入るんだろ

63: 名無し 2021/02/09(火) 19:28:29.99 ID:lL+dhB7G0
>>45
往年のOBが直したくなる打撃フォームしてるからな

192: 名無し 2021/02/09(火) 19:37:17.94 ID:urzoEroFd
>>63
柳田のときの王さんのようにいじるなって厳命できる格のOBが必要やな
阪神やと誰や
バースか?どんでんは積極的に触りたがるやろ

207: 名無し 2021/02/09(火) 19:37:59.98 ID:2iXYJy1Qd
>>192
岡田は弄るなって言ってるぞ

46: 名無し 2021/02/09(火) 19:27:16.01 ID:ZUQigoSeM
これはポジってええやろ
甘く入ってくる変化球を逃さずホームラン
難しい球を打つ必要ないねん
甘い球を逃さず打てればええねん

59: 名無し 2021/02/09(火) 19:28:13.27 ID:tS5cG5dL0
>>46
長距離砲はこの意識大事なんよな
打ち損じ減らすことが大事
中谷陽川はこれができない

48: 名無し 2021/02/09(火) 19:27:23.23 ID:thE34ulma
日本人でこういう棒立ちフォーム少なくない?

71: 名無し 2021/02/09(火) 19:28:45.39 ID:DNCSYt070
>>48
日本人はこんなフォームだと速球に対応できないからするやつはほとんどいない
外人でも相当速いスイングスピードじゃないと無理

66: 名無し 2021/02/09(火) 19:28:32.51 ID:SrHt/tEOa
牧はある程度完成されててほぼ成長無さそうやけど佐藤はまだまだ伸びるわ

74: 名無し 2021/02/09(火) 19:29:05.29 ID:d3KkdT6j0
今の時期に藤浪と対戦しといて正解よ
梅野にインコース配球もされとるし
なおどんでんブチ切れの模様

96: 名無し 2021/02/09(火) 19:30:30.85 ID:LRofSNl+0
>>74
どんでん「ドラ1の新人にこんなガチ配球して梅野はアホなんか!?」


119: 名無し 2021/02/09(火) 19:32:12.32 ID:e7eEvHP8a
>>96
見てなかったんやがマジで言ってたん?

164: 名無し 2021/02/09(火) 19:35:39.62 ID:LRofSNl+0
>>119
どんでん「なぜ佐藤は一番苦手そうなインハイに紅白戦で梅野が投げさせるのか。わざわざ他球団が見たいところを見せてやる必要があるのか。」

↓は藤川球児とどんでんの見解

紅白試合について・・・

球児『佐藤の為に、佐藤には打てない所にお兄ちゃんバッテリー達が投げてあげてる』

どんでん『梅野は何で佐藤が打てる所に投げさせんのや❗』

181: 名無し 2021/02/09(火) 19:36:37.88 ID:e7eEvHP8a
>>164
これは球児の方が正しそうやな

97: 名無し 2021/02/09(火) 19:30:31.25 ID:b2mO2Es6d
パワーだけはガチやな
甘いとこ放り込んだら確実にいかれる

106: 名無し 2021/02/09(火) 19:31:26.36 ID:ZHZnVx4GM
こねくり回すコーチがいなさそうで安心してる

122: 名無し 2021/02/09(火) 19:32:31.15 ID:g9hGtSIZ0
ロマンの塊やな

129: 名無し 2021/02/09(火) 19:32:50.01 ID:ijP4ZDKld
技巧派には強そうやね
セ・リーグで良かった

130: 名無し 2021/02/09(火) 19:32:53.53 ID:P9I41PPX0
ついに本物があらわれたな

134: 名無し 2021/02/09(火) 19:33:10.19 ID:TC+ra6VjM
金本以来の本物が来たな

151: 名無し 2021/02/09(火) 19:34:53.76 ID:xwbeUhOad
やたらと片手になるのが気になるわ

162: 名無し 2021/02/09(火) 19:35:33.14 ID:CrpxC0FF0
>>151
去年のパの首位打者と同じやん

166: 名無し 2021/02/09(火) 19:35:44.89 ID:F7ezl6w6d
1日で手のひらくるくるしてて草

195: 名無し 2021/02/09(火) 19:37:32.48 ID:UjxngLXS0
大学の時のホームラン見ても低めの変化球掬うの上手いんよな
課題は速球タイプ

199: 名無し 2021/02/09(火) 19:37:42.19 ID:ONKxntlz0
言うほど足早くないし守備上手くないよな
糸井って言うより筒香って感じ

231: 名無し 2021/02/09(火) 19:39:47.34 ID:awgA/jvZM
>>199
外野よりサードファーストの方が適性ありそう

206: 名無し 2021/02/09(火) 19:37:59.47 ID:rvx/MHQya
やっぱり低めにツボありそうやな

212: 名無し 2021/02/09(火) 19:38:20.11 ID:AnwSnUWT0
選球眼はなさそう

224: 名無し 2021/02/09(火) 19:39:13.66 ID:2iXYJy1Qd
>>212
普通にあるぞ
スイングのせいで当たらんだけ

220: 名無し 2021/02/09(火) 19:39:08.17 ID:IpTeDjCqd
井上の打ち方すこやわ

こうグッと体入れて弾き返す感じが今岡っぽい

250: 名無し 2021/02/09(火) 19:41:07.80 ID:O9SLOAdM0
>>220
分かる
あの感じ、懐かしさがあるわ

229: 名無し 2021/02/09(火) 19:39:33.55 ID:ZVVR5fdl0
クリスデービスみたい

230: 名無し 2021/02/09(火) 19:39:37.65 ID:powALgLh0
スパンジェンバーグみたいだけど佐藤の方が安定してそう

238: 名無し 2021/02/09(火) 19:40:04.43 ID:HRWKsRV60
ええの獲ったわ

240: 名無し 2021/02/09(火) 19:40:12.85 ID:AKIbboyE0
良い風に言えば柳田っぽい
悪い風に言えばボーアっぽい

244: 名無し 2021/02/09(火) 19:40:33.26 ID:b2mO2Es6d
飛距離の出せるバッターは絶対フォームを弄ったらアカンねん
バッターにとって飛距離は一番の武器やからな

257: 名無し 2021/02/09(火) 19:41:38.29 ID:2lqPi2nT0
ロハスとアルカンタラが合流できそうな点についてレフト佐藤ライトロハスにするんかな

308: 名無し 2021/02/09(火) 19:45:06.27 ID:CvGST6wEp
>>257
合流緊急事態宣言明けやろ?
開幕は間に合わんやろ

266: 名無し 2021/02/09(火) 19:42:07.27 ID:NwFdmbz80
佐藤に自信ニキに聞くがアマ時代でもええんやが外のボール長打にしてる映像ない?

313: 名無し 2021/02/09(火) 19:45:28.29 ID:6XtHQO5E0
>>266

271: 名無し 2021/02/09(火) 19:42:41.93 ID:SufKXHRH0
紅白戦は適当に流してたんやな

272: 名無し 2021/02/09(火) 19:42:52.58 ID:lL+dhB7G0
これ弄らん方がいいよな
藤浪もそっから迷走したし

322: 名無し 2021/02/09(火) 19:45:59.40 ID:rwi7NvdK0
8番めっちゃ似合うな

357: 名無し 2021/02/09(火) 19:47:35.65 ID:c5Kbh32c0
3年とか待ってられんわ
鳴尾浜に浸けてたらとんでもないフォームになってそうで怖い

376: 名無し 2021/02/09(火) 19:48:23.72 ID:9m+eYwGVa
良太と北川には魔改造しないよう祈るばかり

384: 名無し 2021/02/09(火) 19:48:43.96 ID:ONOdmKHrd
no title

今日の佐藤でヤバかったのはこっちな
この打球速度で2塁間に合う足の速さ

440: 名無し 2021/02/09(火) 19:51:33.67 ID:gMF3iI4K0
>>384
ボーア基準やめろ

475: 名無し 2021/02/09(火) 19:53:15.78 ID:nPesm6shd
>>384
これで行けなかったらアカンやろ

386: 名無し 2021/02/09(火) 19:48:52.57 ID:GTyGEwHOM
タイミング外れてこれはやべぇわ

387: 名無し 2021/02/09(火) 19:48:52.96 ID:WBlZWr8H0
新人としてはレベルが違うのはわかったけど
実践で打てるかは別だからね
プロの攻め方に対応できるかどうか

392: 名無し 2021/02/09(火) 19:49:00.51 ID:HRWKsRV60
もう江越要らんやろ
ハムにでもあげたら謎の大田化有るで

403: 名無し 2021/02/09(火) 19:49:48.27 ID:g8P+DQWod
>>392
外野守備は阪神でもダントツに上手いからいるぞ
足も速いしな

452: 名無し 2021/02/09(火) 19:52:05.79 ID:2e5b0pYC0
今日のK-紅林のホームランwwwwwwwwwwwwwwww

478: 名無し 2021/02/09(火) 19:53:21.11 ID:Oq2n2Kyua
>>452
めちゃくちゃゴツくなっとるな

454: 名無し 2021/02/09(火) 19:52:12.01 ID:ctB3gyzY0
外野
当確 近本 サンズ
当落線上 糸井 佐藤 井上 高山 中谷 陽川

これ12球団屈指やろ

504: 名無し 2021/02/09(火) 19:54:37.73 ID:JO7NrL8L0
>>454
サンズは一塁コンバート

506: 名無し 2021/02/09(火) 19:54:53.49 ID:ctB3gyzY0
>>504
ロハスおるやろ

540: 名無し 2021/02/09(火) 19:56:27.02 ID:LRofSNl+0
>>506
ロハスは外野手

467: 名無し 2021/02/09(火) 19:52:56.43 ID:6IQFtp/1d
パワプロやと4DSCCDってところか

480: 名無し 2021/02/09(火) 19:53:24.03 ID:NwFdmbz80
これ甲子園でも30打てるぞ
打率は知らん

483: 名無し 2021/02/09(火) 19:53:29.68 ID:AaLYeqfi0
これ松井クラスあるで

499: 名無し 2021/02/09(火) 19:54:23.58 ID:TglY9Kdv0
二塁打の打球速度ヤバいだろ
2秒でフェンス直撃や

518: 名無し 2021/02/09(火) 19:55:26.05 ID:EusbL4W6a
低めの緩い球にはスイングが合うけど速い球にはさっぱりやろ

523: 名無し 2021/02/09(火) 19:55:47.43 ID:ClR6jw9Pa
パワーだけならNPBでも5指に入りこみそうやな

524: 名無し 2021/02/09(火) 19:55:50.64 ID:rIFEVOGad
大卒で4球団競合ってホンモノじゃないとならんよな冷静に考えたら
あの打球は逸材やわ

548: 名無し 2021/02/09(火) 19:56:45.57 ID:Vcnn/dFZM
>>524
はい大石
ちな猫

539: 名無し 2021/02/09(火) 19:56:26.21 ID:JSK11FsB0
明石商の来田もこんな打ち方

553: 名無し 2021/02/09(火) 19:57:06.29 ID:+8wxMEDQ0
やっぱ体格筋肉は正義だな

554: 名無し 2021/02/09(火) 19:57:07.70 ID:XsZWEBlSM
変化球のが得意やな
そこそこ動ける筒香みたいなタイプやな

556: 名無し 2021/02/09(火) 19:57:08.90 ID:U+Msw8n4d
こんな汚いフォームでよくあそこまで飛ばせるな
ある種の天才やろ

576: 名無し 2021/02/09(火) 19:58:18.87 ID:zytTFEc/M
これで広角にも打てるんやろ
規定立てば打率はともかく20本は打つやろな

592: 名無し 2021/02/09(火) 19:59:23.91 ID:awgA/jvZM
ロハスとはなんだったのかスレが開幕して立ちそう

662: 名無し 2021/02/09(火) 20:03:16.50 ID:j8+ZIC3l0
ベテランども切って良かったな阪神
順位はどうなるか分からんけど若返り進みそうやん

715: 名無し 2021/02/09(火) 20:06:49.45 ID:zYSQCOb00
佐藤のユニフォームのネームがSATOって
藤をTOで伸ばさないのこれ阪神の特徴なの?

普通SATOHじゃね?
no title

727: 名無し 2021/02/09(火) 20:07:16.94 ID:mnhT5x7T0
>>715
SATOHは他におるんや

729: 名無し 2021/02/09(火) 20:07:24.87 ID:aFGnPUWbd
速球対応はどうなんやろ
ドア気味やし厳しそうやけど

738: 名無し 2021/02/09(火) 20:08:04.63 ID:hH1x4W6G0
>>729
藤浪の直球にはチンチンだった

750: 名無し 2021/02/09(火) 20:08:46.33 ID:cbh2edRNd
>>738
あれは異常やししゃーない

785: 名無し 2021/02/09(火) 20:11:37.90 ID:gtrMhSwu0
最近はセリーグにもロマンある野手増えてきたな
いいことだ

引用元http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612866180/

comment

タイトルとURLをコピーしました